JPH04333972A - Medical diagnosis supporting system - Google Patents

Medical diagnosis supporting system

Info

Publication number
JPH04333972A
JPH04333972A JP3105852A JP10585291A JPH04333972A JP H04333972 A JPH04333972 A JP H04333972A JP 3105852 A JP3105852 A JP 3105852A JP 10585291 A JP10585291 A JP 10585291A JP H04333972 A JPH04333972 A JP H04333972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
information
medical
examination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3105852A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3085724B2 (en
Inventor
Takehiro Ema
武博 江馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10585291A priority Critical patent/JP3085724B2/en
Publication of JPH04333972A publication Critical patent/JPH04333972A/en
Priority to US08/315,496 priority patent/US5779634A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3085724B2 publication Critical patent/JP3085724B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the degree of exactness for diagnosis by supporting the diagnosis of an image reading doctor by comparing the processed result of a CAD with the notice of an inputted image reading report, outputting the compared result and informing it of the image reading doctor. CONSTITUTION:A CRT screen 61 is provided as an image reading report preparing screen at a character display device 4d. In this case, the plural kinds of diagnostic information such as the diagnostic information of plural doctors, the plural kinds of diagnostic information obtained by a computer processing, the diagnostic information of the doctor or the diagnostic information obtained by the computer processing are compared, it is judged whether the result are same or not and when the results are different, it is informed. Thus, in comparison with the case of processing medical inspection data, especially, of reading medical images by a single doctor, the action of medical diagnosis can be supported, the degree of exactness for image reading can be improved and efficiency for image reading can be improved.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】〔発明の目的〕[Object of the invention]

【0002】0002

【産業上の利用分野】本発明は、医用画像等の医用検査
デ−タに対する医師の所見やコンピュータによる分析等
の複数の診断情報を比較対照して、医師の医用検査デ−
タの診断効率向上に利用できる医用診断支援システムに
関する。
[Industrial Application Field] The present invention compares and contrasts a plurality of pieces of diagnostic information such as doctors' findings and computer analysis on medical test data such as medical images, thereby improving medical test data obtained by doctors.
The present invention relates to a medical diagnosis support system that can be used to improve diagnostic efficiency.

【0003】0003

【従来の技術】これまでのところ、多くの医療機関にお
ける医用画像(医用検査デ−タの一つ)診断は次のよう
な手順で行われている。
2. Description of the Related Art Until now, diagnosis of medical images (a type of medical examination data) in many medical institutions has been carried out in the following procedure.

【0004】(1) 検査依頼科(例えば内科)の医師
が、例えば放射線科に患者の検査(X線、CTなど医用
画像の撮影)を依頼する。この依頼は検査依頼書の発行
によってなされ、検査依頼書には、 a)患者の情報;患者のID番号(認識番号)、氏名、
生年月日、性別、 b)検査依頼者の情報;検査依頼科名、検査依頼医の氏
名、 c)検査の内容;検査のモダリティ(X線撮影、CT撮
影などの種別)、部位、方法、 d)その他;検査目的、臨床情報、 などが記載される。
(1) A doctor in an examination requesting department (for example, internal medicine) requests, for example, a radiology department to examine a patient (take medical images such as X-rays and CT). This request is made by issuing a test request form, which includes a) patient information; patient ID number (identification number), name,
Date of birth, gender, b) Information on the person requesting the test; name of the department requesting the test, name of the doctor requesting the test, c) Contents of the test; modality of test (type of X-ray, CT, etc.), site, method, d) Others; test purpose, clinical information, etc. should be described.

【0005】(2) 放射線科の検査技師が、検査依頼
書の記載内容に従って患者の検査を行い、撮影フィルム
を現像する。
(2) A laboratory technician in the radiology department performs an examination on a patient according to the contents of the examination request form and develops the photographic film.

【0006】(3) 読影医(例えば放射線科医)が現
像されたフィルムを読影する。このとき、その患者の過
去の検査の画像を参照することがしばしば行われ、これ
は読影の質を高める上で重要である。読影医は、画像を
読み終えると読影レポートを作成する。読影医が読影レ
ポートに記載する情報は、画像を読んでの所見、結論、
読影医の氏名、読影年月日などである。
(3) An interpreter (for example, a radiologist) interprets the developed film. At this time, images from past examinations of the patient are often referred to, and this is important in improving the quality of image interpretation. After the interpretation doctor finishes reading the image, he or she creates an interpretation report. The information that the interpreting doctor writes in the interpretation report includes findings, conclusions, and
This information includes the name of the interpreting doctor and the date of interpretation.

【0007】(4) 読影レポートが検査依頼医に送ら
れる。
(4) The interpretation report is sent to the doctor requesting the examination.

【0008】ところで、撮影フィルムなどのアナログ画
像に対して、デジタル画像は複写や年月を経ることによ
る画質の劣化がなく、またコンピュータによる画像処理
が容易であるという特長を有するため、このデジタル画
像をコンピュータで解析し、患者の異常を検出する試み
がなされてきており、成果をあげている。この技術はコ
ンピュータ支援診断(Computer−Aided 
Diagnosis;以下「CAD」と称する。)と呼
ばれ、画像診断の正確度を向上させ、かつ医師の画像診
断に掛かる負担を軽減させるものとして期待されている
By the way, compared to analog images such as photographic film, digital images do not deteriorate in image quality due to copying or aging, and are easy to process using a computer. Attempts have been made to detect abnormalities in patients by analyzing them using computers, and these efforts have been successful. This technology is computer-aided diagnostics (Computer-Aided Diagnosis).
Diagnosis; hereinafter referred to as "CAD". ), and is expected to improve the accuracy of image diagnosis and reduce the burden on doctors.

【0009】CADにおける患者の異常検出のアルゴリ
ズムは、例えば次の文献に紹介されている。
[0009] Algorithms for detecting patient abnormalities in CAD are introduced, for example, in the following literature.

【0010】(1) Katsuragawa S. 
et al: lmage feature anal
ysis and computer−aided  
 diagnosis in digital rad
iography :Classification 
of normal and abnormallun
gs with interstitial dise
ase in chest images. Medi
cal Physics 16, pp.38−44 
(1989).(2) Giger M.L. et 
al: lmage feature analysi
s and computer−aided diag
nosis in digital radiogra
phy : 3. Automated detect
ion of nodules in periphe
ral lung fields. Medical 
Physics 15, pp. 158−166 (
1988). (3) Chan H.P. et al : lma
ge feature analysis compu
ter−aided diagnosisin dig
ital radiography  : 1. Au
tomated detection of micr
ocalcificationsin mammogr
aphy. Medical Physics14, 
pp. 538−548 (1987).(4) 土井
邦雄ら:「デジタルラジオグラフィーにおけるコンピュ
ータ支援診断の可能性」  日本放射線技術学会雑誌、
第45巻、第5号、653〜663頁、1989年。
(1) Katsuragawa S.
et al: lmage feature anal
ysis and computer-aided
diagnosis in digital rad
iography: Classification
of normal and abnormal
gs with interstitial dise
ase in chest images. Medi
cal Physics 16, pp. 38-44
(1989). (2) Giger M. L. et
al: lmage feature analysis
s and computer-aided diag
nosis in digital radiogra
phy: 3. Automated detect
ion of nodes in periphe
ral lung fields. Medical
Physics 15, pp. 158-166 (
1988). (3) Chan H. P. et al: lma
ge feature analysis compu
ter-aided diagnosis dig
ital radiography: 1. Au
tomated detection of micr
localization in mammogr
aphy. Medical Physics14,
pp. 538-548 (1987). (4) Kunio Doi et al.: “Possibilities of computer-assisted diagnosis in digital radiography” Journal of the Japanese Society of Radiological Technology,
Vol. 45, No. 5, pp. 653-663, 1989.

【0011】またCADによって異常を検出するシステ
ムについても、例えば以下の文献にその技術が開示され
ている。
[0011] Also, regarding a system for detecting an abnormality using CAD, the technology is disclosed in, for example, the following document.

【0012】 (1) 特開平2−185240 (2) 特開平2−152443 (3) 特開平1−125675 また、画像のデジタル化の進行に伴い、最近では医用画
像保管通信システム(PACS:Picture Ar
chiving and Communication
 System)を用いてこの画像診断を行えるように
なってきている。PACSは、病院内で作成される医用
画像(X線画像、CT画像、MR画像などのデジタル画
像)を保管、通信、表示することにより、医師が医用画
像を見る業務を支援するシステムである。
(1) JP-A-2-185240 (2) JP-A-2-152443 (3) JP-A-1-125675 In addition, with the progress of image digitization, medical picture archiving and communication systems (PACS: Picture Ar
Chiving and Communication
It has become possible to perform this image diagnosis using a computer system. PACS is a system that supports doctors in viewing medical images by storing, communicating, and displaying medical images (digital images such as X-ray images, CT images, and MR images) created within hospitals.

【0013】PACSは、X線撮影装置、CT撮影装置
、MRI装置などの画像収集装置から送られてきた医用
画像の画像データをデータベースに保管し、画像が必要
とされる時にデータベースから画像ワークステーション
に画像データを転送する。画像ワークステーションは、
送られてきた画像をを陰極線管(CRT:Cathod
eRay Tube)などに表示させる。そして医師は
、この画像ワークステーションに表示された画像を見て
診断を行い、また読影レポートを作成する。読影レポー
トもPACS上で作成し、保管することができる。
[0013] PACS stores image data of medical images sent from image acquisition devices such as X-ray imaging equipment, CT imaging equipment, and MRI equipment in a database, and when images are required, they are transferred from the database to an image workstation. Transfer image data to. The image workstation
The sent images are transferred to a cathode ray tube (CRT).
eRay Tube), etc. The doctor then views the images displayed on the image workstation, makes a diagnosis, and creates an interpretation report. Interpretation reports can also be created and stored on PACS.

【0014】このシステムにより、医用画像のフィルム
(アナログ画像)を探す、フィルムを持ち運ぶ、フィル
ムをシャーカステンに掛けたり外したりするなどの作業
が不要になった。
[0014] This system eliminates the need to search for medical image film (analog images), carry the film, and hang and remove the film from the scanner.

【0015】PACSのシステム構成や機能については
、多くの技術が開示されており、 (1) 特開昭62−121576 (2) 特開昭63−10269 (3) 特開昭64−13837 (4) 特開昭64−17154 (5) 特開平2−103668 (6) 特開平2−119840 などに詳しく記述されている。
[0015] Many technologies have been disclosed regarding the system configuration and functions of PACS. ) JP-A-64-17154 (5) JP-A-2-103668 (6) JP-A-2-119840, etc. are described in detail.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】このように、昨今では
CADとPACSがともに利用できる状況にあるが、両
者は別個に実施されているため、医師はそれぞれのシス
テムを別々に使用せねばならず、医用診断における便利
さの点で大きな問題を抱えている。そして、CADをP
ACSの中に組み込むシステムとその効果的な利用法は
、いまだに見い出されていないのが現状である。
[Problem to be Solved by the Invention] These days, both CAD and PACS are available, but since they are implemented separately, doctors have to use each system separately. , which poses a major problem in terms of convenience in medical diagnosis. Then, P the CAD
Currently, the system to be incorporated into ACS and its effective usage have not yet been discovered.

【0017】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
、CADとPACSを1つのシステムとして統合するこ
とができ、医用診断、特に医師による医用画像の読影を
支援し、読影正確度の向上と読影効率の向上を図ること
ができる医用診断支援システムを提供することを目的と
する。 〔発明の構成〕
The present invention has been made in view of the above circumstances, and allows CAD and PACS to be integrated into one system, which supports medical diagnosis, especially the interpretation of medical images by doctors, and improves the accuracy of image interpretation. The purpose of the present invention is to provide a medical diagnosis support system that can improve image interpretation efficiency. [Structure of the invention]

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、医用検査デ−タから得られる同種の診断項
目についての複数の診断情報を比較する手段と、この複
数の診断情報の比較結果を作成する手段を有する医用診
断支援システムを提供する。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above problems, the present invention provides means for comparing a plurality of pieces of diagnostic information regarding the same kind of diagnostic items obtained from medical test data, and A medical diagnosis support system is provided that has means for creating a comparison result.

【0019】[0019]

【作用】本発明の医用診断支援システムは、複数の医師
の診断情報、コンピュータ処理で得られた複数の診断情
報、あるいは医師の診断情報とコンピュータ処理で得ら
れた診断情報など複数の診断情報を比較して、その同一
か否かを判断し、もし異なる場合はこれを知らせること
により、医師が単独で医用検査デ−タの処理、特に医用
画像の読影を行う場合に比べて、医用診断行為を支援し
、読影正確度の向上と読影効率の向上を図ることができ
る。
[Operation] The medical diagnosis support system of the present invention can process multiple pieces of diagnostic information such as multiple doctors' diagnostic information, multiple pieces of diagnostic information obtained by computer processing, or doctors' diagnostic information and diagnostic information obtained by computer processing. By comparing the data to determine whether they are the same or not, and notifying you if they are different, medical diagnostic activities are easier than when a doctor processes medical test data alone, especially when interpreting medical images. It is possible to improve the accuracy and efficiency of image interpretation.

【0020】本発明の医用診断支援システムによれば、
特に医用画像デ−タを正常解剖構造と異常の位置を対応
させながら表示することができ、また異常部位の経時変
化に掛かる情報も重ね合せて表示し、さらに読影におい
て参照される過去の画像を準備する場合には、できるだ
け参照される可能性の高い画像を優先的に準備すること
もできるため、医師の医用画像を基にした診断を一層確
実なものにし、かつ短時間で終えることができるように
支援することができる。
According to the medical diagnosis support system of the present invention,
In particular, it is possible to display medical image data while correlating the normal anatomical structure with the location of the abnormality, superimpose information on changes in the abnormal area over time, and display past images that are referenced in interpretation. When preparing images, images that are likely to be referenced can be prepared preferentially, making it possible for doctors to make diagnoses based on medical images more reliably and in a shorter time. so that we can assist you.

【0021】また、本発明の医用診断支援システムは、
ワークステーション、データベースなど複数のコンポー
ネントがネットワークで結合されたシステムであるPA
CSにおいて、個々のコンポーネントの改良が他のコン
ポーネントに余り影響を与えない望ましい改良により達
成することができる。
[0021] Furthermore, the medical diagnosis support system of the present invention includes:
PA is a system in which multiple components such as workstations and databases are connected via a network.
In CS, improvements in individual components can be achieved with desirable improvements that do not significantly affect other components.

【0022】[0022]

【実施例】以下添付の図面を参照して本発明の実施例を
説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Examples of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0023】本発明の一実施例においては、PACSを
利用してCADを行うことができる。診断対象としては
胸部単純X線像を取り上げる。
In one embodiment of the present invention, CAD can be performed using PACS. A plain chest X-ray image will be used for diagnosis.

【0024】まず、PACSの基本的なシステム構成の
例を図1に示す。このシステムは、 1)システムマネージャ(SM)1、 2)画像収集装置(IA)2A,2B(集合的意味では
符号2で引用する)、 3)データベース(DB)3、 4)ワークステーション(WS)4A,4B(集合的意
味では符号4で引用する)、 5)ネットワーク(NW)5 の各装置(サブシステム)から構成される。
First, an example of the basic system configuration of PACS is shown in FIG. This system consists of: 1) System Manager (SM) 1, 2) Image Acquisition Device (IA) 2A, 2B (collectively referred to as 2), 3) Database (DB) 3, 4) Workstation (WS). ) 4A, 4B (collectively referred to as 4), and 5) network (NW) 5.

【0025】ネットワーク(NW)5は、各装置間の通
信のためのコマンドとデータの伝送路であり、伝送媒体
としては光ファイバーなどが用いられる。図1のネット
ワークは、リング型のローカルエリアネットワークであ
るが、スター型など他の型であってもよい。
The network (NW) 5 is a transmission line for commands and data for communication between devices, and an optical fiber or the like is used as a transmission medium. Although the network in FIG. 1 is a ring-type local area network, other types such as a star-type local area network may be used.

【0026】システムマネージャ(SM)1、画像収集
装置(IA)2A,2B、データベース(DB)3およ
びワークステーション(WS)4A,4Bの各装置は、
ネットワーク(NW)に接続されるが、これらの装置は
通信プロトコルを持っており、ネットワーク(NW)5
を介して互いに通信することができる。
The system manager (SM) 1, image acquisition devices (IA) 2A, 2B, database (DB) 3, and workstations (WS) 4A, 4B are as follows:
These devices have communication protocols and are connected to the network (NW) 5.
can communicate with each other via.

【0027】PACSのネットワーク(NW)5は、ゲ
ートウェイ6を介して検査依頼情報を作成する検査オー
ダーシステム7と接続され、検査依頼情報は検査オーダ
ーシステム7からゲートウィイ6を介してPACSのシ
ステムマネージャ(SM)1に送られる。
The PACS network (NW) 5 is connected via a gateway 6 to a test order system 7 that creates test request information, and the test order information is sent from the test order system 7 to the PACS system manager (NW) via the gateway 6. SM) sent to 1.

【0028】画像収集装置(IA)2A,2Bは、X線
診断装置、X線CT装置、MRI装置、フィルムデジタ
イザなど、PACSにとっての医用画像収集装置で、1
つのネットワーク(NW)5に複数(同種の装置でも異
種の装置でもよい)接続することができる。
The image acquisition devices (IA) 2A and 2B are medical image acquisition devices for PACS, such as an X-ray diagnostic device, an X-ray CT device, an MRI device, and a film digitizer.
A plurality of devices (the same type of devices or different types of devices may be used) can be connected to one network (NW) 5.

【0029】データベース(DB)3は、画像収集装置
(IA)2A,2Bで作成されたデジタル画像の記憶装
置で、低速媒体(光ディスクなど)や高速媒体(磁気デ
ィスクなど)を備える。
The database (DB) 3 is a storage device for digital images created by the image acquisition devices (IA) 2A and 2B, and includes a low-speed medium (such as an optical disk) and a high-speed medium (such as a magnetic disk).

【0030】次に、ネットワーク(NW)1を除く各サ
ブシステムについて、サブシステムを構成する要素とそ
の機能を説明する。画像収集装置2としてはフィルムデ
ジタイザを取り上げる。
Next, the elements constituting the subsystems and their functions will be explained for each subsystem except for the network (NW) 1. As the image acquisition device 2, a film digitizer is taken up.

【0031】まず、システムマネージャ1について、主
な機能を説明する。
First, the main functions of the system manager 1 will be explained.

【0032】○検査オーダーシステム7から検査依頼情
報を受け取り、検査ID番号を発行する。検査オーダー
システム7から受け取る検査依頼情報に含まれるデータ
の種類を表形式にまとめて下記表1に示す。
○Receives test request information from the test order system 7 and issues a test ID number. The types of data included in the test request information received from the test order system 7 are shown in Table 1 below.

【0033】[0033]

【表1】[Table 1]

【0034】○検査依頼情報と検査ID番号を保管する
[0034] Save test request information and test ID number.

【0035】○患者の検査歴を作成・保管する。[0035] Create and store the patient's test history.

【0036】○読影レポートを保管する。○ Save the image interpretation report.

【0037】○後述の読影参照画像準備規則情報を保管
し、その情報に基づいて、データベースに対して、画像
の準備(低速媒体から高速媒体への画像の読み出し)を
指示する。
○ Interpretation reference image preparation rule information, which will be described later, is stored, and based on the information, instructions are given to the database to prepare images (read images from low-speed media to high-speed media).

【0038】○どのワークステーション(WS)4でど
んな検査の画像が読影されるかについての情報を保管し
、各ワークステーション(WS)にそこで読影される予
定の検査が何かを通知する。
[0038] Information regarding which examination images are to be interpreted at which workstation (WS) 4 is stored, and each workstation (WS) is notified of which examination is scheduled to be interpreted at that workstation (WS).

【0039】つぎにシステムマネージャ1について、構
成要素とその機能を説明する。図2はシステムマネージ
ャ1の構成例であり、各構成要素は以下の機能を有する
Next, the constituent elements and their functions of the system manager 1 will be explained. FIG. 2 shows an example of the configuration of the system manager 1, and each component has the following functions.

【0040】●制御装置(SM−CTRL)1a中央処
理装置(CPU)やシステムメモリ(半導体メモリであ
る)などを含み、システムマネージャ全体の動作を制御
する。
●Control unit (SM-CTRL) 1a Contains a central processing unit (CPU), system memory (semiconductor memory), etc., and controls the operation of the entire system manager.

【0041】●システムディスク(SM−SD)1bシ
ステムディスク1bは磁気ディスクであり、(a) シ
ステムマネージャ1を動作させるためのプログラム (b) 読影参照画像準備規則情報 (c) WS−読影対象検査種類情報 などのプログラムやデータを記憶する。これらのプログ
ラムやデータは、システムマネージャの電源投入時に読
み出され、制御装置1a内のシステムメモリに書き込ま
れる。
●System disk (SM-SD) 1b The system disk 1b is a magnetic disk, and includes (a) a program for operating the system manager 1, (b) interpretation reference image preparation rule information, (c) WS-examination to be interpreted. Stores programs and data such as type information. These programs and data are read when the system manager is powered on and written to the system memory within the control device 1a.

【0042】(b) の読影参照画像準備規則情報とは
、読影時にはどんな過去の検査の画像が参照されるかに
ついての規則を示す情報である。この情報は、システム
マネージャ1がデータベース(DB)3に対して、特定
の患者の過去の画像の準備を指示する場合に用いられる
。読影参照画像準備規則情報に含まれる一般的なデータ
の種類を表形式にして下記表2に示す。
The image interpretation reference image preparation rule information (b) is information indicating rules regarding which past examination images are to be referred to during image interpretation. This information is used when the system manager 1 instructs the database (DB) 3 to prepare past images of a specific patient. The types of general data included in the interpretation reference image preparation rule information are shown in Table 2 below in a table format.

【0043】[0043]

【表2】[Table 2]

【0044】表中、優先順位が小さい属性をもつ画像は
、読影時に参照される可能性が大きい。
[0044] In the table, images having attributes with low priority are highly likely to be referred to during image interpretation.

【0045】また、この情報は随時書換え可能である。 本実施例における読影参照画像準備規則情報の具体的デ
ータを、表形式にして表3に示す。
[0045] Furthermore, this information can be rewritten at any time. Specific data of the interpretation reference image preparation rule information in this embodiment is shown in Table 3 in a tabular format.

【0046】[0046]

【表3】[Table 3]

【0047】表3のデータは、次の規則を表している。The data in Table 3 represents the following rules.

【0048】(a) 読影対象検査と同一検査部位・同
一モダリティ・検査日付の新しい検査が第1優先。
(a) First priority is given to a new examination with the same examination site, same modality, and examination date as the examination to be interpreted.

【0049】(b) 読影対象検査と同一検査部位・同
一モダリティ・検査日付の古い検査が第2優先。
(b) Second priority is given to examinations with the same examination site, same modality, and old examination date as the examination to be interpreted.

【0050】(c) 読影対象検査と同一検査部位・異
なるモダリティ・新しい検査日付の検査が第3優先。
(c) Examinations with the same examination site, different modality, and new examination date as the examination to be interpreted are given the third priority.

【0051】(d) 読影対象検査と同一検査部位・異
なるモダリティ・古い検査日付の検査が第4優先。
(d) Examinations with the same examination site, different modality, and old examination date as the examination to be interpreted have the fourth priority.

【0052】(e) 読影対象検査と異なる検査部位・
同一モダリティ・新しい検査日付の検査が第5優先。
(e) Examination site different from the examination to be interpreted
Tests with the same modality and new test date are given 5th priority.

【0053】(f) 読影対象検査と異なる検査部位・
同一モダリティ・古い検査日付の検査が第6優先。
(f) Examination site different from the examination to be interpreted
Tests with the same modality and older test date are given 6th priority.

【0054】(g) 読影対象検査と異なる検査部位・
異なるモダリティ・新しい検査日付の検査が第7優先。
(g) Examination site different from the examination to be interpreted
Tests with different modalities and new test dates are the 7th priority.

【0055】(h) 読影対象検査と異なる検査部位・
異なるモダリティ・古い検査日付の検査が第8優先。
(h) Examination site different from the examination to be interpreted
Tests with different modalities and older test dates are given 8th priority.

【0056】(c) のWS−読影対象検査種類情報と
は、どのワークステーション(WS)でどんな検査の画
像が読影されるかについての情報であり、表4に示す形
式で記憶される。
The WS-interpretation target examination type information in (c) is information about which workstation (WS) and what examination image is to be interpreted, and is stored in the format shown in Table 4.

【0057】[0057]

【表4】[Table 4]

【0058】本実施例では、表4に示されるように、各
ワークステーションは、特定のモダリティの検査画像の
み読影のため表示する。すなわち、WS−1というID
を持つワークステーションのおいては、未読影画像につ
いてはX線モダリティのものだけ表示される。但し、そ
の患者の過去の画像については、どんなモダリティの画
像でも参照することができる。この情報も書換え可能で
ある。
In this embodiment, as shown in Table 4, each workstation displays only examination images of a specific modality for interpretation. In other words, the ID WS-1
On workstations with X-ray modality, only the unread images of the X-ray modality are displayed. However, as for past images of the patient, images of any modality can be referenced. This information is also rewritable.

【0059】●検査ID番号発行装置(SM−EIDI
)1c 新しい検査依頼情報の受付に対応して、その検査の検査
ID番号を発行する装置である。検査ID番号は、シス
テム内で互いに異なるように発行される。検査ID番号
の初期値は0であり、制御装置(SM−CTRL)1a
から検査ID番号の発行を指示されると、その時点での
検査ID番号を1だけ増加させ、新しい検査ID番号を
制御装置(SM−CTRL)1aに返す。従って、検査
ID番号は1から始まる。
●Inspection ID number issuing device (SM-EIDI
)1c This is a device that issues a test ID number for the test in response to reception of new test request information. Study ID numbers are issued differently within the system. The initial value of the inspection ID number is 0, and the control device (SM-CTRL) 1a
When instructed to issue a test ID number, the test ID number at that time is incremented by 1 and a new test ID number is returned to the control device (SM-CTRL) 1a. Therefore, the test ID number starts from 1.

【0060】●検査依頼情報記憶装置(SM−EOIM
)1d 検査オーダーシステムから送られてきた検査依頼情報を
検査ID番号とともに記憶する装置(例えば磁気ディス
ク)である。
●Test request information storage device (SM-EOIM
)1d A device (for example, a magnetic disk) that stores test request information sent from the test order system together with a test ID number.

【0061】検査依頼情報記憶装置1dに記憶されるデ
ータの種類を表形式にまとめて表5に示す。
Table 5 summarizes the types of data stored in the test request information storage device 1d in a table format.

【0062】[0062]

【表5】[Table 5]

【0063】このデ−タの種類は、表1に示した検査依
頼情報に検査ID番号を付したものになる。
The type of this data is the test request information shown in Table 1 with a test ID number attached.

【0064】●検査歴記憶装置(SM−EHM)1e患
者の検査歴を記憶する装置(例えば磁気ディスク)であ
る。
●Examination history storage device (SM-EHM) 1e This is a device (for example, a magnetic disk) that stores the patient's examination history.

【0065】1人の患者の検査歴に含まれるデータの種
類を表形式にまとめて表6に示す。
Table 6 summarizes the types of data included in the test history of one patient in tabular form.

【0066】[0066]

【表6】[Table 6]

【0067】●読影レポート記憶装置(SM−IDRM
)1f 読影レポートに記憶する装置(例えば磁気ディスク)で
ある。
● Interpretation report storage device (SM-IDRM
) 1f A device (for example, a magnetic disk) for storing an image interpretation report.

【0068】読影レポートに含まれるデータの種類を表
形式にまとめて表7に示す。
Table 7 summarizes the types of data included in the image interpretation report in a tabular format.

【0069】[0069]

【表7】[Table 7]

【0070】●情報検索装置(SM−SRCH)1g制
御装置(SM−CTRL)1aからの指示により、与え
られたキーワードによって、各情報記憶装置が記憶して
いる情報を検索し、検索結果を制御装置(SM−CTR
L)1a内のメモリに書き込む機能を有する装置である
●Information retrieval device (SM-SRCH) 1g Based on instructions from the control device (SM-CTRL) 1a, searches for information stored in each information storage device using a given keyword, and controls the search results. Equipment (SM-CTR
L) It is a device that has a function of writing to the memory in 1a.

【0071】●ネットワーク・インターフェース(SM
−NWIF)1h ネットワーク5とインターフェースであり、これを経由
して、他のサブシステムとの通信を行う。
●Network interface (SM
-NWIF)1h This is an interface with the network 5, and communicates with other subsystems via this.

【0072】●制御バス(SM−CBUS)1iシステ
ムマネージャ内での各種制御情報とデータの伝送路であ
る。
●Control bus (SM-CBUS) 1i This is a transmission path for various control information and data within the system manager.

【0073】ついで画像収集装置(IA)としてのフィ
ルムデジタイザ(FDG)2(以下参照符号2を転用す
る)について、まず主な機能を説明する。
Next, the main functions of the film digitizer (FDG) 2 (hereinafter referred to as reference numeral 2) as the image acquisition device (IA) will be explained.

