JPH04357782A - Reproducing device for electronic still camera - Google Patents

Reproducing device for electronic still camera

Info

Publication number
JPH04357782A
JPH04357782A JP3229860A JP22986091A JPH04357782A JP H04357782 A JPH04357782 A JP H04357782A JP 3229860 A JP3229860 A JP 3229860A JP 22986091 A JP22986091 A JP 22986091A JP H04357782 A JPH04357782 A JP H04357782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
switch
memory
button
magnetic disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3229860A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiaki Sato
良彰 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP3229860A priority Critical patent/JPH04357782A/en
Publication of JPH04357782A publication Critical patent/JPH04357782A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make sure of the quality of collecting sound during the sound collection by the electronic still camera. CONSTITUTION:After a voice signal is AD-converted and stored in a memory (step 120), whether or not a test reproduction switch is turned on is decided before stored in a magnetic disk (step 142). When the test reproduction switch is turned on, the voice signal stored in the memory is read out and DA- converted (step 164) for reproduction. As the result of the test, when the content of the voice signal is satisfactory, a photographer depresses a voice recording trigger switch (step 151). Thus, the voice signal stored in the memory is DA- converted, and stored in the magnetic disk (step 153).

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、電子スチルカメラにお
いて、収録した音声信号等を再生する装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for reproducing audio signals recorded in an electronic still camera.

【0002】0002

【従来の技術】従来電子スチルカメラとして、音声信号
の収録機能を有するものがある。音声信号の収録時間は
例えば10秒であるが、磁気ディスクは例えば3600
rpmで高速回転しているため、音声信号は通常メモリ
(RAM)にいったん格納された後、時間軸に対し圧縮
されて磁気ディスクに記録される。音声信号の再生は、
音声信号を磁気ディスクから読み出すとともに所定の処
理を施した後、スピーカ等から出力することにより行わ
れる。
2. Description of the Related Art Some conventional electronic still cameras have an audio signal recording function. The recording time of an audio signal is, for example, 10 seconds, but the recording time of a magnetic disk is, for example, 3600 seconds.
Since the audio signal rotates at high speed (rpm), the audio signal is normally stored in a memory (RAM), compressed along the time axis, and recorded on a magnetic disk. To play the audio signal,
This is done by reading the audio signal from the magnetic disk, subjecting it to predetermined processing, and then outputting it from a speaker or the like.

【0003】0003

【発明が解決しようとする課題】集音した音声信号の再
生は、上述のように、磁気ディスクに記録した後でない
と不可能であり、このため従来、集音が良好であるか否
か等の確認を集音操作の途中で実行することはできなか
った。本発明は、電子スチルカメラによる集音操作の途
中において、集音の良否をチェックすることができる電
子スチルカメラを提供することを目的としている。
[Problem to be Solved by the Invention] As mentioned above, it is impossible to reproduce a collected audio signal unless it is recorded on a magnetic disk. It was not possible to confirm this during the sound collection operation. SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an electronic still camera that can check the quality of sound collection during the sound collection operation of the electronic still camera.

【0004】0004

【問題を解決するための手段】本発明に係る電子スチル
カメラの再生装置は、入力信号を一時的に格納する第1
の記録媒体と、入力信号を最終的に格納する第2の記録
媒体と、入力信号を第2の記録媒体に格納する前に、第
1の記録媒体から入力信号を読み出して再生可能なテス
ト再生手段とを備えたことを特徴としている。
[Means for Solving the Problem] The reproducing device for an electronic still camera according to the present invention provides a first reproducing device for temporarily storing input signals.
a recording medium, a second recording medium that finally stores the input signal, and a test playback device that can read and reproduce the input signal from the first recording medium before storing the input signal in the second recording medium. It is characterized by having the means.

【0005】[0005]

【実施例】以下図示実施例により本発明を説明する。図
1は本発明の一実施例を適用した電子スチルカメラの外
観を示す。この図は、電子スチルカメラを背面および上
面側から見た状態を示し、撮影レンズは前面側に配設さ
れるため、図には示されない。電子スチルカメラ本体1
0には、音声を収録するための音声アダプタ11が取付
けられており、音声アダプタ11のマイクロホンも撮影
レンズと同様に、前面側に設けられるため、図には示さ
れない。
EXAMPLES The present invention will be explained below with reference to illustrated examples. FIG. 1 shows the appearance of an electronic still camera to which an embodiment of the present invention is applied. This figure shows the electronic still camera viewed from the back and top side, and the photographic lens is not shown in the figure because it is disposed on the front side. Electronic still camera body 1
An audio adapter 11 for recording audio is attached to the camera 0, and the microphone of the audio adapter 11 is also provided on the front side like the photographic lens, so it is not shown in the figure.

【0006】電子スチルカメラ本体10の背面には、フ
ァインダ12、種々のモード等を表示するための液晶表
示パネル13および各種のスイッチボタンが設けられる
。これらのボタンは、電源ボタン14、磁気ディスクの
トラック番号を変更するためのアップボタン15および
ダウンボタン16、記録、再生および消去モードを設定
するためのモードボタン17、連写モード等の撮影モー
ドを選択するためのセレクトボタン18である。
The back of the electronic still camera body 10 is provided with a finder 12, a liquid crystal display panel 13 for displaying various modes, and various switch buttons. These buttons include a power button 14, an up button 15 and a down button 16 for changing the track number of the magnetic disk, a mode button 17 for setting recording, playback and erasing modes, and shooting modes such as continuous shooting mode. This is a select button 18 for selection.

