JPH0433647A - 人工歯根 - Google Patents

人工歯根

Info

Publication number
JPH0433647A
JPH0433647A JP2140785A JP14078590A JPH0433647A JP H0433647 A JPH0433647 A JP H0433647A JP 2140785 A JP2140785 A JP 2140785A JP 14078590 A JP14078590 A JP 14078590A JP H0433647 A JPH0433647 A JP H0433647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
artificial tooth
transmitter
tooth root
transmits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2140785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0511983B2 (ja
Inventor
Shigeru Saito
滋 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sangi Co Ltd
Original Assignee
Sangi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sangi Co Ltd filed Critical Sangi Co Ltd
Priority to JP2140785A priority Critical patent/JPH0433647A/ja
Priority to EP91304772A priority patent/EP0459736B1/en
Priority to DE69108607T priority patent/DE69108607T2/de
Priority to AU78050/91A priority patent/AU634390B2/en
Priority to CA002043480A priority patent/CA2043480C/en
Priority to US07/707,134 priority patent/US5188109A/en
Publication of JPH0433647A publication Critical patent/JPH0433647A/ja
Publication of JPH0511983B2 publication Critical patent/JPH0511983B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head
    • A61B5/682Mouth, e.g., oral cavity; tongue; Lips; Teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0031Implanted circuitry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/903Radio telemetry

