JPH04367434A - 薄壁容器 - Google Patents

薄壁容器

Info

Publication number
JPH04367434A
JPH04367434A JP3159940A JP15994091A JPH04367434A JP H04367434 A JPH04367434 A JP H04367434A JP 3159940 A JP3159940 A JP 3159940A JP 15994091 A JP15994091 A JP 15994091A JP H04367434 A JPH04367434 A JP H04367434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical ribs
thin
recess
thin wall
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3159940A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Kamo
守 加茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3159940A priority Critical patent/JPH04367434A/ja
Publication of JPH04367434A publication Critical patent/JPH04367434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、豆腐、果実、野菜、
鮮魚のような食品のほか、各種の品物を詰める合成樹脂
などの薄壁容器に関し、特に、重ね合わせても1枚づつ
剥離し易いように構成したものである。
【0002】
【従来の技術】従来の薄壁容器1は、合成樹脂シートな
どをブロー成型して作ったものであって、図3の斜視図
に示すように、平坦な周縁部2で囲まれた凹部3を有し
、この凹部3に品物を詰めたのち、他の平らな合成樹脂
のシート(図示せず)で閉じ、この合成樹脂のシートを
薄壁容器1の周縁部2に封着している。
【0003】薄いシートで作った薄壁容器1には、変形
を防ぎ、ある程度の強度を確保するために、凹部3の側
壁には複数の平行な縦リブ5が形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような合成樹脂の
シートで作った新しい薄壁容器は、所定の枚数づつ重ね
合わせた状態で流通しており、品物を詰め込む際には、
薄壁容器を1枚づつ正確に剥離しなければならない。特
に、自動化された包装装置により詰め込み作業を行なう
場合には、静電気が発生したり、隙間に空気が入り難い
ために、薄壁容器の剥離性が悪く、1度に複数枚の薄壁
容器が取り出される頻度が高かった。
【0005】そこで、この発明は、重ね合わされた薄壁
容器における剥離性の問題点を解決するために考えられ
たものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】平坦な周縁部および品物
を詰める凹部から成り、凹部の側壁面に複数の平行な縦
リブを内側に突出して形成した薄壁容器において、各縦
リブは、底部より上方に伸びて終端しており、中心から
みて点対称に位置する縦リブの終端部の高さを相違せし
める。
【0007】凹部の側壁に形成する複数の平行な縦リブ
を外側に突出させる場合には、縦リブは、平坦な周縁部
より下方に伸びて終端しており、中心からみて点対称に
位置する縦リブの終端部の高さを相違せしめる。
【0008】
【作用】このように構成された薄壁容器を積み重ねる際
に、1枚ごとに交互に方向を変えて重ね合わせることに
より、縦リブの終端部の高さの相違分だけ、薄壁容器の
相互間に隙間が形成されて剥離性が向上する。
【0009】
【実施例】この発明の薄壁容器は、合成樹脂シートをブ
ロー成型して作られるものであって、図1の側面図に示
すように、平坦な周縁部2で囲まれた凹部3を有し、凹
部3の周囲4つの側壁面には、内側に突出した複数の平
行な縦リブ51〜55が形成されている。
【0010】この凹部3の周囲4つの側壁面に形成され
た複数の平行な各縦リブ51〜55は、底部4より平坦
な周縁部2の近傍まで伸びており、周縁部2の近傍にお
いて平坦な面61〜65で終端している。
【0011】凹部3の周囲4つの側壁面に形成された複
数の平行な各縦リブ51〜55が成す模様は、隣接する
2面(A)は同じであるが、他の隣接する2面(B)と
は少し異ならせて、いずれの面の模様も、中心からみて
点対称にならないように形成する。すなわち、図1(A
)、(B)の2種の側面図に示すように、凹部3の周囲
4つの側壁面において内側に突出して形成された複数の
平行な縦リブ51〜55の配列は、中心からみて点対称
になっているが、少なくとも2つの縦リブ51、55が
終端している各平坦な面61、65の高さをhだけ異な
らせて、中心からみて点対称に位置する縦リブ51、5
5の終端部の高さが異なるように形成されている。
【0012】このように構成された正方形の薄壁容器を
重ね合わせる場合、次の表1に示すように、薄壁容器X
の上に薄壁容器Yを重ねる方向に4種類の組み合わせが
あり、4つの面の各模様(A)、(B)が完全に一致す
る状態の他に、点対称にならない3種類の組み合わせが
存在する。
【0013】
【0014】この3種類の組み合わせにおいて、面Aを
面Bの上に重ねると、面Bの縦リブ55の平坦な面65
が、面Aの縦リブ55の平坦な面65を押し上げ、反対
に、面Bを面Aの上に重ねると、面Aの縦リブ51の平
坦な面61が、面Bの縦リブ51の平坦な面61を押し
上げるので、薄壁容器1の底面4および平坦な周縁部2
に隙間hが形成される。
【0015】以上で説明した実施例においては、薄壁容
器の凹部3の周囲4つの側壁面に形成された複数の各縦
リブ51〜55は内側に突出しているが、各縦リブを外
側に突出させる場合には、図3の側面図に示すように、
各縦リブ51〜55を平坦な周縁部2より底部4の近傍
まで伸ばし、底部4の近傍において平坦な面61〜65
で終端させ、少なくとも2つの縦リブ51、55が終端
している各平坦な面61、65の高さをhだけ異ならせ
て、中心からみて点対称にならないように形成すればよ
いのである。
【0016】以上で説明した実施例においては、各縦リ
ブ51〜55が終端する終端部を平坦な面61〜65に
形成しているが、図4に示すリブ5のように円みを持た
せてもよいのである。
【0017】また、長方形の薄壁容器に適用する場合に
は、凹部の対向する2面に設けられた縦リブの終端する
平坦な面が、中心からみて点対称にならないように形成
し、1枚ごとに交互に方向を変えて積み重ねればよいの
である。
【0018】
【発明の効果】以上の実施例による説明から明らかなよ
うに、この発明によると、合成樹脂シートをブロー成型
して作られた薄壁容器を積み重ねる際に、1枚ごとに交
互に方向を変えることにより剥離性が著しく向上すると
いう従来の薄壁容器にはみられない優れた効果を奏する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の薄壁容器の一実施例を示す側面図、
【図2】この発明の薄壁容器の他の実施例を示す側面図
【図3】従来の薄壁容器の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1  薄壁容器 2  平坦な周縁部 3  凹部 4  底部 51〜55  縦リブ 61〜65  縦リブの終端部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  平坦な周縁部および品物を詰める凹部
    から成り、上記凹部の側壁面に複数の平行な縦リブを内
    側に突出して形成した薄壁容器において、上記縦リブは
    、底部より上方に伸びて終端しており、中心からみて点
    対称に位置する上記縦リブの終端部の高さを相違せしめ
    たことを特徴とする薄壁容器。
  2. 【請求項2】  平坦な周縁部および品物を詰める凹部
    から成り、上記凹部の側壁面に複数の平行な縦リブを外
    側に突出して形成した薄壁容器において、上記縦リブは
    、平坦な周縁部より下方に伸びて終端しており、中心か
    らみて点対称に位置する上記縦リブの終端部の高さを相
    違せしめたことを特徴とする薄壁容器。
JP3159940A 1991-06-05 1991-06-05 薄壁容器 Pending JPH04367434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159940A JPH04367434A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 薄壁容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159940A JPH04367434A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 薄壁容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04367434A true JPH04367434A (ja) 1992-12-18

