JPH0435332B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0435332B2
JPH0435332B2 JP26666186A JP26666186A JPH0435332B2 JP H0435332 B2 JPH0435332 B2 JP H0435332B2 JP 26666186 A JP26666186 A JP 26666186A JP 26666186 A JP26666186 A JP 26666186A JP H0435332 B2 JPH0435332 B2 JP H0435332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
pressure
speed
screw
division
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP26666186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63120626A (ja
Inventor
Kyoshige Ochiai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP26666186A priority Critical patent/JPS63120626A/ja
Publication of JPS63120626A publication Critical patent/JPS63120626A/ja
Publication of JPH0435332B2 publication Critical patent/JPH0435332B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は射出成形機における射出制御方法に関
する。 〔従来の技術〕 一般に射出成形機による射出成形工程は、射出
開始より溶融樹脂が金型キヤビテイに充填される
までの射出工程と、射出工程の後、射出スクリユ
ーを前進可能に保ち、キヤビテイ内溶融樹脂に圧
力を加える保圧工程とからなつている。 そして従来、射出工程は複数に区分した位置又
は時間によつて射出速度の切換を行なうと共に、
射出工程完了後保圧工程への切換は、スクリユー
が予め設定した位置に達するか或は予め設定した
時間経過した後に行なつている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 ところで、従来の射出制御方法の場合、射出工
程において、射出圧力が急上昇しても十分な射出
速度の制御が行なえるように射出圧力を十分高く
設定しており、この状態で無理にキヤビテイに溶
融樹脂が射出されると、成形品にバリ等の欠陥が
生じてしまうという問題点がある。また、従来の
場合、射出工程から保圧工程への切換時に射出圧
力が急激に変動してしまい、成形品の品質に悪影
響をおよぼすという問題点がある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の射出成形機の射出制御方法は、射出成
形工程をスクリユー位置と時間に対応して複数の
工程に区分して、この区分ごとにそれぞれ射出速
度及び射出圧力が設定されるとともに上記の区分
ごとに上記の射出速度及び射出圧力を維持する距
離と維持時間が設定され、上記のスクリユー位置
及び維持時間に対応する射出圧力が設定圧力以下
のときは射出速度を制御するとともに射出圧力が
上記の設定圧力以上となると、射出圧力によつて
制御するようにしたことを特徴としている。 〔実施例〕 以下本発明について実施例によつて説明する。 第1図を参照して、固定金型1と可動金型2と
によつて金型キヤビテイ3が形成されている。射
出装置は射出シリンダー4、ホツパー5、射出シ
リンダー4内に可動状態に配置されたスクリユー
6及びスクリユー6を駆動するアクチユエータ7
を備えている。このアクチユエータ7に油圧装置
が連結されており、油圧装置7は速度制御用流量
制御弁8、圧力制御弁9、油圧ポンプ10及び電
動機(モータ)11を備えている。 アクチユエータ7内において、即ち、スクリユ
ー6の後端部にラツク6aが連結され、ラツク6
aに対応してピニオン12aが配設されている。
ピニオン12aにはロータリエンコーダ12が組
み込まれており、ピニオン12aの回転に応じて
パルスを送出する。このロータリエンコーダ12
はタイマを備えるコントローラ13に連結され、
さらにアクチユエータ7の油圧圧力を検出するた
めの圧力センサー14がコントローラ13に連結
されている。一方、コントローラ13は射出速度
増幅器15を介して速度制御弁8に接続されると
ともに射出圧力増幅器16を介して圧力制御弁9
に接続されている。 ところで、下記の表に示すように本発明では、
射出工程がスクリユーの位置に応じてn(nは2
以上の整数)区分に分割され、コントローラ13
にはこのn区分ごとに射出速度及び射出圧力が設
定されるとともにn区分ごとの維持時間、即ち、
工程時間が設定されている。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明では、射出成形工
程をスクリユー位置に対応して複数の工程に区分
して、この区分ごとにそれぞれ射出速度及び射出
圧力を設定し、しかも上記の区分ごとに上記の射
出速度を維持する距離と維持時間を設定し、上記
のスクリユー位置あるいは維持時間に対応する射
出圧力が設定圧力以下のときは射出速度を制御す
るとともに射出圧力が上記の設定圧力以上になる
と、射出圧力によつて制御するようにしたから、
射出速度制御と圧力制御とを連続的にしかも自動
的に切換えることができる。従つて、射出圧力が
急上昇することがなく、成形品のバリ等の欠陥が
生じることがない。また、スクリユーの位置とは
無関係に所定の時間が経過すると、次の工程区分
へ移るから、設定したスクリユー位置の検出がで
きない場合でも、成形を進行させることができ
る。さらに、従来のように射出工程と保圧工程と
を明確に区分する必要がないから射出成形工程の
設定も容易に行なえると共に、射出工程から保圧
工程への切換時に生じる異常圧の発生も防止でき
る等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用された射出成形機の要部
を示す図、第2図は本発明を説明するためのフロ
ー図、第3図は射出成形工程を説明するための
図、第4図及び第5図は速度制御と圧力制御との
切り換えを説明するための図である。 1……固定金型、2……可動金型、3……金型
キヤビテイ、4……射出シリンダー、5……ホツ
パー、6……スクリユー、7……アクチユエー
タ、8……速度制御弁、9……圧力制御弁、10
……ホイルポンプ、11……電動機、12……ロ
ータリエンコーダ、13……コントローラ、14
……圧力検出器、15……射出速度幅器、16…
…射出圧力増幅器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金型キヤビテイ内に溶融樹脂を射出する射出
    工程と、該キヤビテイ内に充填された溶融樹脂の
    保圧工程とからなる射出成形機の射出成形工程を
    制御する制御方法において、前記射出成形工程を
    スクリユー位置と時間に対応して複数の工程に区
    分して、該区分ごとにそれぞれ射出速度及び射出
    圧力が設定されるとともに前記区分ごとに前記射
    出速度及び射出圧力を維持する距離と維持時間が
    設定され、前記スクリユー位置及び前記維持時間
    に対応する射出圧力が設定圧力以下のときは射出
    速度を制御するとともに射出圧力が前記設定圧力
    以上となると、射出圧力によつて制御するように
    したことを特徴とする射出成形機の射出制御方
    法。
JP26666186A 1986-11-11 1986-11-11 射出成形機の射出制御方法 Granted JPS63120626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26666186A JPS63120626A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 射出成形機の射出制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26666186A JPS63120626A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 射出成形機の射出制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63120626A JPS63120626A (ja) 1988-05-25
JPH0435332B2 true JPH0435332B2 (ja) 1992-06-10

Family

ID=17433930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26666186A Granted JPS63120626A (ja) 1986-11-11 1986-11-11 射出成形機の射出制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63120626A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9806838B2 (en) 2006-06-09 2017-10-31 Evolved Wireless Llc Method of transmitting data in a mobile communication system

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0796249B2 (ja) * 1988-08-04 1995-10-18 三菱重工業株式会社 射出制御方法
JPH0345324A (ja) * 1989-07-13 1991-02-26 Niigata Eng Co Ltd フローモールディング用射出成形機の運転方法
JPH0516200A (ja) * 1991-07-08 1993-01-26 Toyo Mach & Metal Co Ltd 射出成形機の射出制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9806838B2 (en) 2006-06-09 2017-10-31 Evolved Wireless Llc Method of transmitting data in a mobile communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63120626A (ja) 1988-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS605448B2 (ja) プログラム制御によるプラスチツク射出成形機
US5147659A (en) Nozzle touch apparatus in an injection molding machine
EP0260328A4 (en) INJECTION REGULATOR FOR AN INJECTION MOLDING MACHINE.
EP0318588B1 (en) Automatic purging method for injection molding machines
KR20000047601A (ko) 사출성형기의 사출제어방법
JPH0435332B2 (ja)
CA1304548C (en) Injection molding machine capable of forming a molded product of a high quality at a low cost
JPS63178021A (ja) 射出成形機の制御方法および装置
JPH0622831B2 (ja) 射出圧縮成形方法
JPH0628254Y2 (ja) 射出成形装置
JP2917089B2 (ja) 射出成形機の制御方式
JPH0522563B2 (ja)
JPH0366140B2 (ja)
JPS6220011B2 (ja)
JPH089189B2 (ja) 射出成形機の射出工程制御方法及び装置
JP3544679B2 (ja) 電動式射出成形機のエジェクト制御方法
JP2639571B2 (ja) 射出成形方法
JP4086171B2 (ja) 射出成形機のスクリュおよびその位置決め方法
JPS6139175B2 (ja)
JPH03234610A (ja) エキスパートシステム接続の射出成形機
JPH0511533B2 (ja)
JPH0423890B2 (ja)
JPH06198689A (ja) モールド装置
JPH053814B2 (ja)
JPH0615190B2 (ja) 射出制御装置