JPH04367328A - 成形体の成形方法及び成形体 - Google Patents

成形体の成形方法及び成形体

Info

Publication number
JPH04367328A
JPH04367328A JP3024563A JP2456391A JPH04367328A JP H04367328 A JPH04367328 A JP H04367328A JP 3024563 A JP3024563 A JP 3024563A JP 2456391 A JP2456391 A JP 2456391A JP H04367328 A JPH04367328 A JP H04367328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
flat material
separate member
molded
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3024563A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Kimura
静雄 木村
Shinji Shinosawa
伸二 篠沢
Mitsuteru Nakamura
中村 満輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP3024563A priority Critical patent/JPH04367328A/ja
Publication of JPH04367328A publication Critical patent/JPH04367328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小型ボートの船体等に
使用される成形体の成形方法及び該成形方法により得ら
れる成形体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、小型ボートなどの船体を、アルミ
ニウムなどの軽金属を深絞り成形して成形する技術が検
討されている。
【0003】例えば、特開昭60─231530号公報
には、アルミニウムを深絞り成形して小型船体を成形す
る方法が提案されている。前記公報に記載の技術は、ボ
ートの外形と同形の成形用凹部を有する受型と、前記成
形用凹部に臨む液体供給口を備え前記成形用凹部の開口
部を覆蓋するように前記受型に重ね合わされる蓋型とか
らなる成形型を用い、前記受型の成形用凹部上に素材と
なる金属板を被せ、かつ、その上から前記蓋型を水密に
重ね合わせた状態で、液体供給口を通じて液体を供給し
て加圧し、この液圧によって、前記金属板を成形用凹部
の形状に深絞り成形して所望の船体形状の成形体とする
。前記公報の記載によれば、前記成形方法により金属板
を材料として所定の形状の小型船体を能率的に成形でき
るとされている。
【0004】しかしながら、通常このような小型船体で
は、補強のために船体内外にキールまたは肋骨状のフレ
ームなどを取着しなければならない。
【0005】このため、前記キールまたはフレームなど
の取着は船体成形後に別工程を設けて行わねばならず、
しかも、取着位置を決めて取着する必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】かかる不都合を解決す
るために、本発明は船体のような成形体にキールのよう
な別部材を容易に取着できる成形方法及び該成形方法に
より得られる別部材の取着が容易な成形体を提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明の成形体の成形方法は、成形部を有する受
型と、前記成形部に臨む流体供給口を備え前記成形部を
覆蓋するように前記受型に重ね合わされる蓋型とからな
る成形型を用い、前記受型の成形部上に平板状の素材を
被せ、かつ、平板状素材を成形可能な状態で前記蓋型を
該平板状素材の上から平板状素材の外周を受型と蓋型と
により挟持するように閉蓋した状態とし、前記流体供給
口を通じて流体を供給し加圧することによって、前記平
板状素材を前記成形部の形状に深絞り成形する成形体の
成形方法において、前記成形部上の所定の位置に、前記
成形体に取着される別部材を固定し、前記平板状素材を
前記別部材に沿わせて深絞り成形することを特徴とする
【0008】本発明の成形方法では、前記別部材の固定
を前記成形部上の所定の位置に設けられた溝部に該部材
を嵌合することにより行うことが好ましく、前記別部材
が前記平板状素材を前記別部材に沿わせて深絞り成形し
たとき平板状素材に一体的に係合する断面形状を備えて
いることが好ましい。
【0009】本発明の成形方法は、平板状素材としては
合成樹脂製平板状素材、金属板素材を用いることができ
るが、特に、前記平板状素材が超塑性合金からなる金属
板である場合に有利に適用できる。超塑性合金は、少な
くとも150%以上の塑性変形及び5mmR程度の屈曲
変形が得られる材料である。
【0010】このような合金としては、アルミニウム系
合金、ステンレス系合金、チタン系合金などを挙げるこ
とができ、特にアルミニウム系合金であることが好まし