Family

ID=15704485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3159940A Pending JPH04367434A (ja) 1991-06-05 1991-06-05 薄壁容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04367434A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008116667A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Shin Etsu Chem Co Ltd ペリクル収納容器
JP2015067340A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 積水化成品工業株式会社 物流容器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548018A (en) * 1978-09-07 1980-04-05 Hartness Thomas Article reduction gear for case filling machine
JPS5612192U (ja) * 1979-07-09 1981-02-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548018A (en) * 1978-09-07 1980-04-05 Hartness Thomas Article reduction gear for case filling machine
JPS5612192U (ja) * 1979-07-09 1981-02-02

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008116667A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Shin Etsu Chem Co Ltd ペリクル収納容器
JP4672636B2 (ja) * 2006-11-02 2011-04-20 信越化学工業株式会社 ペリクル収納容器
JP2015067340A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 積水化成品工業株式会社 物流容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3448888A (en) Denestable container cover
US3651976A (en) Molded packaging tray
US3145870A (en) Reversible nesting and stacking container
US3332574A (en) Bottled beverage case
US3791549A (en) Transportation crate for plastic cups and containers
US3498494A (en) Composite tote box group
US4076123A (en) Disposable plastic lid
US4838444A (en) Food service tray and assembly thereof
US3220603A (en) Containers for egg cartons, or the like
US7467714B2 (en) Container stack and separating element therefor
US2997196A (en) De-nestable molded pulp trays
US4572368A (en) Tote box
US3485434A (en) Tray structure
GB2032886A (en) Packing Trays
US3990624A (en) Disposable, open, punched cardboard container, particularly for bottles and various objects
US3200943A (en) Package
US2618937A (en) Refrigerated package
US3926363A (en) Stacking trays and container for persihable items
US3478867A (en) Stackable trays and package formed therefrom
US5353984A (en) Foldable paper board for forming a container
US6811050B2 (en) Packing tray
US3416695A (en) Tray construction
US3245570A (en) Packing tray
JPH04367434A (ja) 薄壁容器
US3310218A (en) Molded pulp produce package