JPH0434073Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434073Y2
JPH0434073Y2 JP1987038358U JP3835887U JPH0434073Y2 JP H0434073 Y2 JPH0434073 Y2 JP H0434073Y2 JP 1987038358 U JP1987038358 U JP 1987038358U JP 3835887 U JP3835887 U JP 3835887U JP H0434073 Y2 JPH0434073 Y2 JP H0434073Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
ruler
recording device
mounting plate
support arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987038358U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63145690U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987038358U priority Critical patent/JPH0434073Y2/ja
Publication of JPS63145690U publication Critical patent/JPS63145690U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0434073Y2 publication Critical patent/JPH0434073Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はケーシングを自在平行定規の定規取付
板に取り付け、ケーシングを載置面上の用紙の所
望の部分に移動し、ケーシングから突出する記録
具支持アームをコントローラによつて制御して該
支持アームに保持された筆記具によつて、用紙上
に所定の作画範囲内で所望の文字、図形等を自動
的に描く自動画線器に関し、更に特定すれば、自
在平行定規の定規取付板の定規取付部に適合する
取付金具を備えた自動画線器に関する。
〔従来の技術〕
此種の自動画線器において、ケーシングの左端
部に一体的に形成したホルダー片に右きき操作者
用自在平行定規の定規取付板に装着される取付金
具を固着したものが、特公昭57−42519号公報に
開示されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来装置のように、ケーシングの左端に取
付金具が設けられていると、該レールの右側に定
規取付板を有する操作ヘツドが位置する右きき操
作者用のレールタツプ自在平行定規の上記定規取
付板にはケーシングの取付金具を取り付けること
ができるが、縦レールの左側に操作ヘツドが位置
する左きき操作者用のレールタイプ自在平行定規
の定規取付板には、ケーシングの取付金具を取り
付けることができなかつた。
本考案は上記欠陥を除去することを目的とする
ものである。
〔問題点を解決する手段〕
上記目的を達成するため本考案はケーシング2
の両側部に、自在平行定規の定規取付板の定規取
付部に適合する取付金具26,32を配設したも
のである。
〔作用〕
上記のように構成することによつて、左きき操
作者用のレールタイプ自在平行定規の定規取付板
にケーシング2を取り付けるときは、ケーシング
2の左側に設けた取付金具26を上記定規取付板
に装着し、左きき操作者用のレールタイプ自在平
行定規の定規取付板のケーシング2を取り付ける
ときは、ケーシング2の右側に設けた取付金具3
2を定規取付板に装着することによつて、右き
き、及び左きき操作者用のレールタイプ自在平行
定規のいづれにもケーシング2を取り付けること
ができる。
〔実施例〕
以下に本考案の構成を添付図面に示す実施例を
参照して詳細に説明する。
第1図において、2は載置面上に載置されるの
に適した底面を有する自動画線器のケーシングで
あり、全体が略四角形に形成されている。前記ケ
ーシング2には記録具支持アーム4が内蔵され、
該支持アーム4が、ケーシング2の前方壁に細長
状に形成された開口部から外部に突出している。
前記支持アーム4は、第1図中、左右方向即ちX
座標方向に開口部に沿つて平行移動し、且つ、上
下方向即ちY座標方向に駆動されるように、ケー
シング2に内蔵された駆動機構(図示省略)に連
繋している。前記支持アーム4の先端には記録具
6を保持する記録具ホルダー8が昇降可能に支承
されている。前記記録具ホルダー8はケーシング
2に内蔵された記録具昇降駆動機構(図示省略)
に伝達部材を介して連繋している。尚、支持アー
ム4自体が載置面に対して昇降し、これによつて
記録具6が載置面上の用紙に対して昇降する構成
としても良い。前記ケーシング2の上面部には、
液晶から成る表示装置10と、キーボード12が
配設され、これらは、ケーシング2に内蔵された
マイクロコンピュータから成るコントローラに接
続している。前記キーボード12には、各種図
形、文字パターンの作画プログラムをコントロー
ラの記憶部から呼び出すためのデータキー及び各
種コマンドキーが設けられている。前記記録具6
をXY方向に駆動する駆動機構及び前記記録具6
を昇降方向に駆動する駆動機構は、前記コントロ
ーラ及び該コントローラとコードを介して接続す
る外部コントローラと電気的に接続している。前
記ケーシング2の底壁の両側部にはホルダー1
6,18が固設され、一方のホルダー16の先端
部には、右きき操作者用レールタイプ自在平行定
規20の定規取付板22の定規取付部24(第4
図参照)に適合する取付金具26が固定されてい
る。他方のホルダー18の先端部には左きき操作
者用レールタイプ自在平行定規28の定規取付板
30の定規取付部に適合する取付金具32が固定
されている。尚、上記ボルダー16,18は、ケ
ーシング2に一体的に形成しても、又、ケーシン
グ2に対して着脱可能に固定するように構成して
も良い。
上記した構成において、ケーシング2を第2図
に示すように、右きき操作者用のレールタイプ自
在平行定規20の定規取付板22に取り付けて使
用したい場合には、まず、ケーシング2の左側の
取付金具26を定規取付板22の溝状の定規取付
部24に挿入し、固定ねじ36を締付方向に回転
して取付金具26を定規取付部24に固定する。
また、第3図に示すように、ケーシング2を左き
き操作者用のレールタイプ自在平行定規28の定
規取付板30に、ケーシング2を取り付けたい場
合には、ケーシング2の右側の取付金具32を、
上記左側の取付金具26を定規取付板22に固定
したのと同じ要領で、定規取付板30の定規取付
部に固定する。
〔効果〕
本考案は上述の如く構成したので、ケーシング
を右きき操作者用及び左きき操作者用のレールタ
イプ自在平行定規のいづれにも取り付けることが
できる効果が存する。
【図面の簡単な説明】
第1図は平面図、第2図は平面図、第3図は平
面図、第4図はA−A線断面図である。 2……ケーシング、4……記録具支持アーム、
6……記録具、8……記録具ホルダー、10……
表示装置、12……キーボード、14……外部コ
ントローラ、16,18……ホルダー、20……
右きき操作者用レールタイプ自在平行定規、22
……定規取付板、24……定規取付部、26……
取付金具、28……左きき操作者用レールタイプ
自在平行定規、30……定規取付板、32……取
付金具、36……固定ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 載置面上に移動可能に載置されるケーシング2
    と、該ケーシング2の前方壁の開口部に沿つて移
    動可能に支持され、且つ前記前方壁に対して前後
    方向に移動可能に支持されるとともに前記開口部
    からケーシング2の前方に突出する先端部に記録
    具6を保持する記録具支持アーム4とを備えた装
    置において、前記ケーシング2の両側部に、自在
    平行定規の定規取付板の定規取付部に適合する取
    付金具26,32を配設したことを特徴とする自
    動画線器。
JP1987038358U 1987-03-16 1987-03-16 Expired JPH0434073Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987038358U JPH0434073Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987038358U JPH0434073Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63145690U JPS63145690U (ja) 1988-09-26
JPH0434073Y2 true JPH0434073Y2 (ja) 1992-08-13