い。アルミニウム系超塑性合金として、例えば、マグネ
シウム4.7重量%、クロム0.1重量%、マンガン0
.7重量%を含むAl−Mg−Cr−Mn、マグネシウ
ム5.7重量%、クロム0.2重量%、珪素2.6重量
%を含むAl−Mg−Cr−Si、銅17重量%を含む
Al─Cu、銅33重量%を含むAl─Cu、銅33重
量%、マグネシウム7重量%を含むAl−Cu−Mg、
銅25重量%、マグネシウム11重量%を含むAl−C
u−Mg、銅25.2重量%、珪素5.2重量%を含む
Al−Cu−Si、銅6重量%、ジルコニウム0.5重
量%を含むSupral150、マグネシウム6重量%
、ジルコニウム0.4重量%を含むAl−Mg−Zr、
珪素11.7重量%を含むAl−Si、亜鉛6重量%、
マグネシウム3重量%を含むBA708、亜鉛5.6重
量%、マグネシウム2.5重量%、銅1.6重量%、ク
ロム0.3重量%を含むAA7075、亜鉛10.7重
量%、マグネシウム0.9重量%、ジルコニウム0.4
重量%を含むAl−Zn−Mg−Zr、亜鉛5〜10重
量%、ジルコニウム0.5重量%、スズ0.05重量%
を含むAl−Zn−Zr−Snなどを挙げることができ
る。
【0011】また、本発明の成形体は、平板状の素材が
、成形部を有する受型と、前記成形部に臨む流体供給口
を備え前記成形部を覆蓋するように前記受型に重ね合わ
される蓋型とからなる成形型の前記受型の成形部上に被
せられ、かつ、平板状素材を成形可能な状態で前記蓋型
を該平板状素材の上から平板状素材の外周を受型と蓋型
とにより挟持するように閉蓋した状態とし、前記流体供
給口を通じて流体を供給し加圧することによって、前記
成形部の形状に深絞り成形されるとともに、前記成形部
上の所定の位置に固定された別部材に沿わせて深絞り成
形されてなることを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明の成形体の成形方法では、金属板素材の
ときは常温でもよいが、これを加熱し、また、加熱され
た素材を用いて深絞り成形する。そして、その成形の際
、成形部上の所定の位置に成形体に取着される別部材を
固定し、平板状素材を前記別部材に沿わせて深絞り成形
するので、別部材を取着すべき位置に前記別部材を嵌合
する凹部が形成された成形体が得られる。
【0013】前記別部材の固定は、前記成形部上の所定
の位置に設けられた溝部に別部材を嵌合して行うことに
より、別部材の取着位置が正確に設定された成形体が得
られる。
【0014】また、前記別部材として、前記平板状素材
を前記別部材に沿わせて深絞り成形したとき平板状素材
に一体的に係合する断面形状を備えている部材を使用す
ることにより、別部材が所定の位置に係合された成形体
が得られる。
【0015】本発明の成形方法では、前記平板状素材と
して超塑性合金からなる金属板を用いることにより、該
金属板の前記別部材に沿って深絞り成形される部分で大
きな変形量が得られやすい。
【0016】前記方法により成形される本発明の成形体
によれば、別部材の取着予定位置に前記別部材を嵌合す
る凹部が形成されているので、別部材を前記凹部に取着
すればよく、別部材の取着位置を決定する作業が不要に
なり、取着が容易になる。前記別部材の取着は、接着、
溶接などにより行われる。
【0017】また、前記成形方法において、前記成形体
に係合する断面形状を有する別部材を使用することによ
り得られる成形体では、別部材が所定の位置に係合され
て一体的に成形されているので、別部材を取着する工程
自体が不要になる。
【0018】
【実施例】図1は、本発明の成形方法の一例を説明する
ための説明的横断面図である。本実施例は小型ボートの
船体を成形するための方法であってその成形型は、図1
に示すように、成形部1を有し内箱2に収納されている
受型3と、成形部1を覆蓋するように前記受型3に重ね
合わされる蓋型4とからなる。蓋型4は、成形部1に臨
み管路5に通じる気体供給口6を備え、ロッド7により
上下動可能になっている。前記成形型を形成する内箱2
、受型3及び蓋型4内部には、ヒーター8が配管されて
いて、成形に際して前記成形型を予熱できるようになっ
ている。
【0019】前記成形型は、さらに外箱9と外蓋10と
により形成される室内に収納されており、外蓋10はロ
ッド11により上下動可能になっている。また、気体を
供給する管路5は蓋型4及び外蓋10を貫通して備えら
れており、ロッド6は外蓋10を貫通して備えられてい
る。
【0020】本実施例において、成形部1は、図1に示
すように、小型ボート船底部の外形と同じ形状を有する
凹部として形成されていて、成形部1の底部中央には溝
部12が設けられている。溝部12は船首から船尾方向
に走る方向に設けられており、溝部12には船体外面に
取着されて船体を補強するキール13が嵌合される。
【0021】図2は、図1のA部の拡大断面図である。 図2(a)に示すように、本実施例に使用するキール1
3は、逆台形の断面形状を有しており、その下部が溝部
12に嵌合され、上部は成形部1の底面から上方に突出
して船体に係合するようになっている。
【0022】前記成形型を用いて小型ボートの船体を成
形するには、まず図1に示すように、蓋型4及び外蓋1
