JPH04358554A - 静電粉体塗装機におけるホース接続装置 - Google Patents

静電粉体塗装機におけるホース接続装置

Info

Publication number
JPH04358554A
JPH04358554A JP3014220A JP1422091A JPH04358554A JP H04358554 A JPH04358554 A JP H04358554A JP 3014220 A JP3014220 A JP 3014220A JP 1422091 A JP1422091 A JP 1422091A JP H04358554 A JPH04358554 A JP H04358554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gun
hose
tank
rotating body
rotary body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3014220A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Maruyama
丸山 健三
Haruhisa Umizumi
晴久 海住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuo Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Matsuo Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuo Sangyo Co Ltd filed Critical Matsuo Sangyo Co Ltd
Priority to JP3014220A priority Critical patent/JPH04358554A/ja
Publication of JPH04358554A publication Critical patent/JPH04358554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/14Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
    • B05B12/149Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet characterised by colour change manifolds or valves therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/14Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas designed for spraying particulate materials
    • B05B7/1404Arrangements for supplying particulate material

Landscapes

  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、静電粉体塗装機の塗
装ガンと塗料タンクとをつなぐ粉体ホースの接続装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】静電粉体塗装機の塗装ガンと塗料タンク
とは粉体ホースによってつながれている。
【0003】ところで、色替えを行う場合には、他色の
混入を防止しなければならない。このため、従来は、各
色ごとの粉体ホースを用意して色替えごとに、粉体ホー
スを差し替えたり、あるいは粉体ホースは一本にして色
替えごとに粉体ホースの入口部からエアーブローを行っ
て粉体ホース内を清掃している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、色替えごと
に粉体ホースを差し替える場合、塗装ガンは、一般にレ
シプロケーター、ロボット等の自動機に取り付けられて
いるため、粉体ホースの塗装ガンへの接続に危険をとも
なう。また、この作業は塗装ブース内に入って行わなけ
ればならないことが多く、作業性が悪いという問題があ
る。
【0005】一方、一本の粉体ホースを使用し、色替え
ごとにエアーブローによって粉体ホース内の清掃を行う
場合、通常、粉体ホースは6〜11mと長いために、入
口部からエアーブローを行っても粉体ホースの清掃が十
分に行えないという問題がある。
【0006】そこで、この発明は、色替え作業を安全か
つ容易に、しかも色替えによる他色の混入をほとんど防
止することができる、塗装ガンと塗料タンクの間に設置
される粉体ホースの接続装置を提供しようとするもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明は、粉体ホースの接続装置を次のように
構成したのである。
【0008】即ち、この発明に係る粉体ホースの接続装
置は、対向面が当接するガン側回転体とタンク側回転体
とを回転可能に設け、上記ガン側回転体の回転中心の外
側に一つの貫通孔を形成し、この貫通孔が対面するタン
ク側回転体の円周上に複数の貫通孔を形成し、上記ガン
側回転体の貫通孔とタンク側回転体の貫通孔にそれぞれ
ホース接続具を設けたことを特徴とする。
【0009】
【作用】上記接続装置を塗装ガンと塗料タンクの間に設
置し、塗装ガンの粉体ホースをガン側回転体のホース接
続具に接続し、複数の塗料タンクの粉体ホースをそれぞ
れタンク側回転体のホース接続具に接続する。
【0010】そして、色替えを行う場合は、まず、タン
ク側回転体のホース接続具の一つに、エアーブロー用ホ
ースを接続し、タンク側回転体に対してガン側回転体を
回転させて、タンク側回転体のエアーブロー用ホースを
接続した貫通孔を、ガン側回転体の貫通孔に合わせて互
いに連通させた後、エアーブロー用ホースからエアーを
塗装ガンの粉体ホースに吹き入れて粉体ホース内を清掃
する。この場合、塗装ガンの粉体ホースは、上記接続装
置を塗装ブースの外側の近くに設置することにより、そ
の長さを短かくすることができるので、エアーブローに
よって粉体ホース内を十分に清掃することができる。
【0011】次いで、再び、タンク側回転体に対してガ
ン側回転体を回転させて、塗装を行う色の塗料タンクの
粉体ホースを接続したタンク側回転体の貫通孔を、ガン
側回転体の貫通孔に合わせて互いに連通させることによ
って色替え作業が終了する。
【0012】このように、タンク側回転体に対してガン
側回転体を回転させることにより、塗装ガンに接続され