【0007】また電子スチルカメラ本体10の上面にも
、種々のスイッチボタンが設けられる。これらのボタン
は、ストロボを発光させるためのストロボボタン21、
露出補正を行うための露出補正ボタン22、測光および
シャッターレリーズを行うためのレリーズボタン23、
撮影レンズのズーミング制御を行うためのワイドボタン
24およびテレボタン25である。なお、電子スチルカ
メラ本体10の側面には、映像および音声の出力端子2
6が設けられる。
Various switch buttons are also provided on the top surface of the electronic still camera body 10. These buttons include a strobe button 21 for firing a strobe;
an exposure compensation button 22 for performing exposure compensation; a release button 23 for performing photometry and shutter release;
These are a wide button 24 and a tele button 25 for controlling zooming of the photographic lens. Note that there are video and audio output terminals 2 on the side of the electronic still camera body 10.
6 is provided.

【0008】音声アダプタ11の背面には、種々のモー
ドおよび集音経過時間等を表示するための液晶表示パネ
ル31、集音を中止するための集音キャンセルボタン3
2、および集音時間を設定するための時間圧縮モード切
換ボタン33が設けられる。音声アダプタ11の上面に
は、集音した音声を磁気ディスクに記録するための音声
記録トリガボタン34、集音の開始および終了を行うた
めの集音ボタン35、集音した音声を磁気ディスクに記
録する前にテスト再生するためのテスト再生ボタン36
がそれぞれ設けられる。
On the back of the audio adapter 11, there are a liquid crystal display panel 31 for displaying various modes and elapsed time of sound collection, etc., and a sound collection cancel button 3 for canceling sound collection.
2, and a time compression mode switching button 33 for setting the sound collection time. On the top surface of the audio adapter 11, there are an audio recording trigger button 34 for recording the collected audio on a magnetic disk, a sound collection button 35 for starting and ending sound collection, and a recording of the collected audio on the magnetic disk. Test playback button 36 for test playback before
are provided respectively.

【0009】図2は本実施例の電子スチルカメラに内蔵
された制御回路を示す。まず、電子スチルカメラ本体1
0内の回路構成について説明する。
FIG. 2 shows a control circuit built into the electronic still camera of this embodiment. First, electronic still camera body 1
The circuit configuration in 0 will be explained.

【0010】システムコントローラ41はカメラ全体の
制御を行う従来公知のマイクロコンピュータであり、C
PU、ROMおよびRAM等を有し、このシステムコン
トローラ41には種々のスイッチが接続される。電源ス
イッチ41aは制御回路に電力を供給するためのもので
、電源ボタン14に連動して開閉する。モードスイッチ
41bはモードボタン17に、またセレクトスイッチ4
1cはセレクトボタン18に、それぞれ連動して開閉す
る。アップスイッチ41d、ダウンスイッチ41e、ワ
イドスイッチ41f、テレスイッチ41g、ストロボス
イッチ41hおよび露出補正スイッチ41iは、それぞ
れアップボタン15、ダウンボタン16、ワイドボタン
24、テレボタン25、ストロボボタン21および露出
補正ボタン22に連動して開閉する。測光スイッチ41
jは、レリーズボタン23を半押しした時に閉成し、電
子シャッターのレリーズスイッチ41kは、レリーズボ
タン23を全押しした時に閉成する。
The system controller 41 is a conventionally known microcomputer that controls the entire camera.
It has a PU, ROM, RAM, etc., and various switches are connected to this system controller 41. The power switch 41a is for supplying power to the control circuit, and is opened and closed in conjunction with the power button 14. The mode switch 41b is connected to the mode button 17, and the select switch 4
1c opens and closes in conjunction with the select button 18, respectively. The up switch 41d, down switch 41e, wide switch 41f, tele switch 41g, strobe switch 41h, and exposure compensation switch 41i are the up button 15, down button 16, wide button 24, tele button 25, strobe button 21, and exposure compensation button, respectively. It opens and closes in conjunction with 22. Photometry switch 41
j is closed when the release button 23 is pressed halfway, and the electronic shutter release switch 41k is closed when the release button 23 is pressed fully.

【0011】被写体の映像は、レンズ42を介してイメ
ージセンサ(CCD)43上に結像される。イメージセ
ンサ43は撮像回路44を介して映像信号処理回路45
に接続され、また撮像回路44および映像信号処理回路
45はシステムコントローラ41に接続され、これによ
って制御される。なお、レンズ42はズーム駆動回路4
6によってズーミング駆動され、このズーム駆動回路4
6もシステムコントローラ41に接続され、図示しない
測光手段からの情報に基づいてシステムコントローラ4
1により駆動制御される。
An image of the subject is formed on an image sensor (CCD) 43 via a lens 42 . The image sensor 43 is connected to a video signal processing circuit 45 via an imaging circuit 44.
The imaging circuit 44 and the video signal processing circuit 45 are also connected to and controlled by the system controller 41. Note that the lens 42 is connected to the zoom drive circuit 4.
6, this zoom drive circuit 4
6 is also connected to the system controller 41, and the system controller 4
The drive is controlled by 1.