【0074】○フィルムデジタイザ(FDG)は、例え
ばX線フィルムのフィルム濃度を読み取り、デジタイズ
(デジタル化)し、デジタル画像を生成する。
A film digitizer (FDG) reads the film density of, for example, an X-ray film, digitizes it, and generates a digital image.

【0075】○フィルムデジタイザ(FDG)は、シス
テムマネージャ(SM)1に検査依頼情報の転送を要求
し、システムマネージャ(SM)1から送られてきた検
査依頼情報を受け取る。
The film digitizer (FDG) requests the system manager (SM) 1 to transfer inspection request information, and receives the inspection request information sent from the system manager (SM) 1.

【0076】○フィルムデジタイザ(FDG)は、検査
や画像に付随する情報を入力・表示する。
[0076] The film digitizer (FDG) inputs and displays information associated with examinations and images.

【0077】○フィルムデジタイザ(FDG)は、画像
データ、検査や画像に付随する情報をデータベース3に
転送する。
[0077] The film digitizer (FDG) transfers image data, examinations, and information accompanying images to the database 3.

【0078】つぎにフィルムデジタイザ(FDG)につ
いて、構成要素とその機能を説明する。フィルムデジタ
イザ(FDG)の構成を図3に示す。
Next, the components and functions of the film digitizer (FDG) will be explained. The configuration of a film digitizer (FDG) is shown in FIG.

【0079】●制御装置(FDG−CTRL)2a中央
処理装置(CPU)やシステムメモリ(半導体メモリで
ある)などを含み、フィルムデジタイザ2全体の動作を
制御する。
●Control device (FDG-CTRL) 2a Contains a central processing unit (CPU), system memory (semiconductor memory), etc., and controls the entire operation of the film digitizer 2.

【0080】●システムディスク(FDG−SD)2b
システムディスクは磁気ディスクであり、フィルムデジ
タイザ2を動作させるためのプログラム等を記憶してい
る。プログラム等は、フィルムデジタイザ2の電源投入
時に読み出され、制御装置2a内のシステムメモリに書
き込まれる。
●System disk (FDG-SD) 2b
The system disk is a magnetic disk that stores programs for operating the film digitizer 2 and the like. The program and the like are read out when the film digitizer 2 is powered on and written into the system memory within the control device 2a.

【0081】●フィルム濃度読み取り装置(FDG−F
R)2c フィルムに写っている画像の濃度を光学的に読み取り、
デジタル化する装置である。1枚のフィルムは1枚の画
像としてデジタル化される。デジタル化された画像のマ
トリクスサイズは2,048×2,048ピクセルであ
り、1ピクセルのビット長は10ビットである。
●Film density reading device (FDG-F
R) 2c Optically read the density of the image on the film,
It is a device for digitizing. One piece of film is digitized as one image. The matrix size of the digitized image is 2,048×2,048 pixels, and the bit length of one pixel is 10 bits.

【0082】フィルム濃度読み取り装置2cは、フィル
ムの大きさを自動的に検出する機構を備えており、フィ
ルムの大きさに応じて自動的にピクセルのサイズが選択
される。例えば14インチ×14インチ(35.56c
m×35.56cm)の大きさのフィルムの場合、1ピ
クセルの大きさは0.016cm×0.016cmに設
定される。ピクセルのサイズ(0.016cm)とマト
リクスのサイズ(2,048)の積はフィルムの大きさ
(35.56cm)と一致しないが、これは、図4に示
すように、フィルム20の端の方に濃度を読み取らない
領域20aがあるためである(斜線部20bがフィルム
濃度読み取り対象領域)。
The film density reading device 2c is equipped with a mechanism for automatically detecting the size of the film, and the pixel size is automatically selected according to the size of the film. For example, 14 inches x 14 inches (35.56c
For a film with a size of 0.016 cm x 0.016 cm, the size of one pixel is set to 0.016 cm x 0.016 cm. The product of the pixel size (0.016 cm) and the matrix size (2,048) does not match the film size (35.56 cm), but this is due to the fact that towards the edges of the film 20, as shown in FIG. This is because there is an area 20a where the density cannot be read (the shaded area 20b is the area where the film density is to be read).

【0083】●入力装置(FDG−INPUT)2dオ
ペレータが情報を入力するための手段であり、キーボー
ド、タッチスクリーンなどが用いられる。
●Input device (FDG-INPUT) 2d This is a means for the operator to input information, and a keyboard, touch screen, etc. are used.

【0084】●表示装置(FDG−DISP)2eフィ
ルムデジタイザ2に入力された情報やデジタイズされた
画像を表示するための装置であり、CRTディスプレイ
、液晶パネルディスプレイなどが用いられる。最大で2
,048×2,048ピクセルの画像が表示できる。
●Display device (FDG-DISP) 2e This is a device for displaying information input to the film digitizer 2 and digitized images, and a CRT display, liquid crystal panel display, etc. is used. 2 at most
,048×2,048 pixels can be displayed.

【0085】●検査情報・画像付随情報記憶装置(FD
G−EIIM)2f 検査情報と画像付随情報を一時的に記憶する装置(例え
ば半導体メモリ)である。ここで、検査情報とは、検査
を記述する情報で、各検査に対して付される。検査情報
に含まれるデータの種類を表形式にまとめて表8に示す
●Examination information/image accompanying information storage device (FD
G-EIIM) 2f A device (for example, a semiconductor memory) that temporarily stores inspection information and image accompanying information. Here, the test information is information that describes the test, and is attached to each test. Table 8 shows the types of data included in the inspection information in a tabular format.

【0086】[0086]

【表8】[Table 8]

【0087】他方、画像付随情報とは、画像を記述する
情報で、各画像に対して付される。画像付随情報に含ま
れるデータの種類を表形式にまとめて表9に示す。
On the other hand, image accompanying information is information that describes an image, and is attached to each image. Table 9 summarizes the types of data included in the image accompanying information in a tabular format.

【0088】[0088]

【表9】[Table 9]

【0089】なお、画像とピクセルの関係、および表9
中のピクセルサイズ1とピクセルサイズ2の意味は、そ
れぞれ図5と図6に示す通りである。すなわち、図5の
画像22は縦横に配列された複数個のピクセル23から
なり、ピクセル23の横方向の長さをピクセルサイズ1
、縦方向の長さをピクセルサイズ2とする。
[0089] The relationship between images and pixels, and Table 9
The meanings of pixel size 1 and pixel size 2 are as shown in FIGS. 5 and 6, respectively. That is, the image 22 in FIG. 5 consists of a plurality of pixels 23 arranged vertically and horizontally, and the horizontal length of the pixels 23 is defined as the pixel size 1.
, the length in the vertical direction is set to pixel size 2.

【0090】この画像付随情報の一部のデータは、フィ
ルムデジタイザ2によって自動的に作成される。そのデ
ータの種類とデータ値の決定方法は、次の通りである。
[0090] Part of the data of this image accompanying information is automatically created by the film digitizer 2. The type of data and the method for determining the data value are as follows.

【0091】(1) 画像番号 デジタイズした順序で決める。N枚目のフィルムをデジ
タイズして得られた画像の画像番号はNである。
(1) Image numbers are determined in the order in which they were digitized. The image number of the image obtained by digitizing the Nth film is N.

【0092】(2) 画像のピクセルサイズ1と画像の
ピクセルサイズ2 前述のように、デジタイズ時に適切な値が選択される。 本実施例では0.016cmである。
(2) Image pixel size 1 and image pixel size 2 As described above, appropriate values are selected during digitizing. In this example, it is 0.016 cm.

【0093】(3) 画像のマトリクスサイズ1と画像
のマトリクスサイズ2 前述の通り、本実施例では2,048が選択される。
(3) Image matrix size 1 and image matrix size 2 As described above, 2,048 is selected in this embodiment.

【0094】(4) 画像のピクセルのビット長前述の
ごとく、本実施例では10が選択される。
(4) Image pixel bit length As described above, 10 is selected in this embodiment.

【0095】(5) 画像のデータ量 画像のマトリクスサイズ1と画像のマトリクスサイズ2
と画像のピクセルのビット長の積であり、本実施例では
約40Mbit(=5MB)となる。
(5) Image data amount Image matrix size 1 and image matrix size 2
This is the product of the bit length of the pixel of the image and the bit length of the pixel of the image, and in this embodiment, it is approximately 40 Mbit (=5 MB).

【0096】●画像データ記憶装置(FDG−IM)2
g フィルム濃度読み取り装置2cによってデジタイズされ
た画像を一時的に記憶する装置(例えば半導体メモリ)
である。
●Image data storage device (FDG-IM) 2
g A device (for example, semiconductor memory) that temporarily stores the image digitized by the film density reading device 2c
It is.

【0097】●画像縮小装置(FDG−IMIN)2h
デジタル化された画像のマトリクスサイズを縮小する装
置である。X線フィルムは2,048×2,048のマ
トリクスサイズとしてデジタイズされるが、表示装置(
FDG−DISP)2eに表示する場合は、複数の画像
を1つの画面に表示させるために、画像のマトリクスサ
イズを512×512程度に縮小するのである。縮小は
データの間引きによって行う。
●Image reduction device (FDG-IMIN) 2h
This is a device that reduces the matrix size of digitized images. The X-ray film is digitized as a matrix size of 2,048 x 2,048, but the display device (
When displaying on FDG-DISP) 2e, the image matrix size is reduced to approximately 512 x 512 in order to display multiple images on one screen. Reduction is performed by thinning out data.

【0098】●ネットワーク・インターフェース(FD
G−NWIF)2i ネットワーク5とのインターフェースであり、これを経
由して、他のサブシステムとの通信を行う。
●Network interface (FD
G-NWIF) 2i This is an interface with the network 5, and communicates with other subsystems via this.

【0099】●制御バス(FDG−CBUS)2jフィ
ルムデジタイザ2内での各種制御情報の伝送路である。
●Control bus (FDG-CBUS) 2j This is a transmission line for various control information within the film digitizer 2.

【0100】●画像バス(FDG−IBUS)2kフィ
ルムデジタイザ2内での画像データの伝送路である。
●Image bus (FDG-IBUS) This is a transmission path for image data within the 2K film digitizer 2.

【0101】また、図3には示していないが、フィルム
デジタイザ(FDG)2には、デジタイズ時の日時を参
照するため、時計が内蔵される。
Although not shown in FIG. 3, the film digitizer (FDG) 2 has a built-in clock for referring to the date and time at the time of digitization.

【0102】次いでデータベース(DB)3について、
まず主な機能を説明する。
Next, regarding database (DB) 3,
First, I will explain the main functions.

【0103】○データベース(DB)3は、画像データ
、検査情報、画像付随情報を保管する。
[0103] The database (DB) 3 stores image data, examination information, and image accompanying information.

【0104】○システムマネージャ(SM)1からの指
示によって、指定された検査の画像を低速媒体(本実施
例では光ディスク)から高速媒体(本実施例では磁気デ
ィスク)に読み出す。
According to an instruction from the system manager (SM) 1, an image of a specified inspection is read from a low-speed medium (in this embodiment, an optical disk) to a high-speed medium (in this embodiment, a magnetic disk).

【0105】○他の装置からの要求に応じて、データを
供給する。
o Supply data in response to requests from other devices.

【0106】次にデータベース(DB)3の構成要素と
その機能を説明する。図7は、データベース(DB)3
の構成図である。
Next, the components of the database (DB) 3 and their functions will be explained. Figure 7 shows the database (DB) 3
FIG.

【0107】●制御装置(DB−CTRL)3a中央処
理装置(CPU)やシステムメモリ(半導体メモリ)な
どを含み、データベース全体の動作を制御する。
●Control unit (DB-CTRL) 3a Contains a central processing unit (CPU), system memory (semiconductor memory), etc., and controls the operation of the entire database.

【0108】●システムディスク(DB−SD)3bシ
ステムディスクは磁気ディスクであり、データベース3
を動作させるためのプログラムなどを記憶している。 プログラムなどは、データベース3の電源投入時に読み
出され、制御装置3a内のシステムメモリに書き込まれ
る。
●System disk (DB-SD) 3b The system disk is a magnetic disk, and the database 3
It stores programs, etc. for operating the. Programs and the like are read out when the database 3 is powered on, and written into the system memory within the control device 3a.

【0109】●検査ディレクトリ記憶装置(DB−DI
R)3c 検査ディレクトリを記憶する記憶装置(例えば磁気ディ
スク)である。検査ディレクトリに含まれる検査1件分
のディレクトリ情報に掛かるデータの種類を表形式にま
とめて表10に示す。
●Inspection directory storage device (DB-DI
R) 3c A storage device (for example, a magnetic disk) that stores the test directory. Table 10 summarizes the types of data related to the directory information for one test included in the test directory in a tabular format.

【0110】[0110]

【表10】[Table 10]

【0111】表中、最上段(第1段)の「検査ID番号
」から「1枚目の画像の画像付随情報の記憶アドレス(
低速媒体)」の段までは、先に表8で説明した検査情報
と同じである。また表中のNは、この検査に含まれる画
像の枚数である。
In the table, from "Examination ID number" at the top row (first row) to "Storage address of image accompanying information of the first image (
The inspection information up to the stage ``Low speed medium)'' is the same as the inspection information previously explained in Table 8. Further, N in the table is the number of images included in this examination.

【0112】●情報検索装置(DB−SRCH)3d制
御装置(DB−CTRL)3aからの指示により、与え
られたキーワードによって、検査ディレクトリ記憶装置
(DB−DIR)3cが記憶している情報を検索し、検
索結果を制御装置(DB−CTRL)3aのシステムメ
モリに書き込む機能を有する装置である。
●Information retrieval device (DB-SRCH) 3d Searches information stored in the inspection directory storage device (DB-DIR) 3c using a given keyword according to instructions from the control device (DB-CTRL) 3a. This device has a function of writing search results into the system memory of the control device (DB-CTRL) 3a.

【0113】●画像記憶用光ディスク装置(DB−IO
D)3e 画像記憶用光ディスク装置3eは、画像データと画像付
随情報および画像についてのオーバーレイデータを、長
期にわたって記憶する記憶装置であり、記憶媒体は光デ
ィスクである。
●Optical disk device for image storage (DB-IO
D) 3e The image storage optical disk device 3e is a storage device that stores image data, image accompanying information, and overlay data for images over a long period of time, and the storage medium is an optical disk.

【0114】●画像記憶用磁気ディスク装置(DB−I
HD)3f 画像記憶用磁気ディスク装置3fは、画像データと画像
付随情報を、一時的に記憶する記憶装置であり、記憶媒
体は磁気ディスクである。この画像記憶用磁気ディスク
装置3fが記憶するデータの種類は、画像記憶用光ディ
スク装置3eが記憶しているデータの種類と同じである
。画像記憶用磁気ディスク装置3fの中にどんなデータ
が記憶されているかを表わす管理情報(各データの記憶
アドレス、データ量は、検査ID番号と関連づけられて
画像記憶用磁気ディスク装置3f自体に記憶される。
●Magnetic disk device for image storage (DB-I
HD) 3f The image storage magnetic disk device 3f is a storage device that temporarily stores image data and image accompanying information, and the storage medium is a magnetic disk. The type of data stored in this image storage magnetic disk device 3f is the same as the data type stored in the image storage optical disk device 3e. Management information indicating what data is stored in the image storage magnetic disk device 3f (the storage address and data amount of each data are stored in the image storage magnetic disk device 3f itself in association with the examination ID number). Ru.

【0115】画像収集装置(IA)2から送られてきた
画像は、まずこの画像記憶用磁気ディスク装置3fに記
憶される。一方、画像記憶用光ディスク装置3eから読
み出された、読影時に参照される過去の画像は、画像記
憶用磁気ディスク装置3fに書き込まれ、ワークステー
ション(WS)4からの要求に従って転送されるまで保
管される。
The image sent from the image acquisition device (IA) 2 is first stored in this image storage magnetic disk device 3f. On the other hand, past images read from the image storage optical disk device 3e and referred to during image interpretation are written to the image storage magnetic disk device 3f and stored until transferred in accordance with a request from the workstation (WS) 4. be done.

【0116】●ブロックメモリ(DB−BLKM)3g
半導体メモリで構成され、画像データ、画像付随情報な
どを一時的に記憶する記憶装置である。
●Block memory (DB-BLKM) 3g
It is a storage device that is made up of semiconductor memory and temporarily stores image data, image accompanying information, etc.

【0117】●ネットワーク・インターフェース(DB
−NWIF)3h ネットワーク5とのインターフェースであり、これを経
由して他のサブシステムとの通信を行う。
●Network interface (DB
-NWIF) 3h This is an interface with the network 5, and communicates with other subsystems via this.

【0118】●制御バス(DB−CBUS)3iデータ
ベース3内での各種制御情報の伝送路である。
●Control bus (DB-CBUS) 3i This is a transmission path for various control information within the database 3.

【0119】●画像バス(DB−IBUS)3jデータ
ベース3内での画像データの伝送路である。
●Image bus (DB-IBUS) 3j This is a transmission path for image data within the database 3.

【0120】ついで、ワークステーション(WS)4に
ついて、まず主な機能を説明する。
Next, the main functions of the workstation (WS) 4 will be explained first.

【0121】○検査依頼情報、検査歴、画像、読影レポ
ートなどを表示できる。
[0121] Test request information, test history, images, interpretation reports, etc. can be displayed.

【0122】○読影レポートを入力する。[0122] Input the image interpretation report.

【0123】○コンピュータ支援診断(CAD)のため
の処理を行う。以降、この処理をCAD処理と呼ぶ。
[0123] Perform processing for computer-aided diagnosis (CAD). Hereinafter, this processing will be referred to as CAD processing.

【0124】○CAD処理の結果を記憶しておき、読影
ポイントごとに、入力された読影レポートの所見との比
較を行う。
[0124] The results of the CAD processing are stored and compared with the findings of the input interpretation report for each interpretation point.

【0125】○CAD処理の結果と入力された読影レポ
ートの所見の意味するところが異なる場合、その旨を出
力する。
[0125] If the meaning of the results of the CAD processing and the findings of the input image interpretation report are different, that fact is output.

【0126】○ある読影ポイントについて、CAD処理
の結果が異常であることを示しており、その読影ポイン
トについて読影レポートの所見の入力がなかった場合、
CAD処理の結果を出力する。
[0126] If the result of CAD processing for a certain interpretation point indicates that there is an abnormality, and no findings have been entered in the interpretation report for that interpretation point,
Output the results of CAD processing.

【0127】○医師の要求に従って、CAD処理結果を
出力する。
○ Output the CAD processing results according to the doctor's request.

【0128】つぎにワークステーション4の構成要素と
その機能を説明する。図8は、ワークステーション4の
構成図である。
Next, the components of the workstation 4 and their functions will be explained. FIG. 8 is a configuration diagram of the workstation 4.

【0129】●制御装置(WS−CTRL)4a中央処
理装置(CPU)やシステムメモリ(半導体メモリであ
る)などを含み、ワークステーション全体の動作を制御
する。
●Control unit (WS-CTRL) 4a Contains a central processing unit (CPU), system memory (semiconductor memory), etc., and controls the operation of the entire workstation.

【0130】●システムディスク(WS−SD)4bシ
ステムディスクは磁気ディスクであり、(a) ワーク
ステーションを動作させるためのプログラム(b) 異
常検出手段選択情報 (c) 異常の経時変化と表示色の関係情報(d) 胸
部単純X線像の画像の撮影方向と相対的な表示位置との
関係情報 (e) 読影医情報表 などのプログラムやデータを記憶している。これらのプ
ログラムやデータは、ワークステーション4の電源投入
時に読み出され、制御装置4a内のシステムメモリに書
き込まれる。
●System disk (WS-SD) 4b The system disk is a magnetic disk, and contains (a) a program for operating the workstation, (b) abnormality detection method selection information, and (c) changes over time of abnormalities and display colors. Relationship information (d) Relationship information between the photographing direction and relative display position of the plain chest X-ray image (e) Stores programs and data such as interpretation doctor information table. These programs and data are read out when the workstation 4 is powered on and written into the system memory within the control device 4a.

【0131】(b) の異常検出手段選択情報とは、画
像の種類(検査部位、モダリティ、検査方法、読影方向
)とその画像において検出できる異常の種類との対応表
であって、具体的には下記表11に示すデータである。
[0131] The abnormality detection means selection information in (b) is a correspondence table between the type of image (examination site, modality, examination method, interpretation direction) and the type of abnormality that can be detected in that image. is the data shown in Table 11 below.

【0132】[0132]

【表11】[Table 11]

【0133】この表に示した検出できる異常の種類を示
すデータ(「肺間質性疾患」、「肺小結節」、「微小石
灰化」)は、CAD処理装置4eに対して異常検出手段
を指示するデータとして使用される。異常検出手段選択
情報は書き換え可能である。
[0133] The data showing the types of abnormalities that can be detected ("pulmonary interstitial disease", "pulmonary nodule", "microcalcification") shown in this table is provided to the CAD processing device 4e by the abnormality detection means. Used as data for instructions. The abnormality detection means selection information can be rewritten.

【0134】(c) の異常の経時変化と表示色の関係
情報とは、異常の経時変化を画像に重ねて表示する場合
、どの色で表示するかを示す情報であり、一例を下記表
12に示す。
[0134] (c) The relationship information between the change in abnormality over time and the display color is information that indicates which color to display when the change in abnormality over time is displayed superimposed on an image. An example is shown in Table 12 below. Shown below.

【0135】[0135]

【表12】[Table 12]

【0136】表中の経時変化の名称の意味は後述する。 この異常の経時変化と表示色の関係情報も書き換え可能
である。
[0136] The meanings of the names of changes over time in the table will be described later. The relationship information between this abnormality change over time and the display color can also be rewritten.

【0137】(d) の胸部単純X線像の画像の撮影方
向と相対的な表示位置との関係情報は、画像の表示位置
を自動的に決定するための情報であり、一例を下記表1
3に示す。
[0137] The relationship information between the photographing direction and the relative display position of the plain chest X-ray image in (d) is information for automatically determining the display position of the image, and an example is shown in Table 1 below.
Shown in 3.

【0138】[0138]

【表13】[Table 13]

【0139】この表の記載の意味は、次の通りである。The meanings of the entries in this table are as follows.

【0140】「P→A」;X線が患者の背中から入射し
たことを示す。この場合は正面像になる。
"P→A": Indicates that the X-rays were incident from the patient's back. In this case, it will be a frontal image.

【0141】「L→R」;X線が患者の左側から入射し
たことを示す。この場合は右側面像になる。
"L→R": Indicates that the X-rays were incident from the left side of the patient. In this case, it will be a right side view.

【0142】「R→L」;X線が患者の右側から入射し
たことを示す。この場合は左側面像になる。  C;中
心に表示することを示す。
"R→L": Indicates that the X-rays were incident from the right side of the patient. In this case, it will be a left side view. C: Indicates display in the center.

【0143】L;P→Aの画像(正面像)の左側に表示
することを示す。
L: Indicates display on the left side of the P→A image (front view).

【0144】R;P→Aの画像(正面像)の右側に表示
することを示す。
R: Indicates display on the right side of the P→A image (front view).

【0145】なお、いうまでもないが、この表13に示
した情報は書換え可能である。
[0145] Needless to say, the information shown in Table 13 can be rewritten.

【0146】(e) の読影医情報表は、読影医ID番
号と読影医氏名の対応表であり、一例を表14に示す。
The interpreting doctor information table (e) is a correspondence table between the interpreting doctor ID number and the interpreting doctor's name, and an example is shown in Table 14.

【0147】[0147]

【表14】[Table 14]

【0148】この読影医情報表も書換え可能である。[0148] This interpretation doctor information table can also be rewritten.

【0149】なお、上述の書き換え可能な各データを変
更したい場合は、そのデ−タに掛かる表を文字表示装置
(WS−CDISP)4dに表示させ、入力装置(WS
−INPUT)4cから新しいデータを入力し、更新さ
れたデータを更新前のデータにオーバーライト(重ね書
き)することにより書き換えることができる。
[0149] If you wish to change each of the above-mentioned rewritable data, display the table corresponding to the data on the character display device (WS-CDISP) 4d, and use the input device (WS-CDISP) 4d.
-INPUT) 4c, and the updated data can be rewritten by overwriting the data before the update.

【0150】●入力装置(WS−INPUT)4cオペ
レータがコマンドや読影レポートなどの情報を入力する
ための手段であり、キーボード、タッチスクリーンなど
が用いられる。
●Input device (WS-INPUT) 4c This is a means for the operator to input information such as commands and interpretation reports, and a keyboard, touch screen, etc. are used.

【0151】●文字表示装置(WS−CDISP)4d
検査依頼情報、検査歴、読影レポートなど、主として文
字を表示するための装置であり、CRTディスプレイ、
液晶パネルディスプレイなどが用いられる。
●Character display device (WS-CDISP) 4d
It is a device mainly for displaying text such as test request information, test history, image interpretation report, etc.
A liquid crystal panel display or the like is used.

【0152】●CAD処理装置(WS−CADP)4e
指定された画像について、指定された種類の異常が存在
する位置とその異常度を求めるための画像処理手段と、
CAD処理によって得られた結果を記憶する記憶手段を
含む装置である。制御装置4aは、CAD処理によって
得られた結果を読み出すことができる。
●CAD processing device (WS-CADP) 4e
an image processing means for determining the position where a specified type of abnormality exists and the degree of the abnormality in the specified image;
This device includes a storage means for storing results obtained by CAD processing. The control device 4a can read the results obtained by the CAD processing.

【0153】CAD処理装置4eは、複数種類の異常検
出手段を含む。すなわち本実施例においては、(a) 
胸部単純X線画像の正面像において、肺の間質性疾患の
陰影を検出する手段 (b) 胸部単純X線画像の正面像において、肺の小結
節の陰影を検出する手段 (c) 乳房X線画像において、乳房の微小石灰化の陰
影を検出する手段 である。これらの検出手段については、特開平2−18
5240号公報、特開平2−152443号公報および
特開平1−125675号公報に技術が開示されている
The CAD processing device 4e includes a plurality of types of abnormality detection means. That is, in this example, (a)
(b) Means for detecting the shadow of a pulmonary interstitial disease in a front view of a plain chest X-ray image; (c) Means for detecting a shadow of a nodule in the lung in a front view of a plain chest X-ray image; Breast This is a means of detecting shadows of microcalcifications in the breast in line images. These detection means are described in Japanese Unexamined Patent Publication No. 2-18
Techniques are disclosed in JP-A No. 5240, JP-A-2-152443, and JP-A-1-125675.

【0154】CAD処理装置4eは、 (a) 検出する異常の種類を示すデータ(b) 画像
データ の2種類のデータを入力されると、指定された検出手段
によって画像データを解析し、異常があれば、その画像
上の位置と異常度を求め、それらを内部の記憶手段に記
憶する。
[0154] When inputted with two types of data: (a) data indicating the type of abnormality to be detected, and (b) image data, the CAD processing device 4e analyzes the image data using the specified detection means and determines whether the abnormality is detected. If there is, its position on the image and degree of abnormality are determined and stored in internal storage means.

【0155】また、正常解剖構造や画像診断上の領域に
ついても、制御装置4aの指示により、一部については
、その位置または領域を内部の記憶手段に記憶する。 この正常解剖構造または画像診断上の領域の認識は、異
常を検出する領域を決定するために必要なものであり、
例えば特開平1−125675に開示されている技術を
用いることにより、縦隔の縦方向の中心線や、左右の肺
のそれぞれについて、鎖骨の下縁、横隔膜の上縁、肋骨
の位置を認識することができる。
[0155] Regarding normal anatomical structures and regions for image diagnosis, the positions or regions of some of them are stored in the internal storage means according to instructions from the control device 4a. Recognition of this normal anatomical structure or region on image diagnosis is necessary to determine the region where abnormalities are detected.
For example, by using the technology disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-125675, the position of the lower edge of the clavicle, the upper edge of the diaphragm, and the ribs for each of the left and right lungs and the vertical center line of the mediastinum can be recognized. be able to.

【0156】上述の特開平1−125675によれば、
CAD処理装置4eは、鎖骨下縁と横隔膜上縁の画像上
の座標を基に、上肺野、中肺野および下肺野の領域を求
める。上肺野、中肺野および下肺野の領域は、本来は肋
骨の先端の位置との関係で決められるが、肋骨の先端の
位置がまだ正確に決定できないため、図9に示すように
、鎖骨下縁24aと横隔膜上縁25aの位置から決める
。符号24は鎖骨である。
According to the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-125675,
The CAD processing device 4e determines the regions of the upper lung field, middle lung field, and lower lung field based on the coordinates of the lower border of the clavicle and the upper border of the diaphragm on the image. The areas of the upper lung field, middle lung field, and lower lung field are originally determined in relation to the position of the tip of the rib, but since the position of the tip of the rib has not yet been accurately determined, as shown in Figure 9, It is determined from the positions of the lower edge of the clavicle 24a and the upper edge of the diaphragm 25a. Reference numeral 24 is the clavicle.

【0157】すなわち、肺野上縁から肺野下縁を結ぶ線
をほぼ3等分する位置が、上肺野26と中肺野27の境
界および中肺野27と下肺野28の境界である。鎖骨下
縁24aは、上肺野26のほぼ中央にある。よって、次
の手順により決定する。
[0157] That is, the positions that roughly divide the line connecting the upper edge of the lung field to the lower edge of the lung field into three equal parts are the boundaries between the upper lung field 26 and the middle lung field 27, and the boundaries between the middle lung field 27 and the lower lung field 28. . The lower edge of the clavicle 24a is located approximately in the center of the upper lung field 26. Therefore, the following procedure will be used to determine.

