JPH04366464A - Controlling circuit for synchronization of rotating in array disk apparatus - Google Patents

Controlling circuit for synchronization of rotating in array disk apparatus

Info

Publication number
JPH04366464A
JPH04366464A JP3140574A JP14057491A JPH04366464A JP H04366464 A JPH04366464 A JP H04366464A JP 3140574 A JP3140574 A JP 3140574A JP 14057491 A JP14057491 A JP 14057491A JP H04366464 A JPH04366464 A JP H04366464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
timing signal
master
group
drives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3140574A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeo Konno
金野 茂生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3140574A priority Critical patent/JPH04366464A/en
Publication of JPH04366464A publication Critical patent/JPH04366464A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce influence at the time of master drive failure by supplying a timing signal from master drive of each group, and switching a timing signal to be supplied to the drive under control according to a designation from a managing mechanism. CONSTITUTION:A plurality of magnetic disk drives 1 for constituting an array disk apparatus, is, for example, divided into two groups (groups A/B), and master drives 1a are respectively set to the groups A/B. The drives 1a supply timing signals 1 by intersecting. Slave drives 1b of the divided groups A/B are always synchronized with the signal 1 to be supplied from the normal master driver 1a. Accordingly, the drive 1a of a defect side can be removed merely by switching the signal from the drive 1a of the defect side to the signal 1 of the drive of a normal side.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、複数の磁気ディスクド
ライブを並列に接続し、それらの磁気ディスクドライブ
の回転を同期させる機構を備え、上位装置とのデータ転
送を行うアレイディスク装置における回転同期制御回路
に関する。
[Industrial Application Field] The present invention relates to rotation synchronization in an array disk device that connects a plurality of magnetic disk drives in parallel and is equipped with a mechanism for synchronizing the rotations of those magnetic disk drives, and performs data transfer with a host device. Regarding control circuits.

【0002】近年コンピュータ産業に要求されている技
術の1つに、高速・大容量のデータ転送がある。アレイ
ディスク装置は、複数のディスクドライブを並列に接続
することにより、上述の要求に答えるサブシステムであ
る。そのため、アレイディスク装置は、これからのコン
ピュータシステムにおけるデータ処理に関し、最も、注
目されているサブシステムである。
One of the technologies required in the computer industry in recent years is high-speed, large-capacity data transfer. An array disk device is a subsystem that meets the above requirements by connecting multiple disk drives in parallel. Therefore, array disk devices are the subsystems that are attracting the most attention regarding data processing in future computer systems.

【0003】このような、複数の磁気ディスクドライブ
により構成されたアレイディスク装置において、上位装
置と, 並列に接続された複数の磁気ディスクドライブ
との高速なデータ転送を可能としている回転同期機構に
障害が発生した場合に、当該コンピユータシステムに与
える影響を少なくし、正常なサブシステムを停止させる
ことなく、その運用を継続させることができる回転同期
制御方式が要求される。
[0003] In such an array disk device composed of a plurality of magnetic disk drives, a failure occurs in the rotation synchronization mechanism that enables high-speed data transfer between the host device and the plurality of magnetic disk drives connected in parallel. There is a need for a rotation synchronization control method that can reduce the impact on the computer system and allow normal subsystems to continue operating without stopping them when this occurs.

【0004】0004

【従来の技術】図3は、従来のアレイディスク装置を説
明する図である。該従来のアレイディスク装置において
は、アレイを構成している磁気ディスクドライブ 1の
回転同期機能を実現するために、複数の磁気ディスクド
ライブ 1に主従の位置づけを行い、一つの主(マスタ
)ドライブ 1a と, それ以外の複数の従(スレー
ブ)ドライブ 1b を設定していた。
2. Description of the Related Art FIG. 3 is a diagram illustrating a conventional array disk device. In the conventional array disk device, in order to realize the rotation synchronization function of the magnetic disk drives 1 constituting the array, a plurality of magnetic disk drives 1 are positioned as master and slave, and one main (master) drive 1a and multiple other slave drives 1b.