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は人体等生体の体内異常、すなわち疾病を検知す
るのに供して好適な人工歯根に関する。
(従来の技術) 近年、一般家庭にあっても健康管理に対する意識が高ま
り、各種の健康検査機器が普及して来ているが、これら
の検査機器では検査中人体が拘束されてしまうことから
、労せずして常に疾病の検査による情報を得ることはで
きない。
そこで、例えば、指輪に生体情報を検出するための検査
と、これにより得られら生体情報を伝達するための発信
器を組み込むようにしたものも(特開昭57−11[(
33号)されているけれども、これによるときは、当該
センサに接触するのは人体等の皮膚であることから、血
圧、体温、脈拍等の生体情報は常に確認できるものの、
例えば崩糖値などの情報は得難いこととなる。
そこで、発汗をおこさせるための加温手段を具備させて
おき、この汗をセンサにより検知し、その検知結果を知
り得るようにすることも、既に提案(特開昭83−31
1338号)されているが、この場合はこれを常に人体
に付着させておくことが困難となり、L7かも、血液や
リンパ液、内部を検知の対象とすることができず、従っ
てどうしても血液などを被検体としたい場合は、既知の
如く採血針、カテーテル、あるいはセンサ等を生体内へ
、検査の都度挿入してやらねばならず、この結果常に疾
病に関する情報を得るわけにはいかないだけでなく、感
染、失崩、患者への精神、肉体的苦痛を伴うこととなる
一方、生体用端子なるものも開発(特開昭63−943
5号)されているが、これは一端を皮下に埋設し、他端
を生体皮膚上に突出させ、当該生体用端子の軸心に貫通
させた通孔には、導電性部材を貫設することで、生体の
内外を電気的に連結するようになし、上記導電性部材の
先端に設けたセンサ等と、当該導電性部材の他端に接続
した外部測定器とを接続することで、生体の診断、治療
などに用いられるものである。
しかし、上記生体用゛端子による場合も、長期にわたり
皮下に埋設しておき、その頭部を皮膚上に突出させてお
くことは、本人にとって支障のあることであり、また、
皮膚に傷をつけなければ埋設できないことから、患者に
対する肉体的、精神的苦痛も大きくなり、また外部測定
器と結線しなければならないので、患者の意思で外部測
定器と結線できる場所まで、出向かねばならないことと
なる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記の従来技術がもっている欠陥につき検討
の結果、近年実用化されつつあり、突出していることが
本来の姿である人工歯根に着目し、請求項(1)では、
これにセンサと、当該センサにより感知した血液等の物
理化学量が電気信号として発信される発信器とを、適切
に付設することにより、血液、リンパ液、内部等を、全
く、労することなく常に検知対象とすることができるよ
うにして、本人の意図に拘りなく疾病の動向を把握する
ことができ、当該発信器からの発信電波を受けた受信装
置側では、その結果に基づき正しい健康管理を指導した
り、治療したり、さらには救急に遺漏のない措置をとり
得るようにしようとするのが、その目的である。
そして、請求項(2)の人工歯根にあっては、前記請求
項(1)における発信器の電源を充電可能とした充電用
端子の付加構成により、長期にわたる生体情報の検知を
可能にしようとしている。
さらに、請求項(3)における人工歯根では、前記の発
信器である電源を簡易に交換できるようにすることで、
これまた長期にわたる生体情報機能を保証しようとして
いる。
さらに、請求項(4)の人工歯根によるときは、前記の
発信器または発信器とセンサな、着脱自在な閉子の脱状
態にあって外部へ取り出し得るようにし、邑該取り出し
部材の修理、交換を可能とすることで、生体情報検知の
半永久的な稼動を行わせ得るようにしている。
(課題を解決するための手段) 本願は、上記の目的を達成するため、請求項(1)では
顎骨に埋設される人工歯根本体には、生体液等と接触可
能なるよう設けたセンサと、当該センサにより感知した
上記生体液等の物理化学量を、電気信号として別途用意
された受信装置へ送信する発信器とが具備されているこ
とを特徴とする人工歯根を提供しようとしている。
請求項(2)にあっては、上記請求項(1)に加えて、
人工歯根本体の上部側に、発信器の電源と接続された充
電用端子が露呈されていることを、その内容としており
、請求項(3)では同じく請求項(1)に対して、人工
歯根本体の上部側に、発信器の電力入力端子に接続され
て収納自在である電源の収納空所が開設され、当該収納
空所の開口が閉成自在である構成が付加されており、さ
らに、請求項(4)では請求項(1)に付加ぎれた構成
が、発信器または発信器とセンサとを装脱可能に閉止し
−た閉子が、着脱自在に設けられていることを、その内
容としている。
(作   用) 請求項(1)による人工歯根によるときは、これが常法
によりその下部側を顎骨に埋設することとなるから、こ
のとき人工歯根本体に付設されたセンサには、血液、リ
ンパ液、モしてセンサの位置によっては歯肉などの生体
液等と接触することとなり、この結果センサは上記の被
検体である生体液等と接触することによって、そのセン
サの種別、すなわち糖尿病の重軽度を利足する素子、悪
性腫、肝硬変、白血病を報告し得る素子等に応じ、当該
生体液等の物理化学量が、電気信号として発信器より送
信されることとなる。
従って、上記発信器からの送信電波を受信することので
きる受信装置を、所望適所に備えておけば、ここで当該
人体等の異常発生を当人に関係なく、常時監視すること
ができる。
請求項(2)にあっても請求項(1)と同じ作用を果す
こととなるが、さらに、人工歯根本体の露呈している充
電用端子により、発信器の電源を適時充電できるので、
当該発信器の正常な稼動を持続させることができる。
また、請求項(3)によるときは、これまた請求項(1
)の作用だけでなく、発信器の電源を、先ず収納空所の
開口を開成することで、そこから取り出し、新規な電源
に交換した後、上記の開口を適宜の手段により閉塞し、
これにより発信器の稼動を持続させ得ることとなる。
請求項(4)では、請求項(1)以外の作用として、閉
止を人工歯根本体から除去することで、発信器または発