0をロッド7及び11により上方に移動させて、溝部1
2にキール13を嵌合し、成形部1を塞ぐように超塑性
金属からなる平板(以下、金属板と略記する)14を被
せる。
【0023】また、本実施例では、金属板14として、
アルミニウム系超塑性合金Al−Mg−Cr−Mnの0
.6mm厚のものを使用する。金属板14の厚さは、一
般に0.5〜5mmの範囲で適宜設定することができる
。前記金属板14は、成形部1を完全に覆い、かつ少な
くとも成形時の延び代に見合う分は成形部1の周縁から
外側に十分張り出す大きさを有する。
【0024】次に、ロッド11により外蓋10を外箱9
に重ね合わせて閉蓋し、図示しない加熱手段により、外
蓋10と外箱9とにより形成される室内の雰囲気を50
0℃に加熱する。これにより、金属板14は前記雰囲気
に曝されて、雰囲気と同程度に加熱される。
【0025】次に、ロッド7により蓋型4を下方に移動
させて金属板14の上から受型3に重ね合わせて閉蓋す
る。このとき、金属板14の外周部は受型3と蓋型4と
により挟持されている。
【0026】次に、気体供給口6から常温の空気を供給
し、金属板14を4.5atmの圧力で5分間加圧し、
キール13に沿わせて成形部1の形状に深絞り成形する
。金属板14は、前述のように超塑性合金からなるので
、キール13及び成形部1からなる形状が複雑であって
も、それに合致する大きな変形量が得られ、図2(a)
に仮想線で示すように、キール13を一体的に係合して
深絞り成形される。
【0027】本実施例では前記積層体を加圧する空気を
常温で使用しているが、前記空気は加温されていてもよ
い。本実施例において、受型3は350℃程度に加熱さ
れているので、加熱された金属板14が前記深絞り成形
により受型3に接触しても急冷されることがない。
【0028】前記深絞り成形の成形条件は、金属板14
の材質及び板厚により異なるが、前記雰囲気の温度は3
00〜600℃の範囲であり、前記加圧は2〜5atm
の範囲の圧力で1〜20分の範囲の時間で行う。
【0029】前記金属板14の深絞り成形は、まず2a
tmの圧力で5分間加圧し、次いで4.5atmの圧力
で10分間加圧するというように、二段階に分けて行っ
てもよい。
【0030】キール13は前述のように断面形状が逆台
形であってその上部が成形部1の底面から上方に突出し
て突出部を形成しているので、前記条件で金属板14を
深絞り成形することにより、金属板14が前記突出部に
一体的に係合するように深絞り成形され、外面にキール
13が係合された船体が得られた。
【0031】図3は、他の実施例に使用する受型の縦断
面図である。図3に示す受型33は小型ボートの船体の
内形と同形であって、図1の凹型成形部1と同一の形状
が凸型に形成された成形部31を有しており、内箱32
に収納されている。そして、受型33には受型33の両
舷を結ぶように横断する複数の溝部34が設けられてい
る。溝部34には船体内面に取着されて船体を補強する
肋骨状のフレーム35が嵌合される。
【0032】図3に示すように、フレーム35はキール
13と同様に逆台形の断面形状を有しており、その下部
が溝部34に嵌合され、上部は成形部31の底面から上
方に突出して船体に係合するようになっている。
【0033】本実施例では、溝部34にフレーム35を
嵌合して状態で受型33を用いて金属板14の成形を行
う以外は、前述の第1の実施例と同様にして小型ボート
の船体を成形することができ、金属板14がフレーム3
5の上部に一体的に係合するように深絞り成形され、内
面にフレーム35が係合された船体36が得られた。
【0034】前述の各実施例で説明した成形方法では、
いずれも深絞り成形により金属板14に一体的に係合す
る断面形状を備えた別部材を使用しているが、係合しな
い断面形状の別部材を用いてもよい。
【0035】船体に係合しない別部材の態様を、キール
を例として図2(b)に示す。図2(b)に示すキール
21は断面が長方形の形状を有しており、その下部が溝
部12に嵌合され、上部は成形部1の底面から上方に突
出している。金属板14は、図2(b)に仮想線で示す
ように、キール21を用いる場合にもキール21の形状
に沿って大きく変形し、深絞り成形される。
【0036】キール21のような金属板14に係合しな
い別部材を用いて得られた船体では、別部材が一体的に
係合される代わりに、船体の所定の位置に前記別部材の
上部の形状に合致する凹部が形成されるので、該凹部に
別部材を嵌合して取着すればよく、別部材を取着する位
置を改めて決定する手間を省くことができる。前記別部
材の取着は、接着、溶接などそれ自体公知の方法により
行うことができる。
【0037】別部材は、金属板14の成形時に移動しな
いように成形部に固定されていればよく、溝部が形成さ
れていない成形部の所定の位置に単に載置されているだ
けであってもよい。
【0038】以上説明した成形方法は、いずれも金属板
を加圧する気体に常温の空気を使用しているが、前記気
体は窒素などの不活性気体でもよく、これらの気体は加
温されていてもよい。また、気体で加圧する替わりに液
体で加圧してもよく、この場合にも外蓋10と外箱9と
により形成される室内の雰囲気が加熱されていてもよい