【0012】イメージセンサ43上に結像された映像は
、撮像回路44を介して映像信号処理回路45に入力さ
れる。この映像信号処理回路45において、撮像回路4
4から入力された映像信号は、色差信号と輝度信号に分
けられ、また2つの色差信号(R−Y、B−Y)は1H
(水平走査期間)毎に交互に配置される。映像信号処理
装置45は映像および音声の出力端子26にも接続され
ており、この端子26に再生装置(図示せず)を接続さ
せることにより、撮影された映像を見ることができ、ま
た収録した音声を聞くことができる。
The image formed on the image sensor 43 is input to a video signal processing circuit 45 via an imaging circuit 44. In this video signal processing circuit 45, the imaging circuit 4
The video signal input from 4 is divided into a color difference signal and a luminance signal, and the two color difference signals (R-Y, B-Y) are 1H
(horizontal scanning period). The video signal processing device 45 is also connected to a video and audio output terminal 26, and by connecting a playback device (not shown) to this terminal 26, the captured video can be viewed and the recorded video can be viewed. You can hear the audio.

【0013】ディスク装置は、磁気ヘッド51と、この
磁気ヘッド51を駆動制御するヘッド移動駆動回路52
と、磁気ディスクDを回転駆動するためのスピンドルモ
ータ53と、このモータ53を駆動制御するスピンドル
モータ駆動回路54と、磁気ディスクDの回転タイミン
グを検出するPGコイル55とを備える。PGコイル5
5はスピンドルモータ駆動回路54に接続され、スピン
ドルモータ駆動回路54とヘッド移動駆動回路52はシ
ステムコントローラ41に接続される。
The disk device includes a magnetic head 51 and a head movement drive circuit 52 for driving and controlling the magnetic head 51.
A spindle motor 53 for rotationally driving the magnetic disk D, a spindle motor drive circuit 54 for driving and controlling the motor 53, and a PG coil 55 for detecting the rotation timing of the magnetic disk D. PG coil 5
5 is connected to a spindle motor drive circuit 54, and the spindle motor drive circuit 54 and head movement drive circuit 52 are connected to the system controller 41.

【0014】映像信号の輝度信号および2つの色差信号
は、それぞれFM変調されて、同じ記録トラックに多重
記録される。このため映像信号処理回路45には、スイ
ッチ61を介してFM変調回路62が、またFM復調回
路63が直接接続される。FM変調回路62はヘッドア
ンプ64およびスイッチ65を介して、またFM復調回
路63はヘッドアンプ66およびスイッチ65を介して
、それぞれディスク装置の磁気ヘッド51に接続される
。スイッチ65はシステムコントローラ41によって切
換制御される。
The luminance signal and two color difference signals of the video signal are each FM-modulated and multiplexed onto the same recording track. Therefore, an FM modulation circuit 62 and an FM demodulation circuit 63 are directly connected to the video signal processing circuit 45 via a switch 61. The FM modulation circuit 62 is connected to the magnetic head 51 of the disk device through a head amplifier 64 and a switch 65, and the FM demodulation circuit 63 is connected to a head amplifier 66 and a switch 65, respectively. The switch 65 is controlled by the system controller 41.

【0015】スイッチ61はシステムコントローラ41
による制御により、映像の収録時、映像信号処理回路4
5側に接続し、音声の収録時、後述するDA変換器71
に接続するように構成される。同様にスイッチ65は、
システムコントローラ41による制御によりFM変調回
路62側とFM復調回路63側に選択的に切替えられる
ように構成されている。すなわちスイッチ65は、磁気
ディスクDへの映像データの記録時、FM変調回路62
側のヘッドアンプ64を磁気ヘッド51に接続し、これ
により映像データはFM変調されて磁気ディスクDに記
録される。これに対し、磁気ディスクDに記録された映
像等の再生時には、スイッチ65はFM復調回路63側
のヘッドアンプ66を磁気ヘッド51に接続させる。し
たがって、磁気ディスクDに記録された映像データはF
M復調されて映像信号処理回路45に入力され、これに
より映像が映像出力端子26に接続された再生装置によ
り再生される。
The switch 61 is the system controller 41
During video recording, the video signal processing circuit 4
5 side, and when recording audio, the DA converter 71 (described later)
configured to connect to. Similarly, the switch 65 is
It is configured to be selectively switched between the FM modulation circuit 62 side and the FM demodulation circuit 63 side under control by the system controller 41. That is, the switch 65 switches the FM modulation circuit 62 when recording video data onto the magnetic disk D.
A head amplifier 64 on the side is connected to the magnetic head 51, whereby video data is FM modulated and recorded on the magnetic disk D. On the other hand, when reproducing images recorded on the magnetic disk D, the switch 65 connects the head amplifier 66 on the FM demodulation circuit 63 side to the magnetic head 51. Therefore, the video data recorded on the magnetic disk D is
The M demodulated signal is input to the video signal processing circuit 45, and the video is thereby played back by a playback device connected to the video output terminal 26.

【0016】なおシステムコントローラ41には、カメ
ラの現在の状態等を表示するための液晶表示パネル13
が接続される。またシステムコントローラ41には、ス
トロボ発光部67を制御するストロボ発光制御回路68
が接続される。
The system controller 41 includes a liquid crystal display panel 13 for displaying the current status of the camera, etc.
is connected. The system controller 41 also includes a strobe light emission control circuit 68 that controls the strobe light emission section 67.
is connected.