【0158】(a) X線フィルム29中において、縦
隔30の縦方向の中心線の位置(横方向の座標)を求め
る。
(a) Find the position (horizontal coordinates) of the longitudinal center line of the mediastinum 30 in the X-ray film 29.

【0159】(b) 左右の肺31a,31bのそれぞ
れについて、鎖骨下縁24aと横隔膜上縁25aの位置
を求める。
(b) Find the positions of the lower edge 24a of the clavicle and the upper edge 25a of the diaphragm for each of the left and right lungs 31a and 31b.

【0160】(c) 左右の肺31a,31bの鎖骨下
縁24aの位置(縦方向の座標)の平均値を求め、肺全
体の鎖骨下縁25aの位置とする。
(c) Find the average value of the position (vertical coordinates) of the lower edge 24a of the clavicle of the left and right lungs 31a, 31b, and use it as the position of the lower edge 25a of the clavicle for the entire lung.

【0161】(d) 左右の肺31a,31bの横隔膜
上縁25aの位置(縦方向の座標)の平均値を求め、肺
全体の横隔膜上縁25aの位置とする。
(d) Find the average value of the positions (vertical coordinates) of the upper edges 25a of the diaphragms of the left and right lungs 31a and 31b, and use this as the position of the upper edges 25a of the diaphragms of the entire lungs.

【0162】(e) 鎖骨下縁24aと横隔膜上縁25
aの位置を結ぶ線の上で、鎖骨下縁24aから6分の1
の位置を上肺野26と中肺野27の境界位置とする。
(e) Lower edge of clavicle 24a and upper edge of diaphragm 25
1/6 from the lower edge of the clavicle 24a on the line connecting the positions a
Let the position be the boundary position between the upper lung field 26 and the middle lung field 27.

【0163】(f) 鎖骨下縁24aと横隔膜上縁25
aの位置を結ぶ線の上で、鎖骨下縁24aから6分の3
(1/2)の位置を中肺野27と下肺野28の境界とす
る。
(f) Lower edge of clavicle 24a and upper edge of diaphragm 25
3/6 from the lower edge of the clavicle 24a on the line connecting the positions a
The position (1/2) is defined as the boundary between the middle lung field 27 and the lower lung field 28.

【0164】●画像等記憶装置(WS−IM)4f(a
) 読影参照優先順位情報 (b) 検査依頼情報 (c) 検査歴 (d) 読影レポート (e) 画像付随情報 (f) 画像データ (g) オーバーレイ表示情報 (h) 異常データ表 (i) 異常の経時変化データ表 などを一時的に記憶する装置であり、磁気ディスクであ
る。
● Image storage device (WS-IM) 4f (a
) Image interpretation reference priority information (b) Examination request information (c) Examination history (d) Image interpretation report (e) Image accompanying information (f) Image data (g) Overlay display information (h) Abnormal data table (i) Abnormal information A magnetic disk is a device that temporarily stores time-varying data tables and the like.

【0165】●画像用フレームメモリ(WS−IFM)
4g 多数枚の画像データを一時的に記憶する装置であり、半
導体メモリである。
●Image frame memory (WS-IFM)
4g A device that temporarily stores image data for a large number of images, and is a semiconductor memory.

【0166】●画像表示マネージャ(WS−IDM)4
h 画像およびオーバーレイ像を表示するための動作を司る
。図10は、画像表示マネージャ4hの構成図である。
●Image display manager (WS-IDM) 4
h Controls operations for displaying images and overlay images. FIG. 10 is a configuration diagram of the image display manager 4h.

【0167】画像表示マネージャ4hは、次のものを含
む。
The image display manager 4h includes the following:

【0168】a) 制御部40。以下に説明する画像表
示マネージャ4hの各構成部全体を制御する。
a) Control section 40. It controls each component of the image display manager 4h, which will be explained below.

【0169】b) 後述するオーバレイ表示情報からオ
ーバレイデータ(カラーである)を作成するオーバレイ
データ作成部41。このオーバレイデータ作成部41は
、オーバレイ表示情報のうちの指定されたデータについ
て、点滅して表示させるための手段も含む。
b) An overlay data creation unit 41 that creates overlay data (in color) from overlay display information to be described later. The overlay data creation unit 41 also includes means for displaying designated data in the overlay display information in a blinking manner.

【0170】c) 画像データを記憶する画像メモリ4
2。画像メモリ42は、画像1枚分(マトリクスサイズ
は2,048×2,048)のメモリを持つ。
c) Image memory 4 for storing image data
2. The image memory 42 has a memory for one image (matrix size is 2,048×2,048).

【0171】d) オーバーレイデータを記憶するオー
バーレイメモリ43。オーバーレイデータはカラー表示
されるため、1画面分のオーバーレイメモリ43は、図
11に示すように、赤色用、緑色用、青色用の3枚のオ
ーバーレイメモリ43a,43b,43cから構成され
る。そして、各色用のオーバーレイメモリ43a,43
b,43cは、マトリクスサイズが2,048×2,0
48ピクセルであり、1ピクセルのビット長は1ビット
である。
d) Overlay memory 43 for storing overlay data. Since the overlay data is displayed in color, the overlay memory 43 for one screen is composed of three overlay memories 43a, 43b, and 43c for red, green, and blue, as shown in FIG. And overlay memories 43a, 43 for each color.
b, 43c has a matrix size of 2,048×2,0
There are 48 pixels, and the bit length of one pixel is 1 bit.

【0172】また、表示色と各ピクセルのビットの値と
の関係を表15に示す。
Table 15 shows the relationship between the display color and the bit value of each pixel.

【0173】[0173]

【表15】[Table 15]

【0174】例えば、この表の第2段に示すように、赤
色用のオーバーレイメモリのピクセル座標(X,Y)の
ピクセル値(ピクセルのビットの値)が1であり、緑色
用と青色用のオーバーレイメモリの同じ座標のピクセル
値がどちらも0であると、その座標については赤色が表
示される。一方、表示色が黒色とは、色が何も表示され
ないことを意味しており、画像と重ねて表示される場合
は画像のみが表示されることになる。
For example, as shown in the second row of this table, the pixel value (pixel bit value) of the pixel coordinates (X, Y) of the overlay memory for red is 1, and the value of the pixel bit for green and blue is 1. If the pixel values at the same coordinate in the overlay memory are both 0, red is displayed for that coordinate. On the other hand, when the display color is black, it means that no color is displayed, and when displayed overlapping with an image, only the image is displayed.

【0175】e) 画像データとオーバーレイデータを
重ね合わせるオーバーレイ部44。
e) An overlay section 44 that superimposes image data and overlay data.

【0176】f) 表示データを記憶する表示用メモリ
45。図10においては、画像1枚分(マトリスクサイ
ズは2,048×2,048ピクセル)の表示用メモリ
45を4枚分有する。これは画像表示装置4iの台数と
同じである。表示用メモリ45と各画像表示装置4iと
対応づけられている。
f) Display memory 45 for storing display data. In FIG. 10, the display memory 45 for one image (matrix size is 2,048×2,048 pixels) is provided for four images. This is the same as the number of image display devices 4i. The display memory 45 is associated with each image display device 4i.

【0177】g) 表示データをデジタルデータからア
ナログデータに変換するためのD/Aコンバータ46。 画像表示装置4iの台数と同じ数だけ備えられる。
g) D/A converter 46 for converting display data from digital data to analog data. The same number of image display devices 4i are provided.

【0178】そして、画像表示マネージャ4hは、次の
情報を受け取ることができる。
[0178] The image display manager 4h can receive the following information.

【0179】(a) 表示するデータの種類。画像デ−
タのみ、オーバーレイデ−タのみ、画像デ−タとオーバ
ーレイデ−タの3種類のうちのどれかである。
(a) Type of data to be displayed. image data
There are three types: data only, overlay data only, and image data and overlay data.

【0180】(b) データを表示する画像表示装置4
iの指定情報。
(b) Image display device 4 for displaying data
Specification information of i.

【0181】(c) オーバレイ表示情報。(c) Overlay display information.

【0182】図形1つにつき、 1)図形の種類 2)図形の大きさ 3)座標 4)表示色 5)点滅制御情報 の5つである。[0182] For each figure, 1) Types of shapes 2) Size of figure 3) Coordinates 4) Display color 5) Flashing control information There are five.

【0183】(d) 画像データ。(d) Image data.

【0184】そこで、オーバーレイを重ねた画像を表示
する場合は、次のように動作する。
[0184] Therefore, when displaying an image with an overlay, the following operation is performed.

【0185】(1) 画像表示マネージャ4hの制御部
40は、ワークステーション4の制御装置4aから次の
3つの情報を受け取る。
(1) The control unit 40 of the image display manager 4h receives the following three pieces of information from the control device 4a of the workstation 4.

【0186】(a) 表示するデータの種類として“画
像とオーバーレイ”。
(a) "Image and overlay" as the type of data to be displayed.

【0187】(b) データを表示する画像表示装置の
画像表示装置番号。
(b) Image display device number of the image display device that displays the data.

【0188】(c) オーバーレイ表示情報。(c) Overlay display information.

【0189】(2) 画像表示マネージャ4hは、画像
データを受取り、画像メモリ42に書き込む。
(2) The image display manager 4h receives image data and writes it into the image memory 42.

【0190】(3) 制御部40の指示により、オーバ
ーレイデータ作成部41は、オーバーレイ表示情報をも
とにオーバーレイデータを作成する。そして、指定され
た図形を、指定された座標に、指定された色データで作
成する。
(3) In response to instructions from the control section 40, the overlay data creation section 41 creates overlay data based on the overlay display information. Then, the specified figure is created at the specified coordinates and with the specified color data.

【0191】(4) 制御部40の指示により、画像デ
ータとオーバーレイデータが読み出されて、オーバーレ
イ部44に入力され、データの合成が行われる。
(4) In response to instructions from the control unit 40, image data and overlay data are read out and input to the overlay unit 44, where the data is synthesized.

【0192】(5) 合成されたデータが、指定された
画像表示装置番号の表示用メモリ45に書き込まれる。
(5) The combined data is written to the display memory 45 of the designated image display device number.

【0193】(6) 合成されたデータがD/Aコンバ
ータ46によってアナログデータに変換される。
(6) The synthesized data is converted into analog data by the D/A converter 46.

【0194】上述の動作(4) から(6) は、表示
中は常に繰り返される。
The above operations (4) to (6) are always repeated during display.

【0195】ある座標の図形について、点滅制御情報が
“点滅あり”を示している場合は、オーバーレイデータ
作成部41が、ある一定の時間間隔(0.5〜1秒)で
、その図形をオーバーレイメモリ43に書き込んだり消
去したりすることによって、点滅表示を行う。
[0195] When the blinking control information indicates "blinking" for a figure at a certain coordinate, the overlay data creation unit 41 overlays that figure at a certain time interval (0.5 to 1 second). A blinking display is performed by writing to or erasing from the memory 43.

【0196】他方、画像の表示のみを行う場合は、上記
の動作(1) において、 (a) 表示するデータの種類として“画像のみ”(b
) データを表示する表示装置の表示装置番号を受け取
り、オーバーレイ表示情報は送られてこない。 そして、上述の動作(4)においてオーバーレイデータ
の読み出しは行わず、従って画像デ−タとオーバーレイ
データの重ね合わせも行わない。
On the other hand, when displaying only images, in the above operation (1), (a) select "image only" as the type of data to be displayed (b)
) Receives the display device number of the display device that displays the data; no overlay display information is sent. In the above-mentioned operation (4), no overlay data is read out, and accordingly, no overlay of image data and overlay data is performed.

【0197】なお、オーバーレイ表示情報における2)
図形の大きさは、図形の種類によって意味が異なる。例
えば図形の種類が「矢印」である場合は、図形の大きさ
は矢印の長さを意味する。
[0197] Note that 2) in the overlay display information
The size of a figure has different meanings depending on the type of figure. For example, if the type of figure is "arrow", the size of the figure means the length of the arrow.

【0198】●画像表示装置(WS−IDISP)4i
主として画像を表示するための装置であり、カラーCR
Tディスプレイである。
●Image display device (WS-IDISP) 4i
It is mainly a device for displaying images, and is a color CR
It is a T display.

【0199】2,40×2,048ピクセルまでのマト
リクスサイズの画像を表示できる。本実施例においては
4台ある。
Images with a matrix size of up to 2,40 x 2,048 pixels can be displayed. In this embodiment, there are four units.

【0200】●ネットワーク・インターフェース(WS
−NWIF)4j ネットワーク5とのインターフェースであり、これを経
由して他のサブシステムとの通信を行う。
0200]●Network interface (WS
-NWIF) 4j This is an interface with the network 5, and communicates with other subsystems via this.

【0201】●制御バス(WS−CBUS)4kワーク
ステーション4内での各種制御情報の伝送路である。
●Control bus (WS-CBUS) This is a transmission line for various control information within the 4k workstation 4.

【0202】●画像バス(WS−IBUS)4lワーク
ステーション4内での画像データとオーバーレイデータ
の伝送路である。
●Image bus (WS-IBUS) 4l This is a transmission path for image data and overlay data within the workstation 4.

【0203】なお、上述のワークステーション4には日
時の参照用に時計(図示せず)が内蔵される。
Note that the workstation 4 described above has a built-in clock (not shown) for referencing the date and time.

【0204】さて、つぎに、このように構成されたPA
CSを用いて読影を行うための一連のシステム動作の流
れを記述する。例として胸部X線画像の読影を取り上げ
る。システム動作は例えば以下の順序で行われる。
[0204] Now, next, the PA configured in this way
This section describes the flow of a series of system operations for performing image interpretation using CS. Let us take the interpretation of chest X-ray images as an example. System operations are performed, for example, in the following order.

【0205】1.検査依頼情報の受付 2.画像の収集と保管 3.読影のための画像の準備 4.CAD処理と診断情報の作成 5.読影医による画像の読影と読影レポートの入力6.
診断情報の比較と読影医への注意の喚起7.読影医によ
るCAD処理結果の参照8.読影レポートの完成と保管 ところで、胸部単純X線画像の場合、1つの検査におい
て2枚以上の画像が撮影されることはよくある。例えば
、 a)正面像  1枚 b)右側面像1枚 c)左側面像1枚 の3枚が撮影される。
0205]1. Receipt of test request information 2. Image collection and storage 3. Preparing images for interpretation 4. CAD processing and creation of diagnostic information5. Interpretation of images by interpretation doctor and input of interpretation report 6.
Comparison of diagnostic information and alerting the interpreting doctor 7. Reference of CAD processing results by interpretation doctor 8. Completion and storage of interpretation report By the way, in the case of plain chest X-ray images, two or more images are often taken in one examination. For example, three images are taken: a) one front image, b) one right side image, and c) one left side image.

【0206】ここで、図12(A),(B),(C)に
それぞれ示すように、正面像は患者Pの背中から入射し
たX線を患者Pの前面に置いたX線フィルム51で検出
した像、右側面像は患者Pの左側面から入射したX線を
、患者Pの右側面に置いたX線フィルム51で検出した
像、そして左側面像は患者Pの右側面から入射したX線
を、患者Pの左側面に置いたX線フィルム51で検出し
た像であると約束する。なお、図12(A),(B),
(C)において、符号50はX線発生器を示す。
Here, as shown in FIGS. 12(A), 12(B), and 12(C), the frontal image is an X-ray film 51 placed on the front of the patient P to capture the X-rays incident from the back of the patient P. The detected image, the right side image, is an image of X-rays incident from the left side of the patient P detected by the X-ray film 51 placed on the right side of the patient P, and the left side image is an image of the X-rays incident from the right side of the patient P. It is promised that the X-ray is an image detected by the X-ray film 51 placed on the left side of the patient P. Note that FIGS. 12(A), (B),
In (C), reference numeral 50 indicates an X-ray generator.

【0207】さて、画像を読影する医師が、画像を見る
ためにシャーカステンにフィルムを並べる場合は、通常
図13に示す配置が取られる。すなわち、(1) 画像
を読影する医師は、撮影時のフィルムの位置からX線源
を見るように、フィルムを並べる。
Now, when a doctor interpreting an image arranges the films on the Scherkasten in order to view the image, the arrangement shown in FIG. 13 is usually adopted. That is, (1) the doctor who interprets the image arranges the film so that the X-ray source is viewed from the position of the film at the time of imaging.

【0208】(2) 上記3種類の画像を並べる場合、
正面像53を中心に置き、右側面像54を正面像53の
左側に、左側面像55を正面像53の右側に置く。
(2) When arranging the above three types of images,
The front image 53 is placed at the center, the right side image 54 is placed on the left side of the front image 53, and the left side image 55 is placed on the right side of the front image 53.

【0209】図中、符号56はシャーカステンである。[0209] In the figure, the reference numeral 56 is a shark stencil.

【0210】以下、前述した一連のシステム動作のそれ
ぞれを詳細に記述する。
[0210] Each of the series of system operations described above will be described in detail below.

【0211】1.検査依頼書の受付 (1) 検査オーダーシステム7からの検査依頼情報の
受取り 1−1−1)  検査オーダーシステム7で作成された
検査依頼情報がシステムマネージャ1のネットワーク・
インターフェース(SM−NWIF)1hに到着する。 1−1−2)  制御装置(SM−CTRL)1aは、
検査依頼情報をネットワーク・インターフェース(SM
−NWIF)1hから取り出して制御装置(SM−CT
RL)1a内のシステムメモリに転送する。
0211 1. Receipt of test request form (1) Receipt of test request information from test order system 7 1-1-1) Test request information created by test order system 7 is transferred to the network of system manager 1.
It arrives at interface (SM-NWIF) 1h. 1-1-2) The control device (SM-CTRL) 1a is
Transfer test request information to network interface (SM)
- NWIF) 1h and control device (SM-CT)
RL) Transfer to system memory in 1a.

【0212】(2) 検査ID番号の発行と検査依頼情
報の保管 1−2−1)  制御装置(SM−CTRL)1aは、
検査ID番号発行装置(SM−EIDI)1cに対して
、検査ID番号の発行を指示する。
(2) Issuance of inspection ID number and storage of inspection request information 1-2-1) The control device (SM-CTRL) 1a:
The test ID number issuing device (SM-EIDI) 1c is instructed to issue a test ID number.

【0213】1−2−2)  検査ID番号発行装置(
SM−EIDI)1cは現在の検査ID番号を1つ増加
させ、新しい番号を制御装置(SM−CTRL)1aに
返す。この検査ID番号はこの検査に固有なものである
1-2-2) Inspection ID number issuing device (
SM-EIDI) 1c increments the current examination ID number by one and returns the new number to the control device (SM-CTRL) 1a. This test ID number is unique to this test.

【0214】1−2−3)  制御装置(SM−CTR
L)1aは、発行させた検査ID番号と検査依頼情報を
結合させ、検査依頼情報記憶装置(SM−EOIM)1
dに書き込む。書き込まれた検査ID番号と検査依頼情
報を結合したデータの例を、表形式にまとめて下記表1
6に示す。
1-2-3) Control device (SM-CTR
L) 1a combines the issued test ID number and test request information, and stores the test request information storage device (SM-EOIM) 1.
Write to d. An example of data that combines the written test ID number and test request information is summarized in table format in Table 1 below.
6.

【0215】[0215]

【表16】[Table 16]

【0216】なお、検査室には先の図1に示したネット
ワーク(NW)5に接続される端末(図1に示していな
い)が配置されており、検査技師は、端末で表16に示
した検査依頼情報(検査ID番号を含む)を表示させる
ことができる。
[0216] In addition, a terminal (not shown in Fig. 1) connected to the network (NW) 5 shown in Fig. 1 above is installed in the examination room, and the testing technician can use the terminal to connect to the network (NW) 5 shown in Table 16. Test request information (including test ID number) can be displayed.

【0217】2.画像の収集と保管 (1) デジタル画像の収集 2−1−1)  オペレータは、撮影後現像された1検
査分のX線フィルムを、フィルムデジタイザ2のフィル
ム濃度読み取り装置(FDG−FR)2cにセットし、
入力装置(FDG−INPUT)2dからデジタイズ・
コマンドを入力する。
0217]2. Collection and storage of images (1) Collection of digital images 2-1-1) The operator transfers the X-ray film for one examination, which has been developed after imaging, to the film density reader (FDG-FR) 2c of the film digitizer 2. set,
Digitize from input device (FDG-INPUT) 2d.
Enter the command.

【0218】本実施例では、正面像と左側面像の2枚の
胸部単純X線写真がセットされたものとする。
In this example, it is assumed that two plain chest X-ray photographs, a front view and a left side view, are set.

【0219】2−1−2)  フィルムデジタイザ2の
制御装置(FDG−CTRL)2aは、フィルム濃度読
み取り装置(FDG−FR)2cにフィルム濃度をデジ
タイズするよう指示する。
2-1-2) The control device (FDG-CTRL) 2a of the film digitizer 2 instructs the film density reading device (FDG-FR) 2c to digitize the film density.

【0220】2−1−3)  フィルム濃度読み取り装
置(FDG−FR)2cはセットされた各フィルムの濃
度を読み取り、デジタイズし、フィルム1枚について2
,048ピクセル×2,048ピクセル×10ビットの
画像にデジタル化する。デジタル化された画像は、画像
データ記憶装置(FDG−IM)2gに書き込む。
2-1-3) The film density reading device (FDG-FR) 2c reads the density of each set film, digitizes it, and digitizes the density of each film.
,048 pixels x 2,048 pixels x 10 bits. The digitized image is written to the image data storage device (FDG-IM) 2g.

【0221】フィルム濃度のデジタル化と画像データ記
憶装置(FDG−IM)2gへのデジタル画像の書き込
みはフィルムごとに行い、セットされたフィルムの枚数
だけ、この2つの動作が繰り返される。この場合、繰り
返し回数は2回である。
Digitization of the film density and writing of the digital image to the image data storage device (FDG-IM) 2g are performed for each film, and these two operations are repeated as many times as the number of films set. In this case, the number of repetitions is two.

【0222】2−1−4)  フィルムデジタイザ2の
制御装置(FDG−CTRL)2aは、2枚の画像の各
々について、自動的に画像付随情報の一部を作成し、検
査情報・画像付随情報記憶装置(FDG−EIIM)2
fに書き込む。2枚目のフィルムから得られた画像の画
像付随情報に含まれるデータの種類と自動的に作成され
たデータの値を、表形式にまとめて下記表17に示す。
2-1-4) The control device (FDG-CTRL) 2a of the film digitizer 2 automatically creates a part of the image accompanying information for each of the two images, and creates inspection information/image accompanying information. Storage device (FDG-EIIM) 2
Write to f. The types of data included in the image accompanying information of the image obtained from the second film and the values of the automatically created data are summarized in table format and shown in Table 17 below.

【0223】[0223]

【表17】[Table 17]

【0224】データ値が空欄であるデータの種類は、デ
ータ値を自動的に決定できないデータであることを示す
[0224] The type of data for which the data value is blank indicates that the data value cannot be determined automatically.

【0225】(2) 検査情報と画像付随情報の入力2
−2−1)  フィルムデジタイザ2の制御装置(FD
G−CTRL)2aは、フィルムデジタイザ2の表示装
置(FDG−DISP)2eの画面に、必要な検査情報
の項目を表示させる。
(2) Input of examination information and image accompanying information 2
-2-1) Film digitizer 2 control device (FD
G-CTRL) 2a displays necessary inspection information items on the screen of the display device (FDG-DISP) 2e of the film digitizer 2.

【0226】2−2−2)  フィルムデジタイザ2の
制御装置(FDG−CTRL)2aの指示により、デジ
タイズされた2枚の画像が画像データ記憶装置(FDG
−IM)2gから読み出され、画像縮小装置(FDG−
IMIN)2hに入力され、画像縮小装置(FDG−I
MIN)2hによって縮小され、表示装置(FDG−D
ISP)2eに表示される。
2-2-2) According to instructions from the control device (FDG-CTRL) 2a of the film digitizer 2, the two digitized images are stored in the image data storage device (FDG-CTRL).
-IM) 2g, image reduction device (FDG-
IMIN) 2h, and the image reduction device (FDG-I
MIN)2h, display device (FDG-D
ISP) 2e.

【0227】2−2−3)  フィルムデジタイザ2の
制御装置(FDG−CTRL)2aは、必要な画像付随
情報の項目を、画像と対応づけて表示装置(FDG−D
ISP)2eの画面に表示する。このときの表示画面の
例を図14に示す。符号58は、表示装置(FDG−D
ISP)2eの表示画面である。
2-2-3) The control device (FDG-CTRL) 2a of the film digitizer 2 associates necessary image incidental information items with images and displays them on the display device (FDG-D
ISP) 2e screen. An example of the display screen at this time is shown in FIG. Reference numeral 58 indicates a display device (FDG-D
This is a display screen of ISP) 2e.

【0228】多くの検査は検査当日にデジタイズされる
ため、フィルムデジタイザ(FDG)2に内蔵されてい
る時計から日付を読み取り、検査年月日は自動的に表示
される。また、デジタイズしたフィルムは2枚であるた
め、画像枚数には“2”と表示される。
[0228] Since many tests are digitized on the day of the test, the date is read from the clock built into the film digitizer (FDG) 2, and the date of the test is automatically displayed. Furthermore, since two sheets of film were digitized, "2" is displayed as the number of images.

【0229】2−2−4)  オペレータはまず、入力
装置(FDG−INPUT)2dから検査ID番号を入
力する。 制御装置(FDG−CTRL)2aは、入力された検査
ID番号を検査情報・画像付随情報記憶装置(FDG−
EIIM)2fに書き込み、さらに表示装置(FDG−
DISP)2eに表示する。
2-2-4) The operator first inputs the inspection ID number from the input device (FDG-INPUT) 2d. The control device (FDG-CTRL) 2a stores the input test ID number in the test information/image ancillary information storage device (FDG-CTRL).
Write to EIIM) 2f, and then write to the display device (FDG-
DISP) 2e.

【0230】2−2−5)  続いて、フィルムデジタ
イザ2の制御装置(FDG−CTRL)2aは、ネット
ワーク・インターフェース(FDG−NWIF)2iを
介してシステムマネージャ(SM)1と通信を行ない、
システムマネージャ(SM)1に対して、入力された検
査ID番号を送り、検査依頼情報の転送を要求する。
2-2-5) Next, the control device (FDG-CTRL) 2a of the film digitizer 2 communicates with the system manager (SM) 1 via the network interface (FDG-NWIF) 2i,
The input test ID number is sent to the system manager (SM) 1 to request transfer of the test request information.

【0231】2−2−6)  フィルムデジタイザ2か
らの要求を受け取ったシステムマネージャ(SM)1は
、情報検索装置(SM−SRCH)1gに、送られてき
た検査ID番号を渡し、検査依頼情報の検索を指示する
2-2-6) Upon receiving the request from the film digitizer 2, the system manager (SM) 1 passes the sent inspection ID number to the information retrieval device (SM-SRCH) 1g and retrieves the inspection request information. Instruct to search for.

【0232】2−2−7)  システムマネージャ(S
M)1の情報検索装置(SM−SRCH)1gは、検査
依頼情報記憶装置(SM−EOIM)1dにアクセスし
、渡された検査ID番号と同じ検査ID番号を持つ検査
依頼情報を検索し、該当する検査依頼情報を読み出して
、システムマネージャ(SM)1の制御装置(SM−C
TRL)1a内のシステムメモリに書き込む。
2-2-7) System Manager (S
M) The information retrieval device (SM-SRCH) 1g accesses the test request information storage device (SM-EOIM) 1d, searches for test request information having the same test ID number as the passed test ID number, The corresponding test request information is read out and the control device (SM-C) of the system manager (SM) 1
TRL) Write to system memory in 1a.

【0233】2−2−8)  システムマネージャ(S
M)1の制御装置(SM−CTRL)1aは、読み出さ
れた検査依頼情報を、ネットワーク・インターフェース
(SM−NWIF)1hに転送し、ネットワーク・イン
ターフェース(SM−NWIF)1hにフィルムデジタ
イザ2へのデータ転送を指示する。ネットワーク・イン
ターフェース(SM−NWIF)1hは検査依頼情報を
フィルムデジタイザ(FDG)2宛に送り出す。
2-2-8) System Manager (S
The control device (SM-CTRL) 1a of M) 1 transfers the read inspection request information to the network interface (SM-NWIF) 1h, and sends it to the film digitizer 2 through the network interface (SM-NWIF) 1h. instructs data transfer. The network interface (SM-NWIF) 1h sends inspection request information to the film digitizer (FDG) 2.

【0234】2−2−9)  フィルムデジタイザ2の
ネットワーク・インターフェース(FDG−NWIF)
2iがシステムマネージャ(SM)1から検査依頼情報
を受取ると、フィルムデジタイザ2の制御装置(FDG
−CTRL)2aは、転送されてきた検査依頼情報をネ
ットワーク・インターフェース(FDG−NWIF)2
iから読み出し、制御装置(FDG−CTRL)2a内
のシステムメモリに書き込む。
2-2-9) Film digitizer 2 network interface (FDG-NWIF)
When the 2i receives the inspection request information from the system manager (SM) 1, it transmits the control device (FDG) of the film digitizer 2.
-CTRL) 2a transfers the transferred test request information to the network interface (FDG-NWIF) 2.
i, and write it to the system memory in the control device (FDG-CTRL) 2a.