信器とセンサとを外部に取り出すことができ、このため
、発信器やセンサそして電源を修理したり、新規のもの
と交換することができる。
(実 施 例) 本願を図示の実施例によって詳記すると、第1図の実施
例に示す如く、各種の素材により形成される人工歯根本
体1には、体内の異常である疾病を検知するためのセン
サ2と、当該センサ2と接続されている発信器3とが具
備されており、同図の実施例では当該センサ2が1人工
歯根本体lの下部側1aにあって、その底面に露呈する
よう埋設されており、当該センサ2のリード線4が発信
器3の入力側に接続される。
当該発信器3は人工歯根本体1の軸心線上にあって、そ
の中間位置に埋設されており、図中5は上記発信器3の
電源を示し、さらに、人工歯根本体1の」二部側Bには
請求項(2)に係る充電用端子5aが霧膜されていて、
当該充電用端子5aを用い、人工@根本体1に埋設の接
続線5bを介して、適時電源を充電し得るように構成さ
れている。
ここで、歯は唯一の体内から外界へ包覆物なしで飛び出
している硬組織であり、上記人工歯根本体lは、その下
部側1aが体内の歯根膜、顎骨、血肉などに埋め込まれ
、その上部側1bが南向から突出状態となるよう植立さ
れることとなる。
そして、上記センサ2は上記体内における血液、リンパ
液などの体内液と接触状態となるように配設すればよい
が、第1図の実施例にあっては、前記のように人工歯根
本体1の底面に露呈されているが、第3図の実施例では
底面に開口する導入路6の終端口に発信器3に付設のセ
ンサ2が隣設されており、さらに、第4図の実施例では
センサ2が一個だけでなく、各種のセンサ2.2・・・
・が複数個だけ底面に露呈するよう設けられている。
尚、ここでセンサ2としては、例えば血糖値を持続的に
検出するゲルコールセンサを採択すれば、これにより測
定された血糖値によって、糖尿病の疾患につき、その重
軽度の判定、観察ないし連続的な治療が可能となるが、
当該センサとしては、既知のようにグルコースオギルダ
ーゼ膜のような固定化酵素膜を使用することとなる。
また、癌に対するセンサとしては、それが特有の蛋白質
、糖分を産出しはじめることから、白金または銀の電極
のあるセンサの表面にモノクローナル抗体膜を貼り、反
応電流を得るようにすればよい。
次に、センサ2に接続された発信器3としては各種のも
のが用い得るが、ノイズ対策、電池等の電源が短期間に
消耗しないように、間欠的に稼動させる等の配慮が望ま
しい。
次に、請求項(3)に係る人工歯根につき、これを第3
図によって説示すると、前掲発信器3の電源5が、人工
歯根本体1の上部側1bにあって開口された収納空所7
に収脱自在なるよう装填され、これにより電源5は発信
器3の電源入力端子5Cと接続されてることとなる。
ここで、上記電源5を収納した収納空所7は、その開口
を閉蓋8により閉止しておき、必要に応じ当該閉蓋8を
除去して、電源5の交換を行い得るよう構成されている
さらに、請求項(0に係る人工歯根を第2図によって説
示すれば、これが第1図のものと相違している点は、発
信器3が装脱自在に収納される収容室9が、人工歯根本
体1の軸心中央部に設けられると共に、当該収容室8に
連通した出入用通詞10が、人工歯根本体lの上部側t
bを貫通して設けられ、かつこの出入用通詞lOは、こ
れに着脱自在な閉子11によって閉塞可能となっている
ここで、図示例では閉子11が頭部11aから螺杆部1
1bを突設した螺子によって構成されており、この閉子
11を除去することで2発信器3と、センサ2とを一緒
に取り出せるようにすることもできるが、図示例では発
信器3のみが外部に取り出し得るよう、センサ2のリー
ド線4に接続の端子4aが収納室9に設けられ、この収
納室8に装填された発信器3が当該端子4aと接続され
るようにしである。
そこで、病院、家庭などに第1図に示す如き受信装M1
2を用意しておけば、上記の如き人工歯根を有する人体
等にあって、センサ2は常にその生体液等に接触してい
るから、当該生体液等の物理化学量が、電気信号として
発信器3から発信され、当該発信電波Wが受信装置12
のアンテナ12aを介して受信されることとなり、これ
により、その人体等に以上が発生しているかどうか、そ
の異常の程度等を当人等の意志とは無関係に、また本人
等を同等拘束することなく確認することができる。
また、発信器3の電源5については、第1図の実施例に
よれば充電用端子5aによる充電、第3図では収納空所
7における電源5の交換が可能となり、第2図の場合に
は電源5だけでなく、発信器3または発信器3とセンサ
2をも、閉子11の脱着により交換することができる。
(発明の効果) 本発明は以上のようにして構成されているから、請求項
(1)によるときは1回避することのできない歯の治療
に際して人工歯根が生体と合体するので、本人の苦痛も
それほどのものでなくなり、しかも−度に人工*mが施
されれば、生体用端子のように邪魔になるものでなく、
逆に不可欠なものであるから、当人にとって全く不快感
や支障がなく、さらに、本人等を拘束することなく、常
時人体等の生体液等を対象として、センサが体の異常を
検知し、かつ当該情報を電波により送信することとなり
、この結果その情報内容も高い信頼性を有することとな
るから、病気の早期発見、救急患者に対する措置、1!
康管理等につき画期的な成果を期待することができる。
また、請求項(2)では発信器の電源につき充電可能と
なり、請求項(3)によれば電源の交換ができ、さらに
請求項(4)では発信器やセンサなどの修理、交換も可
能となるので、長期にわたる稼動を保証することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願に係る請求項(1) (2)の人工歯根を
示す使用状態の縦断正面図、第2図は同上請求項(4)
の一実施例を示す同上縦断正面図、第3図は同上請求項
(3)の一部を切欠した同上縦断正面図、第4図は請求
項(1)の他実施例を示した下部側の縦断正面図である
。 l・・・・・・人工歯根本体 1b・・・・・・上部側 2・・・・・・センサ 3・・・・・・発信器 5・・・・・・電源 5a・・・・・・充電用端子 5c・・・・・・発信器の電源入力端子?・・・・・・
収納空所 11・・・・・・閉子 12・・・・・・受信装置 代理人 弁理士 斎 藤 義 雄