【0017】次に、音声アダプタ11内の回路構成につ
いて説明する。マイク72はマイクアンプ73を介して
音声信号処理回路74に接続され、音声信号処理回路7
4はスイッチ75を介してAD変換器76に接続される
。したがってマイク72から入力された音声は、音声信
号処理回路74により対数圧縮されてAD変換器76に
入力され、AD変換される。
Next, the circuit configuration inside the audio adapter 11 will be explained. The microphone 72 is connected to an audio signal processing circuit 74 via a microphone amplifier 73.
4 is connected to an AD converter 76 via a switch 75. Therefore, the audio input from the microphone 72 is logarithmically compressed by the audio signal processing circuit 74 and input to the AD converter 76, where it is AD converted.

【0018】AD変換器76、クロック選択回路77、
メモリ(RAM)78およびDA変換器71は、データ
バス79により相互に接続される。メモリ78とアドレ
スカウンタ81は、アドレスバス82により接続される
。クロック選択回路77は後述するように、AD変換器
76、メモリ78、DA変換器71およびアドレスカウ
ンタ81に対してクロック信号を出力する。クロック選
択回路77は音声処理用のシステムコントローラ83に
接続される。システムコントローラ83は、音声アダプ
タ11の全体的な制御を行うマイクロコンピュータであ
り、電子スチルカメラ本体10内のシステムコントロー
ラ41に接続される。
AD converter 76, clock selection circuit 77,
Memory (RAM) 78 and DA converter 71 are interconnected by a data bus 79. Memory 78 and address counter 81 are connected by address bus 82. Clock selection circuit 77 outputs a clock signal to AD converter 76, memory 78, DA converter 71, and address counter 81, as will be described later. The clock selection circuit 77 is connected to a system controller 83 for audio processing. The system controller 83 is a microcomputer that performs overall control of the audio adapter 11, and is connected to the system controller 41 within the electronic still camera body 10.

【0019】DA変換器71は、スイッチ61を介して
FM変調回路62に接続される。スイッチ61はFM変
調回路62を、映像信号処理回路45またはDA変換器
71に選択的に接続させるように構成されている。すな
わちスイッチ61は、映像の記録時、映像信号処理回路
45側に接続し、音声の収録時、DA変換器71側に接
続する。したがって音声の収録時、音声信号は、音声信
号処理回路74からAD変換器76に入力されてデジタ
ル信号に変換された後、いったんメモリ78に転送され
、DA変換器71によってアナログ信号に変換された後
、FM変調されて磁気ディスクDの1つの記録トラック
に収録される。
DA converter 71 is connected to FM modulation circuit 62 via switch 61. The switch 61 is configured to selectively connect the FM modulation circuit 62 to the video signal processing circuit 45 or the DA converter 71. That is, the switch 61 is connected to the video signal processing circuit 45 side when recording video, and connected to the DA converter 71 side when recording audio. Therefore, when recording audio, the audio signal is input from the audio signal processing circuit 74 to the AD converter 76 and converted into a digital signal, and then transferred to the memory 78 and converted to an analog signal by the DA converter 71. Thereafter, the signal is FM modulated and recorded on one recording track of the magnetic disk D.

【0020】スイッチ75はシステムコントローラ83
によって切換えられる。スイッチ75は音声の収録時、
音声信号処理回路74側に接続するが、音声の再生時、
FM復調回路63側に接続するように構成される。した
がって音声の再生時、磁気ディスクDに記録されている
音声信号はFM復調された後、AD変換器76、メモリ
78およびDA変換器71によって所定の処理を施され
、音声信号処理回路84によって対数伸長された後、所
定のレベルまで増幅され、音声出力端子26に接続され
た再生装置によって再生される。
The switch 75 is the system controller 83
Switched by. Switch 75 is used when recording audio.
It is connected to the audio signal processing circuit 74 side, but when playing audio,
It is configured to be connected to the FM demodulation circuit 63 side. Therefore, when reproducing audio, the audio signal recorded on the magnetic disk D is FM demodulated, then subjected to predetermined processing by the AD converter 76, memory 78, and DA converter 71, and logarithmically processed by the audio signal processing circuit 84. After being expanded, it is amplified to a predetermined level and played back by a playback device connected to the audio output terminal 26.

【0021】システムコントローラ83には、集音キャ
ンセルボタン32、時間圧縮モード切換ボタン33、音
声記録トリガボタン34、集音ボタン35およびテスト
再生ボタン36にそれぞれ連動して開閉するスイッチ8
3a、83b、83c、83d、83eが接続される。 またシステムコントローラ83には、音声アダプタ11
の現在の状態等を表示するための液晶表示パネル31が
接続される。
The system controller 83 includes switches 8 that open and close in conjunction with the sound collection cancel button 32, time compression mode switching button 33, audio recording trigger button 34, sound collection button 35, and test playback button 36, respectively.
3a, 83b, 83c, 83d, and 83e are connected. The system controller 83 also includes an audio adapter 11.
A liquid crystal display panel 31 is connected for displaying the current status and the like.