【0005】これにより、マスタドライブ 1a より
供給されるタイミング信号■を複数のスレーブドライブ
 1b が同時に受け取り、それに追従することにより
回転の同期を確立し、さらにタイミング信号■を常にあ
る一定の間隔毎に供給することにより、回転の同期を保
持していた。
[0005] As a result, a plurality of slave drives 1b simultaneously receive the timing signal ■ supplied from the master drive 1a and establish rotation synchronization by following it, and furthermore, the timing signal ■ is always sent at regular intervals. The synchronization of rotation was maintained by supplying

【0006】具体的には、マスタドライブ 1a の主
制御を行う、例えば、マイクロプロセッサ(MPU) 
10が、回転体機構 11 からのインデックスマーク
信号■を受信し、ゲート回路(G) を介して、配下の
スレーブドライブ 1b の回転制御機構 12 に分
配して、各スレーブドライブ 1b の回転体機構 1
1 の回転制御を行っていた。
Specifically, for example, a microprocessor (MPU) that performs main control of the master drive 1a
10 receives the index mark signal ■ from the rotating body mechanism 11 and distributes it to the rotation control mechanism 12 of the subordinate slave drive 1b via the gate circuit (G), thereby controlling the rotating body mechanism 1 of each slave drive 1b.
1 rotation control was performed.

【0007】上記複数のスレーブドライブ 1b のい
ずれか一つに障害が発生した場合には、それぞれの障害
検出機構 17 からの障害情報をマイクロプロセッサ
(MPU) 10が受信して解読し、磁気ディスクドラ
イブ制御部 2を介して、上位の管理機構であるアレイ
ディスク制御部 3に通知することにより、該アレイデ
ィスク制御部 3は、いずれの磁気ディスクドライブ 
1が障害かを認識することができるので、対応する磁気
ディスクドライブ 1のマイクロプロセッサ(MPU)
 10に対して、特定のコマンドを送出することにより
、該当の磁気ディスクドライブ 1を切り離すことがで
きる。
[0007] When a failure occurs in any one of the plurality of slave drives 1b, a microprocessor (MPU) 10 receives and decodes the failure information from each failure detection mechanism 17, and detects the failure in the magnetic disk drive. By notifying the array disk control unit 3, which is a higher-level management mechanism, through the control unit 2, the array disk control unit 3 controls which magnetic disk drive
Since it is possible to recognize whether 1 is a failure, the corresponding magnetic disk drive 1's microprocessor (MPU)
By sending a specific command to the magnetic disk drive 10, the corresponding magnetic disk drive 1 can be disconnected.

【0008】従って、当該障害の磁気ディスクドライブ
 1を切り放した後に、他の磁気ディスクドライブ 1
に影響を与えること無く、アレイディスク装置全体の回
転同期を保持することが可能である。
Therefore, after disconnecting the faulty magnetic disk drive 1, the other magnetic disk drives 1
It is possible to maintain rotational synchronization of the entire array disk device without affecting the system.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、マスタ
ドライブ 1a に障害が発生した場合には、回転同期
のためのタイミング信号■が送出できなくなるために、
アレイディスク装置としての回転同期機能にも影響を及
ぼすことになる。
[Problem to be Solved by the Invention] However, if a failure occurs in the master drive 1a, the timing signal ■ for rotation synchronization cannot be sent out.
This will also affect the rotation synchronization function of the array disk device.

【0010】そこで、マスタドライブ 1a にて障害
が発生した場合 (即ち、マスタドライブ1a から障
害通知があった場合) には、複数の磁気ディスクドラ
イブ 1を制御する磁気ディスクドライブ制御部 2を
一括管理するアレイディスク制御部 3が、各スレーブ
ドライブ 1b からのインデックスマーク信号■を監
視し、回転同期の正常性を認識し、前述のように、特定
のコマンドを送出することで、該障害になったマスタド
ライブ 1a を切り放すとともに、複数のスレーブド
ライブ 1b の中から次のマスタドライブ 1a の
候補を選択し、新たなマスタドライブの設定を行ってい
た。
[0010] Therefore, when a failure occurs in the master drive 1a (that is, when a failure notification is received from the master drive 1a), the magnetic disk drive control unit 2 that controls the plurality of magnetic disk drives 1 is collectively managed. The array disk control unit 3 monitors the index mark signal ■ from each slave drive 1b, recognizes the normality of rotational synchronization, and sends a specific command as described above to determine whether the failure has occurred. In addition to disconnecting the master drive 1a, a candidate for the next master drive 1a was selected from among the plurality of slave drives 1b, and a new master drive was set.

【0011】この方法では、新たなマスタドライブ 1
a を設定後、再び他の複数のスレーブドライブ 1b
 との同期を確立し、それを保持する動作となるため、
マスタドライブ 1a に障害が発生した場合には非常
に時間がかかってしまい、当該コンピユータシステムに
影響を与えてしまうという問題があった。
[0011] In this method, a new master drive 1
After setting a, connect multiple other slave drives again 1b
This is an operation that establishes and maintains synchronization with
There is a problem in that when a failure occurs in the master drive 1a, it takes a very long time and affects the computer system.

