JPH04365802A - 射出成形用組成物の調製方法 - Google Patents

射出成形用組成物の調製方法

Info

Publication number
JPH04365802A
JPH04365802A JP16890191A JP16890191A JPH04365802A JP H04365802 A JPH04365802 A JP H04365802A JP 16890191 A JP16890191 A JP 16890191A JP 16890191 A JP16890191 A JP 16890191A JP H04365802 A JPH04365802 A JP H04365802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
injection molding
kneading
binder
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16890191A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihito Otsuka
大塚 昭仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP16890191A priority Critical patent/JPH04365802A/ja
Publication of JPH04365802A publication Critical patent/JPH04365802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形粉末冶金法に
より金属もしくはセラミックスの焼結製品を製造する際
に使用される射出成形用組成物を調製する方法に関する
【0002】
【従来技術】金属粉末あるいはセラミックス粉末とバイ
ンダーとから成る射出成形用組成物を用いて射出成形を
行ない、得られた成形体について脱バインダー及び焼結
を行なうことにより金属もしくはセラミックスの焼結製
品を製造する方法は、特に三次元的に複雑な形状を有す
る製品の製造に好適であり、最近になって広く利用され
ている。従来、上記の射出成形用組成物は、原料金属粉
末もしくはセラミックス粉末とバインダーとを同時に添
加して加圧式のニーダーにより混練したり、あるいは予
めバインダーを完全に溶融した後に金属粉末もしくはセ
ラミックス粉末を徐々に添加して混練を行なうことによ
り調製されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、射出成形
用組成物中には金属粉末もしくはセラミックス粉末が多
量に含まれているために、金属粉末もしくはセラミック
ス粉末と接触する混練装置中の部材の摩耗が著しく、こ
の摩耗粉が混練物中に不純物として混入するという問題
があった。また均一に混練するまでにかなりの時間を要
する等の問題もあった。従って本発明の目的は、混練装
置の摩耗が有効に解消され、短時間で均一に混合された
射出成形用組成物を得ることが可能な調製方法を提供す
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、金属粉
末もしくはセラミックス粉末及び複数種のバインダー成
分から成る射出成形用組成物を調製する方法において、
混練すべき金属粉末もしくはセラミックス粉末量の50
〜95重量%を50℃以上に加熱し、次いでこの加熱粉
末に前記バインダー成分を融点の低いものから順に添加
混合し、この後に残りの粉末を添加して混練を行なうこ
とを特徴とする射出成形用組成物の調製方法が提供され
る。
【0005】
【作用】本発明において、射出成形用組成物の調製に使
用される粉末としては、各種の金属ないし合金粉末、金
属酸化物粉末、各種セラミックス粉末、これらの混合物
等が、最終的に製造すべき焼結製品の種類に応じて使用
される。
【0006】またバインダー成分は、上記粉末の射出成
形を有効に行なうために配合されるものである。このバ
インダー成分としては、射出成形時の流動性に寄与する
滑剤と、射出成形後の成形体の形状保持に寄与する結合
剤樹脂とが組み合わせで使用される。射出成形時の流動
性に寄与する滑剤としては、一般に分子量が低く融点が
低いものが使用され、例えばパラフィンワックス、マイ
クロクリスタリンワックス、低分子量ポリエチレンワッ
クス、変性ワックス、モンタン系エステルワックス等の
ワックス類が好適に使用される。また成形体の形状保持
に寄与する結合剤樹脂としては、加熱による脱バインダ
ー後も成形体中に残存して形状保持作用を発揮するよう
に、分子量が高く、沸点及び粘性が高いものが使用され
、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢
酸ビニル共重合体、エチレン−アクリレート共重合体、
ポリスチレン等の熱可塑性樹脂が好適に使用される。こ
れらの滑剤と結合剤樹脂とは、一般に重量比で、4:1
〜1:4、特に1:3〜3:1の割合で使用される。ま
たバインダー成分としては、必要により、上記結合剤樹
脂及び滑剤に加えて分散剤ないし表面活性剤が使用され
る。これらは、金属粉末もしくはセラミックス粉末と結
合剤樹脂等との濡れ性を向上させ、両者を均一に分散さ
せるために配合されるものである。このような分散剤な
いし表面活性剤としては、例えばステアリン酸、オレイ
ン酸等の飽和、不飽和の各種脂肪酸等が好適であり、こ
れらは、通常、結合剤樹脂及び滑剤との合計量 100
重量部当たり 0.5〜5重量部の割合で使用される。 上述したバインダー成分は、一般にその合計量として金
属粉末もしくはセラミックス粉末当たり5〜25重量%
の割合で使用される。
【0007】本発明方法においては、先ず混練すべき金
属粉末もしくはセラミックス粉末の50〜95重量%、
特に60〜90重量%を加熱する。加熱される金属粉末
もしくはセラミックス粉末の量が50重量%よりも少な
い場合には、混練時間が長くなり、作業効率が低下する
。また95重量%を超えると、混練時における抵抗が高
くなり、粉末と接触する装置部分の磨耗が多くなり、摩
耗粉による汚染の原因となる。またこの際の加熱温度は
50℃以上、特に80〜120 ℃であり、このような
加熱処理により、粉末中の水分が有効に除去され、且つ
凝集した粉末も均一に分散される。
【0008】本発明によれば、次いで、前述した複数種
のバインダー成分を、融点の低いものから順次添加混合
する。これにより、バインダー成分の粉末に対する分散
が良好となり、混練を滑らかに行なうことができる。例
えば、バインダー成分中のポリエチレン、ポリプロピレ
ン等の結合剤樹脂は、パラフィンワックス等の滑剤に比
して融点が高く、これらを先に添加すると、溶融して均
一に混ざるまでの時間がかかるだけでなく、混練時の抵
抗が高くなるため、金属粉末もしくはセラミックス粉末
と接触する装置部分の摩耗が多くなり、混練物の汚染の
原因となる。またバインダー添加に際しての混合は、添
加される各バインダー成分の融点以上、蒸発温度未満に
加熱して行なうことが望ましい。バインダー成分の融点
以下の温度では、バインダーが溶融しないため、時間を
かけても粉末とバインダー成分とが均一に混合されない
。またバインダー成分の蒸発温度以上に加熱すると、バ
インダー成分の蒸発、劣化による射出成形時の流動性の
低下、及びバインダー成分の炭化による組成物中の炭素
残留が生じる。尚、本明細書において、バインダー成分
の蒸発温度とは、混練条件(圧力)下における沸点を意
味するものである。
【0009】全てのバインダー成分の添加及び均一混合
が終了した後、残りの金属粉末もしくはセラミックス粉
末が添加混合される。この残りの粉末は、一度に多量を
添加すると、粉末と接触する装置部分の磨耗が多くなる
傾向にあるので、少量ずつ、数回に分けて添加すること
が好適である。また添加する粉末は、例えば50℃以上
の温度に加熱しておくことが好適である。
【0010】
【実施例】
実施例1〜4,比較例1〜5 平均粒径 0.5μm のアルミナ粉 4,000gの
うち、表1に示す量を混練装置に充填して 100℃に
加熱した後、 700gのパラフィンワックス(mp=
55〜60℃)を添加し、回転子をゆっくり回転させな
がら混練を行なった。目視で均一になったのを確認した
後、混練物の温度を 140℃にして、 300gの低
密度ポリエチレン(mp= 110〜120 ℃)を添
加した。スラリー状態になるまで混練を続け、目視で均
一になったのを確認した後、残りのアルミナ粉を数分お
きに少量ずつ数回に分けて添加し、そのまま20分間以
上混練を続けた後、混練物を取り出した。
【0011】取り出した混練物をそのまま空冷し、更に
粉砕処理した後、毛細管レオメーターにて押出し速度 
500mm/min の時の粘度を測定するとともに(
測定は 100℃の温度でおこなった)、装置の摩耗に
よる汚染を調べるため、Feの化学分析を行なった。そ
の結果を表1に示す。比較例1は、最初に加熱するアル
ミナ粉末の量を40重量%とした以外は実施例と同様に
して混練を行なった例である。この場合、混練時間がか
かりすぎた。比較例2は、最初に加熱するアルミナ粉末
の量を98重量%とした以外は実施例と同様にして混練
を行なった例である。 Fe量が多く検出され、組成物の粘性も大きくなってい
る。比較例3は、パラフィンワックスと低密度ポリエチ
レンとの添加順序を逆にした以外は実施例と同様にして
混練を行なった例である(混練温度は何れも 140℃
)。 Fe量が多く検出され、組成物の粘性も大きくなってい
るとともに、混練時間もかなりかかった。比較例4は、
パラフィンワックスの融点以下の52℃の温度で、該パ
ラフィンワックスの添加を行なった以外は実施例と同様
にして混練を行なった例である。バインダーが溶融しな
いため、いくら時間をかけてもアルミナ粉末とバインダ
ーとが均一に混練されない。比較例5は、パラフィンワ
ックスの蒸発温度( 160〜170 ℃)以上の 3
00℃で該パラフィンワックスの添加を行なった以外は
実施例と同様にして混練を行なったが、パラフィンワッ
クスの蒸発や劣化が生じ、さらに炭化して残留炭素とし
て混練組成物中に残ったので、低密度ポリエチレンの添
加以降の試験を中止した。
【0012】
【表1】
【0013】実施例5 平均粒径20μm の銅粉 4,000gを60℃に加
熱した後、40gのオレイン酸(mp=10〜20℃)
を添加し、回転子をゆっくり回転させながら混練を行な
った。目視で均一になったのを確認した後、混練物の温
度を 100℃にして、 200gのモンタン系エステ
ルワックス(mp=70〜80℃)を添加した。そして
10分間混練後、混練物の温度を 180℃にして 1
60gのポリプロピレン(mp= 150〜160 ℃
)を添加した。スラリー状態になるまで混練を続け、目
視で均一になったのを確認した後、残りの銅粉 600
gを数分おきに少量ずつ数回に分けて添加し、そのまま
30分間以上混練を続けた後、混練物を取り出した。こ
の混練物について、前述した実施例と同様の測定を行な
った。その結果を表2に示す。
【0014】比較例6 初期の銅粉について60℃以上の加熱を行なわなかった
以外は、実施例5と全く同様にして混練物の調製ならび
に測定を行なった。結果を表2に示す。Fe量が多く検
出されており、摩耗を多く生じていることが理解される
。またこの混練物を用いて射出成形を行なったところ、
得られた射出成形体には、微小な空洞が観察された。
【0015】
【表2】
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、短時間で均一な射出成
形用組成物が調製され、また混練装置の摩耗も有効に抑
制され、摩耗粉による混練物の汚染も有効に防止される

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  金属粉末もしくはセラミックス粉末及
    び複数種のバインダー成分から成る射出成形用組成物を
    調製する方法において、混練すべき金属粉末もしくはセ
    ラミックス粉末量の50〜95重量%を50℃以上に加
    熱し、次いでこの加熱粉末に前記バインダー成分を融点
    の低いものから順に添加混合し、この後に残りの粉末を
    添加して混練を行なうことを特徴とする射出成形用組成
    物の調製方法。
  2. 【請求項2】  バインダー成分添加時における混練を
    、添加されるバインダー成分の融点以上、蒸発温度未満
    の温度で行なう請求項1に記載の方法。
JP16890191A 1991-06-13 1991-06-13 射出成形用組成物の調製方法 Pending JPH04365802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16890191A JPH04365802A (ja) 1991-06-13 1991-06-13 射出成形用組成物の調製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16890191A JPH04365802A (ja) 1991-06-13 1991-06-13 射出成形用組成物の調製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04365802A true JPH04365802A (ja) 1992-12-17

Family

ID=15876665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16890191A Pending JPH04365802A (ja) 1991-06-13 1991-06-13 射出成形用組成物の調製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04365802A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2703951C2 (ru) Новый способ получения цементированного карбидного или керметного материала
KR920003625B1 (ko) 금속분말 사출성형용 원료 및 그 소결체의 제조방법
EP0091013B1 (en) Process for producing refractory powder
JPS61251576A (ja) 焼結した炭化物セラミツク製品の製造法
JP2004506815A (ja) 粉末射出成形により複合部材を製造する方法および前記方法に使用するために適した複合粉末
US4478888A (en) Process for producing refractory powder
JPH02302357A (ja) セラミックス射出成形材料及びこれを用いた射出成形方法
WO2020188005A1 (en) Feedstock and method for manufacturing the feedstock
JPH03180402A (ja) 金属又はセラミツク粉末の射出成形又は押出用結合剤組成物
KR102275122B1 (ko) 금속분말 사출 성형용 결합제 조성물
DE19960991C1 (de) Formmasse zur Herstellung pulvermetallischer oder keramischer Erzeugnisse
JPS61168568A (ja) 炭化珪素質焼結体の製造方法
JPH04365802A (ja) 射出成形用組成物の調製方法
US4456484A (en) Process for producing refractory powder
Suharno et al. Effect of powder loading on local feedstock injection behavior for fabrication process of orthodontic bracket SS 17-4 PH using metal injection molding
JP2004332016A (ja) 金属造粒粉末体及びその製造方法、並びに金属粉末体
JPH05125401A (ja) 射出成形用組成物の調整方法
JP2016145387A (ja) セラミックス成形体の製造方法及びセラミックス焼結体の製造方法
JPH05116119A (ja) 射出成形用組成物の調整方法
JPH0987775A (ja) 銅クロム族金属合金製成形品の製造方法
JPH06279802A (ja) 粉末射出成形用組成物の製造方法
JPH0483752A (ja) 焼結性物質混合物
JP2793919B2 (ja) 金属粉末射出成形用原料コンパウンドの製造方法
JPH04365803A (ja) 粉末射出成形用バインダー組成物
JPH0288464A (ja) 高密度・高強度炭素材料の製造方法および放電加工用黒鉛電極材