JPH04360591A - 波長可変光源装置 - Google Patents

波長可変光源装置

Info

Publication number
JPH04360591A
JPH04360591A JP16737091A JP16737091A JPH04360591A JP H04360591 A JPH04360591 A JP H04360591A JP 16737091 A JP16737091 A JP 16737091A JP 16737091 A JP16737091 A JP 16737091A JP H04360591 A JPH04360591 A JP H04360591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
laser
medium
source device
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16737091A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneyuki Uragami
恒幸 浦上
Shinichiro Aoshima
紳一郎 青島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP16737091A priority Critical patent/JPH04360591A/ja
Priority to DE1992604108 priority patent/DE69204108T2/de
Priority to EP19920305159 priority patent/EP0517532B1/en
Priority to US07/895,130 priority patent/US5317577A/en
Publication of JPH04360591A publication Critical patent/JPH04360591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2/00Demodulating light; Transferring the modulation of modulated light; Frequency-changing of light
    • G02F2/02Frequency-changing of light, e.g. by quantum counters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0057Temporal shaping, e.g. pulse compression, frequency chirping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/106Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/108Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/041Optical pumping

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、波長可変光源装置に
係り、特に、非線形媒質にポンプパルス光と被変調光と
を、入射するタイミングを変えることによって、波長変
換を行うようにした波長可変光源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、非線形媒質にポンプパルス光と被
変調光を同時に入射することによって、被変調光に対し
て位相変調をかける技術(cross−phase m
odulation、以下XPM)が知られている。
【0003】このXPMにおいて、被変調光における位
相変調量はポンプパルス光のピークパワーに依存する。 又、位相変調量の微分値が周波数変調量に対応していて
、周波数変調と等価であるため、結果として、XPMに
よる位相変調によりスペクトルを拡げたり波長変換が可
能となる。
【0004】一方、American Institu
te of Phys 1988年6月6日付発行の、
Induced−frequency shift o
f copropagating ultrafast
 optical pulsesと題されるP.L  
Baldeck等の論文に記載されるように、非線形媒
質に入射するポンプパルス光と被変調光の入射タイミン
グを変えることによって、被変調光の中心波長がシフト
することが知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記のようにXPMは
、その位相変調量がポンプパルス光のピークパワーに依
存しているため、大ピークパワーのポンプパルス光が必
要となるという問題点がある。
【0006】この発明は上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたものであって、効率が良く、ポンプパルス光を大ピ
ークパワーとすることなく、広い範囲での波長シフトが
可能とされた波長可変光源装置を提供とすることを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は励起手段によ
って励起されるレーザ媒質及びこの入力側及び出力側の
レーザミラーを含み、ポンプパルス光を発生するレーザ
共振器と、非線形媒質と、被変調光発生手段と、前記被
変調光発生手段から出力される被変調光を入力し、遅延
量可変で出力するタイミング遅延手段と、を有してなり
、ポンプパルス光と被変調光を前記非線形媒質に入射す