【0012】本発明は上記従来の欠点に鑑み、複数の磁
気ディスクドライブを並列に接続し、それらの磁気ディ
スクドライブの回転を同期させる機能を備え、上位装置
とのデータ転送を行うアレイディスク装置において、特
定の、例えば、マスタドライブの磁気ディスクドライブ
の回転同期機構に障害が発生した場合に、それを検出し
、当該磁気ディスクドライブを切り放すとともに、アレ
イディスクを構成している他の磁気ディスクドライブに
与える影響を少なくし、回転同期機能を保持することが
できる回転同期制御回路を提供することを目的とするも
のである。
In view of the above conventional drawbacks, the present invention provides an array disk device that connects a plurality of magnetic disk drives in parallel, has a function of synchronizing the rotations of these magnetic disk drives, and transfers data with a host device. For example, if a failure occurs in the rotational synchronization mechanism of a magnetic disk drive in a master drive, it will be detected and the magnetic disk drive will be disconnected, and the other magnetic disk drives that make up the array disk will be disconnected. It is an object of the present invention to provide a rotation synchronization control circuit that can maintain a rotation synchronization function while reducing the influence on the rotation.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理構
成図である。上記の問題点は下記のように構成した回転
制御回路によって解決される。
[Means for Solving the Problems] FIG. 1 is a diagram showing the basic configuration of the present invention. The above problem is solved by a rotation control circuit configured as follows.

【0014】複数の磁気ディスクドライブ 1と、それ
ぞれの磁気ディスクドライブ 1を制御する磁気ディス
クドライブ制御部 2と、それら磁気ディスクドライブ
制御部 2を管理するアレイディスク制御部 3を有し
、複数のディスクドライブ 1の回転を同期させる機構
■, 〜を有するアレイディスク装置において、該アレ
イディスク装置を構成する複数の磁気ディスクドライブ
 1を、複数のグループ(A,B, 〜) に分割し、
各々のグループ(A,B, 〜) に、それぞれ、マス
タドライブ 1a と、その配下で回転動作をするスレ
ーブドライブ 1bを設定し、各グループ(A,B, 
〜) の各マスタドライブ1a に、回転の異常を検出
するタイミング信号発生機構 15 と, 各グループ
(A,B, 〜) の各マスタドライブ 1a から供
給されるタイミング信号■を、上記アレイディスク制御
部 3からの、上記各マスタドライブ 1a のタイミ
ング信号発生機構 15 からの異常通知信号■に基づ
いて発行された選択指示■に基づいて、いずれかを選択
して、配下のスレーブドライブ 1b に、該選択した
タイミング信号■を供給する切り替え機構 16 とを
備え、各グループ(A,B, 〜) の複数のスレーブ
ドライブ 1b は、常に、自グループ(A, 又は、
B,〜) のマスタドライブ 1a の上記切り替え機
構 16 から供給されるタイミング信号■により同期
を確立・保持し、各グループ(A,B, 〜) のマス
タドライブ 1a は、互いに、上記タイミング信号■
を供給して、上記アレイディスク制御部 3からの、い
ずれのタイミング信号■を有効にするかの指示信号■に
より、配下のスレーブドライブ 1b に供給するタイ
ミング信号■の切り替えを、上記切り替え機構 16 
で行うように構成する。
The present invention includes a plurality of magnetic disk drives 1, a magnetic disk drive control section 2 that controls each of the magnetic disk drives 1, and an array disk control section 3 that manages the magnetic disk drive control sections 2. In an array disk device having a mechanism for synchronizing the rotation of the drives 1, the plurality of magnetic disk drives 1 constituting the array disk device are divided into a plurality of groups (A, B, ...),
A master drive 1a and a slave drive 1b that rotates under the master drive 1a are set for each group (A, B, ~), and each group (A, B,
The timing signal generation mechanism 15 for detecting rotation abnormality and the timing signal ■ supplied from each master drive 1a of each group (A, B, ~) to each master drive 1a of ~) are sent to the array disk control unit. 3, based on the selection instruction ■ issued based on the abnormality notification signal ■ from the timing signal generation mechanism 15 of each master drive 1a, select one of them and send the selected one to the subordinate slave drive 1b. The plurality of slave drives 1b of each group (A, B, .
Synchronization is established and maintained by the timing signal ■ supplied from the switching mechanism 16 of the master drive 1a of each group (A, B, ~), and the master drives 1a of each group (A, B, ~) mutually communicate with the timing signal ■
The switching mechanism 16 switches the timing signal ■ to be supplied to the subordinate slave drive 1b in response to an instruction signal ■ from the array disk control unit 3 indicating which timing signal ■ is to be enabled.
Configure it to do so.