【0022】本実施例において、音声信号を磁気ディス
クDへ記録し、また磁気ディスクDに記録された音声信
号を再生するため、音声信号は、DA変換器71、AD
変換器76、クロック選択回路77、メモリ78および
アドレスカウンタ81等から成る信号処理回路によって
、時間軸に対して圧縮または伸長せしめられる。通常、
磁気ディスクDは3600rpmで回転するので、磁気
ディスクDの1トラックに20秒程度の音声を記録する
ためには、時間軸の調整を行う必要がある。このためス
チルビデオ装置は音声用のメモリを備え、音声信号を時
間軸圧縮した状態で音声メモリに格納した後、磁気ディ
スクの回転速度に対応したタイミングで音声メモリ内の
データを磁気ディスクに記録するように構成されている
In this embodiment, in order to record the audio signal on the magnetic disk D and to reproduce the audio signal recorded on the magnetic disk D, the audio signal is sent to the DA converter 71, AD
A signal processing circuit including a converter 76, a clock selection circuit 77, a memory 78, an address counter 81, etc. compresses or expands the signal along the time axis. usually,
Since the magnetic disk D rotates at 3600 rpm, in order to record approximately 20 seconds of audio on one track of the magnetic disk D, it is necessary to adjust the time axis. For this reason, still video devices are equipped with an audio memory, and after storing the audio signal in the audio memory in a time-compressed state, the data in the audio memory is recorded onto the magnetic disk at a timing corresponding to the rotational speed of the magnetic disk. It is configured as follows.

【0023】この時間軸に対する音声信号の圧縮伸長の
ための回路構成を図3を参照して説明する。図3の信号
処理回路において、アナログ回路91は図2の音声信号
処理回路74、84に相当する。またクロック選択回路
77は、第1および第2切換スイッチ92、93を有し
、システムコントローラ83はカウンタを内蔵する。 さらに、この信号処理回路は高速クロック発振回路94
を有する。第1切換スイッチ92は、高速クロック発振
回路94およびシステムコントローラ83の一方に選択
的に接続し、第2切換スイッチ93は、AD変換器76
およびDA変換器71の一方に選択的に接続する。これ
らの第1および第2切換スイッチ92、93は、システ
ムコントローラ83から出力される制御信号によって切
り換え制御される。
The circuit configuration for compressing and expanding the audio signal on the time axis will be explained with reference to FIG. In the signal processing circuit shown in FIG. 3, the analog circuit 91 corresponds to the audio signal processing circuits 74 and 84 shown in FIG. Further, the clock selection circuit 77 has first and second changeover switches 92 and 93, and the system controller 83 has a built-in counter. Furthermore, this signal processing circuit includes a high-speed clock oscillation circuit 94.
has. The first changeover switch 92 is selectively connected to one of the high-speed clock oscillation circuit 94 and the system controller 83, and the second changeover switch 93 is connected to the AD converter 76.
and one of the DA converters 71. These first and second changeover switches 92 and 93 are switched and controlled by a control signal output from the system controller 83.

【0024】図4は音声記録を行うプログラムのフロー
チャートを示す。集音ボタン35が押されておらず集音
スイッチ83dがオフ状態の時、ステップ101からス
テップ102に移り、音声記録モードを終了するか否か
が判断される。モードボタン17によって記録モード以
外のモードが選択されると、このプログラムは終了する
が、記録モードが選択されている間、ステップ101、
102の判定が繰り返される。
FIG. 4 shows a flowchart of a program for recording audio. When the sound collection button 35 is not pressed and the sound collection switch 83d is in the OFF state, the process moves from step 101 to step 102, and it is determined whether or not to end the audio recording mode. When a mode other than the recording mode is selected by the mode button 17, this program ends, but while the recording mode is selected, step 101,
The determination in step 102 is repeated.

【0025】集音スイッチ83dがオン状態である場合
、ステップ103において集音時間モードフラグが判別
される。このモードフラグは、時間圧縮モード切換ボタ
ン33によって設定された集音時間が10秒モードおよ
び20秒モードのいずれであるのかを示すフラグであり
、ステップ104、105において、それぞれ10秒モ
ードおよび20秒モードが設定される。なおこのモード
フラグは、ステップ101よりも前に設定されている。
If the sound collection switch 83d is in the on state, the sound collection time mode flag is determined in step 103. This mode flag is a flag indicating whether the sound collection time set by the time compression mode switching button 33 is the 10 second mode or the 20 second mode. mode is set. Note that this mode flag is set before step 101.

【0026】ステップ110〜144では、音声信号が
メモリ78に格納される。このメモリ78への音声信号
の格納のため、ステップ110において、低速クロック
が選択されるとともに、メモリ78のアドレス管理用の
アドレスカウンタ81がリセットされる。なお、本実施
例において集音時間モードは、上述のように10秒モー
ドと20秒モードであり、ステップ110では、この集
音時間モードに対応したクロック信号が発生せしめられ
るように所定の低速クロックが選択される。これについ
ては、図6を参照して後述する。
In steps 110-144, the audio signal is stored in memory 78. In order to store the audio signal in the memory 78, in step 110, a low-speed clock is selected and the address counter 81 for address management of the memory 78 is reset. In this embodiment, the sound collection time modes are the 10 second mode and the 20 second mode as described above, and in step 110, a predetermined low-speed clock is set so that a clock signal corresponding to the sound collection time mode is generated. is selected. This will be described later with reference to FIG.

【0027】ステップ120では、アドレスカウンタ8
1とAD変換器76がスタートし、これにより、音声信
号がAD変換される。次いでステップ130では、低速
クロックの発生処理が行われ、図6を参照して後述する
ように、高速クロック発振回路94からの高速クロック
に基づいて、所定の低速クロック信号が発生せしめられ
る。この低速クロック信号に同期して、音声信号のサン
プリング(AD変換)およびメモリ78への書き込みが
行われる。
In step 120, the address counter 8
1 and the AD converter 76 starts, thereby AD converting the audio signal. Next, in step 130, a low-speed clock generation process is performed, and a predetermined low-speed clock signal is generated based on the high-speed clock from the high-speed clock oscillation circuit 94, as will be described later with reference to FIG. Sampling (AD conversion) of the audio signal and writing to the memory 78 are performed in synchronization with this low-speed clock signal.