ることにより被変調光に位相変調をかけるようした波長
可変光源装置において、少なくとも前記非線形媒質を、
前記レーザ共振器内に配置して上記目的を達成するもの
である。
【0008】前記タイミング遅延手段を、前記入力側レ
ーザミラーと非線形媒質の間の位置で、前記レーザ共振
器内に配置するようにしてもよい。
【0009】又、前記被変調光発生手段を、前記タイミ
ング遅延手段に対して、前記非線形媒質の反対側に隣接
する位置で、前記レーザ共振器内に配置するようにして
もよい。
【0010】又、被変調光発生手段を、ポンプパルス光
の一部を波長変換することによって被変調光を発生させ
るものとしてもよい。
【0011】更に、前記レーザ共振器内で発振する光を
パルス光にする強度変調手段を設けるようにしてもよい
【0012】更に又、前記強度変調手段に隣接する前記
一方のレーザミラーの外側に非線形吸収媒質及び反射ミ
ラーをこの順で配置すると共に、この非線形吸収媒質と
前記他方のレーザミラーの間にダイクロイックミラーを
配置するようにしてもよい。
【0013】
【作用及び効果】レーザ共振器内は、外部に取出される
光強度と比較して1又は2桁程度光強度が大きいので、
非線形媒質にかけられるポンプパルス光のピークパワー
が大きくなり、このピークパワーに依存するXPMにお
ける波長シフト量を大きくすることができる。
【0014】この発明によれば、非線形媒質が、ポンプ
パルス光を出力するレーザ共振器内に配置されるので、
レーザー共振器から外部に取出されたポンプパルス光を
非線形媒質に入射させた場合と比較して、同一の非線形
媒質で、1〜2桁程度の広い範囲で波長を可変とするこ
とができる。
【0015】更に、請求項6によれば、強度変調手段に
対して、レーザーミラー外側に隣接して、非線形吸収媒
質及び反射ミラーをこの順で配置して、Additiv
e   Mode−Lock による強度変調が可能と
なる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0017】図1に示される本発明の第1実施例に係る
波長可変光源装置10は、励起手段12によって励起さ
れるレーザ媒質14及び強度変調手段16及びレーザミ
ラー18A、18Bを含み、ポンプパルス光を発生する
レーザー共振器20と、このレーザー共振器20内にお
いて、前記入力側のレーザミラー18Aとレーザ媒質1
4との間に配置された非線形媒質22と、前記レーザ共
振器20のレーザミラー18Aに向けて被変調光を発生
する被変調光発生手段24と、この被変調光発生手段2
4とレーザミラー18Aとの間に配置され、入力される
被変調光を遅延量可変で出力するタイミング遅延手段2
6と、から構成され、レーザ媒質14からのポンプ光と
被変調光とを非線形媒質22に入射させ、被変調光に位
相変調をかけるようにし、且つ、タイミング遅延手段2
6によって、被変調光の、レーザ共振器20への入射タ
イミングを変えることによって、波長可変を行うように
したものである。
【0018】ここで、前記レーザミラー18A、18B
は被変調光発生手段24からの被変調光の波長λ2 に
対して、高い透過特性を持ち、且つ、レーザ媒質14が
発振する波長λ1 光に対しては高い反射特性を持つよ
うにされている。
【0019】前記レーザ共振器20としては、レーザダ
イオード、固体レーザ、色素レーザ、又は気体レーザを
用いる。
【0020】レーザダイオードを用いた場合は、その両
端面に、被変調光波長については、透過率が大きく、レ
ーザ共振器20内で発振している波長光については透過
率が小さいコーティングをするものとする。
【0021】又、励起手段12としては、光励起の場合
は各種レーザ、フラッシュランプ、電流励起の場合は電
流発生手段、放電励起の場合は放電発生手段とする。
【0022】又、強度変調手段16はQ−スイッチ、キ
ャビティーダンパ、モードロッカ、過飽和吸収色素によ
る受動モード同期等の手段を用いるものとする。
【0023】更に、非線形媒質22としては、パルス光
が媒質中を伝播して行く場所毎にパルス光強度に依存し
て屈折率が変わる、いわゆる非線形屈折率効果を持った
もの、例えば水素、水(H2 O、D2 O)、アセト
ン、シクロヘキサン、窒素、酸素、ニトロベンセン、ト
ロエン、クロルベンゼン、ブロムベンゼン、ベンゼン、
CS2 、CCl 4 、ダイヤモンド、方解石、珪素
、水晶、Li Ta O3 、InSb、光ファイバー
等を用いる。
【0024】更に、被変調光発生手段24として、各種
レーザ、LED等の光源を用いるものとする。
【0025】この実施例に係る波長可変光源装置10は
、先ず、励起手段12によって、励起されたレーザ媒質
14が発振する波長λ1 光に対してレーザミラー18
A、18Bが高い反射特性を持つので、この間で波長λ
1 光が共振され、且つ、強度変調手段16において、
パスル光とされる。一方、被変調光発生手段24からの
波長λ1 の被変調光は、タイミング遅延手段26を経
て、レーザ共振器20内に入射される。この時、レーザ
ミラー18A、18Bは波長λ2 光に対しては高い透
過特性を持っているため、レーザ共振器20内に容易に
入射され、且つここから出力される。
【0026】レーザ共振器20内に入射された波長λ2
 光は、非線形媒質22に入射され、同時に強度変調手
段16によってポンプパルス光とされた波長λ1 光も
非線形媒質22に入射し、ここで、被変調光が、位相変
調を受けることになる。
【0027】位相変調を受けた被変調光は、レーザミラ
ー18B側から出力される。この時、タイミング遅延手
段26によって入射タイミングをずらすことにより波長
可変が実現される。
【0028】前記の、従来の技術の欄で説明されたP.