【0015】[0015]

【作用】図1は本発明の原理構成図である。本発明にお
いては、アレイディスク装置を構成する複数の磁気ディ
スクドライブ 1を、例えば、2つのグループに分割し
(グループA/B)、各々のグループA/Bに、それぞ
れ、マスタドライブ 1a を設定する。
[Operation] FIG. 1 is a diagram showing the basic structure of the present invention. In the present invention, a plurality of magnetic disk drives 1 constituting an array disk device are divided into, for example, two groups (groups A/B), and a master drive 1a is set in each group A/B. .

【0016】各グループA/Bにおける、複数のスレー
ブドライブ 1bは、常に、自グループのマスタドライ
ブ 1a から供給されるタイミング信号■により同期
を確立しそれを保持している。
[0016] The plurality of slave drives 1b in each group A/B always establish and maintain synchronization using the timing signal (2) supplied from the master drive 1a of its own group.

【0017】そして、各グループA/Bに設定されてい
る各マスタドライブ 1a は、互いに、タイミング信
号■を交又させて供給し、管理機構を備えたアレイディ
スク制御部 3からの、どちらのタイミング信号を有効
するかの指示{これは、各グループA/Bの各マスタド
ライブ 1a から通知された障害情報に基づいて生成
される}信号■により、スレーブドライブ 1b へ供
給するタイミング信号■の切り替えを行うように制御さ
れる。
The master drives 1a set in each group A/B alternately supply the timing signal ■ to each other, and determine which timing signal is sent from the array disk control unit 3 equipped with a management mechanism. An instruction to enable the signal {This is generated based on the fault information notified from each master drive 1a of each group A/B} The signal ■ causes switching of the timing signal ■ supplied to the slave drive 1b. controlled to do.

【0018】従って、2つに分割された各グループA/
Bの、それぞれのスレーブドライブ1b は、常に、ど
ちらかの、正常なマスタドライブ1a から供給される
タイミング信号■に同期しており、さらにマスタドライ
ブ 1a が並列化されているため、単に、障害側のマ
スタドライブ 1a からのタイミング信号■から、正
常側のマスタドライブ 1a からのタイミング信号■
に切り替えるだけで、該障害側のマスタドライブ 1a
 を戦列から除外することができ、従来方式よりも短い
時間で同期を再確立することが可能となる。
Therefore, each group A/
Each slave drive 1b of B is always synchronized with the timing signal ■ supplied from one of the normal master drives 1a, and furthermore, since the master drives 1a are parallelized, the slave drives 1b of The timing signal from master drive 1a on the normal side from the timing signal from master drive 1a on the normal side.
Simply switch to the failed master drive 1a.
can be removed from the battle line, making it possible to re-establish synchronization in a shorter time than with conventional methods.

【0019】従って、あるグループA,又は、Bのマス
タドライブ 1aに障害が発生した場合に、アレイディ
スク装置全体に与える影響を、従来のアレイディスク装
置より少なくすることができる効果がある。
Therefore, when a failure occurs in the master drive 1a of a certain group A or B, the effect on the entire array disk device can be reduced compared to the conventional array disk device.

【0020】[0020]

【実施例】以下本発明の実施例を図面によって詳述する
。前述の図1は、本発明の原理構成図であり、図2は、
本発明の一実施例を示した図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Examples of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. The above-mentioned FIG. 1 is a diagram showing the principle configuration of the present invention, and FIG.
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of the present invention.