【0039】また、素材となる平板は、超塑性合金から
なる金属板に限られることなく、他の金属板でもよく、
FRPなどのプラスチックスであってもよい。
【0040】さらに、本実施例では小型ボートの船体を
例にとって説明しているが、本発明の成形体はこれに限
定されることなく、他の用途に使用されるものであって
もよい。
【0041】
【発明の効果】以上のことから明らかなように、本発明
の成形方法によれば、成形部上の所定の位置に成形体に
取着される別部材を固定し、平板状素材を前記別部材に
沿わせて深絞り成形するので、別部材を取着すべき位置
に前記別部材を嵌合する凹部が形成された成形体を容易
に成形することができる。
【0042】前記別部材の固定は、前記成形部上の所定
の位置に設けられた溝部に別部材を嵌合して行うことに
より、別部材の取着位置を正確に設定することができる
【0043】また、前記成形体に一体的に係合する断面
形状を有する別部材を使用することにより、別部材を成
形体の所定の位置に係合させることができる。
【0044】さらに、素材として超塑性合金からなる金
属板を用いることにより、該金属板を大きく変形させて
前記別部材に沿うように深絞り成形することができる。
【0045】前記別部材を嵌合する凹部が形成されてい
る本発明の成形体によれば、別部材を前記凹部に取着す
ればよく、別部材の取着位置を決定する作業が不要にな
るので、前記別部材の取着を容易に行うことができる。
【0046】また、前記別部材が所定の位置に一体的に
係合されている本発明の成形体によれば、別部材を取着
する工程自体が不要になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の成形方法の一例を示す説明的断面図。
【図2】図1のA部の拡大断面図。
【図3】他の実施例の説明的断面図。
【符号の説明】
1、31…成形部、3、33…受型、4、34…蓋型、
6…気体供給口、13…キール、14…金属板、35…
フレーム

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】成形部を有する受型と、前記成形部に臨む
    流体供給口を備え前記成形部を覆蓋するように前記受型
    に重ね合わされる蓋型とからなる成形型を用い、前記受
    型の成形部上に平板状の素材を被せ、かつ、平板状素材
    を成形可能な状態で前記蓋型を該平板状素材の上から平
    板状素材の外周を受型と蓋型とにより挟持するように閉
    蓋した状態とし、前記流体供給口を通じて流体を供給し
    加圧することによって、前記平板状素材を前記成形部の
    形状に深絞り成形する成形体の成形方法において、前記
    成形部上の所定の位置に、前記成形体に取着される別部
    材を固定し、前記平板状素材を前記別部材に沿わせて深
    絞り成形することを特徴とする成形体の成形方法。
  2. 【請求項2】前記別部材の固定を前記成形部上の所定の
    位置に設けられた溝部に該部材を嵌合することにより行
    うことを特徴とする請求項1記載の成形体の成形方法。
  3. 【請求項3】前記別部材が前記平板状素材を前記別部材
    に沿わせて深絞り成形したとき平板状素材に一体的に係
    合する断面形状を備えていることを特徴とする請求項1
    記載の成形体の成形方法。
  4. 【請求項4】前記平板状素材が超塑性合金からなる金属
    板であることを特徴とする請求項1記載の成形体の成形
    方法。
  5. 【請求項5】平板状の素材が、成形部を有する受型と、
    前記成形部に臨む流体供給口を備え前記成形部を覆蓋す
    るように前記受型に重ね合わされる蓋型とからなる成形
    型の前記受型の成形部上に被せられ、かつ、平板状素材
    を成形可能な状態で前記蓋型を該平板状素材の上から平
    板状素材の外周を受型と蓋型とにより挟持するように閉
    蓋した状態とし、前記流体供給口を通じて流体を供給し
    加圧することによって、前記成形部の形状に深絞り成形
    されるとともに、前記成形部上の所定の位置に固定され
    た別部材に沿わせて深絞り成形されてなることを特徴と
    する成形体。
JP3024563A 1991-02-19 1991-02-19 成形体の成形方法及び成形体 Pending JPH04367328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3024563A JPH04367328A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 成形体の成形方法及び成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3024563A JPH04367328A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 成形体の成形方法及び成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04367328A true JPH04367328A (ja) 1992-12-18