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)顎骨に埋設される人工歯根本体には、生体液等と
    接触可能なるよう設けたセンサと、当該センサにより感
    知した上記生体液等の物理化学量を、電気信号として別
    途用意された受信装置へ送信する発信器とが具備されて
    いることを特徴とする人工歯根。
  2. (2)顎骨に埋設される人工歯根本体には、生体液等と
    接触可能なるよう設けたセンサと、当該センサにより感
    知した上記生体液等の物理化学量を、電気信号として別
    途用意された受信装置へ送信する発信器とを具備させる
    と共に、当該人工歯根本体の上部側には、上記発信器の
    電源に接続された充電用端子が露呈されていることを特
    徴とする人工歯根。
  3. (3)顎骨に埋設される人工歯根本体には、生体液等と
    接触可能なるよう設けたセンサと、当該センサにより感
    知した上記生体液等の物理化学量を、電気信号として別
    途用意された受信装置へ送信する発信器とを具備させる
    と共に、当該人工歯根本体の上部側には、上記発信器の
    電源入力端子に接続されて収納自在である電源の収納空
    所が開設され、当該収納空所の開口が閉成自在であるこ
    とを特徴とする人工歯根。
  4. (4)顎骨に埋設される人工歯根本体には、生体液等と
    接触可能なるよう設けたセンサと、当該センサにより感
    知した上記生体液等の物理化学量を、電気信号として別
    途用意された受信装置へ送信する発信器とを具備させる
    と共に、上記人工歯根本体の上部側には、同上発信器ま
    たは発信器とセンサとを装脱可能に閉止する閉子が、着
    脱自在に設けられていることを特徴とする人工歯根。
JP2140785A 1990-05-30 1990-05-30 人工歯根 Granted JPH0433647A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140785A JPH0433647A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 人工歯根
EP91304772A EP0459736B1 (en) 1990-05-30 1991-05-28 Artificial dental root
DE69108607T DE69108607T2 (de) 1990-05-30 1991-05-28 Künstliche Zahnwurzel.
AU78050/91A AU634390B2 (en) 1990-05-30 1991-05-29 Artificial dental root
CA002043480A CA2043480C (en) 1990-05-30 1991-05-29 Artificial dental root
US07/707,134 US5188109A (en) 1990-05-30 1991-05-30 Artificial dental root

