JPH04343535A - パーソナル通信端末の呼出方式 - Google Patents

パーソナル通信端末の呼出方式

Info

Publication number
JPH04343535A
JPH04343535A JP3145485A JP14548591A JPH04343535A JP H04343535 A JPH04343535 A JP H04343535A JP 3145485 A JP3145485 A JP 3145485A JP 14548591 A JP14548591 A JP 14548591A JP H04343535 A JPH04343535 A JP H04343535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
call
radio
calling
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3145485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Tokunaga
裕史 徳永
Akio Sato
明雄 佐藤
Kensho Yoshikawa
憲昭 吉川
Motoo Hoshi
星 元雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3145485A priority Critical patent/JPH04343535A/ja
Publication of JPH04343535A publication Critical patent/JPH04343535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は個人に割り当てられた番
号によりその個人が所持する通信端末を呼び出すパーソ
ナル通信方式に利用する。特に、通信端末として携帯型
の無線端末装置を用いた場合の網および端末の構成に関
する。
【0002】
【従来の技術】携帯型の無線端末装置を用いるパーソナ
ル通信方式として、サービスエリア内に無線基地局を配
置し、着信時に無線基地局から無線端末装置を呼び出す
とともに、応答した端末とはその無線基地局を経由して
通話チャネルを設定することにより通話回線を設定する
方式が考えられている。また、電波の有効利用のために
は、個々の無線基地局が通話できる範囲(以下「無線基
地局エリア」という)を小さくとり、しかも近傍の無線
基地局との間の干渉を防ぐために微弱電波を使用するこ
とが考えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】無線基地局はサービス
エリア内に多数配置されるが、それでも、すべてのサー
ビスエリアを完全に無線基地局エリアで埋め尽くすこと
ができない場合が生じる。また、微弱電波を使用すると
、無線基地局エリア内であっても、建物内部などの無線
基地局からの電波が届き難い場所がある。このような場
所に無線端末装置が何らかの事情で存在すると、その端
末装置への着信時に、その端末装置は無線基地局からの
呼び出しに対して応答できないことになる。
【0004】このような場合に、発信側の端末装置には
、着信側の端末装置が電波の届かないエリアにいるとい
う通知が送られる。このため、発信者がどうしても通話
を希望する場合には、何度も発信を繰り返さなければな
らない。
【0005】本発明は、このような問題を解決し、呼び
出そうとする無線端末装置が無線基地局エリアの不感地
に存在する場合でも、その無線端末装置に着信があった
ことを通知できるパーソナル通信端末の呼出方式を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のパーソナル通信
端末の呼出方式は、呼び出そうとした無線端末装置が応
答しないとき、その呼び出しを行った無線基地局の呼出
エリアより広域のエリアを対象とする個別無線選択呼出
方式によりその無線端末装置に着信があったことを通知
する手段を備え、無線端末装置にはそのユニット内に個
別無線選択呼出方式の受信表示手段が設けられたことを
特徴とする。
【0007】本明細書において、個別無線選択呼出方式
とは、通話を目的としない呼出方式であり、一般にポケ
ットベルまたはページャとして知られている方式、また
はそれと同様の方式をいう。
【0008】
【作用】無線基地局からの呼び出しに対して無線端末装
置が応答しないとき、より広域のエリアを対象とし、か
つ建物内部にも浸透する帯域の電波により、その無線端
末装置に対して通話通知のみを行う。すなわち、二種類
の端末呼出方式を用い、通常のパーソナル通信による呼
び出しに対して無線端末装置が応答しないときには、ポ
ケットベル(ページャ)と同様の方式により無線端末装
置に対して着信通知を行う。
【0009】
【実施例】図1は本発明実施例のパーソナル通信端末装
置の呼出方式を示すブロック構成図であり、図2は呼び
出し動作の流れを示す。これらの図は、携帯型の無線端
末装置1から無線基地局2、加入者線交換機3、中継交
換機7、8、加入者線交換機9および無線基地局10を
経由して携帯型の無線端末装置12を呼び出す場合の例
を示す。加入者線交換機3、9および中継交換機7、8
は共通線信号網4で接続され、この共通線信号線網4に
は、端末登録ノード5、位置登録ノード6およびページ
ング登録ノード13が設けられる。
【0010】無線端末装置1、12はパーソナル通信用
の端末装置であり、それぞれ個人番号(PTN)が登録
され、また、それぞれ端末番号(MSN)と端末認証の
ための機器番号(MSI)とが付与されている。無線端
末装置1、12を呼び出す場合には、その端末番号をダ
イヤルしてもよく、登録されている個人番号をダイヤル
してもよい。個人番号と端末番号との対応は網内の端末
登録ノード5により管理される。また、無線端末装置1
、12の網内位置、例えばどの加入者線交換機のエリア
にいるかについては、位置登録ノード6に登録される。
【0011】無線端末装置1、12にはさらに、個別無
線選択呼出方式の受信表示手段が同一ユニット内に設け
られ、無線端末装置1、12と個別無線選択呼出方式の
番号との対応表がページング登録ノード13に登録され
る。
【0012】無線基地局2、10は自動車電話方式おけ
る無線基地局と同様の装置であり、無線端末装置の呼出
、無線端末装置の位置登録のためのエリア番号の送出、
通話時の通話チャネルの設定、無線端末装置からの位置
登録要求受信等の処理を行う。
【0013】無線基地局2の無線基地局ゾーンB1内に
存在する無線端末装置1から無線端末装置12を所持し
ている者の個人番号をダイヤルすると、無線基地局2は
無線端末装置1から発個人番号と着個人番号とを受け取
り、加入者線交換機3および共通線信号網4を介して端
末登録ノード5にアクセスする。端末登録ノード5は着
個人番号に対応する端末番号を検索し、その端末番号に
より位置登録ノード6にアクセスする。位置登録ノード
6は、端末番号で表される無線端末装置12の網内位置
RAを検索し、端末登録ノード5に返送する。端末登録