L  Baldeck等の論文によれば、ピークパワー
4kwのレーザ光をポンプパルス光とした実験において
、約0.45nmの波長シフトが達成されている。これ
と同一のピークパワーのポンプパルス光を用いた場合、
レーザ共振器のレーザミラーの透過率が約1%と仮定す
ると、レーザ共振器20内に非線形媒質22を配置した
本発明実施例の場合は、XPMに供与するピークパワー
は、上記論文の場合の100倍となり、従って45nm
の広い範囲で波長を可変とすることができる。
【0029】次に図2に示される本発明の第2実施例に
ついて説明する。
【0030】この第2実施例は、前記第1実施例におけ
るタイミング遅延手段26を、レーザミラー18Aと非
線形媒質22の間に配置したものである。
【0031】他の構成は前記図1の第1実施例と同様で
あるので、説明を省略するものとする。
【0032】次に図3に示される本発明の第3実施例に
ついて説明する。
【0033】この第3実施例は、前記図1の第1実施例
と比較して、被変調光発生手段24及びタイミング遅延
手段26の両方をレーザ共振器20内に配置した点にお
いて、相違する。
【0034】又、レーザミラー18Aは、波長λ1 光
及びλ2 光に対して高い反射特性を持ち、レーザミラ
ー18Bはλ2 光に対して高い透過特性を持ち、且つ
、λ1 光に対して高い反射特性を持つようにされてい
る。
【0035】他の構成は前記第1実施例と同一であるの
で説明を省略する。
【0036】この実施例において、被変調光発生手段2
4は、レーザ共振器20内に発振している波長λ2 の
レーザ光の一部を波長変換して、例えばSHG光である
被変調光λ1 を発生する。波長変換の手段は、ADP
、KDP、β−Ba BO4 等が考えられ、これによ
りSHG光、THG光、FHG光あるいはパラメトリッ
ク発振光を得るものとする。
【0037】従って、被変調光発生手段24を別途の手
段によって駆動させる必要はない。
【0038】又レーザ共振器20内に被変調光発生手段
24を配置した場合と比較して、被変調光のパワーロス
が少ない。
【0039】次に図4に示される本発明の第4実施例に
ついて説明する。
【0040】この実施例は、前記図3の第3実施例にお
ける出力側のレーザミラー18Bの外側に、λ2 光に
対する反射率を有するダイクロイックミラー28、非線
形吸収媒質30及び、全反射ミラー31を、この順で配
置したものである。ここで前記レーザミラー18Bのλ
1 光に対する透過率を大きく設定しておくものとする
【0041】この実施例の場合、出力光はダイクロイッ
クミラー28の反射光として取出される。ポンプ光は、
非線形吸収媒質30と全反射ミラー28によりAddi
tiveMode −Lock による強度変調がかけ
られる。強度変調手段は省略してもよい。
【0042】なお、前記各実施例におけるタイミング遅
延手段26は具体的には次のように構成する。
【0043】まず、図1、図2の実施例のように、レー
ザ共振器20の外側に被変調光発生手段24がある場合
は、図5のように、光軸と±45°に配置された一対の
ミラー32A、32Bと、これらと各々平行な一対のミ
ラー34A、34Bを設け、ミラー34A、34Bをミ
ラー32A、32Bに対して移動させることにより光路
長を変えて、遅延を発生させる。
【0044】他に、被変調光の光軸上に、例えばガラス
等の屈折率の高い、媒質を挿入したり、光ファイバーを
光軸に配置し、そのファイバー長を可変としてもよい。
【0045】又、図3、図4の実施例のように、レーザ
共振器20内に被変調光発生手段24がある場合は、図
6のように、λ1 光を透過、λ2 を反射又はλ1 
光を反射、λ2 光を透過する、光軸に対して±45°
に配置された一対のダイクロイックミラー36A、36
B、及びこれらと平行に、且つ、距離可変に配置された
一対のミラー38A、38Bとから構成する。
【0046】又、図7に示されるような、λ1 光とλ
2 光における屈折率が異なる媒質40をレーザ共振器
20中に配置し、光路に対して移動させ、遅延を生じる
ようにしてもよい。
【0047】更に、図8に示されるように、被変調光の
光路の途中にプリズム42A、42B、42C、42D
あるいは、図9に示されるようにプリズム42A、42
B、ミラー44を配置して、プリズムペアーを構成して
、波長λ1 光、λ2 光の実効光路長を変えるように
してもよい。
【0048】この場合、プリズム42B、42Cの位置
を移動させることにより媒質(プリズム)中を波長λ1