Family

ID=12141625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3024563A Pending JPH04367328A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 成形体の成形方法及び成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04367328A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105710256A (zh) * 2016-03-18 2016-06-29 燕山大学 一种高速列车铝合金墙板的成形方法
CN110802155A (zh) * 2019-09-29 2020-02-18 中南大学 一种用于板材成型成性一体化的电磁气化成形装置及成型成性方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105710256A (zh) * 2016-03-18 2016-06-29 燕山大学 一种高速列车铝合金墙板的成形方法
CN110802155A (zh) * 2019-09-29 2020-02-18 中南大学 一种用于板材成型成性一体化的电磁气化成形装置及成型成性方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6253588B1 (en) Quick plastic forming of aluminum alloy sheet metal
US10119183B2 (en) Heat treatable aluminum alloys having magnesium and zinc
US3920175A (en) Method for superplastic forming of metals with concurrent diffusion bonding
AU2013205742B2 (en) Improved 7XXX aluminium alloys, and methods for producing the same
US6672121B2 (en) Flat pinch hemming of aluminum panels
US7159931B2 (en) Automotive roof rack and accessories manufactured with QPF/SPF technology
US5928597A (en) Method for thermoforming sheet articles
AU2013202789A1 (en) Improved aluminum alloys containing magnesium, silicon, manganese, iron, and copper, and methods for producing same
EP1410856B1 (en) Method of forming a sheet metal article by superplastic or quick plastic forming
GB1481138A (en) Easy opening container component and method and apparatus for making same
JPH04367328A (ja) 成形体の成形方法及び成形体
US6843192B1 (en) Personal watercraft having a preformed rub rail
ES475758A1 (es) Procedimiento de ensamblaje por prensado en caliente de pie-zas de aluminio y de piezas de acero.
JPH04258322A (ja) 金属成形体の成形方法及びその金属成形体
JPH04258323A (ja) 金属成形体の成形方法及びその金属成形体
JPH0515931A (ja) 金属成形体の成形方法及びその金属成形体
US5044293A (en) Methods of utilizing anti-fouling material in marine vessel hull construction
US3864176A (en) Moulding of superplastic alloy sheet
AU2013204114B2 (en) Improved 2XXX aluminum alloys, and methods for producing the same
JP3442420B2 (ja) 薄板材の成形方法および成形装置
JPH0623775A (ja) 圧縮成形方法
CN215400532U (zh) 产品包装箱
GB2061834A (en) Improvements relating to methods of boat construction
JPS60231530A (ja) 小型船体の成形法
JPH06304674A (ja) 超塑性用金型の変形防止方法及びそれに用いる金型