【0235】2−2−10)   フィルムデジタイザ
2の制御装置(FDG−CTRL)2aは、いまシステ
ムメモリに書き込んだ検査依頼情報の中から表示すべき
項目、すなわち患者の氏名、患者ID番号、患者の生年
月日、患者の性別、検査モダリティ名、検査部位名、検
査方法、検査依頼科名、および検査依頼医師名について
、データを表示装置(FDG−DISP)2eの所定の
位置に表示する。
2-2-10) The control device (FDG-CTRL) 2a of the film digitizer 2 selects the items to be displayed from among the test request information that has just been written into the system memory, that is, the patient's name, patient ID number, and patient's name. Data regarding the patient's date of birth, patient's gender, test modality name, test site name, test method, test requesting department name, and test requesting doctor name are displayed at a predetermined position on the display device (FDG-DISP) 2e.

【0236】2−2−11)   オペレータは、表示
されている患者と検査の情報を見て正しいことを確認す
る。間違いがあれば正しいデータを入力装置(FDG−
INPUT)2dから入力する。制御装置(FDG−C
TRL)2aは検査情報・画像付随情報記憶装置(FD
G−EIIM)2fに記憶されている該当項目のデータ
を書き換え、訂正されたデータを表示装置(FDG−D
ISP)2eの所定の位置に表示する。
2-2-11) The operator looks at the displayed patient and test information and confirms that it is correct. If there is a mistake, enter the correct data using the input device (FDG-
INPUT) Input from 2d. Control device (FDG-C
TRL) 2a is the examination information/image accompanying information storage device (FD
G-EIIM) 2f is rewritten, and the corrected data is displayed on the display device (FDG-D
ISP) 2e at a predetermined location.

【0237】2−2−12)   オペレータは、画像
付随情報を入力する。この場合、入力装置(FDG−I
NPUT)2dから、2枚の画像の各々についての“撮
影方向”を入力する。制御装置(FDG−CTRL)2
aは、入力された撮影方向データを検査情報・画像付随
情報記憶装置(FDG−EIIM)2fに書き込み、さ
らに表示装置(FDG−DISP)2eの所定の位置に
表示する。
2-2-12) The operator inputs image accompanying information. In this case, the input device (FDG-I
NPUT) 2d, input the "shooting direction" for each of the two images. Control device (FDG-CTRL) 2
a writes the input imaging direction data into the examination information/image accompanying information storage device (FDG-EIIM) 2f, and further displays it at a predetermined position on the display device (FDG-DISP) 2e.

【0238】2−2−13)   オペレータは必要な
データの入力が終わると、フィルムデジタイザ2の入力
装置(FDG−INPUT)2dから入力終了コマンド
を入力する。
2-2-13) When the operator has finished inputting the necessary data, he inputs an input end command from the input device (FDG-INPUT) 2d of the film digitizer 2.

【0239】この時点での表示装置(FDG−DISP
)2eの画面に表示されている情報を図15に示す。 符号58は、表示装置(FDG−DISP)2eの表示
画面である。また図中のP→A、R→Lの意味は先に表
13で説明した通りであり、これらの撮影方向によれば
それぞれ正面像と左側面像が得られる。
[0239] The display device (FDG-DISP) at this point
) The information displayed on the screen of 2e is shown in FIG. Reference numeral 58 is a display screen of the display device (FDG-DISP) 2e. Furthermore, the meanings of P→A and R→L in the figure are as explained above in Table 13, and according to these photographing directions, a front image and a left side image are obtained, respectively.

【0240】また、この時点で検査情報・画像付随情報
記憶装置(FDG−EIIM)2fに書き込まれている
検査情報のデータと画像付随情報のデータをそれぞれ下
記表18と表19に示す。
Table 18 and Table 19 below respectively show the examination information and image accompanying information data written in the examination information/image accompanying information storage device (FDG-EIIM) 2f at this point.

【0241】[0241]

【表18】[Table 18]

【0242】[0242]

【表19】[Table 19]

【0243】(3) データベースへのデータ転送2−
3−1)  制御装置(FDG−CTRL)2aは、入
力終了コマンドが入力されると、検査情報・画像付随情
報記憶装置(FDG−EIIM)2fに書き込まれてい
るその検査の検査情報(患者の情報と検査ID番号も含
む)と各画像の画像付随情報、および画像データ記憶装
置(FDG−IM)2gに記憶されている画像データを
読み出し、ネットワーク・インターフェース(FDG−
NWIF)2iに転送する。すなわち、画像デ−タと上
記表18と表19に示した検査情報のデータおよび画像
付随情報のデータが結合され、ネットワーク・インター
フェース(FDG−NWIF)2iに送られる。制御装
置(FDG−CTRL)2aは、ネットワーク・インタ
ーフェース(FDG−NWIF)2iに対して、データ
ベース3にそれらのデータを送るよう指示する。
(3) Data transfer to database 2-
3-1) When the input end command is input, the control device (FDG-CTRL) 2a reads the examination information (patient's information and examination ID number), the image accompanying information of each image, and the image data stored in the image data storage device (FDG-IM) 2g,
NWIF) 2i. That is, the image data, the examination information data and the image accompanying information data shown in Tables 18 and 19 are combined and sent to the network interface (FDG-NWIF) 2i. The control device (FDG-CTRL) 2a instructs the network interface (FDG-NWIF) 2i to send the data to the database 3.

【0244】2−3−2)  ネットワーク・インター
フェース(FDG−NWIF)2iは、与えられたデー
タをデータベース3に転送する。
2-3-2) The network interface (FDG-NWIF) 2i transfers the given data to the database 3.

【0245】(4) 検査情報・画像付随情報・画像デ
ータの登録と保管 2−4−1)  データベース3のネットワーク・イン
ターフェース(DB−NWIF)3hにフィルムデジタ
イザ2からのデータが到着すると、データベース3の制
御装置(DB−CTRL)3aは、転送されてきたデー
タをネットワーク・インターフェース(DB−NWIF
)3hから読み出し、ブロックメモリ(DB−BLKM
)3gに書き込む。
(4) Registration and storage of examination information, image accompanying information, and image data 2-4-1) When the data from the film digitizer 2 arrives at the network interface (DB-NWIF) 3h of the database 3, the database 3 The control device (DB-CTRL) 3a transfers the transferred data to the network interface (DB-NWIF).
)3h, block memory (DB-BLKM
) Write in 3g.

【0246】2−4−2)  制御装置(DB−CTR
L)3aは、ブロックメモリ(DB−BLKM)3gに
書き込まれている画像データと画像付随情報を、画像記
憶用磁気ディスク装置(DB−IHD)3fに書き込む
2-4-2) Control device (DB-CTR
L) 3a writes the image data and image accompanying information written in the block memory (DB-BLKM) 3g to the image storage magnetic disk device (DB-IHD) 3f.

【0247】2−4−3)  制御装置(DB−CTR
L)3aは、ブロックメモリ(DB−BLKM)3gに
書き込まれている画像データと画像付随情報を、画像記
憶用光ディスク装置(DB−IOD)3fに書き込む。 そして、各画像(この場合2枚分)について、画像付随
情報の記憶アドレスと画像データの記憶アドレスを得る
。また、各画像について、画像付随情報のデータ量を求
める。
2-4-3) Control device (DB-CTR
L) 3a writes the image data and image accompanying information written in the block memory (DB-BLKM) 3g to the image storage optical disk device (DB-IOD) 3f. Then, for each image (two images in this case), the storage address of the image accompanying information and the storage address of the image data are obtained. Furthermore, for each image, the data amount of image accompanying information is determined.

【0248】2−4−4)  制御装置(DB−CTR
L)3aは、さらに、検査ディレクトリ記憶装置(DB
−DIR)3c内にある検査ディレクトリにその検査の
ディレクトリ情報を書き込む。検査ディレクトリに含ま
れる情報の種類はすでに表10に示した。各画像につい
ての画像付随情報の記憶アドレスと画像データと画像付
随情報のデータ量は、この動作で得たデータから書き込
まれる。その他のデータは検査情報と画像付随情報に含
まれているので、その中から必要なデータをコピーすれ
ばよい。
2-4-4) Control device (DB-CTR
L) 3a further includes a test directory storage device (DB).
-DIR) Write the directory information of the test to the test directory in 3c. The types of information included in the inspection directory are already shown in Table 10. The storage address of the image accompanying information, the image data, and the data amount of the image accompanying information for each image are written from the data obtained in this operation. Other data is included in the examination information and image accompanying information, so you can copy the necessary data from among them.

【0249】2−4−5)  制御装置(DB−CTR
L)3aは、ブロックメモリ(DB−BLKM)3gか
らその検査の検査情報を読み出し、ネットワーク・イン
ターフェース(DB−NWIF)3hを介してシステム
マネージャ(SM)1に転送する。
2-4-5) Control device (DB-CTR
L) 3a reads the test information of the test from the block memory (DB-BLKM) 3g and transfers it to the system manager (SM) 1 via the network interface (DB-NWIF) 3h.

【0250】(5) 検査歴の追加 2−5−1)  システムマネージャ(SM)1のネッ
トワーク・インターフェース(SM−NWIF)1hに
データベース3から検査情報が到着すると、システムマ
ネージャ(SM)1の制御装置(SM−CTRL)1a
はネットワーク・インターフェース(SM−NWIF)
1hから検査情報を読みだし、制御装置(SM−CTR
L)1a内のシステムメモリに書き込む。
(5) Addition of inspection history 2-5-1) When inspection information arrives from the database 3 to the network interface (SM-NWIF) 1h of the system manager (SM) 1, the control of the system manager (SM) 1 Device (SM-CTRL) 1a
is a network interface (SM-NWIF)
The inspection information is read from 1h, and the control device (SM-CTR
L) Write to system memory in 1a.

【0251】2−5−2)  制御装置(SM−CTR
L)1aは、システムメモリに読み込んだ検査情報の中
から患者ID番号を取り出し、情報検索装置(SM−S
RCH)1gに送り、その患者ID番号を持つ患者の検
査歴の検索を指示する。
2-5-2) Control device (SM-CTR
L) 1a retrieves the patient ID number from the test information read into the system memory and uses the information retrieval device (SM-S
RCH) 1g and instructs to search the test history of the patient with that patient ID number.

【0252】2−5−3)  情報検索装置(SM−S
RCH)1gは、検査歴記憶装置(SM−EHM)1e
にアクセスして指示された検索を行い、制御装置(SM
−CTRL)1aから与えられた患者ID番号を持つ患
者の検査歴を読み出して、制御装置(SM−CTRL)
1a内のシステムメモリに書き込む。
2-5-3) Information retrieval device (SM-S
RCH) 1g is the inspection history storage device (SM-EHM) 1e
, perform the directed search, and search for the control device (SM).
-CTRL) Read the test history of the patient with the patient ID number given from 1a, and control the control device (SM-CTRL)
Write to system memory in 1a.

【0253】2−5−4)  制御装置(SM−CTR
L)1aは、データベース3から転送されてきた検査情
報の中から検査歴データとして必要なものだけを取り出
し、システムメモリに読み出されている検査歴データに
追加する。制御装置(SM−CTRL)1aは、新しい
データを追加された検査歴を検査歴記憶装置(SM−E
HM)1eに書き込む。これでその患者の検査歴に最新
の検査が追加された。
2-5-4) Control device (SM-CTR
L) 1a extracts only necessary test history data from the test information transferred from the database 3 and adds it to the test history data read into the system memory. The control device (SM-CTRL) 1a stores the inspection history to which new data has been added to the inspection history storage device (SM-E).
HM) Write to 1e. The latest test is now added to the patient's test history.

【0254】本実施例における、この患者の検査歴(新
しいデータを追加されたもの)データを下記表20に示
す。
[0254] The test history data (with new data added) of this patient in this example is shown in Table 20 below.

【0255】0255]

【表20】[Table 20]

【0256】3.読影のための画像の準備(1) デー
タベースへの過去の画像の準備の指示3−1−1)  
システムマネージャ1の制御装置(SM−CTRL)1
aは、制御装置(SM−CTRL)1aのシステムメモ
リにあるその患者の検査歴データの中の検査部位名、モ
ダリティ名、検査年月日のデータを各検査について調べ
、各検査に読影参照優先順位を与える。そして、各検査
の検査ID番号と対応づけて、読影参照優先順位情報と
して記憶する。読影参照優先順位情報データを下記表2
1に示す。なお表中、読影参照優先順位が0である検査
は、読影対象検査を意味する。
0256]3. Preparing images for interpretation (1) Instructions for preparing past images to the database 3-1-1)
System manager 1 control device (SM-CTRL) 1
a examines the test site name, modality name, and test date data for each test in the patient's test history data in the system memory of the control device (SM-CTRL) 1a, and gives priority to each test for interpretation reference. Give rank. Then, it is stored as image interpretation reference priority information in association with the examination ID number of each examination. The interpretation reference priority order information data is shown in Table 2 below.
Shown in 1. In the table, a test whose image interpretation reference priority is 0 means a test to be interpreted.

【0257】0257]

【表21】[Table 21]

【0258】3−1−2)  システムマネージャ1の
制御装置(SM−CTRL)1aは、読影参照優先順位
情報データをシステムメモリから読み出してネットワー
ク・インターフェース(SM−NWIF)1hに転送し
、ネットワーク・インターフェース(SM−NWIF)
1hにデータをデータベース(DB)3に送るよう指示
する。ネットワーク・インターフェース(SM−NWI
F)1hは、読影参照優先順位情報データをデータベー
ス(DB)3に向けて送り出す。
3-1-2) The control device (SM-CTRL) 1a of the system manager 1 reads the interpretation reference priority information data from the system memory, transfers it to the network interface (SM-NWIF) 1h, and transmits it to the network interface (SM-NWIF) 1h. Interface (SM-NWIF)
1h to send data to database (DB) 3. Network Interface (SM-NWI)
F) 1h sends the image interpretation reference priority order information data to the database (DB) 3.

【0259】(2) データベース内部での低速媒体か
ら高速媒体への過去の画像の読み出し 3−2−1)  データベース3のネットワーク・イン
ターフェース(DB−NWIF)3hに読影参照優先順
位情報データが到着すると、データベース3の制御装置
(DB−CTRL)3aは、読影参照優先順位情報デー
タをネットワーク・インターフェース(DB−NWIF
)3hから読み出し、制御装置(DB−CTRL)3a
内のシステムメモリに書き込む。
(2) Reading past images from a low-speed medium to a high-speed medium within the database 3-2-1) When the interpretation reference priority information data arrives at the network interface (DB-NWIF) 3h of the database 3. , the control device (DB-CTRL) 3a of the database 3 transmits the interpretation reference priority information data to the network interface (DB-NWIF).
) 3h, control device (DB-CTRL) 3a
write to system memory within.

【0260】3−2−2)  データベース3の制御装
置(DB−CTRL)3aは、読影参照優先順位情報デ
ータに含まれている検査ID番号を情報検索装置(DB
−SRCH)3dに与え、該当検査の検査ディレクトリ
情報の検索・読み出しを指示する。
3-2-2) The control device (DB-CTRL) 3a of the database 3 sends the examination ID number included in the interpretation reference priority order information data to the information search device (DB-CTRL).
-SRCH) 3d to instruct searching and reading of test directory information for the corresponding test.

【0261】3−2−3)  情報検索装置(DB−S
RCH)3dは、検査ディレクトリ記憶装置3cにアク
セスして検査ディレクトリを検索し、検査ID番号が1
03541,100902,102287および605
63の検査の検査ディレクトリデータを読み出して、制
御装置(DB−CTRL)3a内のシステムメモリに書
き込む。
3-2-3) Information retrieval device (DB-S
RCH) 3d accesses the test directory storage device 3c to search the test directory and finds that the test ID number is 1.
03541, 100902, 102287 and 605
The test directory data of test No. 63 is read out and written to the system memory in the control device (DB-CTRL) 3a.

【0262】3−2−4)  データベース3の制御装
置(DB−CTRL)3aは、検査ID番号が1035
41の検査(未読影である)の画像データと画像付随情
報データが画像記憶用磁気ディスク装置(DB−IHD
)3fに書き込まれていることを確認する。もし、記憶
されていないならば、画像記憶用光ディスク装置(DB
−IOD)3eから、その検査の全ての画像データと画
像付随情報データを読み出し、画像記憶用磁気ディスク
装置(DB−IHD)3fに書き込む。
3-2-4) The control device (DB-CTRL) 3a of the database 3 has the inspection ID number 1035.
The image data and image accompanying information data of 41 examinations (unread images) are stored in an image storage magnetic disk device (DB-IHD).
) Check that it is written to 3f. If it is not stored, the image storage optical disk device (DB
- All image data and image accompanying information data of the examination are read from the IOD) 3e and written to the image storage magnetic disk device (DB-IHD) 3f.

【0263】3−2−5)  次に、データベース3の
制御装置(DB−CTRL)3aは、検査ID番号が1
00902,102287および60563の各検査の
すべての画像データと画像付随情報データを画像記憶用
光ディスク装置(DB−IOD)3eから読み出し、画
像記憶用磁気ディスク層(DB−IHD)3fに書き込
む。画像記憶用磁気ディスク装置(DB−IHD)3f
への過去の検査の画像の読み出しは、読影参照優先順位
情報データに含まれている優先順位の順序で実行される
。従って、途中で画像記憶用磁気ディスク装置(DB−
IHD)3fが一杯となり、それ以上書き込むことがで
きなくなった場合、優先順位の小さい検査の画像が画像
記憶用磁気ディスク装置(DB−IHD)3fに書き込
まれていることになる。すなわち、読影時に参照される
可能性の高い過去の検査の画像が、画像記憶用磁気ディ
スク装置(DB−IHD)3fに書き込まれる。
3-2-5) Next, the control device (DB-CTRL) 3a of the database 3 has the test ID number 1.
All image data and image accompanying information data for each of the examinations 00902, 102287, and 60563 are read from the image storage optical disk device (DB-IOD) 3e and written to the image storage magnetic disk layer (DB-IHD) 3f. Image storage magnetic disk device (DB-IHD) 3f
Reading of images from past examinations is performed in the priority order included in the image interpretation reference priority information data. Therefore, in the middle of the process, the image storage magnetic disk device (DB-
When the IHD (IHD) 3f is full and no more can be written, it means that images of examinations with lower priority have been written to the image storage magnetic disk device (DB-IHD) 3f. That is, images of past examinations that are likely to be referred to during image interpretation are written to the image storage magnetic disk device (DB-IHD) 3f.

【0264】(3) ワークステーションへの画像の準
備の指示 システムマネージャ(SM)1がデータベース3への過
去の画像の準備の指示を行った時点で、システムマネー
ジャ1のシステムメモリには、患者(○山○夫)の検査
歴(新しいデータを追加されたもの)データと読影参照
優先順位情報データとが存在する。
(3) Instruct the workstation to prepare images At the point when the system manager (SM) 1 instructs the database 3 to prepare past images, the system memory of the system manager 1 stores the patient ( Examination history data (with new data added) and image interpretation reference priority order information data exist for ○Yama○o).

【0265】3−3−1)  システムマネージャ1の
制御装置(SM−CTRL)1aは、制御装置(SM−
CTRL)1a内のシステムメモリに書き込まれている
その患者の読影参照優先順位情報データのうち、読影対
象検査(優先順位が0の検査であり、この場合は検査I
D番号が103541である検査)の検査ID番号を情
報検索装置(SM−SRCH)1gに送り、その検査I
D番号を持つ検査の検査依頼情報の検索・読み出しを指
示する。
3-3-1) The control device (SM-CTRL) 1a of the system manager 1 is the control device (SM-CTRL) 1a.
CTRL) 1a, among the patient's interpretation reference priority order information data written in the system memory, the examination to be interpreted (the examination with priority 0, in this case, examination I
The test ID number of the test whose D number is 103541 is sent to the information retrieval device (SM-SRCH) 1g, and the test I
Instructs to search and read test request information for the test with the D number.

【0266】3−3−2)  情報検索装置(SM−S
RCH)1gは、検査依頼情報記憶装置(SM−EOI
M)1dにアクセスして指示された検索を行い、制御装
置(SM−CTRL)1aから与えられた検査ID番号
を持つ検査の検査依頼情報データを読み出して、制御装
置(SM−CTRL)1a内のシステムメモリに書き込
む。
3-3-2) Information retrieval device (SM-S
RCH) 1g is the test request information storage device (SM-EOI)
M) Access 1d, perform the specified search, read the test request information data for the test with the test ID number given from the control device (SM-CTRL) 1a, and write to system memory.

【0267】3−3−3)  システムマネージャ1の
制御装置(SM−CTRL)1aは、制御装置(SM−
CTRL)1a内のシステムメモリに書き込まれている
その患者の読影参照優先順位情報データのうち、全ての
検査の検査ID番号(この場合4検査分)を情報検索装
置(SM−SRCH)1gに送り、それらの検査ID番
号を持つ検査の読影レポートの検索・読みだしを指示す
る。
3-3-3) The control device (SM-CTRL) 1a of the system manager 1 is the control device (SM-CTRL) 1a.
Among the patient's interpretation reference priority order information data written in the system memory in CTRL) 1a, send the examination ID numbers of all examinations (for 4 examinations in this case) to the information retrieval device (SM-SRCH) 1g. , instructs to search and read out the interpretation reports of the examinations having those examination ID numbers.

【0268】3−3−4)  情報検索装置(SM−S
RCH)1gは、読影レポート記憶装置(SM−IDR
M)1fにアクセスして指示された検索を行い、制御装
置(SM−CTRL)1aから与えられた検査ID番号
を持つ検査の読影レポートを読み出して、制御装置(S
M−CTRL)1a内のシステムメモリに書き込む。
3-3-4) Information retrieval device (SM-S
RCH) 1g is an interpretation report storage device (SM-IDR)
M) Access 1f, perform the specified search, read the interpretation report of the examination with the examination ID number given from the control device (SM-CTRL) 1a, and
M-CTRL) Write to system memory in 1a.

【0269】3−3−5)  システムマネージャ1の
制御装置(SM−CTRL)1aは、WS−読影対象検
査種類情報を参照して、検査ID番号が103541の
胸部単純X線検査の画像が読影されるワークステーショ
ン4のIDを、選択する。
3-3-5) The control device (SM-CTRL) 1a of the system manager 1 refers to the WS-Interpretation target examination type information and interprets the image of the plain chest X-ray examination with the examination ID number 103541. Select the ID of the workstation 4 to be used.

【0270】WX−読影対象検査種類情報に含まれてい
るデータについては、すでに表4に示した。
[0270] The data included in the WX-image interpretation target examination type information is already shown in Table 4.

【0271】WS−読影対象検査種類情報によれば、患
者(○山○夫)の読影対象検査である胸部単純X線検査
(検査ID番号は103541)の画像は、WS−1ま
たはWS−2というIDを持つワークステーションで読
影されることがわかる。この場合は、WS−1を選択し
たとする。
[0271] According to the WS-interpretation target examination type information, the image of the plain chest X-ray examination (examination ID number is 103541), which is the examination to be interpreted for the patient (○yama○hu), is WS-1 or WS-2. It can be seen that the image is interpreted by a workstation with an ID of . In this case, it is assumed that WS-1 is selected.

【0272】なお、ワークステーション4の負荷をでき
るだけ同じにするため、この次のX線検査の画像の読影
はWS−2とし、交互に割当てる。
[0272] In order to make the load on the workstations 4 as similar as possible, the interpretation of the next X-ray examination image is set to WS-2, and the readings are alternately assigned.

【0273】3−3−6)  システムマネージャ1の
制御装置(SM−CTRL)1aは、制御装置(SM−
CTRL)1a内のシステムメモリに書き込まれている
検査依頼情報(この場合、検査ID番号は103541
である)と患者(○山○夫)の検査歴データと読影参照
優先順位情報データと患者の過去の検査の読影レポート
(この場合3検査分)をネットワーク・インターフェー
ス(SM−NWIF)1hに転送し、それらのデータを
WS−1に送るよう指示する。ネットワーク・インター
フェース(SM−NWIF)1hは、与えられたデータ
をWS−1に向けて送り出す。
3-3-6) The control device (SM-CTRL) 1a of the system manager 1 is the control device (SM-CTRL) 1a.
CTRL) Test request information written in the system memory in 1a (in this case, the test ID number is 103541)
Transfer the examination history data, interpretation reference priority information data, and interpretation reports of the patient's past examinations (in this case, for 3 examinations) to the network interface (SM-NWIF) 1h. and instructs to send those data to WS-1. The network interface (SM-NWIF) 1h sends the given data towards the WS-1.

【0274】(4) ワークステーションへの画像の準
備3−4−1)  ワークステーションWS−1のネッ
トワーク・インターフェース(WS−NWIF)4jに
システムマネージャ1が送り出したデータ(検査依頼情
報、検査歴、読影参照優先順位情報、読影レポート)が
到着すると、ワークステーションWS−1の制御装置(
WS−CTRL)4aは、到着したデータをネットワー
ク・インターフェース(WS−NWIF)4jから読み
出し、制御装置(WS−CTRL)4a内のシステムメ
モリに書き込む。
(4) Preparation of images to workstation 3-4-1) Data sent by system manager 1 to network interface (WS-NWIF) 4j of workstation WS-1 (inspection request information, inspection history, When the interpretation reference priority information, interpretation report) arrives, the control device of workstation WS-1 (
The WS-CTRL) 4a reads the arrived data from the network interface (WS-NWIF) 4j and writes it to the system memory within the control device (WS-CTRL) 4a.

【0275】3−4−2)  ワークステーションWS
−1の制御装置(WS−CTRL)4aは、検査依頼情
報、検査歴、読影参照優先順位情報、読影レポートを画
像等記憶装置(WS−IM)4fに書き込む。
3-4-2) Workstation WS
-1 control device (WS-CTRL) 4a writes examination request information, examination history, image interpretation reference priority order information, and image interpretation report to image storage device (WS-IM) 4f.

【0276】3−4−3)  ワークステーションWS
−1の制御装置(WS−CTRL)4aは、読影参照優
先順位情報を見て、参照優先順位の最も小さい検査の検
査ID番号(103541)をネットワーク・インター
フェース(WS−NWIF)4jに転送し、データベー
スへの画像転送要求を指示する。ネットワークインター
フェース(WS−NWIF)は、与えられた検査ID番
号と画像要求コマンドをデータベース(DB)3に向け
て送り出す。
3-4-3) Workstation WS
-1 control device (WS-CTRL) 4a looks at the image interpretation reference priority information and transfers the examination ID number (103541) of the examination with the lowest reference priority to the network interface (WS-NWIF) 4j, Instructs an image transfer request to the database. The network interface (WS-NWIF) sends the given examination ID number and image request command to the database (DB) 3.

【0277】3−4−4)  データベース3のネット
ワーク・インターフェース(DB−NWIF)3hに検
査ID番号と画像要求コマンドが到着すると、データベ
ース3の制御装置(DB−CTRL)3aは、送られて
きたデータをネットワーク・インターフェース(DB−
NWIF)3hから読み出し、制御装置(DB−CTR
L)3a内のシステムメモリに書き込む。
3-4-4) When the examination ID number and image request command arrive at the network interface (DB-NWIF) 3h of the database 3, the control device (DB-CTRL) 3a of the database 3 receives the received Transfer data to network interface (DB-
NWIF) 3h, control device (DB-CTR)
L) Write to system memory in 3a.

【0278】3−4−5)  データベース3の制御装
置(DB−CTRL)3aは、送られてきた検査ID番
号の画像データと画像付随情報データが画像記憶用磁気
ディスク記憶装置(DB−IHD)3fにあるか調べ、
あればその検査ID番号の検査に含まれる全ての画像デ
ータと画像付随情報データを読み出し、ネットワーク・
インターフェース(DB−NWIF)3hを経由して、
ワークステーションWS−1に送る。検査ID番号10
3541の検査には2枚の胸部単純X線画像が含まれる
が、この2枚の画像の画像データと画像付随情報データ
が画像記憶用磁気ディスク記憶装置(DB−IHD)に
ある確率は非常に高い。
3-4-5) The control device (DB-CTRL) 3a of the database 3 stores the image data of the sent examination ID number and the image accompanying information data in a magnetic disk storage device for image storage (DB-IHD). Check if it is on 3F,
If so, read out all the image data and image accompanying information data included in the test with that test ID number, and connect it to the network.
Via interface (DB-NWIF) 3h,
Send to workstation WS-1. Inspection ID number 10
3541 examination includes two plain chest X-ray images, but the probability that the image data and image accompanying information data of these two images are in the image storage magnetic disk storage device (DB-IHD) is extremely high. expensive.