た粉体ホースのエアーブローと、色替えを行うことがで
きる。
【0013】
【実施例】以下、この発明に係るホース接続装置の一実
施例を添付図面に基づいて説明する。
【0014】この発明に係るホース接続装置1は、図1
に示すように、塗装ガンAと、複数の塗料タンクBとの
接続に使用される。
【0015】ホース接続装置1は、対向面が当接し、互
いに回転可能に設けられるガン側回転体2とタンク側回
転体3を有する。上記ガン側回転体2とタンク側回転体
3は、円盤形に形成され、その中心にボルト4が挿通さ
れており、このボルト4を軸にして回転することができ
るようになっている。また、このボルト4の先端には、
ナット5が螺合しており、このナット5を締付けること
によってガン側回転体2とタンク側回転体3の対向面が
密着し、反対にナット5を緩めると、ガン側回転体2と
タンク側回転体3の対向面が離れる。ガン側回転体2に
挿通されたボルト4の周囲には、ボールベアリング6が
嵌められ、このボールベアリング6とタンク側回転体3
の間にはリング7及び座金8が嵌められている。
【0016】上記ガン側回転体2の回転中心の外側には
、貫通孔9が一つ形成されている。
【0017】この貫通孔9には、ホース接続具としてパ
イプ10が挿通され、このパイプ10のガン側端部に塗
装ガンAの粉体ホースCが接続される。このパイプ10
は、ガン側に大きく突出し、その先端外周にはホースの
抜け止め用段部が形成され、その内側にスリーブ11が
被せられている。このスリーブ11の端面はガン側回転
体2のガン側の側面に当接している。また、このスリー
ブ11はパイプ10に対して止め金具12によって固定
されている。一方、上記パイプ10のタンク側の端部は
、ガン側回転体2のタンク側の側面から少し突出してい
る。また、ガン側回転体2の貫通孔9の内周は、タンク
側部分が大きく形成され、この部分のパイプ10外周に
コイルバネ13が嵌められている。このコイルバネ13
のタンク側の端部は、パイプ10のタンク側の端部外周
に形成した鍔部14に当接し、パイプ10をタンク側に
付勢している。これにより、パイプ10をガン側に引っ
張ってコイルバネ13を縮めると、パイプ10のタンク
側端部がガン側回転体2の貫通孔9内に引っ込むように
なっている。
【0018】上記タンク側回転体3には、タンク側回転
体3をボルト4を軸にして回転させたときに、ガン側回
転体2の貫通孔9に対面する円周上に、複数の貫通孔1
5が形成されている。この実施例では、6個の貫通孔1
5が形成されている。このタンク側回転体3の各貫通孔
15には、タンク側からホース接続具としてパイプ16
がねじ込まれている。上記パイプ16のうちの一つには
、エアーブロー用ホースDが開閉バルブ17を介して接
続されている。また、残りの5つのパイプ16には、そ
れぞれ塗料タンクBの粉体ホースEが接続されている。 また、タンク側回転体3の貫通孔15のガン側の端部に
は、面取り部18が形成され、ガン側回転体2のパイプ
10の端部が嵌まりやすくなっている。
【0019】上記のように構成されたホース接続具1に
よって、複数の塗料タンクBを、一つの塗装ガンAに接
続した場合、色替えは次のようにして行われる。
【0020】まず、ナット5を緩めてタンク側回転体3
に対してガン側回転体2を回転させ、エアーブロー用ホ
ースDを接続したタンク側回転体3の貫通孔15を、ガ
ン側回転体2の貫通孔9に合わせて連通させ、ナット5
を締め付ける。この後、エアーブロー用ホースDの開閉
バルブ17を開いて、塗装ガンAの粉体ホースCにエア
ーを吹き入れて粉体ホースC内を清掃し、清掃が終了す
ると、開閉バルブ17を閉じる。
【0021】次に、再び、ナット5を緩めてタンク側回
転体3に対してガン側回転体2を回転させ、塗装を行う
色の塗料タンクBの粉体ホースEを接続したタンク側回
転体3の貫通孔15を、ガン側回転体2の貫通孔9に合
わせて互いに連通させてナット5を締め付ける。
【0022】以上の作業で、色替えが完了する。
【0023】
【発明の効果】以上のように、この発明に係るホース接
続装置を使用すると、色替え作業を安全かつ容易に、し
かも色替えによる他色の混入をほとんど防止できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るホース接続装置の使用状態を示
す全体図
【図2】この発明に係るホース接続装置の縦断面図
【図
3】同上の分解斜視図
【図4】同上のタンク側回転体の側面図
【図5】同上の
ガン側回転体の側面図
【符号の説明】
1  ホース接続装置 2  ガン側回転体 3  タンク側回転体 4  ボルト 5  ナット 6  ボールベアリング 7  リング 8  座金 9  貫通孔 10  パイプ 11  スリーブ 12  止め金具 13  コイルバネ 14  鍔部 15  貫通孔 16  パイプ 17  開閉バルブ A  塗装ガン B  塗料タンク C、E  粉体ホース D  エアーブロー用ホース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  対向面が当接するガン側回転体とタン
    ク側回転体とを回転可能に設け、上記ガン側回転体の回
    転中心の外側に一つの貫通孔を形成し、この貫通孔が対
    面するタンク側回転体の円周上に複数の貫通孔を形成し
    、上記ガン側回転体の貫通孔とタンク側回転体の貫通孔
    にそれぞれホース接続具を設けたことを特徴とする静電
    粉体塗装機におけるホース接続装置。
  2. 【請求項2】  上記タンク側回転体の複数の貫通孔に
    設けたホース接続具の一つにエアーブロー用ホースを接
    続することを特徴とする請求項1に記載の静電粉体塗装
    機におけるホース接続装置。
JP3014220A 1991-02-05 1991-02-05 静電粉体塗装機におけるホース接続装置 Pending JPH04358554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014220A JPH04358554A (ja) 1991-02-05 1991-02-05 静電粉体塗装機におけるホース接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014220A JPH04358554A (ja) 1991-02-05 1991-02-05 静電粉体塗装機におけるホース接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04358554A true JPH04358554A (ja) 1992-12-11