【0021】本発明においては、複数の磁気ディスクド
ライブ 1と、それぞれの磁気ディスクドライブ 1を
制御する磁気ディスクドライブ制御部2と、それら磁気
ディスクドライブ制御部 2を管理するアレイディスク
制御部 3を有し、複数のディスクドライブ 1の回転
を同期させる機構■,〜を有するアレイディスク装置に
おいて、該アレイディスク装置を構成する複数の磁気デ
ィスクドライブ 1を、複数のグループ(A,B, 〜
) に分割し、各々のグループ(A,B, 〜) に、
それぞれ、マスタドライブ 1a と、その配下で回転
動作をするスレーブドライブ1b を設定すると共に、
各グループ(A,B, 〜) の各マスタドライブ 1
a に、回転の異常を検出するタイミング信号発生機構
 15 と, 各グループ(A,B, 〜) の各マス
タドライブ1a から供給されるタイミング信号■を、
上記アレイディスク制御部 3からの、上記各マスタド
ライブ 1b のタイミング信号発生機構 15 から
の異常通知信号■に基づいて発行された選択指示■に基
づいて、いずれかを選択して、配下のスレーブドライブ
 1b に、該選択したタイミング信号■を供給する切
り替え機構 16 が、本発明を実施するのに必要な手
段である。尚、全図を通して同じ符号は同じ対象物を示
している。
The present invention includes a plurality of magnetic disk drives 1, a magnetic disk drive control section 2 that controls each of the magnetic disk drives 1, and an array disk control section 3 that manages these magnetic disk drive control sections 2. In an array disk device having a mechanism (1), ~ for synchronizing the rotation of a plurality of disk drives 1, a plurality of magnetic disk drives 1 constituting the array disk device are arranged in a plurality of groups (A, B, ~).
) into each group (A, B, ~),
In addition to setting a master drive 1a and a slave drive 1b that rotates under the master drive 1a,
Each master drive of each group (A, B, ~) 1
a, the timing signal generation mechanism 15 for detecting abnormal rotation, and the timing signal ■ supplied from each master drive 1a of each group (A, B, ~),
Based on the selection instruction ■ issued from the array disk control unit 3 based on the abnormality notification signal ■ from the timing signal generation mechanism 15 of each master drive 1b, one is selected and the subordinate slave drives A switching mechanism 16 for supplying the selected timing signal 16 to 1b is a necessary means for carrying out the present invention. Note that the same reference numerals indicate the same objects throughout the figures.

【0022】以下、図1を参照しながら、図2によって
、本発明のアレイディスク装置における回転同期制御回
路の構成と動作を説明する。図1,図2に示した、2つ
のグループAとBは、それぞれ、タイミング信号発生,
 及び、マスタドライブ 1a 内で障害があったこと
を検出、または、互いのタイミング信号■の異常を検出
した場合、それを障害通知信号■により、管理機構を備
えたアレイディスク制御部 3に報告するタイミング信
号発生機構 15 と、グループAとBとのタイミング
信号■を切り替え、その出力を各々のグループA,及び
、Bのスレーブドライブ 1b へ供給する切り替え機
構 16 と、又、アレイディスク制御部 3は、各グ
ループA,Bのマスタドライブ 1a より信号線 1
03,104により通知された障害通知信号■に基づき
、切り替え機構 16 を制御する信号線105を持つ
The configuration and operation of the rotation synchronization control circuit in the array disk device of the present invention will be explained below with reference to FIG. 2 while referring to FIG. The two groups A and B shown in FIGS. 1 and 2 are for timing signal generation,
When detecting a failure within the master drive 1a or detecting an abnormality in each other's timing signals, it is reported to the array disk control unit 3 equipped with a management mechanism using a failure notification signal ■. The timing signal generation mechanism 15 , the switching mechanism 16 that switches the timing signal between groups A and B and supplies the output to the slave drives 1b of each group A and B, and the array disk controller 3 , signal line 1 from master drive 1a of each group A, B
It has a signal line 105 that controls the switching mechanism 16 based on the failure notification signal (2) notified by 03, 104.

【0023】今、10台の磁気ディスクドライブ 1に
よりアレイディスク装置が構成され、各グループA,B
は、1台のマスタドライブ 1a と4台のスレーブド
ライブ 1bを有しているものとする。
[0023] Now, an array disk device is constituted by ten magnetic disk drives 1, and each group A and B
is assumed to have one master drive 1a and four slave drives 1b.

【0024】各グループA,Bのスレーブドライブ 1
b は、自グループのマスタドライブ 1a から供給
されるタイミング信号■ (信号線 101, 又は、
102 による)を基準にして回転同期を確立、保持し
、マスタドライブ 1a 同士は、互いの信号線 10
1,及び、102 上のタイミング信号■を監視するこ
とにより、10台の磁気ディスクドライブ 1の回転同
期を保持している。
Slave drives 1 for each group A and B
b is a timing signal supplied from the master drive 1a of its own group (signal line 101, or
102) as a reference, and the master drives 1a are connected to each other's signal line 10.
1 and 102, the rotational synchronization of the ten magnetic disk drives 1 is maintained.

【0025】ここで、いずれかのスレーブドライブ 1
b に障害が発生した場合には、従来方式と同様に、ア
レイディスク全体に影響を与えること無く、9台のディ
スクドライブは回転同期を保持することが可能である。
[0025] Here, one of the slave drives 1
If a failure occurs in disk drive b, the nine disk drives can maintain rotational synchronization without affecting the entire array disk, as in the conventional method.

