JPH04344182A - レンズ移動装置 - Google Patents

レンズ移動装置

Info

Publication number
JPH04344182A
JPH04344182A JP3115991A JP11599191A JPH04344182A JP H04344182 A JPH04344182 A JP H04344182A JP 3115991 A JP3115991 A JP 3115991A JP 11599191 A JP11599191 A JP 11599191A JP H04344182 A JPH04344182 A JP H04344182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
mover
case
lens case
high speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3115991A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kawasaki
修 川崎
Takahiro Nishikura
西倉 孝弘
Masanori Sumihara
正則 住原
Katsu Takeda
克 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3115991A priority Critical patent/JPH04344182A/ja
Publication of JPH04344182A publication Critical patent/JPH04344182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧電セラミックなどの
圧電体を用いて振動体に弾性波を励振することにより駆
動力を発生する超音波モータを、アクチュエータとして
用いるビデオカメラなどのレンズ移動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】以下に図面を参照しながら従来のレンズ
移動装置を説明する。
【0003】図3にアクチュエータとしてパルスモータ
を使用した従来のレンズ移動装置の構成を示す。パルス
モータ21の回転軸22におねじが切られたねじ部23
があり、このねじ部23にめねじが切られた移動部24
が取り付けられている。移動部24には孔があけられガ
イド棒25が通されているので、移動部24はガイド棒
25に沿って移動する。パルスモータ21の回転軸22
を回転すると移動部24はガイド棒25に沿って直線運
動をする。そして、回転軸22を逆方向に回転すると、
移動部24はガイド棒25に沿って逆方向に直線運動を
する。一方レンズホルダー27の中央にはレンズ28が
設置され、レンズホルダー27は鏡筒26に沿って移動
するようにしている。移動部24とレンズホルダー27
は機械的に結合しているので、パルスモータ21の回転
軸22を回転するとレンズ28は鏡筒26に沿って直線
運動をする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のレン
ズ移動装置では、アクチュエータとして回転駆動力の小
さなパルスモータを使用していたため、回転駆動力を大
きくとるためには回転減速機構のギヤ比を大きくとる必
要がある。そのため応答が遅くなり、また減速機構系の
伝達損失によりレンズ駆動の効率が悪くなり、従来のレ
ンズ移動装置を使ったビデオカメラはオートフォーカス
の速度が遅く、またパルスモータに大入力を必要とする
という問題があった。
【0005】本発明はこのような課題を解決するもので
、低消費電力で高速応答が可能なレンズ移動装置を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
の本発明は、円環形超音波モータの移動体を円筒形とし
、その内壁部にめねじを切り、その内周部にレンズを設
置するレンズケースの外周部におねじを切り、移動体の
めねじに嵌合してレンズケースを設置し、移動体を回転
させることによりレンズを直線的に移動するようにした
ものである。
【0007】
【作用】アクチュエータとして応答速度が速く、力の大
きい超音波モータを使用することにより、減速機構が必
要でなくなるので、機構系の伝達損失を低減することが
でき、レンズ駆動機構の高効率化を行なって低消費電力
化を実現することができる。また、レンズ移動の応答を
速くすることができる。
【0008】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら説明する。
【0009】図1に本発明の一実施例のレンズ移動装置
の構成を示す。図に示すように円環形の振動体1は金属
円環の底面に円環形の圧電セラミックを貼り合わせて構
成されている。円筒形の移動体2の内壁にはめねじが切
られており、加圧バネ8によりベアリング5,9を介し
て振動体1に加圧接触して設置されている。振動体1と
移動体2で超音波モータが構成される。レンズケース6
の内周部にはレンズ7が設置されており、レンズケース
6の外周部にはおねじが切られている。そして、移動体
2の内壁のめねじとレンズケース6のおねじが螺着する
ように設置されている。また、レンズケース6は鏡筒1
0に設置されたガイド棒4に沿って移動するように、そ
の一部に孔が開けられガイド棒4が通されている。振動
体1に撓み振動の進行波を励振すると、移動体2は摩擦
力により駆動されて回転運動を行い、レンズ7は鏡筒1
0に沿って直線運動を行う。超音波モータは高速応答が
可能で駆動力が強いので、簡単な機構でレンズ7を高速
で移動させることができる。
【0010】図2に本実施例のレンズ移動装置に用いた
円環形超音波モータの構成を示す。図に示すように、円
環形の弾性体11の円環面の一方に圧電体として円環形
圧電セラミック12を貼合せて円環形の振動体1を構成
している。14は耐磨耗性材料からなる摩擦材、13は
弾性体であり、互いに貼合せられて移動体2を構成して
いる。移動体2は摩擦材14を介して加圧手段(図示せ
ず)により振動体1と加圧接触して設置される。圧電セ
ラミック12には1/4波長だけ位置的にずれた2組の
駆動電極を形成している。駆動電極に、それぞれ90度
位相の異なる2つの交流電圧を印加すると、径方向の変
位分布を有する径方向1次・周方向3次以上の撓み振動
の進行波が振動体1に励振される。この進行波の波頭の
横方向成分により、移動体2は摩擦駆動され回転運動を
する。そして、駆動電極に、印加する2つの交流電圧の
位相差90度の符号を逆にすると、撓み振動の進行波の
進行方向を変えることができ、その結果移動体2の回転
方向を変えることができる。
【0011】なお、本実施例では圧電セラミックを用い
た超音波モータについて説明したが、本発明はこれに限
定されるものではなく、圧電材料であれば何を用いても
よい。
【0012】
【発明の効果】以上の実施例の説明からも明らかなよう
に、本発明のレンズ移動装置によれば、アクチュエータ
として中空構造が構成できるというパルスモータでは実
現困難な円環形超音波モータを実現できる。このため、
空間を有効に使った実装が可能になり、応答速度が速く
、力が大きいという特徴により、減速機構を省略するこ
とが可能で、機構系の伝達損失を低減することができる
。その結果レンズ駆動機構の高効率化を行って低消費電
力化を実現し、レンズ移動の応答を速くしたレンズ移動
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のレンズ移動装置の断面図