Family

ID=11854996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3014220A Pending JPH04358554A (ja) 1991-02-05 1991-02-05 静電粉体塗装機におけるホース接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04358554A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7712681B2 (en) 2004-06-03 2010-05-11 Nordson Corporation Color change for powder coating material application system
EP2839884A1 (de) * 2013-08-13 2015-02-25 Eisenmann AG Wechseleinrichtung für Beschichtungsmedien und Beschichtungssystem zum Beschichten von Gegenständen
EP2987559A1 (en) * 2014-08-19 2016-02-24 ABB Technology AG Color changer
JP2016164441A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 アズビル株式会社 ダクト切替装置
WO2016206846A1 (de) * 2015-06-26 2016-12-29 Gema Switzerland Gmbh Pulverweiche und pulverabgabesystem mit pulverweiche
CN107983558A (zh) * 2017-12-28 2018-05-04 临海市天马装璜材料厂 一种手提式色浆喷涂装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7712681B2 (en) 2004-06-03 2010-05-11 Nordson Corporation Color change for powder coating material application system
US8132743B2 (en) 2004-06-03 2012-03-13 Nordson Corporation Color change for powder coating material application system
US9067223B2 (en) 2004-06-03 2015-06-30 Nordson Corporation Color change for powder coating material application system
US10058884B2 (en) 2004-06-03 2018-08-28 Nordson Corporation Color change for powder coating material application system
EP2839884A1 (de) * 2013-08-13 2015-02-25 Eisenmann AG Wechseleinrichtung für Beschichtungsmedien und Beschichtungssystem zum Beschichten von Gegenständen
EP2987559A1 (en) * 2014-08-19 2016-02-24 ABB Technology AG Color changer
JP2016164441A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 アズビル株式会社 ダクト切替装置
WO2016206846A1 (de) * 2015-06-26 2016-12-29 Gema Switzerland Gmbh Pulverweiche und pulverabgabesystem mit pulverweiche
US10618073B2 (en) 2015-06-26 2020-04-14 Gema Switzerland Gmbh Separating powder filter and powder delivery system comprising a separating powder filter
CN107983558A (zh) * 2017-12-28 2018-05-04 临海市天马装璜材料厂 一种手提式色浆喷涂装置
CN107983558B (zh) * 2017-12-28 2019-10-11 临海市天马装璜材料厂 一种手提式色浆喷涂装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5772116A (en) Recirculating paint system having an improved spray gun
US4036173A (en) Internal coating and sandblasting bug for pipe
US7090148B2 (en) Mixing cup adapting assembly
US5974611A (en) Interlocking multipurpose airtool
EP0869848B1 (en) Method and apparatus for cleaning spray guns
KR100557735B1 (ko) 이중관을 이용한 자동 도장장치
KR20130099949A (ko) 코팅제 적용 노즐
CN105705250B (zh) 用于将液体涂覆产品供给喷涂器的装置
JPH04358554A (ja) 静電粉体塗装機におけるホース接続装置
CN105705251B (zh) 用于将液体涂覆产品供给喷涂器的装置以及安装/拆卸该装置的工具
US6418944B1 (en) Method and apparatus for cleaning spray guns
US3604437A (en) Portable air filter cleaner
CA2140474C (en) Swivel fluid fitting
JPH02284665A (ja) 噴霧装置
US2339746A (en) Flexible conduit apparatus
US5823438A (en) Recirculating paint system having improved fluid coupling assemblies
EP3757440B1 (en) Rotatable connection assembly for metal water tubes
JP2003170087A (ja) スプレーガンの容器接続継手
KR20120116524A (ko) 도료의 비산 방지장치
JPS592855Y2 (ja) 塗装装置
AU708612B2 (en) Interlocking multi-purpose airtool
JPH0233897Y2 (ja)
JPH0448826Y2 (ja)
JP2502888Y2 (ja) フィルタ装置
JPH0576551U (ja) 筒状体内面塗布装置