JPH0435505A - 帯域阻止フィルタ - Google Patents

帯域阻止フィルタ

Info

Publication number
JPH0435505A
JPH0435505A JP14257290A JP14257290A JPH0435505A JP H0435505 A JPH0435505 A JP H0435505A JP 14257290 A JP14257290 A JP 14257290A JP 14257290 A JP14257290 A JP 14257290A JP H0435505 A JPH0435505 A JP H0435505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric resonator
microstrip line
point
band
rejection filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14257290A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sekiguchi
剛 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP14257290A priority Critical patent/JPH0435505A/ja
Publication of JPH0435505A publication Critical patent/JPH0435505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は帯域阻止フィルタに関し、特にマイクロストリ
ップラインの近傍に誘電体共振器を設けて特定の周波数
帯域のマイクロ波伝送を阻止する帯域阻止フィルタに関
するものである。
〔従来の技術〕
第6図(a)は従来の一般的な帯域阻止フィルタの構造
を示すものである。誘電体共振器2は直線状のマイクロ
ストリップライン1と電磁界的に結合し、帯域阻止フィ
ルタとして作用する。この帯域阻止フィルタは、第6図
(b)に示すようにシールドケース3内に収納される。
この帯域阻止フィルタの阻止帯域や負荷Q値等の電気的
特性は、マイクロストリップライン1と誘電体共振器2
との位置関係、これらを覆うシールドケース3の大きさ
、誘電体共振器2の誘電率や形状等に依存する。さらに
詳しく述べると、誘電体共振器1やシールドケース3の
条件が特定されると、任意の周波数f。に対して最大の
阻止特性が得られるように配置したときの負荷Q値は一
義的に定まる。第6図(C)はこの帯域阻止フィルタの
等価回路であり、マイクロストリップライン1−Aおよ
びIBの間にRLC並列回路が6が設けられている。
なお、阻止帯域の微調整はネジ4で行うことができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、帯域阻止フィルタのの向上は常に求められて
いるものであるが、上記従来の帯域阻止フィルタでは誘
電体共振器やシールドケースを変えることなくこれを達
成することは不可能であった。
本発明の課題は、このような問題点を解消することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本発明の帯域阻止フィルタ
はマイクロストリップラインが、少なくとも2か所で誘
電体共振器と電磁界的に結合しているものである。
〔作用〕
SパラメータにおけるS21が大幅に低下する。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す平面図である。
アルミナ基板10上に誘電体共振器11が載置されてい
る。この誘電体共振器11の周囲のアルミナ基板10上
にはU字形にパターンニングされたマイクロストリップ
ライン12が形成されている。
マイクロストリップライン12は誘電体共振器11に対
してA点およびB点の2か所で接近しており、各点でそ
れぞれ電磁界的に結合している。
第2図はこの帯域阻止フィルタの等価回路を示すもので
ある。同図において、符号12aおよび12cで示され
るものはそれぞれマ・rクロストリップライン12のA
点およびB点から近いほうの一端までの長さAllのマ
イクロストリップラインであり、符号12bで示される
ものはA点からB点までの長さρ2のマイクロストリッ
プラインである。そして、A点およびB点における電磁
界的な結合に対応してRLC並列回路13および14が
存在する。
たとえば、誘電体共振器コ1として直径5,2■、厚さ
2.2ml、誘電率ε −36〜37、無「 負荷Q値5000 (コ0GHz)を用い、これに厚さ
635μmのアルミナ基板10上で線幅635μmの5
0Ωマイクロストリツプライン12を結合させた。この
ときの等価回路定数R5L、Cの一例として R−625Ω L−5,2pH C−43p F が実験から得られた。この回路定数を用いて本実施例の
Sパラメータにおける反射係数81、および透過係数8
21をシミコレ−ジョンで求めた。その結果を表1およ
び第3図(a)〜(f)の特性図に示す。なお、比較の
ため第6図(c)に示す従来の帯域阻止フィルタの等価
回路に上記定数を適用したときの結果も併せて表1に示
す。従来の帯域阻止フィルタの等価回路についてはマイ
クロストリップラインにおける結合点から両端までの距
離をそれぞれglとしている。また、第3図(a)〜(
f)において、実線で示される特性はS2、に関するも
のであり、−点鎖線で示される特性はS1□に関するも
のである。
このシミュレーションでの阻止帯域中心周波数は1屹 
64GHzであり、g およびp2の基本単位となって
いる2、68+nと(1う長さ(よ、その周波数におけ
るマイクロストリ・ツブライン12上の4分のλ(λは
波長)に相当する。
この表から判るように、S2、に着目すると阻止性能が
従来に比べて大幅に向上して(Nる。そして、阻止性能
はg にはあまり依存しないがI12に大きく依存する
ことが判る。l2−Cλ/4)×(2n−1)のとき、
S2、が大幅に低下して周波数特性がシャープになり、
負荷Q値が増大する。
この点は、例えばS11が中心ライン(−25d B)
以上となる帯域に着目すれば明らかである。
なお、マイクロストリップライン12の折り返し部はな
るべくロスの少なくなる形状が望ましい。
その為に本実施例ではエツジの角取りがなされている。
同様の目的で折り返し部に第4図に示すような曲線コー
ナを用いてもよい。
また、折り返し角度は、必ずしも本実施例のように18
0度にする必要はなく、例えば第5図に示すように18
0度以上としてもよいし、逆に180以下でもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の帯域阻止フィルタによれ
ば、誘電体共振器を増加することなくS2□を大きく低
下させ、負荷Q値を増大することができる。したがって
、従来の帯域阻止フィルタに比べて所望の周波数帯域の
みを効率よく阻止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図はその
等価回路を示す回路図、第3図は本実施例のS および
S2□に関する周波数特性を示すグラフ、第4図および
第5図は本発明の他の実施例を示す平面図、第6図は従
来の帯域阻止フィルタを示す図である。 10・・・アルミナ基板、11・・・誘電体共振器、1
2・・・マイクロストリップライン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  マイクロ波を伝送するマイクロストリップラインと、
    このマイクロストリップラインと電磁界的に結合する誘
    電体共振器とを備え、特定の周波数帯域のマイクロ波の
    伝送を阻止する帯域阻止フィルタにおいて、 前記マイクロストリップラインは、少なくとも2か所で
    前記誘電体共振器と電磁界的に結合していることを特徴
    とする帯域阻止フィルタ。
JP14257290A 1990-05-31 1990-05-31 帯域阻止フィルタ Pending JPH0435505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14257290A JPH0435505A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 帯域阻止フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14257290A JPH0435505A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 帯域阻止フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0435505A true JPH0435505A (ja) 1992-02-06

