JPH04363707A - 無効電力補償装置 - Google Patents

無効電力補償装置

Info

Publication number
JPH04363707A
JPH04363707A JP3159827A JP15982791A JPH04363707A JP H04363707 A JPH04363707 A JP H04363707A JP 3159827 A JP3159827 A JP 3159827A JP 15982791 A JP15982791 A JP 15982791A JP H04363707 A JPH04363707 A JP H04363707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactive power
phase
direct current
main converter
rectifier circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3159827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2800470B2 (ja
Inventor
Masahiko Inoue
昌彦 井上
Makio Shibata
柴田 真喜雄
Akira Kurosawa
黒澤 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP3159827A priority Critical patent/JP2800470B2/ja
Publication of JPH04363707A publication Critical patent/JPH04363707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2800470B2 publication Critical patent/JP2800470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は無効電力補償装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の無効電力補償装置である
。この回路は同図に示すように、主変換器となる、サイ
リスタを整流素子とする3相全波サイリスタ整流回路1
においてその直流回路に直流リアクトル2が接続されて
いる。該無効電力補償装置においてはサイリスタの点弧
位相角を制御することにより装置が補償しようとする無
効電力を制御する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図4の無効電力補償装
置において、該装置により遅れ無効電力を発生させ、そ
の電源系統に生じている進み無効電力を補償する場合、
主変換器となる3相全波サイリスタ整流回路1の位相制
御角を(90−ε)°としてεを変化させることにより
補償する無効電力量を調整するが、この時直流リアクト
ル2には直流電圧が印加される。しかしながら該装置に
おいては、直流リアクトル2に流れる電流を抑制する要
素は配線上の抵抗および直流リアクトル2の内部抵抗の
みなので位相制御角(90−ε)°におけるεを微量に
変化させただけで補償する無効電力量が大幅に変化して
しまうため安定した特性を得るのが難しいという難点が
ある。そこで本発明は、無効電力補償装置において容易
に安定した特性を得ようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明において
は、従来の無効電力補償装置の直流リアクトルと直列に
変圧器、3相全波サイリスタ整流回路からなるその出力
電圧が調整可能な直流補助電源回路を接続し、主変換器
である3相ブリッジサイリスタ整流回路の位相制御角を
一定にし、直流補助電源回路の3相ブリッジサイリスタ
整流回路の点弧位相角を変化させる。請求項2の発明に
おいては、請求項1の発明において主変換器として2重
接続サイリスタ整流回路を用いる。請求項3の発明にお
いては、請求項1の発明において主変換器として相間リ
アクトル付2重接続サイリスタ整流回路の該相間リアク
トルの直流側にタップを設け該タップにサイリスタを接
続した整流回路を用いる。なお、本明細書でいうサイリ
スタには、GTOやSIサイリスタなどを含むことはも
ちろんである。
【0005】
【作用】請求項1の発明においては、前記手段を用るこ
とにより、直流補助電源回路の3相全波サイリスタ整流
回路の点弧位相角を変化させることのみで補償する無効
電力量を制御する事が可能で容易に安定した特性が得ら
れる。また該直流補助電源回路は、装置内において発生
する電気的損失を補うためのものでもあり、その容量は
該装置が補償しようとする無効電力量に比べて充分小さ
なもので良い。請求項2の発明においては、請求項1の
発明において主変換器の発生する高調波電流を低減する
ことができる。請求項3の発明においては、請求項2の
発明において主変換器の発生する高調波電流をさらに低
減することができる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図1に示す。図1において
1と4は3相全波サイリスタ整流回路、2は直流リアク
トル、3は変圧器である。回路構成としては、図4に示
した従来の無効電力補償装置に対して、その直流リアク
トル2と直列に変圧器3と3相全波サイリスタ整流回路
4からなる直流補助電源回路が接続してある。該装置に
おいて、3相全波サイリスタ整流回路1の点弧位相角は
一定とし、3相全波サイリスタ整流回路4の点弧位相角
を調整することにより補償する無効電力量を調整する。 図2は、本発明の無効電力補償装置の他の例で、主変換
器として2重接続サイリスタ整流回路を使用した場合の
実施例である。図2において2は直流リアクトル、3は
変圧器、4と8と9は3相全波サイリスタ整流回路、5
は変圧器の1次巻線、6と7は変圧器の2次巻線、10
は相間リアクトルである。回路構成としては、図1に示
した請求項1の無効電力補償装置に対して、主変換器で
ある3相全波サイリスタ整流回路1を、1次巻線5、2
次巻線6、2次巻線7からなる変圧器、3相全波サイリ
スタ整流回路8、3相全波サイリスタ整流回路9、相間
リアクトル10からなる2重接続サイリスタ整流回路を
用いたものである。図3は本発明の無効電力補償装置の
さらに他の例で主変換器として相間リアクトル付2重接
続サイリスタ整流回路の該相間リアクトルの直流側にタ
ップを設け該タップにサイリスタを接続した整流回路を
使用した場合の実施例である。図3において2は直流リ
アクトル、3は変圧器、4と8と9は3相全波サイリス
タ整流回路、5は変圧器の1次巻線、6と7は変圧器の
2次巻線、11はタップ付相間リアクトル、12はサイ
リスタである。回路構成としては、図1に示した請求項
1の無効電力補償装置に対して、主変換器である3相全
波サイリスタ整流回路1を、1次巻線5、2次巻線6、
2次巻線7からなる変圧器、3相全波サイリスタ整流回
路8、3相全波サイリスタ整流回路9、タップ付相間リ
アクトル11、サイリスタ12からなる2重接続サイリ
スタ整流回路を用いたものである。
【0007】
【発明の効果】請求項1の発明においては、従来の無効
電力補償装置と比べて容易に安定した高精度な無効電力
の補償が可能である。請求項2の発明においては、請求
項1の発明においてその主変換器に2重接続サイリスタ
整流回路を使用した場合において容易に安定した高精度
な無効電力の補償が可能である。請求項3の発明におい
ては、請求項1の発明においてその主変換器に相間リア