【0026】又、本発明の回転同期制御回路においては
、どちらか一方のマスタドライブ 1a に障害が発生
した場合、上記信号線 103,又は、104 により
障害通知をうけたアレイディスク制御部 3からの信号
線 105上の制御信号{グループA/Bの、いずれの
タイミング信号■を有効にするかの指示信号}■による
指示により、当該障害マスタドライブ 1a の配下の
スレーブドライブ 1b へ供給されるタイミング信号
■{信号線 101, 又は、102 による) を、
上記切り替え機構 16 において、他グループからの
タイミング信号■に切り替え、グループA, 又は、B
へ、それぞれの信号線 106, 又は、信号線 10
7を介して送出するように動作する。
Furthermore, in the rotation synchronization control circuit of the present invention, when a failure occurs in either one of the master drives 1a, the signal from the array disk control unit 3 that has received the failure notification via the signal line 103 or 104 is The timing signal is supplied to the slave drive 1b under the failed master drive 1a according to the instruction from the control signal {instruction signal for which timing signal ■ of groups A/B to be enabled} on the signal line 105. ■{by signal line 101 or 102),
The switching mechanism 16 switches to the timing signal ■ from the other group, group A or B.
to each signal line 106, or signal line 10
7.

【0027】従って、各グループA/Bのスレーブドラ
イブ 1b は、常に、正常なマスタドライブ 1a 
のタイミング信号■に基づいて、同期を確立することが
できる。 このように、本発明においては、複数の磁気ディスクド
ライブを並列に接続し、それらの磁気ディスクドライブ
の回転を同期させる機構を備え、上位装置とのデータ転
送を行うアレイディスク装置の回転同期制御回路におい
て、該アレイディスク装置を構成する複数の磁気ディス
クドライブを、複数のグループに分割し、各々のグルー
プに、それぞれ、マスタドライブを設定し、各グループ
の複数のスレーブドライブは、常に、自グループのマス
タドライブから供給されるタイミング信号■により同期
を確立・保持し、各グループのマスタドライブは、互い
に、上記タイミング信号■を供給して、該アレイディス
ク装置の管理機構部 (アレイディスク制御部) から
の、いずれのグループのタイミング信号■を有効にする
かの指示信号■により、配下のスレーブドライブに供給
するタイミング信号■の切り替えを行うように構成した
ところに特徴がある。
Therefore, the slave drive 1b of each group A/B is always the normal master drive 1a.
Synchronization can be established based on the timing signal ■. As described above, the present invention provides a rotation synchronization control circuit for an array disk device that connects a plurality of magnetic disk drives in parallel, has a mechanism for synchronizing the rotations of these magnetic disk drives, and performs data transfer with a host device. In this method, a plurality of magnetic disk drives constituting the array disk device are divided into a plurality of groups, a master drive is set in each group, and the plurality of slave drives in each group are always assigned to their own group. Synchronization is established and maintained by the timing signal (■) supplied from the master drive, and the master drives of each group supply the above-mentioned timing signal (■) to each other from the management mechanism section (array disk control section) of the array disk device. The feature is that the timing signal (2) to be supplied to the subordinate slave drives is switched in accordance with the instruction signal (2) indicating which group's timing signal (2) is to be enabled.

【0028】[0028]

【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
アレイディスク装置における回転同期制御回路は、アレ
イディスク装置を構成する複数の磁気ディスクドライブ
 1を、例えば、2つのグループに分割し(グループA
/B)、各々のグループA/Bに、それぞれ、マスタド
ライブ 1a を設定し、各グループA/Bにおける、
複数のスレーブドライブ 1b は、常に、自グループ
のマスタドライブ 1a から供給されるタイミング信
号■により同期を確立しそれを保持するようにして、各
グループA/Bに設定されている各マスタドライブ 1
a は、互いに、タイミング信号■を交又させて供給し
、管理機構を備えたアレイディスク制御部 3からの、
どちらのタイミング信号を有効するかの指示{これは、
各グループA/Bの各マスタドライブ 1aから通知さ
れた障害情報に基づいて生成される}により、スレーブ
ドライブ 1b へ供給するタイミング信号■の切り替
えを行うように構成したものであるので、2つに分割さ
れた各グループA/Bの、それぞれのスレーブドライブ
 1b は、常に、どちらかの正常なマスタドライブ 
1a から供給されるタイミング信号■に同期しており
、さらにマスタドライブ 1b が並列化されているた
め、単に、障害側のマスタドライブ 1a からのタイ
ミング信号■から、正常側のマスタドライブ 1a か
らのタイミング信号■に切り替えるだけで、該障害側の
マスタドライブ 1a を戦列から除外することができ
、従来方式よりも短い時間で同期を再確立することが可
能となる。
As described above in detail, the rotation synchronization control circuit in the array disk device of the present invention divides the plurality of magnetic disk drives 1 constituting the array disk device into, for example, two groups ( Group A
/B), set the master drive 1a in each group A/B, respectively, and set the master drive 1a in each group A/B,
The plurality of slave drives 1b always establish and maintain synchronization using the timing signal ■ supplied from the master drive 1a of their own group, and each master drive 1 set in each group A/B.
a is from an array disk control unit 3 which supplies timing signals (■) to each other in a crossed manner and is equipped with a management mechanism;
Instructions for which timing signal to enable {this is
The timing signal ■ generated based on the fault information notified from each master drive 1a of each group A/B is configured to switch the timing signal ■ supplied to the slave drive 1b, so it is divided into two. Each slave drive 1b of each divided group A/B is always one of the normal master drives.
It is synchronized with the timing signal ■ supplied from the master drive 1a, and since the master drive 1b is parallelized, the timing signal from the faulty master drive 1a is simply synchronized with the timing signal ■ from the normal master drive 1a. By simply switching to the signal ■, the master drive 1a on the faulty side can be removed from the battle line, and synchronization can be re-established in a shorter time than in the conventional method.

【0029】従って、あるグループA,又は、Bのマス
タドライブ 1aに障害が発生した場合に、アレイディ
スク装置全体に与える影響を、従来のアレイディスク装
置より少なくすることができる効果がある。
Therefore, when a failure occurs in the master drive 1a of a certain group A or B, the effect on the entire array disk device can be reduced compared to the conventional array disk device.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明の原理構成図[Figure 1] Principle configuration diagram of the present invention

【図2】本発明の一実施例を示した図[Fig. 2] A diagram showing an embodiment of the present invention

【図3】従来のアレイディスク装置を説明する図[Figure 3] Diagram explaining a conventional array disk device

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1     磁気ディスクドライブ        1
a      マスタドライブ 1b    スレーブドライブ 10    マイクロプロセッサ(MPU)11   
 回転体機構                  1
2      回転制御部 15    タイミング信号発生機構      16
      切り替え機構 17    障害検出機構 2     磁気ディスクドライブ制御部3     
アレイディスク制御部 101 〜107     信号線 ■    タイミング信号 ■    切り替え指示信号, 又は、選択信号■  
  障害通知信号
1 Magnetic disk drive 1
a Master drive 1b Slave drive 10 Microprocessor (MPU) 11
Rotating body mechanism 1
2 Rotation control section 15 Timing signal generation mechanism 16
Switching mechanism 17 Failure detection mechanism 2 Magnetic disk drive control unit 3
Array disk control unit 101 to 107 Signal line ■ Timing signal ■ Switching instruction signal or selection signal ■
Failure notification signal