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2140785A JPH0433647A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 人工歯根

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0433647A true JPH0433647A (ja) 1992-02-05
JPH0511983B2 JPH0511983B2 (ja) 1993-02-16

Family

ID=15276687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2140785A Granted JPH0433647A (ja) 1990-05-30 1990-05-30 人工歯根

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5188109A (ja)
EP (1) EP0459736B1 (ja)
JP (1) JPH0433647A (ja)
AU (1) AU634390B2 (ja)
CA (1) CA2043480C (ja)
DE (1) DE69108607T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004167120A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology 口腔内設置型生体モニター・治療装置
JP2011512049A (ja) * 2007-12-07 2011-04-14 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド 口装着型通信機との双方向通信を提供するシステムおよび方法
JP2015188558A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 Necエンベデッドプロダクツ株式会社 生体情報測定装置、生体情報測定システム及び生体情報測定方法
JP2019017762A (ja) * 2017-07-19 2019-02-07 大信貿易株式会社 体液情報を取得するための装置
KR20190062180A (ko) * 2017-11-27 2019-06-05 광주과학기술원 센서를 구비한 임플란트 및 이의 동작방법

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6034296A (en) * 1997-03-11 2000-03-07 Elvin; Niell Implantable bone strain telemetry sensing system and method
US6582365B1 (en) 1998-07-09 2003-06-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Advanced sensor systems for biotelemetry
US6293923B1 (en) 1999-03-15 2001-09-25 Innoventions, Inc. Intravesicular balloon
US6398718B1 (en) 2000-06-15 2002-06-04 Innoventions, Inc. Intravesicular device
US6607387B2 (en) 2000-10-30 2003-08-19 Healthetech, Inc. Sensor system for diagnosing dental conditions
IL152630A (en) * 2002-11-04 2010-11-30 Innoventions Ltd The device is implanted
US20050026113A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Jiunn-Liang Chen Micro-implantable apparatus and method for the stability assessment of a two-stage dental implant
US20100209897A1 (en) * 2004-05-28 2010-08-19 David Scott Utley Intraoral behavior monitoring and aversion devices and methods
KR101189732B1 (ko) * 2004-06-07 2012-10-11 신세스 게엠바하 센서를 구비한 정형외과용 임플란트
US7824257B2 (en) * 2005-01-11 2010-11-02 Scientific Games International, Inc. On-line lottery game in which supplemental lottery-selected indicia are available for purchase
US8095198B2 (en) * 2006-01-31 2012-01-10 Warsaw Orthopedic. Inc. Methods for detecting osteolytic conditions in the body
US7918796B2 (en) 2006-04-11 2011-04-05 Warsaw Orthopedic, Inc. Volumetric measurement and visual feedback of tissues
US9420971B2 (en) 2009-10-24 2016-08-23 Carrot Sense, Inc. Extracorporeal devices and methods for facilitating cessation of undesired behaviors
US9675275B2 (en) 2009-10-24 2017-06-13 Carrot Sense, Inc. Extracorporeal devices and methods for facilitating cessation of undesired behaviors
EP2839806A1 (en) 2013-08-23 2015-02-25 Rolf G. Winnen Device for the controlled removal of osseointegrated implants and improved osseodisintegratable implants
US10206572B1 (en) 2017-10-10 2019-02-19 Carrot, Inc. Systems and methods for quantification of, and prediction of smoking behavior
JP6773762B2 (ja) 2015-04-07 2020-10-21 キャロット,インコーポレイテッド 喫煙行為の定量化および予測のためのシステムおよび方法
US11257583B2 (en) 2019-12-30 2022-02-22 Carrot, Inc. Systems and methods for assisting individuals in a behavioral-change program
IT202100027635A1 (it) * 2021-10-28 2023-04-28 Orthofix Srl Componente sensorizzato per vite endossea, complessivo di vite comprendente detto componente e sistema di monitoraggio comprendente detto componente