【0279】もし、何らかの理由でそれらのデータが画
像記憶用磁気ディスク記憶装置(DB−IHD)3fか
ら消去されていた場合は、情報検索装置3dに指示して
検査ディレクトリ記憶装置3cからその検査ID番号の
検査ディレクトリを読み出し、各画像データと画像付随
情報データについての画像記憶用光ディスク記憶装置(
DB−IOD)3e内の記憶アドレスを得て、画像記憶
用光ディスク記憶装置(DB−IOD)3eから画像デ
ータと画像付随情報を読み出し、ネットワーク・インタ
ーフェース(DB−NWIF)3hを経由して、ワーク
ステーションWS−1に送る。
[0279] If those data are deleted from the image storage magnetic disk storage device (DB-IHD) 3f for some reason, the information retrieval device 3d is instructed to retrieve the examination ID from the examination directory storage device 3c. The inspection directory number is read out, and the image storage optical disk storage device (
Obtain the storage address in the DB-IOD) 3e, read the image data and image accompanying information from the image storage optical disk storage device (DB-IOD) 3e, and read out the image data and image accompanying information via the network interface (DB-NWIF) 3h. Send to station WS-1.

【0280】3−4−6)  ワークステーションWS
−1のネットワーク・インターフェース(WS−NWI
F)4jにデータベース(DB)3が送り出した画像デ
ータと画像付随情報データが到着すると、ワークステー
ションWS−1の制御装置(WS−CTRL)4aは、
到着したデータをネットワーク・インターフェース(W
S−NWIF)4jから読み出し、画像等記憶装置(W
S−IM)4fに書き込む。
3-4-6) Workstation WS
-1 network interface (WS-NWI
F) When the image data and image accompanying information data sent from the database (DB) 3 arrive at 4j, the control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1:
The arrived data is transferred to the network interface (W
S-NWIF) 4j, image etc. storage device (W
S-IM) Write to 4f.

【0281】3−4−7)  データベース3の制御装
置(DB−CTRL)3aは、上記と同様の手続きによ
って、読影参照優先順位情報に含まれている他の検査に
ついて、画像データと画像付随情報データをデータベー
ス(DB)3に要求して転送してもらい、画像等記憶装
置(WS−IM)4fに書き込む。データベース(DB
)3への画像要求は参照優先順位の小さい順に行われる
ので、過去の検査の画像については、100902,1
02287,60563の検査ID番号の順に画像デー
タと画像付随情報データを入手することになる。
3-4-7) The control device (DB-CTRL) 3a of the database 3 uses the same procedure as above to collect image data and image accompanying information for other examinations included in the interpretation reference priority information. The data is requested from the database (DB) 3 to be transferred and written to the image storage device (WS-IM) 4f. Database (DB
) 3 are made in descending order of reference priority, so for images of past examinations, 100902, 1
Image data and image accompanying information data are obtained in the order of the examination ID numbers 02287 and 60563.

【0282】4.CAD処理と診断情報の作成(1) 
CAD処理 ワークステーションは、入手した4検査分のすべての画
像について、CAD処理が適用できる画像についてCA
D処理を行う。このCAD処理は読影前に行われる確率
が高い。なぜならば、現状の技術では、検査が行われて
画像が収集されてから数分後にはワークステーションに
画像が準備できるが、その検査の画像が読影されるのは
それより後になるのが普通だからである。
0282]4. CAD processing and creation of diagnostic information (1)
The CAD processing workstation performs CAD on all images obtained for the four examinations to which CAD processing can be applied.
Perform D processing. There is a high probability that this CAD processing will be performed before image interpretation. This is because, with current technology, images are ready on a workstation within minutes of an exam being performed and the images being collected, but images from that exam are typically not interpreted until much later. It is.

【0283】4−1−1)  ワークステーションWS
−1の制御装置(WS−CTRL)4aは、読影対象検
査(検査ID番号は103541)の2枚の画像のそれ
ぞれについて、異常検出手段選択情報(表11)を参照
して、CAD処理が適用可能であるかどうかを判断する
。すなわち、検査情報データに含まれている検査部位名
、モダリティ名、検査方法の組合せが異常検出手段選択
情報の中にあるかどうか調べる。この検査については、
表18、表19および表11から明らかなように、検査
ID番号103541の検査については、画像番号が1
の画像だけが正面像であり、CAD処理の適用が可能で
ある。そして、検出できる異常の種類は、肺間質性疾患
と肺小結節の2種類である。
4-1-1) Workstation WS
-1 control device (WS-CTRL) 4a applies CAD processing to each of the two images of the examination to be interpreted (examination ID number is 103541) by referring to the abnormality detection means selection information (Table 11). determine whether it is possible. That is, it is checked whether the combination of the test site name, modality name, and test method included in the test information data is included in the abnormality detection means selection information. Regarding this test,
As is clear from Tables 18, 19, and 11, for the exam with exam ID number 103541, the image number is 1.
Only the image shown in FIG. There are two types of abnormalities that can be detected: pulmonary interstitial disease and pulmonary nodules.

【0284】4−1−2)  ワークステーションWS
−1の制御装置(WS−CTRL)4aは、検査ID番
号103541の検査の画像番号が1の画像を画像等記
憶装置(WS−IM)4fから読み出して、“肺間質性
疾患”検出指示を意味するデータとともにCAD処理装
置(WS−CADP)4eに入力する。また、正常解剖
構造の位置の出力も行うよう指示する。
4-1-2) Workstation WS
-1 control device (WS-CTRL) 4a reads the image with image number 1 of the test with test ID number 103541 from the image storage device (WS-IM) 4f, and instructs to detect "pulmonary interstitial disease". It is input to the CAD processing device (WS-CADP) 4e together with data meaning . It also instructs to output the positions of normal anatomical structures.

【0285】CAD処理装置(WS−CADP)4eは
、入力された画像データに対して肺間質性疾患検出手段
を作用させ、画像データの解析を行う。解析の結果えら
れた異常位置と異常度のデータ、および正常解剖構造ま
たは画像診断上の領域の位置データは、CAD処理装置
(WS−CADP)4eの内部のメモリに記憶される。
The CAD processing device (WS-CADP) 4e causes the pulmonary interstitial disease detection means to act on the input image data to analyze the image data. The data on the abnormal position and degree of abnormality obtained as a result of the analysis, and the position data on the normal anatomical structure or the region on the image diagnosis are stored in the internal memory of the CAD processing device (WS-CADP) 4e.

【0286】4−1−3)  ワークステーションWS
−1の制御装置(WS−CTRL)4aは、検査ID番
号103541の検査の画像番号が1の画像を画像等記
憶装置(WS−IM)4fから読み出し、“肺小結節”
検出指示を意味するデータとともにCAD処理装置(W
S−CADP)4eに入力する。
4-1-3) Workstation WS
-1 control device (WS-CTRL) 4a reads the image with image number 1 of the test with test ID number 103541 from the image storage device (WS-IM) 4f, and reads out the image of "pulmonary nodule".
The CAD processing device (W
S-CADP) 4e.

【0287】CAD処理装置(WS−CADP)4eは
、入力された画像データに対して肺小結節検出手段を作
用させ、画像データの解析を行う。解析の結果えられた
異常位置と異常度のデータは、CAD処理装置(WS−
CADP)4eの内部のメモリに記憶される。
The CAD processing device (WS-CADP) 4e causes the pulmonary nodule detection means to act on the input image data and analyzes the image data. The data on the abnormal position and degree of abnormality obtained as a result of the analysis is processed by a CAD processing device (WS-
CADP) 4e is stored in the internal memory.

【0288】4−1−4)  ワークステーションWS
−1の制御装置(WS−CTRL)4aは、検査ID番
号が100902,102287,60563である3
つの検査の各画像について、上述したと同様に、適用で
きる異常検出手段があるかどうかを調べ、もしあったな
らば適用できるすべての異常検出手段について、CAD
処理装置4eを使用して異常の検出を行う。また、CA
D処理を行う各画像について1度だけ正常解剖構造また
は画像診断上の領域の位置も求める。
4-1-4) Workstation WS
-1 control device (WS-CTRL) 4a is 3 whose inspection ID number is 100902, 102287, 60563.
For each image of the two examinations, check whether there is an applicable abnormality detection method in the same way as described above, and if there is, check the CAD for all applicable abnormality detection methods.
The processing device 4e is used to detect an abnormality. Also, CA
The positions of normal anatomical structures or image diagnostic regions are also determined once for each image subjected to D processing.

【0289】検査ID番号が100902である胸部単
純X線検査の2枚の画像が、正面像(画像番号は1)と
左側画像(画像番号は2)であるとする。正面像につい
て、肺間質性疾患と肺小結節の検出がなされる。
[0289] Assume that the two images of a plain chest X-ray examination whose examination ID number is 100902 are a front view (image number 1) and a left side image (image number 2). For frontal images, detection of pulmonary interstitial disease and pulmonary nodules is performed.

【0290】検査ID番号が102287の検査の検査
部位は右足なので、この検査のすべての画像はCADの
適用対象ではない。
[0290] Since the examination part of the examination with examination ID number 102287 is the right foot, all images of this examination are not applicable to CAD.

【0291】検査ID番号が60563の検査の検査部
位は頭部であり、モダリティはCTなので、この検査の
すべての画像はCADの適用対象ではない。
[0291] Since the examination part of the examination with examination ID number 60563 is the head and the modality is CT, all images of this examination are not subject to CAD.

【0292】なお、CAD処理は、読影参照優先順位情
報に含まれている参照優先順位の小さい検査から順に行
われる。
[0292] The CAD processing is performed in the order of examinations with the lowest reference priority included in the image interpretation reference priority information.

【0293】この時点で、CAD処理装置(WS−CA
DP)4eの内部のメモリに記憶されている異常位置と
異常度を表わすデータを下記表22に示す。
[0293] At this point, the CAD processing device (WS-CA
Table 22 below shows data representing the abnormal position and degree of abnormality stored in the internal memory of DP) 4e.

【0294】0294

【表22】[Table 22]

【0295】この表における異常度は、肺間質性疾患の
場合、1から10までの数字で表わすことができる。な
お異常の種類が肺小結節の場合、異常度は小結節の大き
さ(cm)を表す。また、異常が存在する領域を示すデ
ータは、この段階では作成されておらず、空欄となる。 この表22に示すデータを、簡単のため以下「異常デー
タ表」と呼ぶことにする。
[0295] The degree of abnormality in this table can be expressed as a number from 1 to 10 in the case of pulmonary interstitial disease. Note that when the type of abnormality is a pulmonary nodule, the degree of abnormality represents the size (cm) of the nodule. Further, data indicating the area where the abnormality exists has not been created at this stage and is left blank. The data shown in Table 22 will be hereinafter referred to as the "abnormal data table" for simplicity.

【0296】図16と図17は、上記表22の異常の中
心位置に対応する画像を示す。図16は検査ID番号が
103541(画像番号1)の画像であり、図17は検
査ID番号が100902(画像番号1)の画像である
。両図において、符号31a,31bは、それぞれ先に
図9に記したように左肺野と右肺野、符号24は鎖骨で
ある。
FIGS. 16 and 17 show images corresponding to the center positions of the abnormalities in Table 22 above. FIG. 16 shows an image with the test ID number 103541 (image number 1), and FIG. 17 shows an image with the test ID number 100902 (image number 1). In both figures, numerals 31a and 31b are the left lung field and right lung field, respectively, as previously described in FIG. 9, and numeral 24 is the clavicle.

【0297】下記表23は、正常解剖構造または画像診
断上の領域の位置データを示す。図16と図17を参照
すれば、理解の助けとなると思われる。
Table 23 below shows positional data of normal anatomical structures or regions on image diagnosis. It may be helpful to refer to FIGS. 16 and 17 for understanding.

【0298】0298

【表23】[Table 23]

【0299】この表において、位置データは「境界の位
置」(画像診断上の領域同士の境界の位置)に相当する
が、このデータを用いれば、ある異常がどの領域に存在
するかを判定できるため、両者は等価なデータである。 本実施例においては、異常は画像上の肺野にしか検出さ
れない。表23に示すデータを、簡単のために以下「領
域データ表」と呼ぶことにする。
[0299] In this table, the position data corresponds to the "boundary position" (the position of the boundary between regions in image diagnosis), and by using this data, it is possible to determine in which region a certain abnormality exists. Therefore, both are equivalent data. In this embodiment, abnormalities are detected only in the lung field on the image. The data shown in Table 23 will be hereinafter referred to as the "area data table" for simplicity.

【0300】(2) 異常が存在する肺野領域の決定4
−2−1)  ワークステーションWS−1の制御装置
(WS−CTRL)4aは、異常データ表に含まれてい
る異常の一つ一つについて、領域データ表に含まれてい
る正常解剖構造または画像診断上の領域の位置データを
参照し、異常位置が画像診断上のどの領域に含まれてい
るかを判定する。領域を示すデータは、異常データ表に
書き込まれる。異常データ表はCAD処理装置(WS−
CADP)4eの内部のメモリから制御装置(WS−C
TRL)4aのシステムメモリに読み出された後、次の
手順で処理され、更新された異常データ表は、画像等記
憶装置(WS−IM)4fに書き込まれる。
(2) Determination of lung field region where abnormality exists 4
-2-1) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 analyzes the normal anatomical structure or image contained in the regional data table for each abnormality contained in the abnormal data table. Referring to the position data of the diagnostic area, it is determined which area on the image diagnosis includes the abnormal position. Data indicating the area is written to the abnormal data table. The abnormal data table is created using the CAD processing device (WS-
CADP) 4e internal memory to the control device (WS-C)
After being read into the system memory of TRL) 4a, it is processed in the following procedure and the updated abnormal data table is written to image storage device (WS-IM) 4f.

【0301】(a) ある異常について、その検査番号
と画像番号が一致する領域データ表のデータを抽出する
(a) For a certain abnormality, extract data from the area data table where the inspection number and image number match.

【0302】(b) 異常位置の横座標と左右肺の中心
線の横座標を比較し、異常位置の横座標が左右肺の中心
線の横座標より小さいならば右肺野、大きいならば左肺
野とする。これは、本実施例においては、正面像として
は、患者の背中からX線を当てて撮影された画像だけを
対象としており、その場合、画像の左側が右肺野、画像
の右側が左肺野となるからである。
(b) Compare the abscissa of the abnormal position with the abscissa of the center line of the left and right lungs, and if the abscissa of the abnormal position is smaller than the abscissa of the center line of the left and right lungs, it is the right lung field, and if it is larger, it is the left lung field. Lung field. This is because, in this example, only images taken by applying X-rays from the patient's back are used as frontal images, and in that case, the left side of the image is the right lung field, and the right side of the image is the left lung field. for it will become a field.

【0303】なお患者の全面からX線を当てて撮影され
た画像も正面像であり、取扱い可能である。この場合は
、撮影方向としては“A→P”というデータが用いられ
、左肺野と右肺野の位置は反対となる。どちらであるか
は、画像付随情報の中の撮影方向データを参照すること
によって判定できる。
[0303] An image taken by applying X-rays from the entire surface of the patient is also a frontal image and can be handled. In this case, the data "A→P" is used as the imaging direction, and the positions of the left lung field and the right lung field are opposite. Which one it is can be determined by referring to the photographing direction data in the image accompanying information.

【0304】(c) 異常位置の縦座標と上肺野と中肺
野の境界線の縦座標を比較し、異常位置の縦座標の方が
小さけれぱ、異常位置は上肺野にあると決定され、(e
) に進む。異常位置の縦座標の方が大きいか等しいな
らば、次のステップに進む。
(c) Compare the ordinate of the abnormal position with the ordinate of the boundary line between the upper and middle lung fields, and if the ordinate of the abnormal position is smaller, it is determined that the abnormal position is in the upper lung field. and (e
). If the ordinate of the abnormal position is greater or equal, proceed to the next step.

【0305】(d) 異常位置の縦座標と中肺野と下肺
野の境界線の縦座標を比較し、異常位置の縦座標の方が
小さければ、異常位置は中肺野にあると決定され、異常
位置の縦座標の方が大きいか等しいならば、異常位置は
下肺野にあると決定される。
(d) Compare the ordinate of the abnormal position with the ordinate of the boundary between the middle and lower lung fields, and if the ordinate of the abnormal position is smaller, it is determined that the abnormal position is in the middle lung field. and if the ordinates of the abnormal location are greater or equal, the abnormal location is determined to be in the lower lung field.

【0306】(e) 決定された左右または上中下の肺
野領域を示すデータは、異常位置と関係づけられて異常
データ表に書き込まれる。
(e) The data indicating the determined left and right or upper middle and lower lung field regions is written in the abnormal data table in association with the abnormal position.

【0307】上記の手続きを異常データ表の全ての異常
について行う。手続きが終わった後の異常データ表を下
記表24に示す。表中、肺野領域を示すデータとして(
肺野、右、下)とあるのは、「右下肺野」を意味し、他
も同様である。
[0307] The above procedure is performed for all abnormalities in the abnormal data table. The abnormal data table after the procedure is completed is shown in Table 24 below. In the table, data indicating the lung field area (
Lung field, right, lower) means "lower right lung field," and the same applies to the others.

【0308】0308

【表24】[Table 24]

【0309】(3) 異常の経時変化データ表の作成4
−3−1)  ワークステーションWS−1の制御装置
(WS−CTRL)4aは、異常データ表に含まれてい
るデータを用いて、「異常の経時変化データ表」を作成
する。 異常の経時変化データ表は、下記表25に示す形式であ
る。
(3) Creation of abnormality temporal change data table 4
-3-1) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 creates an "abnormality temporal change data table" using the data included in the abnormality data table. The abnormality temporal change data table is in the format shown in Table 25 below.

【0310】0310]

【表25】[Table 25]

【0311】この表に含まれるデータの作成は、次の手
順で行う。
[0311] The data included in this table is created using the following procedure.

【0312】(a) 読影対象検査の画像について検出
されたある異常データについて、検査ID番号、画像番
号、異常の種類、画像上での異常の位置、および異常が
存在する領域を異常の経時変化データ表に書き込む。
(a) For certain abnormal data detected in the image of the examination to be interpreted, the examination ID number, image number, type of abnormality, position of the abnormality on the image, and area where the abnormality exists are determined based on changes over time of the abnormality. Write to data table.

【0313】(b) 読影対象検査の画像について検出
されたその異常データについて、異常の種類と異常の位
置が一致する他の異常データ(比較用データ)を探す。
(b) Regarding the abnormal data detected in the image of the examination to be interpreted, search for other abnormal data (data for comparison) whose type and position of the abnormality match.

【0314】もし、比較用データがあれば、(c) の
ステップに進む。
[0314] If there is comparison data, proceed to step (c).

【0315】もし、比較用データがなければ、「異常の
変化」というデータ項目に「発生」いうデータを与える
。異常の変化度は、読影対象画像の異常データの異常度
(Ab1とする)から比較用データの異常度(Ab2と
する)を引いた値、すなわち[Ab1−Ab2]を異常
の変化度とするが、Ab2は0と定義するので[Ab1
]である。
[0315] If there is no comparison data, data "occurrence" is given to the data item "abnormal change". The degree of change in abnormality is the value obtained by subtracting the degree of abnormality in the abnormal data of the image to be interpreted (denoted as Ab1) by the degree of abnormality in the comparison data (denoted as Ab2), that is, [Ab1-Ab2] as the degree of change in abnormality. However, since Ab2 is defined as 0, [Ab1
].

【0316】「過去の検査の検査ID番号」と「過去の
画像の画像番号」には、異常データ表の中の読影対象検
査以外の検査についての検査ID番号と画像番号を与え
る。
[0316] "Examination ID number of past examination" and "image number of past image" are given the examination ID number and image number of examinations other than the examination to be interpreted in the abnormal data table.

【0317】(c) 読影対象画像の異常データの「異
常度」と比較用データの「異常度」を比較する。
(c) Compare the "degree of abnormality" of the abnormal data of the image to be interpreted with the "degree of abnormality" of the comparison data.

【0318】■もし、読影対象画像の異常データの異常
度が比較用データの異常度より大きいならば、「異常の
変化」を「進行」とする。
■If the degree of abnormality of the abnormal data of the image to be interpreted is greater than the degree of abnormality of the comparison data, the "change in abnormality" is determined to be "progress".

【0319】■もし、読影対象画像の異常データの異常
度が比較用データの異常度と等しいならば、「異常の変
化」を「変化なし」とする。
■If the degree of abnormality of the abnormal data of the image to be interpreted is equal to the degree of abnormality of the comparison data, the "change in abnormality" is set to "no change".

【0320】■もし、読影対象画像の異常データの異常
度が比較用データの異常度より小さいならば、「異常の
変化」を「回復」とする。
■If the degree of abnormality of the abnormal data of the image to be interpreted is smaller than the degree of abnormality of the comparison data, the "change in abnormality" is determined as "recovery".

【0321】どの場合についても、「過去の検査の検査
ID番号」と「過去の画像の画像番号」には、その比較
用データの中の検査ID番号と画像番号を与える。
[0321] In any case, the examination ID number and image number in the comparison data are given to the "examination ID number of past examination" and "image number of past image".

【0322】また、同じくどの場合についても、読影対
象画像の異常データの異常度(Ab1とする)から比較
用データの異常度(Ab2とする)を引いた値、すなわ
ち[Ab1−Ab2]を異常の変化度とする、(d) 
読影対象検査の画像について検出された他の全ての異常
データについて、(a) ,(b) ,(c) の手順
を行う。
[0322] Similarly, in any case, the value obtained by subtracting the abnormality degree of the abnormal data of the image to be interpreted (denoted as Ab1) from the abnormality degree of the comparison data (denoted as Ab2), that is, [Ab1-Ab2], is determined as abnormal. (d)
Steps (a), (b), and (c) are performed for all other abnormal data detected in the image of the examination to be interpreted.

【0323】(e) ここまでで一度も比較用データと
なっていない異常データがあれば、それらについて次の
ことを行う。
(e) If there is any abnormal data that has never been used as comparison data, do the following with respect to it.

【0324】■比較用データの中の異常の種類、画像上
での異常の位置および異常が存在する領域を経時変化デ
ータ表に書き込む。
■Write the type of abnormality in the comparison data, the position of the abnormality on the image, and the area where the abnormality exists in the temporal change data table.

【0325】■比較用データの中の検査ID番号および
画像番号をそれぞれ過去の検査の検査ID番号、過去の
画像の画像番号として経時変化データ表に書き込む。
■Write the examination ID number and image number in the comparison data into the temporal change data table as the examination ID number of the past examination and the image number of the past image, respectively.

【0326】異常の変化については、「消滅」と書き込
む。異常の変化度は、読影対象画像の異常データの異常
度(Ab1とする)から比較用データの異常度(Ab2
とする)を引いた値、すなわち[Ab1−Ab2]を異
常の変化度とするが、Ab1は0と定義するので、[−
Ab2]を異常の変化度とする。
[0326] Regarding the change in abnormality, "disappearance" is written. The degree of change in abnormality is calculated from the degree of abnormality of abnormal data of the image to be interpreted (assumed Ab1) to the degree of abnormality of comparison data (Ab2).
), that is, [Ab1-Ab2], is the degree of change in abnormality. Since Ab1 is defined as 0, [-
Ab2] is the degree of change in abnormality.

【0327】「検査ID番号」については、読影対象検
査の検査ID番号が書き込まれ、「画像番号」について
は、読影対象検査の中の画像の中で撮影方向が同じであ
る画像の画像番号が書き込まれる。
[0327] For "Examination ID number", the examination ID number of the examination to be interpreted is written, and for "Image number", the image number of the image in the examination to be interpreted that has the same shooting direction is written. written.

【0328】作成された異常の経時変化データ表(表2
5)は、画像等記憶装置(WS−IM)4fに書き込ま
れる。
[0328] Created abnormality change data table over time (Table 2
5) is written to the image storage device (WS-IM) 4f.

【0329】(4) 異常を表示するためのオーバーレ
イ表示情報の作成 4−4−1)  異常の経時変化を表示するためのオー
バーレイ表示情報の作成ワークステーションWS−1の
制御装置(WS−CTRL)4aは、異常の経時変化デ
ータ表を作成して、異常の位置と異常の経時変化を示す
ための「オーバーレイ表示情報」を作成し、作成された
オーバーレイ表示情報を画像等記憶装置(WS−IM)
4fに記憶する。
(4) Creation of overlay display information for displaying abnormalities 4-4-1) Creation of overlay display information for displaying changes in abnormalities over time Control device of workstation WS-1 (WS-CTRL) Step 4a creates an abnormality change over time data table, creates "overlay display information" to indicate the position of the abnormality and change over time, and stores the created overlay display information in an image storage device (WS-IM). )
Store in 4f.

【0330】作成されたオーバーレイ表示情報を下記表
26に示す。
[0330] The created overlay display information is shown in Table 26 below.

【0331】0331]

【表26】[Table 26]

【0332】異常の経時変化についてのオーバーレイ表
示情報は、画像と対応づけられている。この表のオーバ
ーレイ表示情報は、検査ID番号103541の検査に
おける画像番号1の画像中の異常の経時変化を表示する
ためのものである。表中のデ−タ番号は、説明のために
付したものである。
[0332] Overlay display information regarding changes in abnormalities over time is associated with images. The overlay display information in this table is for displaying the change in abnormality over time in the image with image number 1 in the exam with exam ID number 103541. The data numbers in the table are added for explanation.

【0333】なお、異常の位置は矢印で、異常の経時変
化は矢印の色を変えることによって表現する。  この
表に含まれるデータの作成は、次の手順で行う。
[0333] The position of the abnormality is indicated by an arrow, and the change in the abnormality over time is expressed by changing the color of the arrow. The data included in this table is created using the following steps.

【0334】(a) ワークステーションWS−1の制
御装置(WS−CTRL)4aは、異常の経時変化デー
タ表の中の整理番号が1番の異常について、画像上の異
常位置と異常の経時変化のデータを読み取る。オーバー
レイ表示情報のデータ番号1について、図形の種類は「
矢印」と書き込まれ、図形の大きさは「10mm」と書
き込まれる。図形の種類と図形の大きさは、どの異常の
変化データについても共通である。座標は異常の経時変
化データ表にあるのと同じデータを書き込む。
(a) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 calculates the abnormality position on the image and the change over time of the abnormality for the abnormality with the serial number 1 in the abnormality change over time data table. Read the data. Regarding data number 1 of the overlay display information, the type of figure is "
"Arrow" is written, and the size of the figure is written as "10 mm." The type of figure and the size of the figure are common to all abnormality change data. For the coordinates, write the same data as in the anomaly temporal change data table.

【0335】(b) ワークステーションWS−1の制
御装置(WS−CTRL)4aは、異常の経時変化と表
示色の関係情報(表12)を参照し、表示色を決定する
。この場合は、異常の経時変化は「進行」なので、表示
色は黄色である。オーバーレイ表示情報のデータ番号1
の表示色には「黄色」と書き込まれる。
(b) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 determines the display color by referring to the relationship information (Table 12) between the change in abnormality over time and the display color. In this case, the time course of the abnormality is "progressing", so the display color is yellow. Data number 1 of overlay display information
"Yellow" is written in the display color.

【0336】(c) 点滅制御情報については、この段
階では、常に「点滅なし」と書き込まれる。
(c) Regarding the blinking control information, "no blinking" is always written at this stage.

【0337】(d) その他の整理番号の異常について
も、(a) から(c) までと同等の操作を行う。但
し、オーバーレイは画像に重ねて表示されるものなので
、検査番号と画像番号が一致する異常についてのみ、同
一のオーバーレイ表示情報の中に書き込まれる。この実
施例では、すべての経時変化データについて、同じオー
バーレイ表示情報の中に書き込まれる。
(d) For other serial number abnormalities, perform the same operations as in (a) to (c). However, since the overlay is displayed over the image, only abnormalities for which the inspection number and image number match are written in the same overlay display information. In this example, all aging data is written in the same overlay display information.

【0338】(e) ワークステーションWS−1の制
御装置(WS−CTRL)4aは、作成したオーバーレ
イ表示情報を、検査番号および画像番号と対応づけて、
画像等記憶装置(WS−IM)4fに、記憶する。
(e) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 associates the created overlay display information with the examination number and image number,
It is stored in the image storage device (WS-IM) 4f.

【0339】4−4−2)  各画像の異常の検出結果
を示すオーバーレイ表示情報の作成 ワークステーションWS−1の制御装置(WS−CTR
L)4aは、異常データ表を参照して、異常の位置と異
常度を示すためのオーバーレイ表示情報を作成し、作成
されたオーバーレイデータを画像等記憶装置(WS−I
M)4fに記憶する。
4-4-2) Creation of overlay display information showing abnormality detection results for each image Workstation WS-1 control device (WS-CTR
L) 4a refers to the abnormality data table, creates overlay display information for indicating the position and degree of abnormality, and stores the created overlay data in the image storage device (WS-I).
M) Store in 4f.

【0340】作成されたオーバーレイ表示情報の例を下
記表27と表28に示す。表27は検査ID番号103
541における画像番号1の画像に掛かるものであり、
表28は検査ID番号100902における画像番号1
の画像に掛かるものである。これらの表中におけるデ−
タ番号は、説明のために付したものである。
[0340] Examples of the created overlay display information are shown in Tables 27 and 28 below. Table 27 is inspection ID number 103
It is related to the image number 1 in 541,
Table 28 shows image number 1 in examination ID number 100902.
This is something that hangs over the image. The data in these tables
The data numbers are provided for explanation.

【0341】0341]

【表27】[Table 27]

【0342】0342]

【表28】[Table 28]

【0343】異常の位置は矢印で表現され、異常の大き
さは矢印の長さによって表現する。矢印が長いほど異常
は大きいことを示す。また、矢印の色は白色とする。
[0343] The position of the abnormality is expressed by an arrow, and the size of the abnormality is expressed by the length of the arrow. The longer the arrow, the greater the abnormality. Also, the color of the arrow is white.

【0344】この表に含まれるデータの作成は、次の手
順で行う。
[0344] The data included in this table is created using the following procedure.

【0345】(a) ワークステーションWS−1の制
御装置(WS−CTRL)4aは、異常データ表(表2
2)中の整理番号が1の異常について、画像上の異常位
置と異常度のデータを読み取る。オーバーレイ表示情報
のデータ番号1について、図形の種類は「矢印」と書き
込まれる。座標は異常の経時変化データ表にあるのと同
じデータを書き込む。図形の種類は、どの異常の変化デ
ータについても共通である。
(a) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 records the abnormal data table (Table 2).
2) For the abnormality with serial number 1, read the abnormality position and degree of abnormality data on the image. Regarding data number 1 of the overlay display information, the type of figure is written as "arrow". For the coordinates, write the same data as in the anomaly temporal change data table. The type of figure is common to all abnormality change data.

【0346】(b) ワークステーションWS−1の制
御装置(WS−CTRL)4aは、異常度によって矢印
の長さを決定する。異常度がNの異常は、画面上で矢印
の長さがNmmとなるようにする。図形の大きさは、「
Nmm」と書き込まれる。
(b) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 determines the length of the arrow depending on the degree of abnormality. For an abnormality with an abnormality level of N, the length of the arrow on the screen is set to be Nmm. The size of the shape is
"Nmm" is written.

【0347】(c) 表示色は白色と決められているた
め、表示色には「白色」と書き込まれる。
(c) Since the display color is determined to be white, "white" is written in the display color.

【0348】(d) 点滅制御情報については、この段
階では、常に「点滅なし」と書き込まれる。
(d) Regarding the blinking control information, "no blinking" is always written at this stage.

【0349】(e) その他の整理番号の異常について
も、(a) から(d) までと同じ操作を行う。但し
、オーバーレイ表示情報は画像に重ねて表示されるもの
なので、検査番号と画像番号が一致する異常についての
み、同一のオーバーレイ表示情報データが書き込まれる
。この実施例では、表24の整理番号1から4までの異
常についての4組のデータが1つのオーバーレイ表示情
報として作成され(表27)、同じく整理番号5から7
までの異常についての3組のデータが別のオーバーレイ
表示情報として作成される(表28)。
(e) For other serial number abnormalities, perform the same operations as in (a) to (d). However, since the overlay display information is displayed over the image, the same overlay display information data is written only for abnormalities for which the inspection number and image number match. In this example, four sets of data regarding abnormalities with serial numbers 1 to 4 in Table 24 are created as one overlay display information (Table 27), and also with serial numbers 5 to 7.
Three sets of data regarding the abnormalities up to are created as separate overlay display information (Table 28).

【0350】(f) ワークステーションWS−1の制
御装置(WS−CTRL)4aは、作成されたオーバー
レイ表示情報を、検査番号および画像番号と対応づけて
、画像等記憶装置(WS−IM)4fに、記憶する。
(f) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 associates the created overlay display information with the examination number and image number and stores it in the image storage device (WS-IM) 4f. to remember.

【0351】5.読影医による画像の読影と読影レポー
トの入力 ワークステーションには、一般的に複数患者の画像が準
備されていが、読影医は、読影を行う場合、どの患者の
画像を先に読影するかについては無関心なのが普通であ
る。よって、ワークステーションでは、読影対象検査の
検査年月日が古いものから順に読影するように、自動的
に順序を決めておく。
0351]5. Interpretation Doctors Interpret Images and Enter Interpretation Reports A workstation generally has images of multiple patients prepared, but when interpreting images, the interpretation doctor does not know which patient's image to interpret first. It is normal to be indifferent. Therefore, in the workstation, the order is automatically determined so that the images of the examinations to be interpreted are interpreted in descending order of the examination date.

【0352】読影医が、ワークステーションWS−1を
用いて、患者○山○夫(患者ID番号870802)の
胸部単純X線検査(検査ID番号103541)の画像
を読影し、読影レポートを作成する場合の動作を以下に
説明する。
[0352] Using the workstation WS-1, the image interpretation doctor interprets the image of a plain chest X-ray examination (examination ID number 103541) of patient ○yama○o (patient ID number 870802) and creates an interpretation report. The operation in this case will be explained below.

【0353】(1) 画像の読影のためのデータ表示5
−1−1)  データの準備 最初に、次の手順で必要なデータの準備を行う。
(1) Data display 5 for image interpretation
-1-1) Data preparation First, prepare the necessary data using the following steps.

【0354】(a) 検査歴の読み出しワークステーシ
ョンWS−1の制御装置(WS−CTRL)4aは、患
者ID番号が870802である検査歴データを画像等
記憶装置(WS−IM)4fから読み出し、制御装置(
WS−CTRL)4a内のシステムメモリに書き込む。
(a) Reading of examination history The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 reads the examination history data whose patient ID number is 870802 from the image storage device (WS-IM) 4f, Control device(
WS-CTRL) 4a.

【0355】(b) 画像付随情報と画像データの読み
出しワークステーションWS−1の制御装置(WS−C
TRL)4aは、読影参照優先順位情報を見て、優先順
位が0である検査ID番号(103541である)につ
いて、すべての画像の画像付随情報(この場合画像2枚
分)を画像等記憶装置(WS−IM)4fから読み出し
、制御装置(WS−CTRL)4aのシステムメモリに
書き込む。
(b) Reading of image accompanying information and image data Control device (WS-C) of workstation WS-1
TRL) 4a looks at the image interpretation reference priority information and stores the image accompanying information of all images (in this case, two images) for the examination ID number (103541) whose priority is 0 in the image storage device. (WS-IM) 4f and writes it to the system memory of the control device (WS-CTRL) 4a.

【0356】また、優先順位が1である検査ID番号(
100902である)について、すべての画像データ(
この場合画像2枚分)を画像等記憶装置(WS−IM)
4fから読み出し、画像用フレームメモリ(WS−IF
M)4gに書き込む。
[0356] In addition, the inspection ID number whose priority is 1 (
100902), all image data (
In this case, 2 images) are stored in the image storage device (WS-IM).
Read from 4f, image frame memory (WS-IF
M) Write in 4g.

【0357】次に、優先順位が1,2,3である各検査
ID番号(それぞれ100902,102287,60
563である)についても、すべての画像の画像付随情
報を画像等記憶装置(WS−IM)4fから読み出して
制御装置(WS−CTRL)4aのシステムメモリに書
き込み、すべての画像データを画像等記憶装置(WS−
IM)4fから読み出して、画像用フレームメモリ(W
S−IFM)4gに書き込む。
[0357] Next, each test ID number whose priority is 1, 2, or 3 (100902, 102287, 60, respectively)
563), the image accompanying information of all images is read from the image storage device (WS-IM) 4f and written to the system memory of the control device (WS-CTRL) 4a, and all the image data is stored in the image storage device (WS-IM) 4f. Equipment (WS-
IM) 4f and transfer it to the image frame memory (W
S-IFM) Write to 4g.

【0358】ここで重要なことは、画像データの読み出
しが、読影参照優先順位の小さい順に行われることであ
る。これにより、もし、その患者の画像の枚数が多くて
画像用フレームメモリ(WS−IFM)4gにすべての
画像データを書き込めない場合でも、参照される可能性
の大きい画像のデータを画像用フレームメモリに置くこ
とができる。
[0358] What is important here is that image data is read out in the order of descending interpretation reference priorities. As a result, even if the number of images of a patient is large and it is not possible to write all the image data to the image frame memory (WS-IFM) 4g, the data of images that are likely to be referenced can be stored in the image frame memory. can be placed in

【0359】(c) 読影レポートの読み出しワークス
テーションWS−1の制御装置(WS−CTRL)4a
は、読影参照優先順位情報を見て、優先順位の番号が小
さい順に、(検査ID番号103541,100902
,102287,60563の順序である)について、
画像等記憶装置(WS−IM)4fから読影レポートを
読み出し、制御装置(WS−CTRL)4aのシステム
メモリに書き込む。
(c) Reading of interpretation report Control device (WS-CTRL) 4a of workstation WS-1
looks at the image interpretation reference priority order information and selects (examination ID numbers 103541, 100902) in descending order of priority number.
, 102287, 60563),
The interpretation report is read from the image storage device (WS-IM) 4f and written into the system memory of the control device (WS-CTRL) 4a.

【0360】(d) 異常の経時変化データ表の読み出
しワークステーションWS−1の制御装置(WS−CT
RL)4aは、さきほど作成した異常の経時変化データ
表(表25)を画像等記憶装置(WS−IM)4fから
読み出し、制御装置(WS−CTRL)4aのシステム
メモリに書き込む。
(d) Reading of abnormality change data table over time Workstation WS-1 control device (WS-CT
RL) 4a reads the abnormality temporal change data table (Table 25) created earlier from the image storage device (WS-IM) 4f, and writes it into the system memory of the control device (WS-CTRL) 4a.

【0361】(e) 異常のデータ表の読み出しワーク
ステーションWS−1の制御装置(WS−CTRL)4
aは、さきほど作成した異常データ表(表24)を画像
等記憶装置(WS−IM)4fから読み出し、制御装置
(WS−CTRL)4aのシステムメモリに書き込む。
(e) Reading of abnormality data table Control device (WS-CTRL) 4 of workstation WS-1
a reads out the abnormal data table (Table 24) just created from the image storage device (WS-IM) 4f and writes it into the system memory of the control device (WS-CTRL) 4a.

【0362】(f) 異常の経時変化を表示するための
オーバーレイ表示情報の読み出し ワークステーションWS−1の制御装置(WS−CTR
L)4aは、システムメモリにある異常の経時変化デー
タ表を見て、検査ID番号(表25において整理番号の
次のデータ項目)と画像番号の組合せに対応づけられて
記憶されている異常の経時変化を示すためのオーバレイ
表示情報を画像等記憶装置(WS−IM)4fから読み
出し、制御装置(WS−CTRL)4aのシステムメモ
リに書き込む。この場合は、検査番号103541、画
像番号1に対応づけられているオーバーレイ表示情報の
みが読み出されることになる。
(f) Reading of overlay display information for displaying changes in abnormality over time Control device of workstation WS-1 (WS-CTR
L) 4a looks at the abnormality change over time data table in the system memory and identifies the abnormalities stored in association with the combination of examination ID number (the data item next to the serial number in Table 25) and image number. Overlay display information for showing changes over time is read from the image storage device (WS-IM) 4f and written into the system memory of the control device (WS-CTRL) 4a. In this case, only the overlay display information associated with examination number 103541 and image number 1 is read out.

【0363】(g) 各画像の異常の検出結果を表示す
るためのオーバーレイ表示情報の読み出し ワークステーションWS−1の制御装置(WS−CTR
L)4aは、システムメモリにある異常データ表(表2
4)を見て、検査ID番号と画像番号の組合せに対応づ
けられて記憶されている異常の検出結果を示すためのオ
ーバーレイ表示情報を画像等記憶装置(WS−IM)4
fから読み出し、制御装置(WS−CTRL)4aのシ
ステムメモリに書き込む。この場合は、検査番号103
541、画像番号1に対応づけられているオーバーレイ
表示情報と、検査番号100902、画像番号1に対応
づけられているオーバーレイ表示情報の2つが読み出さ
れることになる。
(g) Reading of overlay display information for displaying abnormality detection results for each image Control device (WS-CTR) of workstation WS-1
L) 4a is the abnormal data table (Table 2) in the system memory.
4), the image storage device (WS-IM) 4 displays overlay display information for indicating abnormality detection results stored in association with the combination of the examination ID number and image number.
Read from f and write to the system memory of the control device (WS-CTRL) 4a. In this case, inspection number 103
541, the overlay display information associated with image number 1, and the overlay display information associated with inspection number 100902, image number 1, are read out.

【0364】5−1−2)  画像の表示ワークステー
ションWS−1は、読影対象検査の画像を表示する。い
ま、画像表示装置(WS−IDISP)4iは4台ある
ため、読影対象検査(検査ID番号103541)の画
像2枚と、最も参照されそうな検査(検査ID番号10
0902)の画像2枚を、一度に表示することが可能で
、この表示を自動的に行う。表示は次の手順で行う。
5-1-2) Image Display The workstation WS-1 displays images of the examination to be interpreted. Currently, there are four image display devices (WS-IDISP) 4i, so two images of the examination to be interpreted (examination ID number 103541) and the examination that is most likely to be referenced (examination ID number 10) are displayed.
0902) can be displayed at once, and this display is performed automatically. The display is performed using the following steps.

【0365】(a) ワークステーションWS−1の制
御装置(WS−CTRL)4aは、まず検査ID番号1
03541の2枚の画像の画像付随情報から撮影方向を
知る。P→A(正面像)とR→L(左側面像)である(
表19を参照)。つぎに胸部単純X線像の画像の撮影方
向と相対的な表示位置との関係情報表(表13)に照ら
し合わせて撮影方向を決める。これにより、横に一列に
並べられた4台の画像表示装置(WS−IDISP)4
iのうちの最も左側の画像表示装置に、撮影方向がP→
Aの画像(正面像)を表示し、その右側の画像表示装置
に撮影方向がR→Lの画像(左側面像)を表示する。
(a) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 first checks the inspection ID number 1.
The shooting direction is known from the image accompanying information of the two images 03541. P → A (front view) and R → L (left side view) (
See Table 19). Next, the imaging direction is determined by comparing the relationship information table (Table 13) between the imaging direction of the plain chest X-ray image and the relative display position. As a result, four image display devices (WS-IDISP) 4 arranged horizontally in a row
On the leftmost image display device of i, the shooting direction is P →
An image of A (frontal image) is displayed, and an image of the shooting direction R→L (left side image) is displayed on the image display device on the right side.

【0366】(b) ワークステーションWS−1の制
御装置(WS−CTRL)4aは、次に検査ID番号1
00902の2枚の画像の画像付随情報から撮影方向を
知る。P→A(正面像)とR→L(左側面像)であった
とする。胸部単純X線像の画像の撮影方向と相対的な表
示位置との関係情報表(表13)に照らし合わせて撮影
方向を決める。これにより、横に一列に並べられた4台
の画像表示装置(WS−IDISP)4iのうちの左側
から3番目の画像表示装置に、撮影方向がP→Aの画像
(正面像)を表示し、その右側の画像表示装置に撮影方
向がR→Lの画像(左側面像)を表示する。
(b) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 next checks the inspection ID number 1.
The shooting direction is known from the image accompanying information of the two images 00902. Assume that P→A (front view) and R→L (left side view). The imaging direction is determined by checking the relationship information table (Table 13) between the imaging direction of the plain chest X-ray image and the relative display position. As a result, an image (front view) whose shooting direction is P→A is displayed on the third image display device from the left among the four image display devices (WS-IDISP) 4i arranged horizontally in a row. , displays an image (left side image) in the shooting direction R→L on the image display device on the right side.

【0367】この時点での画像表示装置4iと表示され
ている画像の種類の関係を図18に示す。図中、符号6
0a,60b,60cおよび60dは、それぞれ1列に
配置された4台の画像表示装置(WS−IDISP)4
iの各表示画面に表示された像を左から順に表したもの
である。
FIG. 18 shows the relationship between the image display device 4i and the types of images displayed at this point. In the figure, code 6
0a, 60b, 60c and 60d are four image display devices (WS-IDISP) 4 arranged in one row, respectively.
The images displayed on each display screen of i are shown in order from the left.

【0368】上述の画像表示装置4iと画像の種類の関
係によれば、画像60aと画像60bは読影対象検査の
画像(胸部単純X線画像、検査ID番号l03541)
を表示し、画像60aが正面像、画像60bが左側面像
を表示する。一方、画像60cと画像60dは過去の検
査の画像(胸部単純X線画像、検査ID番号l0090
2)を表示し、画像60cが正面像、画像60dが左側
面像を表示する。
According to the relationship between the image display device 4i and the image type described above, the images 60a and 60b are images of the examination to be interpreted (plain chest X-ray image, examination ID number 103541).
The image 60a is a front view, and the image 60b is a left side view. On the other hand, image 60c and image 60d are images of past examinations (plain chest X-ray image, examination ID number l0090).
2), the image 60c is a front view, and the image 60d is a left side view.

【0369】なお、画像表示装置(WS−IDISP)
4iに画像を表示する場合は、その検査の検査ID番号
とその検査の中での画像番号(どちらも画像付随情報に
ある)も表示する。
[0369] Furthermore, the image display device (WS-IDISP)
When displaying an image on 4i, the examination ID number of the examination and the image number within the examination (both of which are included in the image accompanying information) are also displayed.

【0370】5−1−3)  検査依頼情報の表示ワー
クステーションWS−1の制御装置(WS−CTRL)
4aは、さきほどシステムメモリに読み出した検査依頼
情報の中から、検査目的、臨床情報、すでに患者に与え
られている疾患名など、所定のデータを選択して、文字
表示装置(WS−CDISP)4dに表示させる。
5-1-3) Display of inspection request information Control device of workstation WS-1 (WS-CTRL)
4a selects predetermined data such as the test purpose, clinical information, and disease name already given to the patient from the test request information read out into the system memory earlier, and displays it on the character display device (WS-CDISP) 4d. to be displayed.

【0371】5−1−4)  検査歴の表示ワークステ
ーションWS−1の制御装置(WS−CTRL)4aは
、さきほどシステムメモリに読み出した検査歴データの
中から所定のデータを選択して、文字表示装置(WS−
CDISP)4dに表示させる。
5-1-4) Inspection history display The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 selects predetermined data from the inspection history data read out to the system memory earlier, and displays the text. Display device (WS-
CDISP) 4d.

【0372】ワークステーションWS−1の制御装置(
WS−CTRL)4aは、検査歴の中では、検査年月日
が新しい順に検査番号をつけて表示する。また、読影参
照優先順位情報を見て、優先順位が0である検査(読影
対象となっている検査、画像は未読影)について、表示
された検査歴の検査の番号の前に★の印を表示し、優先
順位が1である検査(最も参照されそうな検査である)
について、表示された検査歴の検査の番号の前に☆の印
を表示する。これにより、読影対象検査と最も参照され
そうな検査が何であるかを一目で判別することができる
[0372] Workstation WS-1 control device (
WS-CTRL) 4a displays test numbers in order of newest test date in the test history. Also, look at the image interpretation reference priority information and mark ★ in front of the examination number in the displayed examination history for examinations whose priority is 0 (examinations that are subject to interpretation, images are unread). Tests that are displayed and have a priority of 1 (these are the tests that are most likely to be referenced)
, a star mark will be displayed in front of the test number in the displayed test history. This makes it possible to determine at a glance which test is the most likely to be referred to as the target test for image interpretation.

【0373】文字表示装置(WS−CDISP)4dに
表示された検査歴を図19に示す。図中、符号61は、
文字表示装置(WS−CDISP)4dのCRT画面で
ある。
FIG. 19 shows the inspection history displayed on the character display device (WS-CDISP) 4d. In the figure, the code 61 is
This is a CRT screen of a character display device (WS-CDISP) 4d.

【0374】5−1−5)  過去の読影レポートの表
示ワークステーションWS−1の制御装置(WS−CT
RL)4aは、さきほどシステムメモリに読み出した患
者の過去の読影レポートの中から、読影参照優先順位が
最も小さい検査番号の読影レポートを選択して、文字表
示装置(WS−CDIP)4dに表示する。すると、読
影医は、その画像を読む。読影医は、表示されている以
外の画像、読影レポートを表示する場合は、そのための
コマンドを入力装置(WS−INPUT)4cから入力
する。
5-1-5) Display of past interpretation reports Workstation WS-1 control device (WS-CT
RL) 4a selects the interpretation report with the examination number having the lowest interpretation reference priority from among the patient's past interpretation reports read out to the system memory earlier, and displays it on the character display device (WS-CDIP) 4d. . Then, the interpretation doctor reads the image. If the interpretation doctor wishes to display images other than those currently displayed or an interpretation report, he/she inputs a command therefrom from the input device (WS-INPUT) 4c.

【0375】(2) 読影医による読影レポートの入力
画像の読影を終えたら、医師はワークステーション(W
S)に読影レポートを入力する。入力には入力装置(W
S−INPUT)4cが、表示には文字表示装置(WS
−CDISP)4dが用いられる。読影レポートは、単
語や句や文章を選択することにより入力される。選択さ
れるべき単語、句、文章は、ワークステーション(WS
)の制御装置(WS−CTRL)4aのシステムディス
クに予め登録されており、この辞書はシステム全体で共
通に使用される。
(2) After the interpretation doctor finishes interpreting the input image of the interpretation report, the doctor uses the workstation (W
Enter the interpretation report in S). For input, use an input device (W
S-INPUT) 4c, but the character display device (WS
-CDISP)4d is used. The interpretation report is input by selecting words, phrases, and sentences. The words, phrases, and sentences to be selected are
) is registered in advance on the system disk of the control device (WS-CTRL) 4a, and this dictionary is commonly used throughout the system.

【0376】5−2−1)  読影レポート作成画面の
表示読影医がワークステーションWS−1の入力装置(
WS−INPUT)4cから読影レポート作成コマンド
を入力すると、ワークステーションWS−1の制御装置
(WS−CTRL)4aは、読影レポートのフォーマッ
トを文字表示装置(WS−CDISP)4dに表示させ
る。
5-2-1) Display of interpretation report creation screen The interpretation doctor uses the input device (
When an image interpretation report creation command is input from the WS-INPUT) 4c, the control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 causes the character display device (WS-CDISP) 4d to display the format of the image interpretation report.

【0377】文字表示装置(WS−CDISP)4dの
画面に表示された読影レポートのフォーマットを図20
に示す。図中、点線で囲まれた領域は、読影医が選択す
べき単語、句、文章を表示する領域である。符号61は
、文字表示装置(WS−CDISP)4dのCRT画面
を指す。
[0377] Figure 20 shows the format of the interpretation report displayed on the screen of the character display device (WS-CDISP) 4d.
Shown below. In the figure, the area surrounded by dotted lines is an area where words, phrases, and sentences to be selected by the interpreting doctor are displayed. Reference numeral 61 indicates the CRT screen of the character display device (WS-CDISP) 4d.

【0378】5−2−2)  読影レポートの入力読影
医は、表示されたフォーマットに従い、各所見について
、 ■異常の種類 ■異常が存在する領域 ■過去の画像との比較結果 ■比較した過去の画像の検査ID番号 ■比較した過去の画像の画像番号 の5項目を入力する。比較した過去の検査の検査ID番
号および比較した過去の検査の画像番号については、画
像とともに表示されている番号を入力する。過去の画像
との比較なしに読影してその所見を得た場合、比較した
過去の検査には0を入力する。制御装置(WS−CTR
L)4aは入力されたデータを画面の所定位置に表示す
るとともに、所見番号と対応づけてシステムメモリに記
憶する。
[0378] 5-2-2) Inputting the interpretation report The interpreting doctor follows the displayed format and enters the following information for each finding: ■ Type of abnormality ■ Area where abnormality exists ■ Comparison results with past images ■ Comparison of past images Input 5 items: Image inspection ID number ■Image number of the past image to be compared. For the test ID number of the compared past test and the image number of the compared past test, enter the numbers displayed together with the images. If the finding is obtained by interpretation without comparison with past images, enter 0 for the past examination that was compared. Control device (WS-CTR
L) 4a displays the input data at a predetermined position on the screen and stores it in the system memory in association with the finding number.

【0379】この時点で、画面に表示されている所見を
図21に示す。符号61は、文字表示装置(WS−CD
ISP)4dのCRT画面を指す。
[0379] At this point, the findings displayed on the screen are shown in FIG. The code 61 is a character display device (WS-CD
ISP) 4d CRT screen.

【0380】また、システムメモリに書き込まれた所見
データを下記表29に示す。
[0380] Furthermore, the finding data written to the system memory is shown in Table 29 below.

【0381】0381]

【表29】[Table 29]

【0382】図21と表29を比較すると、相違点があ
る。すなわち、読影医は所見1において、異常が存在す
る領域として”右下肺野”という単語を選択したが、シ
ステムメモリ内の所見には“肺野、右、下”として書き
込まれている。これは、選択すべき用語としては“右下
肺野”と表示されているが、内部の辞書ではその単語に
対して“肺野、右、下”というデータを関連づけて記憶
していることを意味する。
Comparing FIG. 21 and Table 29, there are differences. That is, in finding 1, the interpreting doctor selected the word "lower right lung field" as the region where the abnormality exists, but the finding in the system memory is written as "lung field, right, lower." This means that although the term to be selected is displayed as "lower right lung field," the internal dictionary stores the data "lung field, right, lower" in association with that word. means.

【0383】また、入力された所見の中で「発見」とい
う言葉は「発生」に置き換えられている。
[0383] Also, in the input findings, the word "discovery" has been replaced with "occurrence".

【0384】所見の入力が終了すると、結論を入力する
[0384] When the input of the findings is completed, the conclusion is input.

【0385】読影医は入力装置(WS−INPUT)4
cから読影レポート入力終了コマンドを入力する。
[0385] The interpretation doctor uses the input device (WS-INPUT) 4
Input the interpretation report input end command from c.

【0386】6.診断情報の比較と読影医への注意の喚
起 (1) 読影レポートからの比較対象所見の抽出読影レ
ポートの所見のうち、CAD処理結果から作成された診
断情報との比較の対象になる所見を抽出する。
0386]6. Comparison of diagnostic information and calling attention to the interpreting doctor (1) Extraction of findings to be compared from the interpretation report Extracting findings from the interpretation report that are to be compared with the diagnostic information created from the CAD processing results do.

【0387】ワークステーションWS−1の制御装置(
WS−CTRL)4aは、読影レポートの各所見につい
て、次のデータの組合わせが異常検出手段選択情報の中
に存在するかどうかを調べ、一致した所見を抽出する。
[0387] Workstation WS-1 control device (
WS-CTRL) 4a checks whether the following combination of data exists in the abnormality detection means selection information for each finding in the image interpretation report, and extracts matching findings.

【0388】 ○異常の種類(読影レポートの所見にあるもの)○読影
対象検査の検査部位(検査歴にある)○モダリティ(検
査歴にある) ○検査方法(検査歴にある) ○画像の撮影方向(読影レポートの所見にある読影対象
検査の中の画像番号の画像についての撮影方向であり、
画像付随情報にある) 本実施例の場合は、上記表29における所見番号1の所
見が抽出される。
○ Type of abnormality (found in the findings in the interpretation report) ○ Examination site of the examination to be interpreted (found in the examination history) ○ Modality (found in the examination history) ○ Examination method (found in the examination history) ○ Image capture Direction (This is the imaging direction for the image with the image number in the examination to be interpreted in the findings of the interpretation report,
(in the image accompanying information) In the case of this embodiment, the finding with finding number 1 in Table 29 above is extracted.

【0389】(2) 読影レポートと異常データ表との
比較と注意の喚起 ワークステーションWS−1の制御装置(WS−CTR
L)4aは、上述の動作(1) で抽出された読影レポ
ートの所見の各々について、次の手順で異常データ表と
の比較を行う。
(2) Comparison of interpretation report and abnormal data table and call for attention Workstation WS-1 control device (WS-CTR)
L) 4a compares each of the findings of the image interpretation report extracted in the above-mentioned operation (1) with the abnormal data table in the following procedure.

【0390】(a) 読影レポートの所見にある「比較
した過去の検査の検査ID番号」を読み、読影対象画像
のみの読影によって得られた所見かどうかを判断する。 すなわち、比較した過去の検査の検査ID番号が0であ
るかを調べる。そして、0であれば、(b) のステッ
プに進み、0でなければ、(c) に進む。
(a) Read the "examination ID number of the past examination compared" in the findings of the image interpretation report, and determine whether the finding was obtained by interpreting only the image to be interpreted. That is, it is checked whether the test ID number of the past test compared is 0. If it is 0, proceed to step (b), and if it is not 0, proceed to step (c).

【0391】(b) ワークステーションWS−1の制
御装置(WS−CTRL)4aは、読影レポートのその
所見と異常データ表(表22)の各異常について、次の
4組のデータを比較し、4組とも一致する異常データ表
の各異常を抽出する。
(b) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 compares the following four sets of data for each abnormality in the abnormality data table (Table 22) with the finding in the image interpretation report, Each anomaly in the anomaly data table that matches all four sets is extracted.

【0392】○異常の種類 ○異常が存在する領域 ○読影対象検査の検査ID番号(読影レポートの所見に
は記入されていないが、検査歴から容易に分かる)○読
影対象検査の中の画像番号 ここで抽出された異常データ表の異常については、読影
医の所見と結果が一致したものと判断する。
○ Type of abnormality ○ Area where abnormality exists ○ Examination ID number of the examination to be interpreted (not entered in the findings in the interpretation report, but easily known from the examination history) ○ Image number in the examination to be interpreted Regarding the abnormalities in the abnormal data table extracted here, it is determined that the results match the findings of the image interpreting doctor.