Family

ID=15318446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14257290A Pending JPH0435505A (ja) 1990-05-31 1990-05-31 帯域阻止フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0435505A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525945A (en) * 1994-01-27 1996-06-11 Martin Marietta Corp. Dielectric resonator notch filter with a quadrature directional coupler
FR2823019A1 (fr) * 2001-03-29 2002-10-04 Cit Alcatel Antenne de telecommunications et dispositif de filtrage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5525945A (en) * 1994-01-27 1996-06-11 Martin Marietta Corp. Dielectric resonator notch filter with a quadrature directional coupler
FR2823019A1 (fr) * 2001-03-29 2002-10-04 Cit Alcatel Antenne de telecommunications et dispositif de filtrage
EP1249889A1 (fr) * 2001-03-29 2002-10-16 Alcatel Filtre hyperfréquence à résonateur diélectrique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4701727A (en) Stripline tapped-line hairpin filter
US6624728B2 (en) Low-pass filter
US4731596A (en) Band-pass filter for hyperfrequencies
EP0537798B1 (en) Microwave filter
JPH03212001A (ja) 誘電体フィルタ
US5291161A (en) Microwave band-pass filter having frequency characteristic of insertion loss steeply increasing on one outside of pass-band
JP2004112668A (ja) 共振器及びフィルタ
US6545568B2 (en) Dual-mode band-pass filter
JPH10145104A (ja) 分布定数線路型フィルタ
US5334961A (en) Strip-line type bandpass filter
JPH0435505A (ja) 帯域阻止フィルタ
US6714103B2 (en) TEM band pass filter having an evanescent waveguide
JPH1013105A (ja) 高周波フィルタ
US6252476B1 (en) Microstrip resonators and coupled line bandpass filters using same
US6194981B1 (en) Slot line band reject filter
JPS63204801A (ja) マイクロストリツプライン・フイルタ
JP2718984B2 (ja) 共振器及びその共振器を用いたフィルタ
US6828880B2 (en) Bandpass filter
JPS6390203A (ja) 誘電体フイルタ
JP4501729B2 (ja) 高周波フィルタ
GB2246670A (en) Microstrip filter
JPH0473641B2 (ja)
JP2583849B2 (ja) ストリツプ線路共振器
JPS62278801A (ja) マイクロストリツプバンドパスフイルタ
JP2002232209A (ja) バンドパスフィルタ