 光、λ2 光が通る光路長を変え、これらに相対的光
路長差を作る。
【0049】なお上記各実施例において、レーザ共振器
20の内側、あるいはレーザ媒質14自体に、例えばグ
レーティングペアの如き波長分散の補正構成を備えるよ
うにすると、これにより被変調光の短パルス化及びパス
ル幅可変機能を得ることができる。
【0050】又、レーザ媒質14と非線形媒質22は、
別個に設けられているが、レーザ媒質14が非線形屈折
率効果を有する場合、非線形媒質22は不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る波長可変光源装置の第1
実施例を示すブロック図である。
【図2】図2は、本発明に係る波長可変光源装置の第2
実施例を示すブロック図である。
【図3】図3は、本発明に係る波長可変光源装置の第3
実施例を示すブロック図である。
【図4】図4は、本発明に係る波長可変光源装置の第4
実施例を示すブロック図である。
【図5】図5は、同各実施例におけるタイミング遅延装
置の具体例を示す光学配置図である。
【図6】図6は、同各実施例におけるタイミング遅延装
置の第2の具体例を示す光学配置図である。
【図7】図7は、同各実施例におけるタイミング遅延装
置の第3の具体例を示す光学配置図である。
【図8】図8は、同各実施例におけるタイミング遅延装
置の第4の具体例を示す光学配置図である。
【図9】図9は、同各実施例におけるタイミング遅延装
置の第5の具体例を示す光学配置図である。
【符号の説明】
10…波長可変光源装置、 12…励起手段、 14…レーザ媒質、 16…強度変調手段、 18A、18B…レーザミラー、 20…レーザ共振器、 22…非線形媒質、 24…被変調光発生手段、 26…タイミング遅延手段、 28…ダイクロイックミラー、 30…非線形吸収媒質、 31…全反射ミラー。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】励起手段によって励起されるレーザ媒質及
    びこの入力側及び出力側のレーザミラーを含み、ポンプ
    パルス光を発生するレーザ共振器と、非線形媒質と、被
    変調光発生手段と、前記被変調光発生手段から出力され
    る被変調光を入力し遅延量可変で出力するタイミング遅
    延手段と、を有してなり、ポンプパルス光と被変調光を
    前記非線形媒質に入射することにより被変調光に位相変
    調をかけるようした波長可変光源装置において、少なく
    とも前記非線形媒質を、前記レーザ共振器内に配置した
    ことを特徴とする波長可変光源装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記タイミング遅延手
    段を、前記入力側レーザミラーと非線形媒質の間の位置
    で、前記レーザ共振器内に配置したことを特徴とする波
    長可変光源装置。
  3. 【請求項3】請求項2において、前記被変調光発生手段
    を、前記タイミング遅延手段に対して、前記非線形媒質
    の反対側に隣接する位置で、前記レーザ共振器内に配置
    したことを特徴とする波長可変光源装置。
  4. 【請求項4】請求項3において、被変調光発生手段は、
    ポンプパルス光の一部を波長変換することによって被変
    調光を発生させるものであることを特徴とする波長可変
    光源装置。
  5. 【請求項5】請求項1、2、3又は4において、前記レ
    ーザ共振器内で発振する光をパルス光にする強度変調手
    段を設けたことを特徴とする波長可変光源装置。
  6. 【請求項6】請求項5において、前記強度変調手段に隣
    接する前記一方のレーザミラーの外側に非線形吸収媒質
    及び反射ミラーをこの順で配置すると共に、この非線形
    吸収媒質と前記他方のレーザミラーの間のダイクロイッ
    クミラーを配置したことを特徴とする波長可変光源装置
JP16737091A 1991-01-25 1991-06-06 波長可変光源装置 Pending JPH04360591A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16737091A JPH04360591A (ja) 1991-06-06 1991-06-06 波長可変光源装置
DE1992604108 DE69204108T2 (de) 1991-06-06 1992-06-05 Optischer Wellenlängenwandler.