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数の磁気ディスクドライブ(1) と、
それぞれの磁気ディスクドライブ(1) を制御する磁
気ディスクドライブ制御部(2) と、それら磁気ディ
スクドライブ制御部(2) を管理するアレイディスク
制御部(3) を有し、複数のディスクドライブ(1)
 の回転を同期させる機構 (■, 〜) を有するア
レイディスク装置において、該アレイディスク装置を構
成する複数の磁気ディスクドライブ(1) を、複数の
グループ(A,B, 〜) に分割し、各々のグループ
(A,B, 〜) に、それぞれ、マスタドライブ(1
a)と、その配下で回転動作をするスレーブドライブ(
1b)を設定し、各グループ(A,B, 〜) の各マ
スタドライブ(1a)に、回転の異常を検出するタイミ
ング信号発生機構(15)と, 各グループ(A,B,
 〜) の各マスタドライブ(1a)から供給されるタ
イミング信号 (■) を、上記アレイディスク制御部
(3) からの、上記各マスタドライブ(1a)のタイ
ミング信号発生機構(15)からの異常通知信号 (■
) に基づいて発行された選択指示 (■) に基づい
て、いずれかを選択して、配下のスレーブドライブ(1
b)に、該選択したタイミング信号 (■) を供給す
る切り替え機構(16)とを備え、各グループ(A,B
, 〜) の複数のスレーブドライブ(1b)は、常に
、自グループ(A, 又は、B,〜) のマスタドライ
ブ(1a)の上記切り替え機構(16)から供給される
タイミング信号 (■) により同期を確立・保持し、
各グループ(A,B, 〜) のマスタドライブ(1a
)は、互いに、上記タイミング信号(■) を供給して
、上記アレイディスク制御部(3) からの、いずれの
タイミング信号 (■) を有効にするかの指示信号 
(■) により、配下のスレーブドライブ(1b)に供
給するタイミング信号 (■) の切り替えを、上記切
り替え機構(16)で行うように構成したことを特徴と
するアレイディスク装置における回転同期制御回路。
Claim 1: A plurality of magnetic disk drives (1);
It has a magnetic disk drive control unit (2) that controls each magnetic disk drive (1), and an array disk control unit (3) that manages these magnetic disk drive control units (2). )
In an array disk device having a mechanism (■, ~) for synchronizing the rotation of the disks, a plurality of magnetic disk drives (1) constituting the array disk device are divided into a plurality of groups (A, B, ~), each with a Each group (A, B, ~) has a master drive (1
a) and a slave drive that rotates under it (
1b), and each master drive (1a) of each group (A, B, ~) is provided with a timing signal generation mechanism (15) for detecting abnormal rotation;
The timing signal (■) supplied from each master drive (1a) of ~) is sent to the array disk control unit (3) as an abnormality notification from the timing signal generation mechanism (15) of each master drive (1a). Signal (■
) Based on the selection instruction (■) issued based on
b) is provided with a switching mechanism (16) that supplies the selected timing signal (■), and each group (A, B
, ~) are always synchronized by the timing signal (■) supplied from the switching mechanism (16) of the master drive (1a) of its own group (A, or B, ~). Establish and maintain
Master drive (1a) of each group (A, B, ~)
) supply the above-mentioned timing signal (■) to each other, and an instruction signal from the array disk control unit (3) indicating which timing signal (■) is to be enabled.
A rotation synchronization control circuit in an array disk device, characterized in that the timing signal (■) supplied to the subordinate slave drive (1b) is switched by the switching mechanism (16) according to (■).
JP3140574A 1991-06-13 1991-06-13 Controlling circuit for synchronization of rotating in array disk apparatus Withdrawn JPH04366464A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3140574A JPH04366464A (en) 1991-06-13 1991-06-13 Controlling circuit for synchronization of rotating in array disk apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3140574A JPH04366464A (en) 1991-06-13 1991-06-13 Controlling circuit for synchronization of rotating in array disk apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04366464A true JPH04366464A (en) 1992-12-18

Family

ID=15271858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3140574A Withdrawn JPH04366464A (en) 1991-06-13 1991-06-13 Controlling circuit for synchronization of rotating in array disk apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04366464A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0643389A1 (en) * 1993-09-10 1995-03-15 International Business Machines Corporation Disk drive spindle synchronization apparatus and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0643389A1 (en) * 1993-09-10 1995-03-15 International Business Machines Corporation Disk drive spindle synchronization apparatus and method
JPH07153184A (en) * 1993-09-10 1995-06-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Synchronous control system
US5491593A (en) * 1993-09-10 1996-02-13 International Business Machines Corporation Disk drive spindle synchronization apparatus and method
US6134068A (en) * 1993-09-10 2000-10-17 International Business Machines Corporation Disk drive spindle synchronization apparatus and method
CN1063568C (en) * 1993-09-10 2001-03-21 国际商业机器公司 Disk drive spindle synchronization apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3732869B2 (en) External storage device
EP1372076B1 (en) Storage control system and method
JP2003196036A (en) Storage device, information processing device including the same, and recovery method of information storage system
JP2000222339A (en) Disk sub-system
JPH0798635A (en) Array-type recording device, device substituting method and hot standby system
CN101674331A (en) Cluster storage system and split brain treatment method thereof
JP2019134417A (en) PLC backplane hot swap device
JP2001216204A (en) Memory control unit
CN110985426B (en) Fan control system and method for PCIE Switch product
JP2006343822A (en) Library device
JPH1185659A (en) Disk controller and storage device using the same
JPH1078852A (en) Multi-array disk device
JPH04366464A (en) Controlling circuit for synchronization of rotating in array disk apparatus
JP4219610B2 (en) Disk subsystem device
CN101729356A (en) Busbar exchanger for sharing storage
JP2019125075A (en) Storage device and storage system and program
KR100418964B1 (en) Apparatus for Duplicated PCI System
JP3662444B2 (en) Programmable controller and switching signal generator
JP2000347812A (en) Information processor and disk array device
JP2002024050A (en) Controller system
JP6750380B2 (en) Control device, storage device, and control program
JPH11306644A (en) Disk arraying device
JP3085239B2 (en) Redundant system of basic processing unit
JPH09305494A (en) Data transfer control circuit for extended storage device
US6694395B1 (en) Information processing unit with a plurality of input/output processors

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903