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1220966B (de) * 1958-12-31 1966-07-14 Hans Guenter Noeller Dr Endoradiosonde
US3297021A (en) * 1964-04-22 1967-01-10 Walter V Davis Self-contained intra oral strain gauge
US4431004A (en) * 1981-10-27 1984-02-14 Bessman Samuel P Implantable glucose sensor
GR77132B (ja) * 1982-03-25 1984-09-07 Coats Ltd J & P
US4543955A (en) * 1983-08-01 1985-10-01 Cordis Corporation System for controlling body implantable action device
JPS639435A (ja) * 1986-07-01 1988-01-16 株式会社アドバンス 生体用端子
US4844076A (en) * 1988-08-26 1989-07-04 The Johns Hopkins University Ingestible size continuously transmitting temperature monitoring pill
US4979509A (en) * 1989-07-19 1990-12-25 Northstar Research Institute, Ltd. Continuous glucose monitoring and a system utilized therefor
JP3319034B2 (ja) * 1993-05-27 2002-08-26 三菱電機株式会社 速度計測装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004167120A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology 口腔内設置型生体モニター・治療装置
JP2011512049A (ja) * 2007-12-07 2011-04-14 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド 口装着型通信機との双方向通信を提供するシステムおよび方法
JP2013208447A (ja) * 2007-12-07 2013-10-10 Sonitus Medical Inc 口装着型通信機との双方向通信を提供するシステムおよび方法
JP2015083213A (ja) * 2007-12-07 2015-04-30 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド 口装着型通信機との双方向通信を提供するシステムおよび方法
JP2015188558A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 Necエンベデッドプロダクツ株式会社 生体情報測定装置、生体情報測定システム及び生体情報測定方法
JP2019017762A (ja) * 2017-07-19 2019-02-07 大信貿易株式会社 体液情報を取得するための装置
JP2021102069A (ja) * 2017-07-19 2021-07-15 大信貿易株式会社 体液情報を取得するための装置
KR20190062180A (ko) * 2017-11-27 2019-06-05 광주과학기술원 센서를 구비한 임플란트 및 이의 동작방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0459736B1 (en) 1995-04-05
US5188109A (en) 1993-02-23
EP0459736A1 (en) 1991-12-04
DE69108607T2 (de) 1995-12-07
CA2043480A1 (en) 1991-12-01
JPH0511983B2 (ja) 1993-02-16
AU634390B2 (en) 1993-02-18
DE69108607D1 (de) 1995-05-11
AU7805091A (en) 1992-03-19
CA2043480C (en) 1995-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0433647A (ja) 人工歯根
US6922592B2 (en) Implantable medical device controlled by a non-invasive physiological data measurement device
JP3876331B2 (ja) 非観血的血液分析物測定装置及び測定法
US6248067B1 (en) Analyte sensor and holter-type monitor system and method of using the same
US6582365B1 (en) Advanced sensor systems for biotelemetry
KR101530326B1 (ko) 연속적인 비간섭 건강 검진 및 경보 시스템
JP3971177B2 (ja) 心臓内の圧力監視装置
US5480420A (en) Resorbable temporary medical electrode device
US8550997B2 (en) Sensor and monitor system
US20090024054A1 (en) Implantable medical device
US9314631B2 (en) Tongue sensors for monitoring multiple physiological parameters and tongue stimulation
EP1050265A2 (en) Pressure/temperature/flow monitoring device for vascular implantation
US20080287788A1 (en) Systems and methods for organ monitoring
US20130131551A1 (en) Methods and devices for diagnosing and treating vocal cord dysfunction
CA2429237A1 (en) Method and apparatus for monitoring heart rate and abnormal respiration
WO2008024180A1 (en) Integrated cardiac rhythm management system with heart valve
US9241638B2 (en) System and method for implanting a physiologic sensor assembly
US9681843B2 (en) Nerve cuff stimulation electrode, control device for a vagus nerve stimulation system, and vagus nerve stimulation system
US20210106253A1 (en) Detecting one or more patient coughs based on an electrogram signal and an accelerometer signal
WO2021101705A1 (en) Performing one or more pulse transit time measurements based on an electrogram signal and a photoplethysmography signal
EP1501405B1 (en) Needle insertion sensor
JPH06217947A (ja) 歯に埋込み可能な生体端子
US10980449B2 (en) Minimally invasive continuous blood glucose meter
CN106667437B (zh) 一种预测植入式医疗设备手术后并发症的系统
CN106667440B (zh) 一种充电的组织病变检测系统