図2】同レンズ移動装置に使用した円環形超音波モータ
の一部切欠斜視図
【図3】従来のレンズ移動装置の断面図
【符号の説明】
1    振動体 2    移動体 3    緩衝材 4    ガイド棒 5,9    ベアリング 6    レンズケース 7    レンズ 8    加圧バネ 10    鏡筒 11,13    弾性体 12    圧電セラミック 14    摩擦材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  円環形弾性基板に圧電体を結合して振
    動体を構成し、上記振動体に加圧接触して円筒形移動体
    を設置し、上記圧電体に形成された2組の駆動電極に、
    それぞれ所定の位相差を持った駆動電圧を印加して上記
    振動体に進行波を励振し、上記移動体を回転させる超音
    波モータを備え上記円筒形移動体の内壁部にめねじを切
    り、その内周部にレンズを設置するレンズケースの外周
    部におねじを切り、上記移動体のめねじに嵌合して上記
    レンズケースを設置し、上記移動体を回転させることに
    より、レンズを直線的に移動するようにしたレンズ移動
    装置。
JP3115991A 1991-05-21 1991-05-21 レンズ移動装置 Pending JPH04344182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115991A JPH04344182A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 レンズ移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115991A JPH04344182A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 レンズ移動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04344182A true JPH04344182A (ja) 1992-11-30

Family

ID=14676158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3115991A Pending JPH04344182A (ja) 1991-05-21 1991-05-21 レンズ移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04344182A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1665336B1 (en) Ultrasonic lead screw motor
EP1959511B1 (en) A thread driven polyhedron ultrasonic motor
JP4052249B2 (ja) 回転/移動変換アクチュエータ
JPH0117353B2 (ja)
US4999536A (en) Vibrator-type actuator
KR101107915B1 (ko) 초음파 리드 스크류 모터를 포함한 장치
JPS59110388A (ja) 振動波モ−タ
CN100437329C (zh) 微超声波马达手机摄像头调焦结构
JPH06113570A (ja) 直動装置
JPH04344182A (ja) レンズ移動装置
JP2012100483A (ja) 振動型駆動装置
JPH0448148Y2 (ja)
JPS62213585A (ja) 振動波モ−タ
JP4710527B2 (ja) 駆動機構及び駆動機構を備えた装置
US9401667B2 (en) Vibration-type driving device
JP2006101593A (ja) 往復駆動機構及びこれを用いた光学装置
JP4924726B2 (ja) 振動波モータ、レンズ鏡筒及びカメラ
JPH05345247A (ja) 直動装置
JPS62247769A (ja) 超音波モ−タ
KR830002540B1 (ko) 초음파 진동을 이용한 모우터 장치
JP2607087B2 (ja) 超音波駆動装置
JPH02179281A (ja) 超音波モータ
JPH04236173A (ja) 超音波モーター
JP2577118B2 (ja) 振動波駆動装置
JP2003274679A (ja) 薄型サーボモータ