Family

ID=30850527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987038358U Expired JPH0434073Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434073Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724094B2 (ja) * 1977-09-30 1982-05-22
JPS5869100A (ja) * 1981-10-20 1983-04-25 マックス株式会社 製図ヘツド
JPS61171396A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 武藤工業株式会社 自動作図機の筆記具昇降装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111033Y2 (ja) * 1980-07-18 1986-04-08

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5724094B2 (ja) * 1977-09-30 1982-05-22
JPS5869100A (ja) * 1981-10-20 1983-04-25 マックス株式会社 製図ヘツド
JPS61171396A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 武藤工業株式会社 自動作図機の筆記具昇降装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63145690U (ja) 1988-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0434073Y2 (ja)
KR870007499A (ko) 카세트 장착장치
JPH0751355Y2 (ja) 自動画線器
JPH0625359Y2 (ja) 自動画線器における取付金具固定装置
JP2003143346A (ja) 原稿読取装置
JPH0114967Y2 (ja)
JPH0634157Y2 (ja) 毛筆系自動描字機における短柵位置決め装置
JPH0434072Y2 (ja)
JPH0325996Y2 (ja)
JPH01148391U (ja)
JPS6051423U (ja) 記録計の記録ペン摺動機構
JPS62137838U (ja)
JP2570699Y2 (ja) 筆記具部位にスケールを備えた携帯用自動作画機
JPH0136850Y2 (ja)
JPS61163700A (ja) 制御用プリント板と電源盤との製続装置
JPH0510181U (ja) ドアガラスレギユレータの調整治具
JPH01148390U (ja)
JPS62145529U (ja)
JPH01148392U (ja)
JPH0239088U (ja)
JPS623668U (ja)
JPS60435U (ja) 杭打機
JPS6238187U (ja)
JPH0550779U (ja) 機器収納機構
JPH0320071U (ja)