ノード5は、ダイヤルされた個人番号に対応する端末番
号とその網内位置RAとを加入者線交換機3に返送する
。加入者線交換機3は、返送された端末番号およびその
網内位置RAに基づいて、中継交換機7、8を介して、
加入者線交換機9に無線端末装置12への接続を要求す
る。加入者線交換機9は、無線基地局10を介して無線
端末装置12を呼び出す。
【0014】無線端末装置12が無線基地局10の無線
基地局ゾーンB2内に存在するときには、無線基地局1
0と無線端末装置12との間に無線チャネルが設定され
、無線端末装置1と無線端末装置12との間に通話回線
が設定される。
【0015】しかし、無線端末装置12が無線基地局ゾ
ーンB2の外にあるときには、無線端末装置12からの
応答は得られない。そこで本実施例では、無線端末装置
12内には個別無線選択呼出方式の受信表示手段を同一
ユニット内に設け、少なくとも加入者線交換機9に端末
呼出時の不応答検出機能およびページング指示機能を設
け、さらに、呼び出そうとした無線端末装置12が応答
しないとき、その呼び出しを行った無線基地局10の呼
出エリアB2より広域のエリアP1を対象とする個別無
線選択呼出方式によりその無線端末装置12に着信があ
ったことを通知する手段として、無線呼出局11を備え
る。
【0016】加入者線交換機9は、無線端末装置12か
らの応答が得られないとき、中継交換機8、7を経由し
て加入者線交換機3に、回線解放とページングへの移行
を通知する。加入者線交換機3は発信側の無線端末装置
1にページング移行を通知する。
【0017】加入者線交換機9はまた、加入者線交換機
3へのページング移行の通知とともに、共通線信号網4
を介して、その加入者線交換機9に一意に定められてい
る無線呼出局11に着信端末番号および発着個人番号を
送出し、広域呼び出しを指示する。無線呼出局11は、
ページング登録ノード13にアクセスして受け取った着
信端末番号に対応するページング番号を受け取り、その
番号により無線端末装置12を呼び出す。このとき無線
呼出局11は、発着加入者番号を併せて送出する。この
場合、ポケットベルと同様に、着信無線端末装置12か
らの応答はない。着信無線端末装置の個別無線選択呼出
を行うために、ページング番号ではなく端末番号または
機器番号を用いることもできる。その場合には、ページ
ング登録ノード13へのアクセスは不要である。
【0018】着信無線端末装置12は、無線呼出局11
からの個別無線選択呼出を受けると、その発信個人番号
を表示し、所持者に対して、公衆電話から、または無線
基地局エリアB2に移動して無線端末装置12から、発
信者への発呼を促す。
【0019】図3は以上の実施例で使用するに適した無
線端末装置の一例を示すブロック構成図である。
【0020】この無線端末装置は、アンテナ101、制
御チャネル送受信部102、通話チャネル送受信部10
3、ページング電波受信部104、呼出識別部105お
よび個人番号表示部106を備える。
【0021】制御チャネル送受信部102は、制御チャ
ネルによる信号送受信により、無線基地局との間の位置
登録の制御、および無線基地局からの呼び出しの検出を
行う。通話チャネル送受信部103は、通話回線への送
受信を行う。ページング電波受信部104は、図1に示
した無線呼出局11の使用する電波を受信し、自分宛て
の個別無線選択呼出を検出する。呼出識別部105は、
通信を目的とした呼び出しであるか個別無線選択呼出方
式による呼び出しであるかを識別し、その識別結果とと
もに、発信者の個人番号を個人番号表示部106に表示
する。また、個人番号表示部106に着信先の個人番号
を表示することもできる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のパーソナ
ル通信端末の呼出方式は、着信無線端末装置が無線基地
局の不感地にあるような場合でも、着信があったことと
その発信者を着信者に通知できる。このため、接続され
るまで発信者が何度も発信する必要がなくなる。また、
網から見た場合には、無効発信による網内資源の無効保
留を防止でき、網内資源を有効に利用できる。また、不
感地に無線端末装置が存在する場合でも、ページングに
よる呼を完了させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例のパーソナル通信端末装置の呼出
方式を示すブロック構成図。
【図2】呼び出し動作の流れを示す図。
【図3】無線端末装置の一例を示すブロック構成図。 1、12  無線端末装置 2、10  無線基地局 3、9  加入者線交換機 4      共通線信号網 5      端末登録ノード 6      位置登録ノード 7、8  中継交換機 11    無線呼出局 13    ページング登録ノード 101  アンテナ 102  制御チャネル送受信部 103  通話チャネル送受信部 104  ページング電波受信部 105  呼出識別部 106  個人番号表示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  通信端末を所持する個人に割り当てら
    れた個人番号により通話のための呼び出しを受け付ける
    第一の手段と、この第一の手段が受け付けた個人番号に
    対応する通信端末を呼び出す第二の手段と、呼び出され
    た通信端末と発信側の通信端末との間に通話回線を設定
    する第三の手段とを備え、前記第二の手段は、呼び出す
    べき通信端末が無線端末装置であるとき、その無線端末
    装置の位置を検索してその近くの無線基地局から無線に
    より呼び出す無線呼出手段を含むパーソナル通信端末装
    置の呼出方式において、呼び出そうとした無線端末装置
    が応答しないとき、その呼び出しを行った無線基地局の
    呼出エリアより広域のエリアを対象とする個別無線選択
    呼出方式によりその無線端末装置に着信があったことを
    通知する手段を備え、無線端末装置にはそのユニット内
    に個別無線選択呼出方式の受信表示手段が設けられたこ
    とを特徴とするパーソナル通信端末の呼出方式。
JP3145485A 1991-05-20 1991-05-20 パーソナル通信端末の呼出方式 Pending JPH04343535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3145485A JPH04343535A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 パーソナル通信端末の呼出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3145485A JPH04343535A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 パーソナル通信端末の呼出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04343535A true JPH04343535A (ja) 1992-11-30

