JPH04356582A - 熱搬送システム用熱媒体 - Google Patents

熱搬送システム用熱媒体

Info

Publication number
JPH04356582A
JPH04356582A JP3123734A JP12373491A JPH04356582A JP H04356582 A JPH04356582 A JP H04356582A JP 3123734 A JP3123734 A JP 3123734A JP 12373491 A JP12373491 A JP 12373491A JP H04356582 A JPH04356582 A JP H04356582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
continuous phase
phase
dispersed
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3123734A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinao Tsutsui
利尚 筒井
Masashi Urano
雅司 浦野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3123734A priority Critical patent/JPH04356582A/ja
Publication of JPH04356582A publication Critical patent/JPH04356582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、相変化にともなって発
生する潜熱を利用した潜熱蓄熱材(以下P.C.M.と
称する。)を用いて、蓄熱・蓄冷または熱搬送するシス
テムに使用する熱搬送システム用熱媒体に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】P.C.M.は、放熱または吸熱の温度
が一定しており、蓄熱密度が大きいという特徴を持って
いる。このP.C.M.の使用形態としては、容器に封
入して用いるのが一般的であるが、カプセル化したり、
マトリックス中に分散させ固定したり、あるいは連続相
にP.C.M.を分散させることが近年盛んに研究され
ている。
【0003】ところが、一般にP.C.M.は融点(凝
固点)を1点しか有しておらず、このため、たとえば高
温及び低温の両方で使用したいとき、片方のためには潜
熱を利用し残りの1方のためには顕熱を利用して熱の授
受を行なっている場合がほとんどであった。
【0004】このため、二種類のP.C.M.を利用し
て、冷房、暖房の双方に使用したい場合には、各々をカ
プセル化し、混合して使用している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記P.C.M.の顕
熱を利用した場合、蓄熱密度が一般に小さいものが多く
熱が有効に利用されない。また、2種類のP.C.M.
を使用するためカプセルを用いる場合は、カプセル作成
のため非常に高価になってしまうという欠点を持ってい
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明は、連続相(エチレングリコール水溶液、
プロピレングリコール水溶液、または単なる水など)に
、当該連続相より融点(あるいは凝固点)の高い2種類
以上の異なった潜熱蓄熱材を分散相(パラフィン、油脂
、オレフィンなど)として分散せしめ、該分散相の粒径
を0.2〜50μmの範囲で可変であるエマルジョンで
あることを特徴とする熱搬送システム用熱媒体。
【0007】
【作  用】本発明によれば、連続相に、当該連続相よ
り融点(あるいは凝固点)の高い2種類以上のP.C.
M.を分散相として分散せしめているので、低温側のP
.C.M.の融点(凝固点)以下の温度にした場合、2
種類以上の分散相は固化した状態で液体の状態で存在す
る連続相の中に分散したまま存在することができる。 また、低温側のP.C.M.と高温側のP.C.M.の
間の温度にした場合は、高温分散相及び連続相は液体の
状態で存在することができるようになる。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例として、分散相として
、2種類のパラフィンを用いた場合について説明する。 まず、搬送可能なエマルジョンの例として連続相に水を
使用し、1方の分散相にパラフィン(例  テトラデカ
ン:融点5.5°C)を用いて、もう1方の分散相に高
融点のパラフィン(例  テトラコサン:融点51.1
°C)を用いるものとする。
【0009】前記エマルジョンを、パラフィンの融点以
下で0°C以上の状態にした場合、連続相である水は融
点以上の状態をしているので液体として存在する。
【0010】また、分散相であるパラフィンの方は融点
以下となるので固化し、分散相が固体微粒子で、連続相
が液相のサスペンジョンとなる。
【0011】このサスペンジョンは、搬送が容易である
。たとえばこの状態のときは、冷房に利用することがで
きる。
【0012】前記パラフィン(融点5.5°C)の融点
以上かつもう1方の高融点のパラフィンのの融点以下の
場合は、連続相中に微粒子が固相分散しており、これの
ダクト等による搬送も容易である。尚、P.C.M.を
分散させる際、搬送熱量、熱交換温度差、必要熱交換時
間などを考慮し0.2μmから50μmの範囲で最適な
径になるよう調整する。
【0013】そして一般的に、分散相が液相の時、つま
りエマルジョンの状態の時には、自然凝集の可能性があ
るが、エチレングリコール等を溶解せしめることでその
増粘効果により、分散相の凝集を防ぐことができる。ま
た、機械的に再分散させることも可能となる。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、二種類
のP.C.M.が分散相として連続相とともに流動する
ので、搬送が容易であると共に、高効率の熱搬送が可能
である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  連続相に、当該連続相より融点(ある
    いは凝固点)の高い2種類以上の異なった潜熱蓄熱材を
    分散相として分散せしめ、該分散相の粒径が0.2〜5
    0μmの範囲で可変であるエマルジョンであることを特
    徴とする熱搬送システム用熱媒体。
  2. 【請求項2】  連続相は、ポリエチレングリコール、
    あるいはポリプロピレングリコールなどの粘稠性を上げ
    かつ水溶性である物質が溶解していることを特徴とする
    請求項1記載の熱搬送システム用熱媒体。
JP3123734A 1991-05-28 1991-05-28 熱搬送システム用熱媒体 Pending JPH04356582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3123734A JPH04356582A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 熱搬送システム用熱媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3123734A JPH04356582A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 熱搬送システム用熱媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04356582A true JPH04356582A (ja) 1992-12-10

Family

ID=14868023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3123734A Pending JPH04356582A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 熱搬送システム用熱媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04356582A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6227285B1 (en) * 1992-12-02 2001-05-08 Schümann Sasol Gmbh & Co. Kg Heat storage medium
KR100860612B1 (ko) * 2008-05-13 2008-09-29 한국에네텍 주식회사 열 효율이 우수한 난방수 및 그 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6227285B1 (en) * 1992-12-02 2001-05-08 Schümann Sasol Gmbh & Co. Kg Heat storage medium
KR100860612B1 (ko) * 2008-05-13 2008-09-29 한국에네텍 주식회사 열 효율이 우수한 난방수 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3751028B2 (ja) 蓄熱材用マイクロカプセル
IE45433B1 (en) Energy storage and retrieval as heat
JPH04356582A (ja) 熱搬送システム用熱媒体
KR100263361B1 (ko) 마이크로캡슐화한 액상 잠열물질, 그 제조방법 및 이를 이용한 열 수송방법
JPH05215369A (ja) 潜熱利用の冷却または加熱方法
JPH06185762A (ja) 冷却または加熱方法
JPH0525471A (ja) 蓄熱用媒体
JPH04222894A (ja) 熱搬送システム用媒体
JPH069950A (ja) 熱搬送システム用媒体
JP4529305B2 (ja) 水和物スラリの輸送方法および装置
JPH05203202A (ja) 蓄冷熱装置
JPH02115693A (ja) 潜熱蓄熱システム
JPH0618068A (ja) 蓄熱式冷却または加熱方法
JP3059558B2 (ja) 蓄熱材用マイクロカプセル分散液
JPS5740583A (en) Regenerating material
JPH05215479A (ja) 蓄熱装置
JPH0215598B2 (ja)
JPS61188483A (ja) 蓄熱材料
JPS5847990A (ja) 蓄熱槽
JPH05196380A (ja) 蓄熱装置
Charunyakorn Forced convection heat transfer in microen-capsulated phase-change material slurries
JPH05156242A (ja) 熱媒体
JPS58120083A (ja) 蓄熱槽
JP2000320988A (ja) 蓄冷熱空調装置
JPS61197668A (ja) 蓄熱材