【0393】(c) 動作(1) で抽出された読影レ
ポートの他の所見についても、(a) と(b) のス
テップを実行する。
(c) Steps (a) and (b) are also executed for other findings in the image interpretation report extracted in operation (1).

【0394】(d) この段階で、動作(1) で抽出
された全ての所見および異常データ表のすべての異常に
ついて、一致した相手があった場合は、読影医の所見と
CAD処理の結果は一致したと判断する。そして、これ
以降のステップは実行されない。
(d) At this stage, if there is a match for all the findings and all abnormalities in the abnormal data table extracted in operation (1), the interpretation doctor's findings and the results of the CAD processing are It is determined that there is a match. Then, the steps after this are not executed.

【0395】一致した相手がひとつもなかったレポート
の所見または異常データ表の異常があれば、それらにつ
いては、読影医の所見とCAD処理の結果が異なってい
ると判断する。これには次の2つの場合がある。
[0395] If there is a finding in a report that has no matching partner or an abnormality in the abnormal data table, it is determined that the findings of the interpretation doctor and the results of the CAD processing are different for those findings. There are two cases for this:

【0396】ケース1:読影医は正常と判断し(所見は
ない)、CADは異常を検出した。
Case 1: The interpretation doctor judged it to be normal (no findings), and the CAD detected an abnormality.

【0397】ケース2:読影医は異常と判断し、CAD
は異常を検出できなかった。
Case 2: The interpreting doctor determines that there is an abnormality, and the CAD
could not detect any abnormality.

【0398】ワークステーションWS−1の制御装置(
WS−CTRL)4aは、一致した相手がひとつもなか
った読影レポートの所見と異常データ表の異常を、読影
レポートと異常データ表から読み出し、別に記憶する。
[0398] Workstation WS-1 control device (
WS-CTRL) 4a reads out findings from the interpretation report and abnormalities from the abnormality data table that have no matching partner from the interpretation report and the abnormality data table, and stores them separately.

【0399】(e) 上記のケース1に属する異常デー
タがある場合は、制御装置(WS−CTRL)4aは、
次のことを行う。
(e) If there is abnormal data belonging to Case 1 above, the control device (WS-CTRL) 4a:
Do the following:

【0400】○「ピーッ」という音を出力する。[0400] ○ Outputs a "beep" sound.

【0401】○文字表示装置(WS−CDISP)4d
の作成された読影レポートが表示されている部分の用語
表示領域に、「CADは所見にない異常を指摘していま
す。」というメッセージを表示する。
0401] ○Character display device (WS-CDISP) 4d
The message "CAD has pointed out an abnormality not found in the findings" is displayed in the terminology display area of the part where the created image interpretation report is displayed.

【0402】○ケース1に該当する異常データを検出し
た画像を画像表示装置(WS−IDISP)4dに表示
する。
[0402] An image in which abnormal data corresponding to case 1 is detected is displayed on the image display device (WS-IDISP) 4d.

【0403】○その画像についての異常の検出結果を示
すオーバーレイデータをその画像に重ねて表示する。
[0403] Overlay data indicating the abnormality detection results for the image is displayed over the image.

【0404】○オーバーレイデイータして表示された矢
印のうち、ケース1に該当する異常の矢印だけを点滅し
て表示させる。すなわち、この時だけは、オーバーレイ
表示情報の中の点滅制御情報を「点滅あり」に変更した
データを画像表示マネージャ4hに送る。
[0404] Of the arrows displayed as overlay data, only the abnormal arrow corresponding to case 1 is displayed in a blinking manner. That is, only at this time, data in which the blinking control information in the overlay display information is changed to "blinking" is sent to the image display manager 4h.

【0405】ところで、ケース2の場合について読影医
に注意を喚起しないのは、現状のCAD技術では画像の
中に異常検出できない領域が存在しており、読影医はそ
の領域に異常を認めたかもしれないからである。技術の
進歩によって異常を検出できない領域がなくなれば、ケ
ース2の場合についても読影医に注意を喚起することに
なろう。その場合は、 ○文字表示装置(WS−CDISP)4dの読影レポー
トが表示されている部分の用語表示領域に、「所見1:
CADは正常と指摘しています」のように、所見番号と
注意喚起のメッセージを表示する。
[0405] By the way, the reason why the interpreting doctor is not alerted to case 2 is that there are areas in the image that cannot be detected as an abnormality using current CAD technology, and the interpreting doctor may have recognized an abnormality in that area. This is because they cannot. If advances in technology eliminate areas where abnormalities cannot be detected, interpretation doctors will be alerted to case 2 as well. In that case, in the terminology display area of the text display device (WS-CDISP) 4d where the interpretation report is displayed, “Finding 1:
Displays the finding number and warning message such as "CAD indicates normal".

【0406】などの方法が考えられる。The following methods can be considered.

【0407】さて、本実施例については、読影レポート
の所見の中には読影対象画像のみの読影によって得られ
た所見は存在しないので、(d) と(e) は実行さ
れない。
Now, in this embodiment, there are no findings obtained by interpretation of only the image to be interpreted among the findings in the interpretation report, so (d) and (e) are not executed.

【0408】(3) 読影レポートと異常の経時変化デ
ータ表との比較と注意の喚起ワークステーションWS−
1の制御装置(WS−CTRL)4aは動作(1) で
抽出された読影レポートの所見の各々について、次の手
順で経時変化データ表との比較を行う。
(3) Comparison of interpretation report and abnormality change data table over time and alert workstation WS-
The control device (WS-CTRL) 4a of No. 1 compares each finding of the image interpretation report extracted in operation (1) with the temporal change data table in the following procedure.

【0409】(a) 読影レポートの所見にある「比較
した過去の検査の検査ID番号」を読み、過去の検査の
画像との比較によって得られた所見かどうかを判断する
。すなわち、比較した過去の検査の検査ID番号が0で
あるかを調べる。そして、0でなければ、(b) のス
テップに進み、0であれば、(c) に進む。
(a) Read the "examination ID number of the compared past examination" in the findings of the image interpretation report, and determine whether the finding was obtained by comparison with the image of the past examination. That is, it is checked whether the test ID number of the past test compared is 0. If it is not 0, proceed to step (b); if it is 0, proceed to step (c).

【0410】(b) ワークステーションWS−1の制
御装置(WS−CTRL)4aは、読影レポートのその
所見と異常の経時変化データ表の各異常について、次の
6個のデータを比較し、6個とも一致する異常の経時変
化データ表の各異常を抽出する。 ○異常の種類 ○異常が存在する領域 ○読影対象検査の検査ID番号(読影レポートの所見に
は記入されていないが、検査歴から容易に分かる)○読
影対象検査の中の画像番号 ○比較した過去の検査の検査ID番号 ○比較した過去の画像の画像番号 ここで抽出された異常の経時変化データ表の異常につい
ては、読影医も異常の変化を指摘しているはずである。 本実施例では、表25の整理番号1,2,3の経時変化
データが抽出される。ここで異常の経時変化データ表の
中から異常が抽出されなかった場合は、(d) に進む
。抽出された場合は(c) に進む。
(b) The control device (WS-CTRL) 4a of the workstation WS-1 compares the following six pieces of data for each abnormality in the abnormality temporal change data table with the finding in the image interpretation report, and Extract each anomaly from the temporal change data table of anomalies that match each other. ○ Type of abnormality ○ Area where abnormality exists ○ Exam ID number of the examination to be interpreted (not entered in the findings in the interpretation report, but easily known from the examination history) ○ Image number in the examination to be interpreted ○ Comparison Examination ID number of past examination ○ Image number of past image compared In this embodiment, the time-dependent change data with serial numbers 1, 2, and 3 in Table 25 are extracted. If no abnormality is extracted from the abnormality change data table over time, proceed to (d). If extracted, proceed to (c).

【0411】(c) 次に、(b) で抽出された全て
の異常について異常の変化度の総合判定を行い、その結
果と読影レポートの所見の「過去の画像との比較結果」
とを比較して、所見と一致しているかどうかを判定する
。すなわち、まず、抽出された各経時変化データにおけ
る異常の変化度の和をとり、その和(xとする)の値に
よって異常の変化を総合判定する。そして、 ■  2≦x        ならば進行■−1≦x≦
1    ならば変化なし■      x≦−2  
ならば回復と判定する。本実施例では、表25の整理番
号1,2,3の経時変化データの異常の変化度の和は1
1であり、「進行」と判定される。次に読影レポートの
所見の「過去の画像との比較結果」と異常の変化の総合
判定とを比較すると、どちらも「進行」であって一致し
ているため、読影レポートの所見とCAD処理の結果は
一致していると判断する。
(c) Next, perform a comprehensive judgment on the degree of abnormality change for all the abnormalities extracted in (b), and compare the results with the findings in the interpretation report with past images.
to determine whether they match the findings. That is, first, the sum of the degree of change in abnormality in each piece of extracted temporal change data is calculated, and the change in abnormality is comprehensively determined based on the value of the sum (referred to as x). Then, ■ If 2≦x, proceed ■-1≦x≦
If 1, there is no change■ x≦−2
If so, it is determined that it has recovered. In this example, the sum of the degrees of change in abnormalities of the temporal change data with reference numbers 1, 2, and 3 in Table 25 is 1.
1, and is determined to be "progressing". Next, when comparing the ``results of comparison with past images'' of the findings in the interpretation report and the overall judgment of abnormal changes, both are ``progression'' and match, so the findings in the interpretation report and the CAD processing It is determined that the results match.

【0412】(d) 動作(1) で抽出された読影レ
ポートの他の所見についても、(a) から(c)まで
のステップを実行する。
(d) Steps (a) to (c) are also executed for other findings in the image interpretation report extracted in operation (1).

【0413】(e) この段階で、動作(1) で抽出
された全ての所見および異常の経時変化データ表のすべ
ての異常について、一致した相手があった場合は、読影
医の所見とCAD処理の結果は一致したと判断する。そ
して、これ以降のステップは実行されない。
(e) At this stage, if there is a match for all the findings and all abnormalities in the abnormality change data table over time extracted in operation (1), the interpretation doctor's findings and CAD processing are performed. It is determined that the results match. Then, the steps after this are not executed.

【0414】(f) 一致した相手がひとつもなかった
レポートの所見または異常の経時変化データ表の異常が
あれば、それらについては、読影医の所見とCAD処理
の結果が異なっていると判断する。これには次の3つの
場合がある。
[0414] (f) If there is an abnormality in the temporal change data table of findings or abnormalities in a report that has no matching partner, it is determined that the interpretation doctor's findings and the CAD processing results are different for those findings. . There are three cases:

【0415】ケース1:読影医は異常の変化を見つけら
れず正常と判断し(所見はない)、CADは異常の変化
を検出した。
Case 1: The interpreting doctor did not find any abnormal changes and judged the image to be normal (no findings), and CAD detected abnormal changes.

【0416】ケース2:読影医は異常の変化を見つけ、
CADも異常の変化を検出したが、異常の変化に対する
判断が異なっていた[(c) のステップの結果より得
られる]。
Case 2: The interpreting doctor finds an abnormal change,
CAD also detected an abnormal change, but the judgment regarding the abnormal change was different [obtained from the result of step (c)].

【0417】ケース3:読影医は異常の変化を見つけた
が、CADは異常の変化を検出できず、正常と判断した
Case 3: The interpretation doctor found an abnormal change, but the CAD could not detect the abnormal change and judged it to be normal.

【0418】ワークステーションWS−1の制御装置(
WS−CTRL)4aは、一致した相手がひとつもなか
った読影レポートの所見と異常の経時変化データ表の異
常を、読影レポートと異常の経時変化データ表から読み
出し、別に記憶する。
[0418] Workstation WS-1 control device (
WS-CTRL) 4a reads out the abnormality in the finding and abnormality temporal change data table of the image interpretation report that has no matching partner from the image interpretation report and abnormality temporal change data table, and stores it separately.

【0419】表29と表25から分かるように、本実施
例の場合は、異常の経時変化データ表の整理番号4と5
が、一致する相手がなかったデータとして選択される。
[0419] As can be seen from Tables 29 and 25, in the case of this example, serial numbers 4 and 5 of the abnormality temporal change data table
is selected as data for which there is no matching partner.

【0420】(g) 上記のケース1またはケース2に
属するデータが選択された場合は、制御装置(WS−C
TRL)4aは、次のことを行う。
(g) If data belonging to Case 1 or Case 2 above is selected, the control device (WS-C
TRL) 4a does the following:

【0421】○「ピーッ」という音を出力する。[0421] ○ Outputs a "beep" sound.

【0422】○ケース1に属するデータがあれば、文字
表示装置(WS−CDISP)4dの作成された読影レ
ポートが表示されている部分の用語表示領域に、「CA
Dは所見にない異常の変化を指摘しています」というメ
ッセージを表示する。
[0422] If there is data belonging to case 1, "CA
D indicates an abnormal change not found in the findings.'' is displayed.

【0423】○ケース2に属するデータがあれば、文字
表示装置(WS−CDISP)4dの作成された読影レ
ポートが表示されている部分の用語表示領域に、「所見
N:CADは異なる異常の変化を指摘しています」のよ
うに、所見番号と注意喚起のメッセージを表示する。こ
こでNは読影レポートの所見番号である。
[0423] If there is data belonging to Case 2, the term display area of the text display device (WS-CDISP) 4d where the created interpretation report is displayed will display "Finding N: CAD indicates different abnormal changes." Displays the finding number and warning message, such as "This has been pointed out." Here, N is the finding number of the image interpretation report.

【0424】○異常の経時変化データの表の中でケース
1又はケース2に該当する整理番号の異常経時変化デー
タに含まれる「検査ID番号」の検査の画像のうち、そ
の異常経時変化データに含まれる画像番号の画像(画像
Aとする)を画像表示装置(WS−IDISP)4dに
表示する。
[0424] ○ Among the images of the examination with the "examination ID number" included in the abnormal temporal change data of the serial number corresponding to Case 1 or Case 2 in the table of abnormal temporal change data, the abnormal temporal change data The image with the included image number (referred to as image A) is displayed on the image display device (WS-IDISP) 4d.

【0425】○画像Aについての異常の経時変化を示す
オーバーレイデータを画像Aに重ねて表示する。(矢印
は白色以外の色である) ○画像Aに重ねて表示された矢印のうち、ケース1又は
ケース2に該当する異常の変化の矢印だけを点滅して表
示させる。すなわち、この時だけは、オーバーレイ表示
情報の中の点滅制御情報を「点滅あり」に変更したデー
タを画像表示マネージャ4hに送る。
[0425] Overlay data indicating changes in abnormality over time for image A is displayed over image A. (The arrows are in a color other than white.) Of the arrows superimposed on image A, only the arrows of abnormal changes that correspond to case 1 or case 2 are displayed in a blinking manner. That is, only at this time, data in which the blinking control information in the overlay display information is changed to "blinking" is sent to the image display manager 4h.

【0426】○異常の経時変化データ表の中でケース1
又はケース2に該当する整理番号の異常経時変化データ
に含まれる「過去の検査の検査ID番号」の検査の画像
のうち、その異常経時変化データに含まれる「画像番号
」の画像(画像Bとする)を画像表示装置(WS−ID
ISP)4dに表示する。画像Bは画像Aと並べて表示
される。
0426] Case 1 in the abnormality temporal change data table
Or, among the images of the examination with the "examination ID number of the past examination" included in the abnormal temporal change data of the serial number that corresponds to Case 2, the image of the "image number" included in the abnormal temporal change data (Image B and image display device (WS-ID)
ISP) Display on 4d. Image B is displayed side by side with image A.

【0427】○画像Bについての異常の検出結果を示す
オーバーレイデータを画像Bに重ねて表示する。(矢印
白色である) 本実施例において、この時点での文字表示装置(WS−
CDISP)4dにおける読影レポート作成画面を図2
2に示す。符号61は文字表示装置(WS−CDISP
)4dのCRT画面を指す。
[0427] Overlay data indicating the abnormality detection results for image B is displayed superimposed on image B. (The arrow is white) In this embodiment, the character display device (WS-
Figure 2 shows the interpretation report creation screen in CDISP) 4d.
Shown in 2. The code 61 is a character display device (WS-CDISP
) refers to the 4d CRT screen.

【0428】また、画像表示装置(WS−IDISP)
4iに画像とオーバーレイが表示されている様子を図2
3に示す。図中、符号60aと60bは、先に図18に
示したように、一列に配置した4台の画像表示装置(W
S−IDISP)4iのうち、左から1番目と2番目の
もののCRT画面を示すが、図23においては、CRT
画面60aには検査ID番号103541・画像番号1
の画像が、またCRT画面60bには検査ID番号10
0902・画像番号1の画像が表示される。符号30a
、30bおよび24は、それぞれ左肺野、右肺野および
鎖骨を表す。
[0428] Also, image display device (WS-IDISP)
Figure 2 shows how the image and overlay are displayed on the 4i.
Shown in 3. In the figure, reference numerals 60a and 60b denote four image display devices (W) arranged in a row, as shown in FIG.
The first and second CRT screens from the left of S-IDISP) 4i are shown, but in FIG.
Inspection ID number 103541 and image number 1 are displayed on the screen 60a.
, and the inspection ID number 10 is also displayed on the CRT screen 60b.
0902・The image with image number 1 is displayed. Code 30a
, 30b and 24 represent the left lung field, right lung field and clavicle, respectively.

【0429】また、図中の各矢印に付した■〜■の符号
(■〜■はCRT画面60aに、■〜■はCRT画面6
0bにある)は、それぞれ図示の際、異常位置を引用し
やすいように付したもので、表24の整理番号を丸で囲
んだものである。■の矢印は座標(350,1350)
を示して黄色、■の矢印は座標(400,1500)を
示して黄色、■の矢印は座標(350,1600)を示
して赤色、■の矢印は座標(1600,1300)を示
して赤色・点滅、■の矢印は座標(1500,800)
を示して青色・点滅、■の矢印は座標(350,135
0)を示して白色、■の矢印は座標(400,1500
)を示して白色、■の矢印は座標(1500,800)
を示して白色である。したがって、■〜■の矢印をオー
バーレイしたCRT画面60aの画像は、異常の経時変
化情報を示す。
[0429] Also, the symbols ■ to ■ attached to each arrow in the figure (■ to ■ are for the CRT screen 60a, and ■ to ■ are for the CRT screen 6
0b) are attached to make it easier to refer to the abnormal position when illustrated, and the reference numbers in Table 24 are circled. ■Arrow is coordinates (350, 1350)
The ■ arrow indicates the coordinates (400, 1500) and it is yellow, the ■ arrow indicates the coordinate (350, 1600) and it is red, the ■ arrow indicates the coordinate (1600, 1300) and it is red. Flashing, ■ arrow is coordinates (1500,800)
indicates the coordinates (350, 135
0) and the white arrow indicates the coordinates (400, 1500
) is white, and the ■ arrow indicates the coordinates (1500,800)
It is white. Therefore, the image of the CRT screen 60a overlaid with the arrows ``■'' to ``■'' indicates information on changes over time of the abnormality.

【0430】ところで、ケース3の場合には読影医に注
意を喚起しないのは、現状のCAD技術では画像の中に
異常を検出できない領域が存在しており、読影医はその
領域に異常の変化を認めたかもしれないからである。技
術の進歩によって異常を検出できない領域がなくなれば
、ケース3についても読影医に注意を喚起することにな
ろう。その場合は、文字表示装置(WS−CDISP)
4dの作成された読影レポートが表示されている部分の
用語表示領域に、「所見1:CADは異常の変化がなく
正常と指摘しています」のように、所見番号と注意喚起
のメッセージを表示するなどの方法が考えられる。
[0430] By the way, the reason why the interpretation doctor is not alerted in case 3 is that there are areas in the image where no abnormality can be detected using the current CAD technology, and the interpretation doctor can detect abnormal changes in that area. This is because he may have recognized that. If advances in technology eliminate areas where abnormalities cannot be detected, interpretation doctors will be alerted to Case 3 as well. In that case, the character display device (WS-CDISP)
In the terminology display area of the part where the created interpretation report in 4d is displayed, the finding number and warning message are displayed, such as "Finding 1: CAD indicates that there is no abnormal change and it is normal." Possible methods include:

【0431】7.読影医によるCAD処理結果の参照読
影医はここで、表示された画像と矢印を見て参考にする
。そして、必要ならば、さらにCADの処理結果すなわ
ち異常データや異常の経時変化データ表を、文字表示装
置(WS−CDISP)4dに表示させることができる
。そのためには、読影医は、入力装置(WS−INPU
T)4cからコマンドと検査ID番号と画像番号を入力
する。
0431]7. Referring to the CAD processing results by the interpreting doctor The interpreting doctor now looks at the displayed image and arrows for reference. Then, if necessary, the CAD processing results, that is, the abnormality data and the abnormality change data table over time, can be further displayed on the character display device (WS-CDISP) 4d. To do this, the interpretation doctor must use an input device (WS-INPU).
T) Enter the command, inspection ID number, and image number from 4c.

【0432】また、指定した画像にオーバーレイデ−タ
を重ねて表示させることができる。そのためには、読影
医は、入力装置(WS−INPUT)4cからコマンド
と検査ID番号と画像番号を入力する。
[0432] Furthermore, overlay data can be displayed superimposed on a specified image. To do so, the interpretation doctor inputs a command, examination ID number, and image number from the input device (WS-INPUT) 4c.

【0433】(1)読影医が画像とオーバーレイデ−タ
を重ねて表示させようとする場合について、ワークステ
ーションの対応動作を説明する。
(1) The corresponding operation of the workstation will be explained in the case where the interpretation doctor wants to display an image and overlay data in a superimposed manner.

【0434】(a)読影医は、入力装置(WS−INP
UT)4cからコマンドと検査ID番号と画像番号を入
力する。
(a) The interpretation doctor uses the input device (WS-INP)
UT) Input the command, examination ID number, and image number from 4c.

【0435】(b)ワークステーションの制御装置(W
S−CRTL)4aは、指定され画像がCAD処理の適
用対象画像であるかどうかを判定する。判定の方法は、
先に4.CAD処理と診断情報の作成における(1)C
AD処理の4−1−1)で述べたのと全く同じである。
(b) Workstation control device (W
S-CRTL) 4a determines whether the specified image is an image to which CAD processing is applied. The method of judgment is
First 4. (1)C in CAD processing and creation of diagnostic information
This is exactly the same as described in 4-1-1) of AD processing.

【0436】もし、適用可能な異常検出手段がなければ
、(c)へ進む。もし、あったならば、(d)へ進む。
[0436] If there is no applicable abnormality detection means, proceed to (c). If there is, proceed to (d).

【0437】(c)適用可能な異常陰影検出手段がなか
ったので、制御装置(WS−CRTL)4aは、文字表
示装置(WS−CDISP)4dに、「指定された画像
に適用できる異常はありません。」と表示する。これに
より、読影医は、指定した画像がCAD処理の適用対象
外であったことを知ることができる。表示後は、(g)
へ進む。
(c) Since there was no applicable abnormal shadow detection means, the control device (WS-CRTL) 4a displays on the character display device (WS-CDISP) 4d, ``There are no abnormalities that can be applied to the specified image.'' ” is displayed. This allows the interpretation doctor to know that the specified image is not subject to CAD processing. After displaying, (g)
Proceed to.

【0438】(d)適用可能な異常検出手段があった場
合は、異常データ表の中に、その画像から検出された異
常があるかどうかを調べる。
(d) If there is an applicable abnormality detection means, check whether there is an abnormality detected from the image in the abnormality data table.

【0439】もし、検出された異常があれば、(e)へ
進む。なければ、(f)へ進む。
[0439] If an abnormality is detected, proceed to (e). If not, proceed to (f).

【0440】(e)検出された異常があったので、指定
された画像に対応付けられているオーバーレイ表示情報
など、画像とオーバーレイデ−タを重ねて表示するため
に必要な情報を画像表示マネージャ4hに送り、画像と
オーバーレイデ−タを重ねて、画像表示装置(WS−I
DISP)4iに表示させる。表示後は、(g)へ進む
(e) Since there was an abnormality detected, the image display manager displays the information necessary to display the image and overlay data in an overlapping manner, such as overlay display information associated with the specified image. 4h, overlay the image and overlay data, and display it on the image display device (WS-I).
DISP) Display on 4i. After displaying, proceed to (g).

【0441】(f)異常検出されなかった場合は、その
画像に対応付けられているオーバーレイ表示情報はない
。この場合、制御装置(WS−CTRL)4aは、指定
された画像を画像表示装置(WS−IDISP)4iに
表示するとともに、文字表示装置(WS−CDISP)
4dに、「指定された画像から異常は検出できませんで
した。」と表示する。
(f) If no abnormality is detected, there is no overlay display information associated with the image. In this case, the control device (WS-CTRL) 4a displays the designated image on the image display device (WS-IDISP) 4i, and also displays the specified image on the character display device (WS-CDISP).
4d displays the message "No abnormality was detected from the specified image."

【0442】これにより、読影医は、指定した画像にC
AD処理を適用した結果、異常が検出されなかったこと
を知ることができる。しかし、現在のところは、これは
その画像が正常画像であることを意味するものではない
。なぜなら、現状技術では、異常を検出できる領域も限
られているし、検出できる異常の種類も限られているか
らである。よって、読影医はこの言葉の意味を予め理解
していることが必要である。表示後は、(g)へ進む。
[0442] This allows the interpreting doctor to add C to the specified image.
As a result of applying the AD processing, it can be known that no abnormality was detected. However, currently this does not mean that the image is a normal image. This is because, with the current technology, the area in which abnormalities can be detected is limited, and the types of abnormalities that can be detected are also limited. Therefore, it is necessary for the interpretation doctor to understand the meaning of this word in advance. After displaying, proceed to (g).

【0443】(g)この一連の手続を終了する。(g) Finish this series of procedures.

【0444】(2)読影医が異常データ表、異常の経時
変化データ表などのCAD処理で得られた診断情報を表
示させる場合も上記と同じ考えで動作する。すなわち、
(a)指定された画像がCAD処理対象画像でない場合
は、その旨を文字表示装置(WS−CDISP)4dに
表示する。
(2) The same concept as above is used when the interpretation doctor displays diagnostic information obtained through CAD processing such as an abnormality data table and an abnormality change data table over time. That is,
(a) If the designated image is not a CAD processing target image, this fact is displayed on the character display device (WS-CDISP) 4d.

【0445】(b)指定された画像から異常を検出でき
なかった場合は、その旨を文字表示装置(WS−CDI
SP)4dに表示する。
(b) If an abnormality cannot be detected from the specified image, this fact will be displayed on the character display device (WS-CDI).
SP) Display on 4d.

【0446】なお、これらの情報は、前記6.診断情報
の比較と読影医への注意の喚起のシステム動作において
、自動的に表示するようにしてもよい。
[0446] These pieces of information are provided in 6. above. The display may be automatically displayed in the system operation of comparing diagnostic information and alerting the interpreting doctor.

【0447】8.読影レポートの完成と保管(1)読影
レポートの完成 (a)読影医は、必要と認めたならば、入力装置(WS
−INPUT)4dからの入力により、先ほど入力した
読影レポートを修正する。ワークステーションWS−1
の制御装置(WS−CTRL)4aは、システムメモリ
に記憶している読影レポートを変更し、変更されたデー
タを文字表示装置(WS−CDISP)4dの読影レポ
ート作成領域に表示する。
0447]8. Completion and storage of the interpretation report (1) Completion of the interpretation report (a) If the interpretation physician deems it necessary, the interpretation physician shall use the input device (WS).
-INPUT) Correct the image interpretation report input earlier using the input from 4d. Workstation WS-1
The control device (WS-CTRL) 4a changes the interpretation report stored in the system memory and displays the changed data in the interpretation report creation area of the character display device (WS-CDISP) 4d.

【0448】(b)修正が終了したら、読影医は入力装
置(WS−INPUT)4dから読影終了コマンドを入
力する。
(b) When the correction is completed, the interpretation doctor inputs an interpretation end command from the input device (WS-INPUT) 4d.

【0449】(c)制御装置(WS−CTRL)4aは
、文字表示装置に読影医ID番号の入力を促す表示を行
ない、読影医は自分に割り当てられている読影医ID番
号を入力する。制御装置(WS−CTRL)4aは、入
力された読影医ID番号が、読影医情報表(表14)に
存在するかどうか調べる。存在すれば、読影レポートに
付加する読影医氏名として、その読影医ID番号に対応
する読影医氏名を選択する。
(c) The control device (WS-CTRL) 4a displays on the character display device a prompt to input the interpreting doctor ID number, and the interpreting doctor inputs the interpreting doctor ID number assigned to him/her. The control device (WS-CTRL) 4a checks whether the input interpretation doctor ID number exists in the interpretation doctor information table (Table 14). If the image interpretation doctor name exists, the image interpretation doctor name corresponding to the image interpretation doctor ID number is selected as the image interpretation doctor name to be added to the image interpretation report.

【0450】(d)制御装置(WS−CTRL)4aは
、作成された読影レポートの所見と結論に対して、先の
表7に示す読影レポートに含まれるデータの種類のうち
の患者ID番号から読影年月日までのデータを付加する
。これらのデータのうち、読影医師名と読影年月日以外
のものは、患者の検査歴に含まれている。
(d) The control device (WS-CTRL) 4a uses the patient ID number from among the types of data included in the interpretation report shown in Table 7 above for the findings and conclusions of the created interpretation report. Add data up to the date of interpretation. Of these data, the data other than the name of the doctor who interpreted the image and the date of image interpretation are included in the patient's examination history.