Family

ID=15386353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3145485A Pending JPH04343535A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 パーソナル通信端末の呼出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04343535A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7424286B2 (en) 2000-01-20 2008-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Transmitter/receiver system, mobile transmitter/receiver apparatus, communication management apparatus, broadcasting station carrier receiver apparatus, and method of attempting communication of call origination information

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7424286B2 (en) 2000-01-20 2008-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Transmitter/receiver system, mobile transmitter/receiver apparatus, communication management apparatus, broadcasting station carrier receiver apparatus, and method of attempting communication of call origination information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5090051A (en) Radio communication system and method for connecting an incoming call to a wireless telephone
US5222123A (en) Registration and automatic call redirecting for cordless telephone systems
CA2078439C (en) Apparatus and method for directing calls to mobile telephone subscribers
US5363426A (en) Extended range paging for a radio frequency communication system
JPH0317255B2 (ja)
KR930015404A (ko) 기지국을 경유하여 통신하는 페이징 이동 사용자용 중앙국을 갖는 개인 이동 통신 시스템
AU7629598A (en) Method of controlling a call line through a communication network
US5950128A (en) Method and apparatus for increasing the answering probability of calls to mobile radio terminals
AU633190B2 (en) Method and system for establishing link with wireless telephone
CA2197642A1 (en) Communication system and call establishment methods
JP3577242B2 (ja) 無線端末が指定された物理的な場所に入ったときにユーザに自動的に警告する無線端末
JPH04343535A (ja) パーソナル通信端末の呼出方式
JPH02288537A (ja) 自動呼出携帯電話システム
JPH04315326A (ja) 無線電話装置
US20040235461A1 (en) Subscriber activated, time limited cellular incoming call redirection system
JP3077338B2 (ja) 着信制御方式及び電話システム
JPH0336861A (ja) 着信規制方式
JPH06189359A (ja) 位置通知電話システム
JP2853690B2 (ja) グループ電話サービス
KR20000027205A (ko) 개인 통신 교환기의 발신 번호 표시 서비스 방법
JPH0528536B2 (ja)
JPH089451A (ja) 発信地表示方式
JPH07288857A (ja) 携帯電話システム
KR960006322A (ko) 무선호출 자동수신 전환 방법
JPS61154232A (ja) 移動通信方式