EP19920305159 EP0517532B1 (en) 1991-06-06 1992-06-05 Optical wavelength shifter
US07/895,130 US5317577A (en) 1991-01-25 1992-06-08 Optical wavelength shifter using nonlinear refractive medium disposed interiorly of laser resonator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16737091A JPH04360591A (ja) 1991-06-06 1991-06-06 波長可変光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04360591A true JPH04360591A (ja) 1992-12-14

Family

ID=15848457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16737091A Pending JPH04360591A (ja) 1991-01-25 1991-06-06 波長可変光源装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0517532B1 (ja)
JP (1) JPH04360591A (ja)
DE (1) DE69204108T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2365620A (en) 2000-08-07 2002-02-20 Imperial College Optical wavelength shifting by semiconductor intersubband laser
CN110445006B (zh) * 2019-07-31 2021-05-14 苏州创鑫激光科技有限公司 一种变频晶体点位的控制方法及变频晶体的换点方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4879723A (en) * 1987-07-27 1989-11-07 Amoco Corporation Intracavity generation of coherent optical radiation of optical mixing

Also Published As

Publication number Publication date
DE69204108T2 (de) 1996-04-25
EP0517532A2 (en) 1992-12-09
EP0517532B1 (en) 1995-08-16
DE69204108D1 (de) 1995-09-21
EP0517532A3 (en) 1993-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4271704B2 (ja) コヒーレント光源および光学装置
US5946129A (en) Wavelength conversion apparatus with improved efficiency, easy adjustability, and polarization insensitivity
US5195104A (en) Internally stimulated optical parametric oscillator/laser
US4180751A (en) Mode-locked optical parametric oscillator apparatus
US6310899B1 (en) Cascaded raman resonator system and apparatus
US9190799B2 (en) Q-switched all-fiber laser
JPH09260753A (ja) 外部共振器型波長可変光源
JP2020514796A (ja) キャリアエンベロープオフセット周波数検出を有する光周波数コム発生器
US6295160B1 (en) Broad tuning-range optical parametric oscillator
JP2006019603A (ja) コヒーレント光源および光学装置
KR102471958B1 (ko) 광대역 출력을 가지는 튜닝가능한 라이트 소스
US5274651A (en) Optical modulator with nonlinear medium disposed interiorly of laser resonator
US5317577A (en) Optical wavelength shifter using nonlinear refractive medium disposed interiorly of laser resonator
KR980006669A (ko) 레이저 광 발생장치
JP5410344B2 (ja) レーザ装置
JP3683360B2 (ja) 偏光制御素子および固体レーザー
KR102544583B1 (ko) 다중 모드 공진 광 파라메트릭 발진기 기술에 기초하여 출력된 다중 세로 모드 연속파를 가진 광원
JP3878257B2 (ja) レーザ・システム
JP3176682B2 (ja) 波長可変レーザー装置
JPH04360591A (ja) 波長可変光源装置
JP2002341392A (ja) テラヘルツ光発生デバイス及びテラヘルツ光発生方法
US20190393671A1 (en) Tunable nonlinear solid state raman laser source
Biaggio et al. Intracavity frequency doubling of a diode pumped nd: Yag laser using a knbo3 crystal
JP2002229086A (ja) 波長変換装置
JPH11119274A (ja) 光パラメトリック発振装置