クトル付2重接続サイリスタ整流回路の該相間リアクト
ルの直流側にタップを設け該タップにサイリスタを接続
した整流回路を用いた場合において容易に安定した高精
度な無効電力の補償が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である。
【図2】本発明の一実施例である。
【図3】本発明の一実施例である。
【図4】従来の無効電力補償装置の一例を示す。
【符号の説明】
1、4、8、9  3相ブリッジサイリスタ整流回路2
  直流リアクトル 3  変圧器 5  変圧器の1次巻線 6、7  変圧器の2次巻線 10  相間リアクトル 11  タップ付相間リアクトル 12  サイリスタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  主変換器としての3相全波サイリスタ
    整流回路と、この主変換器の直流回路部に接続した直流
    リアクトルと、この直流リアクトルに対して直列に接続
    した、変圧器と3相全波サイリスタ整流回路からなる、
    上記主変換器の位相制御角を一定とした状態で、出力電
    圧を制御することにより装置の補償する無効電力量を調
    整する直流補助電源回路とを備える無効電力補償装置。
  2. 【請求項2】  主変換器として2重接続サイリスタ整
    流回路を用いた請求項1記載の無効電力補償装置。
  3. 【請求項3】  主変換器として、相間リアクトル付2
    重接続サイリスタ整流回路の該相間リアクトルの直流側
    にタップを設け該タップにサイリスタを接続した整流回
    路を用いた請求項1記載の無効電力補償装置。
JP3159827A 1991-06-05 1991-06-05 無効電力補償装置 Expired - Fee Related JP2800470B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159827A JP2800470B2 (ja) 1991-06-05 1991-06-05 無効電力補償装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159827A JP2800470B2 (ja) 1991-06-05 1991-06-05 無効電力補償装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04363707A true JPH04363707A (ja) 1992-12-16
JP2800470B2 JP2800470B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=15702120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3159827A Expired - Fee Related JP2800470B2 (ja) 1991-06-05 1991-06-05 無効電力補償装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2800470B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103840416A (zh) * 2014-03-19 2014-06-04 南京南瑞继保电气有限公司 一种直流融冰兼无功补偿装置及实现方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103840416A (zh) * 2014-03-19 2014-06-04 南京南瑞继保电气有限公司 一种直流融冰兼无功补偿装置及实现方法
CN103840416B (zh) * 2014-03-19 2016-05-18 南京南瑞继保电气有限公司 一种直流融冰兼无功补偿装置及实现方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2800470B2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5463653A (en) Power converter device for direct current power supply to an electric arc furnace
JP2001119860A (ja) 電力系統電圧調整方法及び装置
EP0575589B1 (en) Controlled power supply
JPH04229025A (ja) 電力変換装置を制御する方法
US4177508A (en) Apparatus for balancing an asymmetrical load
Scaini et al. High current DC choppers in the metals industry
US3211987A (en) Excitation system for a dynamoelectric machine
JPH04363707A (ja) 無効電力補償装置
JP2800471B2 (ja) 無効電力補償装置
JPH06178449A (ja) 無効電力補償装置
KR100427593B1 (ko) 직류공급장치
CA1128126A (en) Circuit arrangement for producing reactive currents rapidly variable in magnitude and curve shape, and control and regulating units therefor
JP3287628B2 (ja) 無効電力補償装置
GB2039166A (en) Power source for arc welding
GB2383695A (en) 12-pulse ac to dc converter with automatic minimisation of total harmonic distortion
JPH0535346A (ja) 自動力率調整装置
CA1145395A (en) Direct current power supply for supplying constant real power
SU1149347A1 (ru) Устройство дл регулировани напр жени и реактивной мощности
JP3517461B2 (ja) 電力用変換装置の起動方法および該方法を用いた電力用変換装置
RU2100897C1 (ru) Способ управления многофазным компенсированным выпрямительным агрегатом
SU838889A1 (ru) Регулируемое компенсирующее устройство
SU961074A1 (ru) Компенсированный двадцатичетырехфазный преобразовательный агрегат
EP4104271A1 (en) Electrical grid transformer system
SU997018A2 (ru) Устройство дл питани однофазной нагрузки от трехфазной сети
SU1166217A1 (ru) Система питани магнитодинамической установки

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees