JPH04350036A - 紙葉類搬送装置 - Google Patents

紙葉類搬送装置

Info

Publication number
JPH04350036A
JPH04350036A JP3149522A JP14952291A JPH04350036A JP H04350036 A JPH04350036 A JP H04350036A JP 3149522 A JP3149522 A JP 3149522A JP 14952291 A JP14952291 A JP 14952291A JP H04350036 A JPH04350036 A JP H04350036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
mechanisms
collection
sheets
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3149522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2679452B2 (ja
Inventor
Takahiro Hosoya
細谷 高弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3149522A priority Critical patent/JP2679452B2/ja
Priority to US07/887,497 priority patent/US5249913A/en
Publication of JPH04350036A publication Critical patent/JPH04350036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679452B2 publication Critical patent/JP2679452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • B65H39/04Associating,collating or gathering articles from several sources from piles

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙葉類搬送装置に係り
、特に複数の用紙払出し機構を備えた紙葉類搬送装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の紙葉類搬送装置は、複数
の用紙払出し機構に対応して個別の用紙放出口を有する
、という構成となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては、用紙放出口が複数となっていることか
ら、オペレータにとってはその収集に手間が掛かり、作
業性が悪いばかりでなく時には用紙放出口から用紙を取
り忘れるという不都合があった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、特に複数の用紙を単一の用紙放出口から同時
に放出することのできる作業性向上を図った紙葉類搬送
装置を提供することを、その目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、複数の用紙
払出し機構に対応して複数の用紙取り出し機構を装備し
、これら用紙取り出し機構から取り出された用紙を重力
を利用して順次収集する用紙収集機構とを設け、この用
紙収集機構で収集された用紙を一括して受け入れると共
に用紙搬送機構を介して外部へ送り出す用紙受渡し機構
を装備する、という構成を採っている。これによって、
前述した目的を達成しようとするものである。
【0006】
【作用】用紙払出し機構から払い出された紙葉類は、搬
送ローラを備えた用紙取り出し機構にて取り出される。 次に、用紙取り出し機構全体を回転させて紙葉類を用紙
収集機構に収納する。この動作を用紙取り出し機構の数
だけ繰り返して行なう。この結果、複数の用紙払出し機
構が装備されていても全ての紙葉類が一つの用紙収集機
構に収納される。このため、複数の用紙払出し機構から
払い出された複数の紙葉類は、一括して一つの用紙放出
口から外部に送出される。
【0007】
【発明の実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし
図・に基づいて説明する。まず、図1に示す実施例は、
複数の用紙払出し機構1,2と、この複数の用紙払出し
機構1,2に対応して配設された複数の用紙取り出し機
構11,12とを備えている。また、これら各用紙取り
出し機構11,12から取り出された用紙Pを重力を利
用して順次収集する用紙収集機構13を有している。更
に、この用紙収集機構13で収集された用紙Pを一括し
て受け入れると共に用紙搬送機構15を介して外部へ一
括して送り出す用紙受渡し機構14を備えている。
【0008】用紙取り出し機構11は、用紙払出し機構
1側に上下に別れて突設された一対の用紙取り出しハン
ド11A,11Bと、この一対の用紙取り出しハンド1
1A,11Bを支持するハンド支持部11Cとを備えた
構成と成っている。用紙取り出しハンド11A,11B
の各々には、二個の搬送ローラ11E,11F;11G
,11Hが各々装備されている。また、上側に位置する
用紙取り出しハンド11Aは、その突設状態を維持しつ
つ下側に位置する用紙取り出しハンド11B側に往復移
動可能な構造となっている(図4,5参照)。これによ
り、用紙払出し機構1から送り出される用紙Pが、一対
の用紙取り出しハンド11A,11Bによって挟まれつ
つ外部に取り出されるように成っている。また、用紙取
り出し機構11は、図5に示すように、必要に応じて矢
印A方向に回動可能となっている。これによって、用紙
取り出し機構11内の用紙Pは自重によって用紙収集機
構13に送り込まれるように成っている。
【0009】また、他の用紙取り出し機構12も同一に
形成され同一に作動し得るようになっている。
【0010】用紙収集機構13は、図1に示すように前
述した用紙取り出し機構11,12に沿って上下動可能
にガイド支持棒40に支持され且つ案内されるようにな
っている。この用紙収集機構13は、L字状に形成され
た用紙収集体13Aと、下端部が用紙収集体13Aに軸
支され上端部が必要に応じて外側(前述した用紙取り出
し機構11,12側)に向けて回動する構造の用紙収集
扉13Bとを備えている。
【0011】用紙収集体13Aの上端部には、用紙収集
扉13Bの回動端に向けて突設されたアッパスライダ1
3Cが装備されている。このアッパスライダ13Cは、
その水平状態を維持しつつ必要に応じて図1の上下方向
に往復移動可能な構造と成っている。また、用紙収集体
13Aの下端部には、紙面に直行する方向にスライド可
能な構造のロアースライダ13Dが装備されている。そ
して、このアッパスライダ13Cとロアースライダ13
Dとの作用により、収集された複数の用紙Pが一括して
用紙受渡し機構14に送り込まれるようになっている。 符号13Eはアッパスライダ13Cを案内するガイド棒
を示し、符号13Fはロアースライダ13Dの水平移動
を案内するガイド溝を示す。また、符号13Gはアッパ
スライダ13Cの先端部に装備された用紙ホルダを示す
【0012】用紙受渡し機構14は、図2に示すように
U字状に曲折形成された用紙収納体14Aと、この用紙
収納体14Aの図2における下端部に水平に配設され必
要に応じて同図の上下方向に往復移動可能に装備された
プッシュスライダ14Bと、このプッシュスライダ14
Bの往復移動を案内するリニアシャフト14Cとを備え
ている。また、用紙収納体14Aには、その全体を図1
の起立状態から必要に応じて横倒状態に設定する横倒駆
動制御手段20が併設されている。これにより、用紙受
渡し機構14に収納された複数の用紙Pは、図13〜図
15に示すように横倒状態の用紙受渡し機構14内から
プッシュスライダ14Bの作用によって用紙搬送機構1
5側に送り込まれるように成っている。
【0013】用紙搬送機構15は、用紙受渡し機構14
側から送り込まれる用紙P(図13〜図15参照)を載
置し用紙放出口50側へ移送する用紙移送本体15Aと
、この用紙移送本体15Aの移動を案内するリニアシャ
フト15Bと、用紙移送本体15Aの図1に於ける上面
左端部に設けられた用紙ストッパ15Cと、同じく用紙
移送本体15Aの図1に於ける上面右端部に設けられた
用紙排出プレート15Dとを備えている(図1参照)。
【0014】この内、用紙ストッパ15Cは、用紙移送
本体15Aが用紙放出口50部分に至った場合に予め装
備されたラック51とピニオン15aとによって図16
に示す如く下方に向けて左回りに回動し、これによって
用紙Pを排出し易い状態に設定し得るようになっている
。ここで、ラック51は、用紙放出口50の内側部分に
装備さており、又これに噛合するピニオン15aは前述
した用紙ストッパ15Cの回転中心部に装着されている
。更に、用紙排出プレート15Dは、用紙移送本体15
Aが用紙放出口50部分に至った場合に作動し、図16
に示すように用紙Pを用紙放出口50へ押し出す機能を
有している。これによって、複数の用紙Pが一括して用
紙放出口50から外部の所定位置に送り出されるように
なっている。
【0015】次に、上記実施例の動作についてせつめい
する。まず、用紙払出し機構1より送り出された用紙P
は、用紙取り出し機構11の一方の用紙取り出しハンド
11Aを下方にスライドさせることにより該一方の用紙
取り出しハンド11Aと他方の用紙取り出しハンド11
Bとによって挟み込む(図3参照)。次に、各用紙取り
出しハンド11A,11Bの搬送ローラ11E,11F
;11G,11Hを作動させ、用紙Pを用紙払出し機構
1より完全に取り出す(図4参照)。次に、用紙収集機
構13を用紙取り出し機構11の斜め下方位置に停止さ
せたのち、用紙取り出し機構11の全体を矢印A方向に
回動させて図5の位置に停止させる(図5参照)。この
用紙取り出し機構11の矢印A方向への回動動作に相前
後して用紙収集機構13の用紙収集扉13Bを矢印B方
向に開き、続いて搬送ローラ11E,11F;11G,
11Hを作動させて、用紙Pを用紙取り出し機構11に
向けて送り出す(図6参照)。そして、用紙収集扉13
Bが矢印C方向に閉じられ、これによって用紙Pが用紙
収集機構13の用紙収集体13A内に収納される(図7
)。
【0016】続いて、図8に示すように、用紙収集機構
13を矢印Dに沿って下方に移動させ、用紙払出し機構
2の横に配置する。続いて上記した用紙払出し機構1の
場合と同様に用紙取り出し機構12にて用紙払出し機構
2から用紙Pを取り出し続いて該用紙取り出し機構12
を回転させ、用紙収集扉13Bを開いて用紙Pを用紙収
集機構13内に収納する。このとき、用紙Pは、用紙ス
トッパ15Cにその上端部が係止されて倒れないように
成っている(図9参照)。続いて用紙収集扉13Bを閉
じ、これにより、先に用紙払出し機構2に続いて用紙払
出し機構2からの用紙Pの収納作業が完了する(図10
参照)。
【0017】次に、用紙収集機構13を、図11に示す
如く下方にスライドさせて用紙受渡し機構14上に停止
させ、続いてロアースライダ13Dを紙面に垂直の方向
に移動させると共にアッパスライダ13Cを下方にスラ
イドさせる。これにより、複数枚の用紙Pの用紙受渡し
機構14への一括受渡し作業が完了する(図12)。
【0018】続いて、用紙Pの搬送方向を変えるため、
用紙受渡し機構14を矢印Eに示す如く用紙搬送機構1
5側へ向けて横倒させる(図13)。続いて用紙搬送機
構15側の用紙排出プレート15Dを矢印Fに示す如く
開き、用紙受渡し機構14のプッシュスライダ14Bを
矢印Gの如く用紙搬送機構15側へ向けてスライドさせ
る。これにより、用紙Pは一括して用紙搬送機構15の
用紙移送本体15Aに搬入される(図14)。続いて、
用紙排出プレート15Dが矢印F方向に回転して元の位
置に復帰する(図15)。
【0019】次に、図16に示すように用紙搬送機構1
5の用紙移送本体15Aをリニアシャフト15Bに沿っ
て用紙放出口50まで移動させる。用紙移送本体15A
が用紙放出口50に近接すると、用紙移送本体15A側
の先端に装備されているピニオン15aがラック51に
噛み合って回転し、これによって当該用紙移送本体15
A側の用紙ストッパ15Cが矢印Hで示すように回転し
用紙Pを排出し易い状態に設定する。続いて用紙排出プ
レート15Dを矢印Jの如く移動させ、これによって用
紙Pは一括して用紙放出口50から外部に送出される。
【0020】このように、上記実施例にあっては、用紙
払出し機構1から払い出された紙葉類を搬送ローラ11
E,11F;11G,11Hを備えた用紙取り出し機構
11にて取り出し、次に用紙取り出し機構11全体を回
転させて紙葉類を用紙収集機構13に収納する。この動
作を用紙取り出し機構11,12の数だけ繰り返して行
なう。この結果、複数の用紙払出し機構1,2が装備さ
れていても全ての紙葉類を一つの用紙収集機構13に収
納し一括して一つの用紙放出口50から外部に送出する
ことが可能となっている。
【0021】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、これによると、用紙払出し機構から払い出された
紙葉類を搬送ローラを備えた用紙取り出し機構にて取り
出し、次に用紙取り出し機構全体を回転させて紙葉類を
用紙収集機構に収納するようにすると共に、かかる動作
を用紙取り出し機構の数だけ繰り返して行なうようにし
たことから、複数の用紙払出し機構が装備されていても
全ての紙葉類を一つの用紙収集機構に収納し一括して一
つの用紙放出口から外部に送出することが可能ととなり
、用紙払出し機構から別々にそれぞれの紙葉類を受け取
るという手間を省くことが可能となり、また紙葉類の取
り忘れを低減することができ、さらに、紙葉類の搬送途
上に回転可能な用紙受渡し機構を設けたので、紙葉類の
搬送方向を自由に可変設定することができ、これがため
用紙放出口を装置に任意の位置に設けることができる、
という従来にない優れた紙葉類搬送装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における紙葉類収集部分の構
成を示す正面図
【図2】図1の下方に配置され本発明の一実施例におけ
る紙葉類送出部分の構成を示す正面図
【図3乃至図10】それぞれ図1の実施例における動作
を示す説明図
【図11乃至図17】それぞれ図2の実施例における動
作を示す説明図である。
【符号の説明】
1,2  用紙払出し機構 11,12  用紙取り出し機構 13    用紙収集機構 13B  用紙収集扉 14    用紙受渡し機構 15    用紙搬送機構 P      用紙

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の用紙払出し機構に対応して複数
    の用紙取り出し機構を装備し、これら用紙取り出し機構
    から取り出された用紙を重力を利用して順次収集する用
    紙収集機構とを設け、この用紙収集機構で収集された用
    紙を一括して受け入れると共に用紙搬送機構を介して外
    部へ送り出す用紙受渡し機構を装備したことを特徴とす
    る紙葉類搬送装置。
  2. 【請求項2】  前記用紙収集機構は、前記複数の用紙
    取り出し機構に沿って往復移動可能に装備され、且つそ
    の用紙収集側に、上端部が必要に応じて外側に向けて回
    動する構造の用紙収集扉を有していることを特徴とする
    請求項1記載の紙葉類搬送装置。
  3. 【請求項3】  前記用紙受渡し機構が、前記用紙収集
    機構の下方に配設され、且つ用紙搬送機構に向けて起伏
    回動自在に装備されていることを特徴とする請求項1記
    載の紙葉類搬送装置。
JP3149522A 1991-05-24 1991-05-24 紙葉類搬送装置 Expired - Lifetime JP2679452B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3149522A JP2679452B2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 紙葉類搬送装置
US07/887,497 US5249913A (en) 1991-05-24 1992-05-26 Sheet transporting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3149522A JP2679452B2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 紙葉類搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04350036A true JPH04350036A (ja) 1992-12-04
JP2679452B2 JP2679452B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=15476980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3149522A Expired - Lifetime JP2679452B2 (ja) 1991-05-24 1991-05-24 紙葉類搬送装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5249913A (ja)
JP (1) JP2679452B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034298A (ja) * 1973-07-26 1975-04-02
JPS5216299A (en) * 1975-07-28 1977-02-07 Laurel Bank Mach Co Ltd Counts integrating unit for various bank notes
JPS60146500A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 日本電信電話株式会社 シンクロトロン放射光発生装置
JPS62211244A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 Hitachi Ltd 現金取引装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3568578A (en) * 1969-07-10 1971-03-09 Yuji Fujishiro Counter stacker of the rolling press
US3785508A (en) * 1972-10-27 1974-01-15 Swf Plywood Co Apparatus for laying up plywood panels
US4718807A (en) * 1986-07-14 1988-01-12 Harris Graphics Corporation Signature stacking apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5034298A (ja) * 1973-07-26 1975-04-02
JPS5216299A (en) * 1975-07-28 1977-02-07 Laurel Bank Mach Co Ltd Counts integrating unit for various bank notes
JPS60146500A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 日本電信電話株式会社 シンクロトロン放射光発生装置
JPS62211244A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 Hitachi Ltd 現金取引装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5249913A (en) 1993-10-05
JP2679452B2 (ja) 1997-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4343582A (en) Banknote dispensing apparatus
JPS5912790A (ja) 分類システム
US5167345A (en) Dual dispenser
US4285607A (en) Apparatus for feeding single sheets from a magazine to the printing cylinder of a printing office machine or data processing machine and for stacking the single sheets arriving from the printing cylider
DK153699B (da) Apparat til udvaelgelse og sortering af genstande
KR100350716B1 (ko) 지폐 다발로부터 지폐 꾸러미를 형성하는 장치
US5398931A (en) Automated dispensing apparatus for flat paper object
US3795344A (en) Bowl or cup dispenser
US3960291A (en) Folded article dispensing machine
US2936556A (en) Mail sorting apparatus
US4146215A (en) Horizontal collator-sorter
US20060011648A1 (en) Article discharging apparatus
CN111127671B (zh) 一种定额发票售票装置
US3190478A (en) Feeding device
JPH04350036A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH10291724A (ja) シート仕分け装置及びシート仕分け装置の制御方法
TW202327938A (zh) 包裝套筒自動上料系統和包裝套筒的自動上料方法
US2491615A (en) Newspaper rack
US3539055A (en) Mechanism for temporarily interrupting the stacking of sheets in printing machines and the like
US3004758A (en) Vertical collating machine
GB2038783A (en) Apparatus for dispensing flat articles, such as sheets of cardboard
JP2000211741A (ja) クロップ処理装置
JP3082906B2 (ja) 薬袋印刷装置
JP2625486B2 (ja) 自動販売機の商品横送り機構
US3656739A (en) Collator

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970701