【0028】この書き込みは、ステップ141において
、集音スイッチ83dがオフ状態になっておらず、かつ
ステップ142において、メモリ78のアドレスが終了
していない、と判断されている限り、継続して実行され
る。しかして、集音スイッチ83dがオフ状態となるか
、あるいはメモリ78のアドレスが終了すると、ステッ
プ141または142からステップ143へ進み、低速
クロック信号の発生が終了する。
This writing continues as long as the sound collection switch 83d is not turned off in step 141, and as long as it is determined in step 142 that the address in the memory 78 is not finished. be done. When the sound collection switch 83d is turned off or the address in the memory 78 ends, the process proceeds from step 141 or 142 to step 143, and the generation of the low-speed clock signal ends.

【0029】次いで、ステップ144ではコントロール
コードと制御フラグがメモリ78に書き込まれる。コン
トロールコード、制御フラグおよび音声信号の磁気ディ
スクDにおける記録状態を図5により説明する。図5は
、磁気ディスクDのひとつのセクタにおける、コントロ
ールコードC1、制御フラグF1、F2、および音声信
号C2を模式的に示すものである。セクタ内において、
記録される信号はスタートフラグである制御フラグF1
から始まり、エンドフラグである、制御フラグF2で終
わる。コントロールコードC2は、トラック番号および
日付等の種々の情報を含み、スタートフラグの後に記録
される。音声信号C2はコントロールコードの後に記録
される。なお、制御フラグを所定のレベルに設定するこ
とにより、一つの音声信号を複数のセクタに渡って連続
的に記録することができる。
Next, in step 144, the control code and control flag are written to memory 78. The recording state of the control code, control flag, and audio signal on the magnetic disk D will be explained with reference to FIG. FIG. 5 schematically shows the control code C1, control flags F1, F2, and audio signal C2 in one sector of the magnetic disk D. Within the sector,
The signal recorded is the control flag F1 which is a start flag.
, and ends with the control flag F2, which is the end flag. The control code C2 includes various information such as a track number and date, and is recorded after the start flag. The audio signal C2 is recorded after the control code. Note that by setting the control flag to a predetermined level, one audio signal can be continuously recorded over a plurality of sectors.

【0030】以上のようにして、音声信号が低速クロッ
ク信号に従ってメモリ78に格納される。
As described above, the audio signal is stored in the memory 78 in accordance with the low-speed clock signal.

【0031】ステップ151〜155では、メモリ78
に記憶されている音声信号が磁気ディスクDに格納され
るが、本実施例では、この動作に先立ち、ステップ16
1〜167においてメモリ78の音声信号をテスト再生
することができる。
In steps 151 to 155, the memory 78
The audio signal stored in . is stored on the magnetic disk D. In this embodiment, prior to this operation, step
1 to 167, the audio signal in the memory 78 can be test-played.

【0032】すなわち、ステップ151において、音声
記録トリガボタン34が押されておらず、したがってト
リガスイッチ83cがオン状態になっていない場合、ス
テップ161においてテスト再生スイッチ83eがオン
状態か否か、すなわちテスト再生ボタン36が押されて
いるか否かが判別される。音声記録トリガボタン34が
押される前にこのテスト再生スイッチ83eがオンされ
ると、ステップ162において再生モードに入る。
That is, in step 151, if the audio recording trigger button 34 is not pressed and therefore the trigger switch 83c is not in the on state, it is determined in step 161 whether or not the test playback switch 83e is in the on state, that is, the test It is determined whether or not the playback button 36 is pressed. If the test playback switch 83e is turned on before the audio recording trigger button 34 is pressed, the playback mode is entered in step 162.

【0033】ステップ163では、コントロールコード
が解読されて集音時間モード等が認識され、この集音時
間モードに従って、所定の低速クロックが選択され、ま
たアドレスカウンタがリセットされる。ステップ164
では、アドレスカウンタ81がリセットされるとともに
DA変換器71がスタートされ、ステップ165では、
ステップ130と同様に低速クロックの発生処理が行わ
れる。これにより音声信号は、低速クロック信号に同期
してDA変換され、時間軸に対して伸長せしめられつつ
出力端子26から出力されて再生される。アドレスカウ
ンタ81が、メモリ78の音声データの終了アドレス、
すなわち音声信号が格納された最後のアドレスに到達す
ると、ステップ166からステップ167へ進み、低速
クロック信号の発生が終了する。そして音声信号のテス
ト再生が終了し、ステップ168において記録モードに
入る。
In step 163, the control code is decoded to recognize the sound collection time mode, etc., and according to this sound collection time mode, a predetermined low-speed clock is selected and the address counter is reset. Step 164
Then, the address counter 81 is reset and the DA converter 71 is started, and in step 165,
Similar to step 130, low-speed clock generation processing is performed. Thereby, the audio signal is DA-converted in synchronization with the low-speed clock signal, and is output from the output terminal 26 and reproduced while being expanded along the time axis. The address counter 81 indicates the end address of the audio data in the memory 78,
That is, when the last address where the audio signal is stored is reached, the process proceeds from step 166 to step 167, and the generation of the low-speed clock signal ends. Then, the test playback of the audio signal is completed, and the recording mode is entered in step 168.

【0034】このようなテスト再生の結果、所定の音声
信号がメモリ78に格納されていることが確認されると
、撮影者によって音声記録トリガボタン34が押される
。これにより、ステップ151においてトリガスイッチ
83cがオン状態になったと判断され、ステップ152
〜155において、メモリ78に記憶されている音声信
号が磁気ディスクDに格納される。まず、ステップ15
2では高速クロックが選択され、アドレスカウンタ81
がリセットされるとともにDA変換器71がスタートさ
れる。すなわち音声信号は、高速クロック信号に同期し
てDA変換され、これにより時間軸に対して圧縮されつ
つ電子スチルカメラ本体10側に転送される。そしてこ
の音声信号は、FM変調回路62によってFM変調され
、システムコントローラ41の制御によって磁気ディス
クDに書き込まれる。
As a result of such test playback, when it is confirmed that a predetermined audio signal is stored in the memory 78, the audio recording trigger button 34 is pressed by the photographer. As a result, it is determined in step 151 that the trigger switch 83c is in the on state, and step 152
~155, the audio signal stored in the memory 78 is stored on the magnetic disk D. First, step 15
2, the high speed clock is selected and the address counter 81
is reset and the DA converter 71 is started. That is, the audio signal is DA-converted in synchronization with a high-speed clock signal, thereby being compressed along the time axis and transferred to the electronic still camera main body 10 side. This audio signal is FM-modulated by the FM modulation circuit 62 and written to the magnetic disk D under the control of the system controller 41.

【0035】アドレスカウンタ81が、メモリ78の終
了アドレス、すなわち音声信号が格納された最後のアド
レスに到達すると、ステップ154からステップ155
へ進み、高速クロック信号の発生が終了する。これによ
り、音声信号の磁気ディスクDへの書き込み制御が終了
する。
When the address counter 81 reaches the end address of the memory 78, that is, the last address where the audio signal is stored, steps 154 to 155 are performed.
Then, the generation of the high-speed clock signal ends. This completes the control of writing the audio signal onto the magnetic disk D.

【0036】これに対し、テスト再生の結果、所定の音
声信号がメモリ78に格納されていないと判断された場
合、撮影者によって集音キャンセルボタン32が押され
る。これにより、メモリ78内の音声信号は消去される
On the other hand, if it is determined as a result of the test playback that the predetermined audio signal is not stored in the memory 78, the sound collection cancel button 32 is pressed by the photographer. As a result, the audio signal in the memory 78 is erased.

【0037】図6は、図4のステップ110、120、
130をさらに詳細にしたものである。図6のステップ
111、112は図4のステップ110に相当し、図6
のステップ131〜136は図4のステップ130に相
当する。また図6は、図4のステップ163〜165に
も対応しており、ステップ111、112は図4のステ
ップ163に相当し、ステップ131〜136は図4の
ステップ165に相当する。なお図4のステップ120
は、「A/Dスタート」を「D/Aスタート」に変える
ことにより、図6のステップ164に対応する。
FIG. 6 shows steps 110, 120, and
130 in more detail. Steps 111 and 112 in FIG. 6 correspond to step 110 in FIG.
Steps 131 to 136 correspond to step 130 in FIG. 6 also corresponds to steps 163 to 165 in FIG. 4, steps 111 and 112 correspond to step 163 in FIG. 4, and steps 131 to 136 correspond to step 165 in FIG. 4. Note that step 120 in FIG.
corresponds to step 164 in FIG. 6 by changing "A/D start" to "D/A start".

【0038】ステップ111では、ステップ104また
は105において設定された集音時間モードが判別され
る。ステップ112では、この集音時間モードに対応し
た設定パルス値が設定されるとともに、アドレスカウン
タ81にセットされる。
In step 111, the sound collection time mode set in step 104 or 105 is determined. In step 112, a set pulse value corresponding to this sound collection time mode is set, and is also set in the address counter 81.

【0039】ステップ120においてアドレスカウンタ
81とAD変換器76が始動されるた後、ステップ13
1において、高速クロック発振回路94から出力される
高速パルス信号のカウントが開始される。このカウント
値が設定値に達すると、ステップ132からステップ1
33へ進み、システムコントローラ83の出力ポートP
のレベルが“L”(ロー)レベルであるか否かが判別さ
れる。出力ポートPのレベルが“L”レベルである時、
ステップ134において“H”(ハイ)レベルに変更さ
れ、逆に、出力ポートPのレベルが“H”レベルである
時、ステップ135において“L”レベルに変更される
After address counter 81 and AD converter 76 are started in step 120, step 13
1, counting of high-speed pulse signals output from the high-speed clock oscillation circuit 94 is started. When this count value reaches the set value, from step 132 to step 1
33, output port P of the system controller 83
It is determined whether the level is "L" (low) level or not. When the level of output port P is “L” level,
The level is changed to "H" (high) in step 134, and conversely, when the level of the output port P is "H", it is changed to the "L" level in step 135.

【0040】この結果、図7に示されるように、高速ク
ロック信号から所定の低速クロック信号が生成される。 この低速クロック信号の周期は、ステップ112におい
て設定される設定パルス値によって決まり、すなわち集
音時間モードによって定められる。
As a result, as shown in FIG. 7, a predetermined low-speed clock signal is generated from the high-speed clock signal. The period of this slow clock signal is determined by the set pulse value set in step 112, that is, determined by the sound collection time mode.

【0041】出力ポートPのレベルが変更された後、ス
テップ136においてカウント値が“0”にリセットさ
れ、再びステップ131以下が実行されて上述の動作が
繰り返される。
After the level of the output port P is changed, the count value is reset to "0" in step 136, and steps 131 and subsequent steps are executed again to repeat the above-described operations.

【0042】以上説明したように本実施例は、集音した
音声信号をメモリ78から磁気ディスクDに格納する前
に、再生することができるように構成されている。すな
わち、集音が良好であるか否か等の確認を集音操作の途
中で実行することができ、磁気ディスクDに所望の音声
データを確実に記録することができる。
As described above, this embodiment is configured so that the collected audio signal can be reproduced before being stored in the magnetic disk D from the memory 78. That is, it is possible to check whether the sound collection is good or not during the sound collection operation, and desired audio data can be reliably recorded on the magnetic disk D.

【0043】なお、システムコントローラ41、83は
、別個に構成する必要はなく、共通のコンピュータから
構成することもできる。
Note that the system controllers 41 and 83 do not need to be configured separately, and can be configured from a common computer.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、電子スチ
ルカメラによる集音操作の途中において集音の良否をチ
ェックすることができ、所望の音声信号を磁気ディスク
等の記録媒体に確実に記録することが可能となる。
As described above, according to the present invention, it is possible to check the quality of sound collection during the sound collection operation by an electronic still camera, and to ensure that a desired audio signal is transferred to a recording medium such as a magnetic disk. It becomes possible to record.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明の一実施例を通用した電子スチルカメラ
を示す外観図である。
FIG. 1 is an external view showing an electronic still camera that is used in an embodiment of the present invention.

【図2】図1の電子スチルカメラの制御回路を示す図で
ある。
FIG. 2 is a diagram showing a control circuit of the electronic still camera of FIG. 1;

【図3】音声信号処理回路を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an audio signal processing circuit.

【図4】音声記録を行うプログラムのフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart of a program for recording audio.

【図5】制御フラグ、コントロールコードおよび音声信
号を模式的に示す図である。
FIG. 5 is a diagram schematically showing a control flag, a control code, and an audio signal.

【図6】高速クロック信号から低速クロック信号を生成
するプログラムのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of a program for generating a low-speed clock signal from a high-speed clock signal.

【図7】高速クロック信号と低速クロック信号を示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing a high speed clock signal and a low speed clock signal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

36  テスト再生ボタン 78  メモリ(第1の記録媒体) 36 Test play button 78 Memory (first recording medium)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  入力信号を一時的に格納する第1の記
録媒体と、上記入力信号を最終的に格納する第2の記録
媒体と、上記入力信号を第2の記録媒体に格納する前に
、上記第1の記録媒体から入力信号を読み出して再生可
能なテスト再生手段とを備えたことを特徴とする電子ス
チルカメラの再生装置。
1. A first recording medium for temporarily storing an input signal, a second recording medium for finally storing the input signal, and a first recording medium for temporarily storing the input signal, and a second recording medium for finally storing the input signal. A reproducing apparatus for an electronic still camera, comprising: a test reproducing means capable of reading and reproducing an input signal from the first recording medium.
JP3229860A 1991-06-03 1991-06-03 Reproducing device for electronic still camera Pending JPH04357782A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3229860A JPH04357782A (en) 1991-06-03 1991-06-03 Reproducing device for electronic still camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3229860A JPH04357782A (en) 1991-06-03 1991-06-03 Reproducing device for electronic still camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04357782A true JPH04357782A (en) 1992-12-10

Family

ID=16898831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3229860A Pending JPH04357782A (en) 1991-06-03 1991-06-03 Reproducing device for electronic still camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04357782A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11167944A (en) * 1997-10-03 1999-06-22 Fujitsu Ltd I/o pin with solder dam for connecting boards

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11167944A (en) * 1997-10-03 1999-06-22 Fujitsu Ltd I/o pin with solder dam for connecting boards

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3225356B2 (en) Still video camera
JP2001292359A (en) Digital camera mounting audio function
JP4646046B2 (en) Recording / playback device
JP2514410B2 (en) Still video equipment
JP3020595B2 (en) Recording method of still image recording / reproducing device
JPH04357782A (en) Reproducing device for electronic still camera
JP4179456B2 (en) Digital camera and program used for it
JPH04351082A (en) Signal processing unit
JP2531713B2 (en) Electronic camera
JP4046814B2 (en) Image editing system
JP3375954B2 (en) Recording device and method
JP2805789B2 (en) Disk recording device
JPH07110050B2 (en) Electronic still camera and its magnetic disk
JP2563212B2 (en) Electronic still camera and its magnetic disk
JP2886860B2 (en) Recording device
JPH0646797B2 (en) Still video recorder
JP4127748B2 (en) Digital camera
JP2782532B2 (en) Recording and playback device
JP3465051B2 (en) Still video camera
JP2001257988A (en) Portable image reproducer and its operation control method and portable image pickup device and its operation control method
JPH07110051B2 (en) Electronic still camera and its magnetic disk
JP2782534B2 (en) Recording and playback device
JPH01146470A (en) Electronic camera
JP2851847B2 (en) Electronic camera
JP3101595B2 (en) Recording device