【0451】読影医氏名は、(c)で決定されたものが
使用される。
[0451] The name of the image interpreting doctor determined in (c) is used.

【0452】読影年月日はワークステーションが内蔵し
ている時計より決定できる。
[0452] The date of image reading can be determined from the workstation's built-in clock.

【0453】(2)読影レポートの転送・保管(a)ワ
ークステーションWS−1の制御装置(WS−CTRL
)4aは、完成した読影レポートをネットワーク・イン
ターフェイス(WS−NWIF)4jに送り、システム
マネージャ(SM)1に読影レポートを転送するよう指
示する。ネットワーク・インターフェイス(WS−NW
IF)4jは、読影レポートをシステムマネージャ(S
M)1に送る。
(2) Transfer and storage of image interpretation reports (a) Workstation WS-1 control device (WS-CTRL
) 4a sends the completed interpretation report to the network interface (WS-NWIF) 4j and instructs the system manager (SM) 1 to forward the interpretation report. Network interface (WS-NW
IF) 4j sends the interpretation report to the system manager (S
M) Send to 1.

【0454】(b)システムマネージャ(SM)1のネ
ットワーク・インターフェイス(WS−NWIF)4j
にワークステーションからの読影レポートが到着すると
、システムマネージャ(SM)1の制御装置(SM−C
TRL)4aは、ネットワーク・インターフェイス(S
M−NWIF)1hから読影レポートを読み出し、制御
装置(SM−CTRL)4aのシステムメモリに書き込
む。さらに、システムメモリから読影レポート記憶装置
(SM−IDRM)1fに読影レポートを転送し、そこ
に保管する。
(b) Network interface (WS-NWIF) 4j of system manager (SM) 1
When the interpretation report arrives from the workstation, the system manager (SM) 1 control unit (SM-C
TRL) 4a is a network interface (S
The interpretation report is read from the M-NWIF) 1h and written to the system memory of the control device (SM-CTRL) 4a. Further, the image interpretation report is transferred from the system memory to the image interpretation report storage device (SM-IDRM) 1f and stored there.

【0455】これをもって、前述した検査依頼情報の受
付から読影レポートの完成と保管までの一連の業務が終
了した。その一連の業務とは、 1.検査依頼情報の受付 2.画像の収集と保管 3.読影のための画像の準備 4.CAD処理と診断情報の作成 5.読影医による画像の読影と読影レポートの入力6.
診断情報の比較と読影医への注意の喚起7.読影医によ
るCAD処理結果の参照8.読影レポートの完成と保管 であった。
[0455] With this, the series of operations described above from receiving the examination request information to completing and storing the image interpretation report has been completed. The series of operations are as follows: 1. Receiving test request information 2. Image collection and storage 3. Preparing images for interpretation 4. CAD processing and creation of diagnostic information5. Interpretation of images by interpretation doctor and input of interpretation report 6.
Comparison of diagnostic information and alerting the interpreting doctor 7. Reference of CAD processing results by interpretation doctor 8. The interpretation report was completed and stored.

【0456】なお、本発明のシステムは上記実施例に限
られるものではない。以下に変形例を述べる。
Note that the system of the present invention is not limited to the above embodiments. Modifications will be described below.

【0457】●  前述のシステム動作「4.CAD処
理と診断情報の作成」中「(3)異常の経時変化データ
表の作成」においては、4−3−1)の(b)のステッ
プで、異常の種類と異常の位置が一致するもの同士を比
較するとした。しかし、検出された異常の位置が完全に
一致するとは限らない。そこで、異常の位置がある一定
の距離以下であれば同じ位置とみなすようにすれば、適
正な比較を行なえる。
[0457] ● In "(3) Creating an abnormality change data table over time" in the system operation "4. Creating CAD processing and diagnostic information", in step (b) of 4-3-1), We decided to compare items that match the type of anomaly and the location of the anomaly. However, the positions of detected abnormalities do not always match completely. Therefore, if the position of the abnormality is less than a certain distance, it is considered to be the same position, so that a proper comparison can be performed.

【0458】すなわち、実施例では、「4.CAD処理
と診断情報の作成」中の「(2)異常が存在する肺野領
域の決定」で異常が存在する肺野領域の決定を行なう際
、画像上の領域は比較する画像同士で一致していた。 また、異常の位置についても比較する画像同士で完全に
一致するものがあった。
That is, in the example, when determining the lung field region where an abnormality exists in "(2) Determining the lung field region where an abnormality exists" in "4. CAD processing and creation of diagnostic information", The regions on the images matched between the images being compared. In addition, there were cases in which the positions of abnormalities were completely the same among the compared images.

【0459】しかし、検査年月日の異なる画像であるか
ら、完全に位置があっていることは少ない。したがって
、■予め画像の位置合せを行なう、または■位置ずれの
量を検出して異常データ表の位置データを修正する、の
どちらかを行なうことが望ましい。
[0459] However, since the images are from different inspection dates, it is unlikely that the positions will be perfectly aligned. Therefore, it is desirable to either (1) align the images in advance, or (2) detect the amount of positional deviation and correct the position data in the abnormal data table.

【0460】●  上記実施例では、CAD処理装置(
WS−CADP)4eにおいて、画像上の領域(左上肺
野、左中肺野など)を決定する際、左右の鎖骨下縁の位
置座標と左右の横隔膜上縁の位置座標について、各々平
坦化した値を用いて上肺野、中肺野、下肺野の境界を決
めた。しかし、左肺野と右肺野について、別々に上肺野
、中肺野、下肺野の境界を求めてもよい。
● In the above embodiment, the CAD processing device (
In WS-CADP) 4e, when determining areas on the image (left upper lung field, left middle lung field, etc.), the position coordinates of the left and right lower clavicle edges and the left and right upper diaphragm edges were flattened. The values were used to determine the boundaries of the upper, middle, and lower lung fields. However, the boundaries of the upper lung field, middle lung field, and lower lung field may be determined separately for the left lung field and the right lung field.

【0461】●  上記実施例では、読影対象画像と過
去の画像の2枚の画像について、異常の経時変化データ
表を作成したが、2枚を超えるの画像間の比較ももちろ
ん可能である。
[0461] In the above embodiment, the abnormality change data table over time was created for two images, the image to be interpreted and the past image, but it is of course possible to compare more than two images.

【0462】●  上記実施例では、オーバーレイ上に
異常の経時変化を矢印の色で区別して表示したが、異常
の位置は種々の図形で取り囲むこととし、その図形の形
(○,◇,□,△)を変えることによって経時変化を区
別するようにしてもよい。
[0462] In the above example, the change in abnormality over time is displayed on the overlay by distinguishing it by the color of the arrow, but the position of the abnormality is surrounded by various figures, and the shapes of the figures (○, ◇, □, Changes over time may be distinguished by changing Δ).

【0463】●  上記実施例では、異常検出手段を3
種類もっていたが(肺間質性疾患、肺小結節、微小石灰
化)、何種類であってもよく、また、どんな画像(X線
以外のCT、MRI等)に対するものであってもよい。
[0463]● In the above embodiment, three abnormality detection means are used.
Although there are several types (pulmonary interstitial disease, pulmonary nodules, microcalcifications), any number of types may be used, and any type of image (CT, MRI, etc. other than X-rays) may be used.

【0464】●  異常データ表や異常の経時変化デー
タ表、および読影レポートの所見との比較結果について
は、文字表示装置4dに表示したが、音声合成技術を利
用して、音声で出力するようにしてもよい。また、オペ
レータや医師は、フィルムデジタイザ2の入力装置(F
DG−INPUT)2dやワークステーションの入力装
置(WS−INPUT)4cにおいて音声で入力するこ
ともできる。
[0464] ● The results of comparison with the abnormality data table, the abnormality change over time data table, and the findings in the interpretation report were displayed on the character display device 4d, but it was also possible to output them in voice using voice synthesis technology. It's okay. The operator or doctor also needs to use the input device (F) of the film digitizer 2.
It is also possible to input by voice using the DG-INPUT) 2d or the workstation input device (WS-INPUT) 4c.

【0465】●  実施例では医用画像について診断す
る場合を説明したが、画像以外の医用検査データ、すな
わち心電図や脳波などのグラフ形のデ−タ、あるいは自
動化学分析装置等で得られた数値を配列したデ−タであ
ってもよい。
[0465] In the example, a case was explained in which medical images were used for diagnosis, but medical test data other than images, that is, graphical data such as electrocardiograms and electroencephalograms, or numerical values obtained with an automatic chemical analyzer, etc. It may be arranged data.

【0466】●  上記実施例では、CAD処理装置(
WS−CADP)で同一の患者の同一部位(胸部)の撮
影時期の異なる複数の単純X線画像を比較したが、対応
する知識データベースが得られれば、異なる部位間、あ
るいは異なる種類の医用画像(例えばX線とMRI)も
しくは異なる種類の検査デ−タ(医用画像と心電図のデ
−タ)を比較してCADを行うこともできる。
● In the above embodiment, the CAD processing device (
We compared multiple plain X-ray images taken at different times of the same region (chest) of the same patient using WS-CADP), but if a corresponding knowledge database was obtained, it would be possible to compare different regions or different types of medical images ( CAD can also be performed by comparing different types of test data (for example, X-rays and MRI) or different types of test data (medical images and electrocardiogram data).

【0467】●  実施例では、一人の医師の読影レポ
ートとCAD処理結果を比較したが、例えば集団検診に
おいて、複数の医師の読影レポートを比較したり、同じ
種類の医用画像の経時変化に掛かるCAD処理結果と異
なる種類の医用画像のCAD処理結果を比較するなどC
AD処理結果同士の比較も行うことができる。
[0467] In the example, the image interpretation report of one doctor and the CAD processing result were compared, but for example, in a group medical examination, it is possible to compare the image interpretation reports of multiple doctors, or to perform CAD processing on the changes over time of the same type of medical images. Comparing processing results with CAD processing results of different types of medical images, etc.
It is also possible to compare AD processing results.

【0468】●  実施例では、医師の読影レポートと
CAD処理結果をワークステーションの制御装置(WS
−CTRL)4aで比較し、その結果を作成したが、こ
れは、ネットワーク5に複数の診断情報の比較、その結
果の作成を専門に行う装置を接続し、この装置のCPU
で行ってもよい。また、もしデータベース3に格納され
ているデータ(CAD処理結果や医師の診断結果)同士
を比較して、その結果を作成する場合は、データベース
3の制御装置(DB−CTRL)3aで行ってもよい。
● In the example, the doctor's image interpretation report and CAD processing results are sent to the workstation control device (WS
- CTRL) 4a and created the results, but this was done by connecting a device that specializes in comparing multiple pieces of diagnostic information and creating the results to the network 5, and using the CPU of this device.
You can go there. Also, if you want to compare the data stored in the database 3 (CAD processing results and doctor's diagnosis results) and create the results, you can also use the control device (DB-CTRL) 3a of the database 3. good.

【0469】0469]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の医用支援
診断システムによれば、CADの処理結果と入力された
読影レポートの所見を比較することによって、自動的に
読影レポートのチェックを行なうことができる。そして
、比較結果を出力して読影医に知らせることによって、
読影医の診断を支援でき、診断の正確度が向上する。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the medical support diagnosis system of the present invention, the interpretation report can be automatically checked by comparing the CAD processing results and the findings of the input interpretation report. Can be done. Then, by outputting the comparison results and notifying the interpretation doctor,
It can support the diagnosis of the image interpreting doctor and improve the accuracy of diagnosis.

【0470】また、比較結果の中で、CADの処理結果
と入力された読影レポートの所見とが異なる診断項目の
みについて比較結果を出力するようにすれば、全体を比
べる場合に比べ読影の能率が向上する。
[0470] Furthermore, if the comparison results are output for only the diagnostic items for which the CAD processing results and the findings in the input image interpretation report are different, the efficiency of image interpretation will be improved compared to when comparing the entire image. improves.

【0471】さらに、異常検出手段を1種類以上有し、
医用検査データの種類と異常検出手段を対応づける手段
を備え、この医用検査データの種類と異常検出手段を対
応づける手段を用いて、入力された医用検査データに適
当な異常検出手段を選択・適用するためCAD処理をム
ダなく短時間に行なうことができる。もし、指定された
医用検査データに適用可能な異常検出手段が存在しない
場合、および指定された医用検査データを処理して異常
が検出されなかった場合は、それぞれその旨を出力する
ことにより、医師の診断に掛かる便宜を計ることができ
る。
[0471] Furthermore, it has one or more types of abnormality detection means,
A means for associating types of medical test data and anomaly detection means is provided, and an appropriate anomaly detection means is selected and applied to input medical test data using the means for associating types of medical test data and anomaly detection means. Therefore, CAD processing can be performed efficiently and in a short time. If there is no abnormality detection means applicable to the specified medical test data, or if no abnormality is detected after processing the specified medical test data, the doctor will be able to It is possible to measure the convenience of diagnosis.

【0472】その他、2枚以上の画像をCAD処理した
結果から、ある診断項目についての経時変化情報を作成
することができ、その情報を画像に重ねて表示すれば、
読影医は経時変化情報も容易に知ることができ、診断の
便宜に供することができる。そして、読影時に参照され
る可能性の大きい検査の画像から順にCAD処理を行な
うことができるため、CAD処理を行なっている途中に
医師の読影が開始されて、CADの処理結果を要求され
た場合にも、医師の関心のある画像について結果を表示
できる。
[0472] In addition, it is possible to create temporal change information for a certain diagnostic item from the results of CAD processing of two or more images, and if that information is displayed over the image,
The interpreting doctor can also easily know the temporal change information, which can be used for convenience in diagnosis. CAD processing can be performed in the order of images of examinations that are likely to be referred to during image interpretation, so if a doctor starts interpreting an image while CAD processing is in progress and requests the CAD processing results. Results can also be displayed for images of interest to the doctor.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】PACSのシステム構成図。FIG. 1 is a system configuration diagram of PACS.

【図2】システムマネージャの構成図。FIG. 2 is a configuration diagram of a system manager.

【図3】フィルムデジタイザの構成図。FIG. 3 is a configuration diagram of a film digitizer.

【図4】フィルムの大きさとフィルム濃度読み取り領域
の関係を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing the relationship between film size and film density reading area.

【図5】画像とピクセルの関係を示す図。FIG. 5 is a diagram showing the relationship between images and pixels.

【図6】ピクセルとピクセルサイズの関係を示す図。FIG. 6 is a diagram showing the relationship between pixels and pixel size.

【図7】デ−タベースの構成図。FIG. 7 is a configuration diagram of a database.

【図8】ワークステーションの構成図。FIG. 8 is a configuration diagram of a workstation.

【図9】胸部単純X線像における肺野の領域を示す図。FIG. 9 is a diagram showing the lung field area in a plain chest X-ray image.

【図10】ワークステーションの画像表示マネージャの
構成図。
FIG. 10 is a configuration diagram of the image display manager of the workstation.

【図11】オーバーレイメモリの構成図。FIG. 11 is a configuration diagram of an overlay memory.

【図12】(A),(B),(C)はそれぞれ正面像、
右側面像および左側面像を撮影する場合のX線源と患者
とX線フィルムの位置関係を示す図。
[Fig. 12] (A), (B), and (C) are front images, respectively;
The figure which shows the positional relationship of the X-ray source, a patient, and X-ray film when photographing a right side view and a left side view.

【図13】撮影方向の異なるX線写真を見るときのX線
写真の並べ方を示す図。
FIG. 13 is a diagram showing how to arrange X-ray photographs when viewing X-ray photographs taken in different photographing directions.

【図14】フィルム濃度をデジタイズした後にフィルム
デジタイザの表示装置の画面に表示されている情報の例
を示す図。
FIG. 14 is a diagram showing an example of information displayed on the screen of a display device of a film digitizer after digitizing film density.

【図15】フィルム濃度をデジタイズに続いてオペレー
タが必要なデ−タを入力し終わった後にフィルムデジタ
イザの表示装置の画面に表示されている情報の例を示す
図。
FIG. 15 is a diagram showing an example of information displayed on the screen of the display device of the film digitizer after the operator finishes inputting necessary data following digitizing film density.

【図16】表22の異常デ−タ表の一部(整理番号1〜
4)に対応する画像図。
[Figure 16] Part of the abnormal data table in Table 22 (reference number 1 to
Image diagram corresponding to 4).

【図17】表22の異常デ−タ表の一部(整理番号5〜
7)に対応する画像図。
[Figure 17] Part of the abnormal data table in Table 22 (reference number 5 to
Image diagram corresponding to 7).

【図18】読影開始時点におけるワークステーション画
像表示装置とこれに表示されている画像の種類との関係
を示す図。
FIG. 18 is a diagram showing the relationship between the workstation image display device and the types of images displayed thereon at the start of image interpretation.

【図19】読影時においてワークステーション文字表示
装置に表示された検査歴の例を示す図。
FIG. 19 is a diagram showing an example of an examination history displayed on a workstation character display device during image interpretation.

【図20】ワークステーション文字表示装置に表示され
た読影レポートのフォーマット例を示す図。
FIG. 20 is a diagram showing an example format of an interpretation report displayed on a workstation character display device.

【図21】読影レポート作成時において入力されワーク
ステーション文字表示装置に表示された所見の例を示す
図。
FIG. 21 is a diagram showing an example of findings inputted and displayed on a workstation character display device when creating an interpretation report.

【図22】ワークステーション文字表示装置の読影レポ
ート作成画面に表示された読影医へのメッセージ例を示
す図。
FIG. 22 is a diagram showing an example of a message to an interpretation doctor displayed on an interpretation report creation screen of a workstation character display device.

【図23】画像とオーバーレイデータが重ねて表示され
たワークステーション画像表示装置の画面を示す図。
FIG. 23 is a diagram showing a screen of a workstation image display device on which an image and overlay data are displayed in an overlapping manner.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1  システムマネージャ 2a,2b  画像収集装置 3  デ−タベース 4a,4b  ワークステーション 5  ネットワーク 1. System manager 2a, 2b Image collection device 3 Database 4a, 4b Workstation 5 Network

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  医用検査デ−タから得られる同種の診
断項目についての複数の診断情報を比較する手段と、こ
の複数の診断情報の比較結果を作成する手段を有する医
用診断支援システム。
1. A medical diagnosis support system comprising means for comparing a plurality of pieces of diagnostic information regarding the same kind of diagnostic items obtained from medical test data, and means for creating a comparison result of the plurality of pieces of diagnostic information.
【請求項2】  前記複数の診断情報は医用検査デ−タ
をコンピュータ処理して得られた診断情報と医用検査デ
−タの医師の診断情報を含む請求項1記載の医用診断支
援システム。
2. The medical diagnosis support system according to claim 1, wherein the plurality of pieces of diagnostic information include diagnostic information obtained by computer processing medical test data and diagnostic information by a doctor of the medical test data.
【請求項3】  前記システムは、医師の診断情報を入
力する手段と、医用検査デ−タを入力する手段、および
この医用検査デ−タを処理して診断情報を作成するコン
ピュータ手段を有する請求項2記載の医用診断支援シス
テム。
3. The system comprises means for inputting doctor's diagnosis information, means for inputting medical test data, and computer means for processing the medical test data to create diagnostic information. The medical diagnosis support system according to item 2.
【請求項4】  前記システムは前記複数の診断情報の
比較結果を出力する手段を有する請求項1記載の医用診
断支援システム。
4. The medical diagnosis support system according to claim 1, wherein the system includes means for outputting a comparison result of the plurality of pieces of diagnostic information.
【請求項5】  前記医用検査デ−タは医用画像デ−タ
を含む請求項1〜3のいずれか一項記載の医用診断支援
システム。
5. The medical diagnosis support system according to claim 1, wherein the medical examination data includes medical image data.
【請求項6】  医用画像デ−タは、検査部位、モダリ
ティ、検査方法、撮影方向などの互いに識別可能な種類
を有する請求項5記載の医用診断支援システム。
6. The medical diagnosis support system according to claim 5, wherein the medical image data has mutually distinguishable types such as examination site, modality, examination method, and photographing direction.
【請求項7】  前記コンピュータ手段は特定種類の医
用画像デ−タから特定種類の診断情報を得る異常検出手
段と、各種類の医用画像デ−タと適用できる異常検出手
段を対応づける手段を有する請求項6記載の医用診断支
援システム。
7. The computer means has abnormality detection means for obtaining a specific type of diagnostic information from a specific type of medical image data, and means for associating each type of medical image data with applicable abnormality detection means. The medical diagnosis support system according to claim 6.
【請求項8】  前記システムは特定種類の医用画像デ
−タを指定する手段と、指定された種類の医用画像デ−
タについて特定種類の診断情報を得る異常検出手段を有
しない場合にはその旨を出力する手段を有する請求項7
記載の医用診断支援システム。
8. The system includes means for specifying a specific type of medical image data, and a means for specifying a specified type of medical image data.
Claim 7 further comprising means for outputting a notification to that effect if the data does not have abnormality detection means for obtaining specific types of diagnostic information about the data.
The medical diagnosis support system described.
【請求項9】  前記システムは前記異常検出手段によ
り異常が検出されない場合にはその旨を出力する手段を
有する請求項7記載の医用診断支援システム。
9. The medical diagnosis support system according to claim 7, further comprising means for outputting a notification when no abnormality is detected by the abnormality detection means.
【請求項10】  前記システムは医用画像デ−タから
正常解剖構造または画像診断上の領域を識別する手段と
、医用画像デ−タから異常の位置を検出する手段と、検
出した異常の位置と前記正常解剖構造または画像診断上
の領域とを対応づける手段を有する請求項7記載の医用
診断支援システム。
10. The system includes means for identifying a normal anatomical structure or an image diagnostic region from medical image data, a means for detecting a position of an abnormality from the medical image data, and a means for detecting a position of an abnormality from the medical image data. 8. The medical diagnosis support system according to claim 7, further comprising means for associating the normal anatomical structure or the region on image diagnosis.
【請求項11】  前記システムは前記異常の位置と前
記正常解剖構造または画像診断上の領域とを対応づけて
出力する手段を有する請求項10記載の医用診断支援シ
ステム。
11. The medical diagnosis support system according to claim 10, wherein the system includes means for outputting the position of the abnormality in association with the normal anatomical structure or the region on image diagnosis.
【請求項12】  前記複数の診断情報は、複数の医用
検査デ−タをコンピュータ処理して得られた複数の診断
情報を含む請求項2記載の医用診断支援システム。
12. The medical diagnosis support system according to claim 2, wherein the plurality of diagnostic information includes a plurality of diagnostic information obtained by computer processing a plurality of medical test data.
【請求項13】  前記複数の医用検査デ−タは検査日
時の異なる医用検査デ−タを含み、前記複数の診断情報
は前記検査日時の異なる医用検査デ−タ間の経時変化情
報を含む請求項12記載の医用診断支援システム。
13. The plurality of pieces of medical test data include medical test data with different test dates and times, and the plurality of diagnostic information includes information on changes over time between the medical test data with different test dates and times. 13. The medical diagnosis support system according to item 12.
【請求項14】  前記複数の医用検査デ−タは医用画
像を含み、前記システムはこの医用画像を入力する手段
と、この医用画像と前記経時変化情報を重ね合せて出力
する手段を含む請求項13記載の医用診断支援システム
14. The plurality of medical test data includes a medical image, and the system includes means for inputting the medical image, and means for superimposing and outputting the medical image and the temporal change information. 13. The medical diagnosis support system according to 13.
【請求項15】  前記システムは前記経時変化情報を
発生、進行、回復、消滅などの種別に区分けし、前記医
用画像と経時変化情報を重ね合せて出力する手段にこの
区分けした経時変化情報について視覚的に区別できる表
示を行わせる手段を有する請求項14記載の医用診断支
援システム。
15. The system classifies the temporal change information into types such as occurrence, progression, recovery, and disappearance, and visually displays the classified temporal change information to means for superimposing and outputting the medical image and the temporal change information. 15. The medical diagnosis support system according to claim 14, further comprising means for displaying a visually distinguishable display.
【請求項16】  前記システムは、前記複数の医用検
査デ−タについて医師が検査レポートを作成する際、参
照される可能性の高い順に前記コンピュータ手段に診断
情報の作成を行なわせる手段を有する請求項3記載の医
用診断支援システム。
16. The system further comprises means for causing the computer means to create diagnostic information in order of likelihood of reference when a doctor creates an examination report regarding the plurality of medical examination data. The medical diagnosis support system according to item 3.
JP10585291A 1991-05-10 1991-05-10 Medical diagnosis support system Expired - Lifetime JP3085724B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10585291A JP3085724B2 (en) 1991-05-10 1991-05-10 Medical diagnosis support system
US08/315,496 US5779634A (en) 1991-05-10 1994-09-30 Medical information processing system for supporting diagnosis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10585291A JP3085724B2 (en) 1991-05-10 1991-05-10 Medical diagnosis support system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04333972A true JPH04333972A (en) 1992-11-20
JP3085724B2 JP3085724B2 (en) 2000-09-11

Family

ID=14418531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10585291A Expired - Lifetime JP3085724B2 (en) 1991-05-10 1991-05-10 Medical diagnosis support system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085724B2 (en)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06335456A (en) * 1993-05-28 1994-12-06 Toshiba Corp Medical diagnosis support system
JPH0736935A (en) * 1993-07-23 1995-02-07 Toshiba Corp Reference image preparation assisting device
JP2002200048A (en) * 2001-01-09 2002-07-16 Hitachi Medical Corp Diagnosis support system
JP2003000575A (en) * 2001-06-14 2003-01-07 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Image diagnosis supporting system
WO2003034914A1 (en) * 2001-10-22 2003-05-01 Olympus Corporation Diagnosis support apparatus
JP2004130090A (en) * 2002-07-04 2004-04-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Computer-aided patient diagnosis decision support system
JP2005034473A (en) * 2003-07-17 2005-02-10 Hitachi Medical Corp Irregular shadow detecting apparatus
JP2005148990A (en) * 2003-11-13 2005-06-09 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Medical image interpretation system and interpretation report creating method
JP2005334219A (en) * 2004-05-26 2005-12-08 Hitachi Medical Corp Diagnostic imaging support system and its method
JP2006134138A (en) * 2004-11-08 2006-05-25 Yokogawa Electric Corp Medical image data management apparatus and medical image data management method
JP2007144175A (en) * 2005-11-23 2007-06-14 General Electric Co <Ge> Realtime interactive data analysis management tool
JP2008009841A (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Olympus Medical Systems Corp Medical information management system
JP2008159078A (en) * 1999-01-22 2008-07-10 Fujifilm Corp Abnormal shadow detection processing system
WO2009041587A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Medical diagnosis support system
JP2009525143A (en) * 2006-01-31 2009-07-09 ミーヴィス メディカル ソリューションズ インコーポレイテッド Improved navigation tool for comparing medical images
WO2010071024A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus and imaging method, program, and recording medium
JP2012100953A (en) * 2010-11-12 2012-05-31 Hitachi Medical Corp Device for displaying x-ray image
JP2013041428A (en) * 2011-08-16 2013-02-28 Canon Inc Medical diagnosis support device and medical diagnosis support method
JP2013081601A (en) * 2011-10-07 2013-05-09 Topcon Corp Ophthalmic information processing system, ophthalmic information processing server, and ophthalmic information processing method
JP2014059892A (en) * 2013-11-05 2014-04-03 Canon Inc Medical information processing device, medical information processing method, and program
JP2015091564A (en) * 2015-02-20 2015-05-14 キヤノン株式会社 Imaging apparatus and imaging method, program, recording medium
JP2015097127A (en) * 2015-02-10 2015-05-21 キヤノン株式会社 Diagnosis support device, control method of diagnosis support device, program, and storage medium
JP2015158776A (en) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社東芝 Medical information reference device and medical diagnosis support system
JP2015221276A (en) * 2015-08-06 2015-12-10 株式会社トプコン Ophthalmologic information processing system, ophthalmologic information processing server, and ophthalmologic information processing method
JP2016515019A (en) * 2013-03-15 2016-05-26 セノ メディカル インストルメンツ,インク. System and method for diagnostic vector classification support
JP2017010577A (en) * 2016-08-25 2017-01-12 キヤノン株式会社 Medical diagnosis support device and medical diagnosis support method
JP2018501879A (en) * 2014-12-24 2018-01-25 バイオアルファ コーポレイション Artificial bone tissue manufacturing system and method
JP2019049988A (en) * 2018-10-10 2019-03-28 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2021171197A (en) * 2020-04-21 2021-11-01 富士通株式会社 Medical image time-lapse comparison program, medical image time-lapse comparison method, and medical image time-lapse comparison system
JP2022023981A (en) * 2015-11-09 2022-02-08 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Monitoring device of x-ray image intake air quality
WO2022153702A1 (en) * 2021-01-18 2022-07-21 富士フイルム株式会社 Medical image display device, method, and program
WO2022220158A1 (en) * 2021-04-14 2022-10-20 富士フイルム株式会社 Work assitance device, work assitance method, and work assitance program

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5264136B2 (en) * 2007-09-27 2013-08-14 キヤノン株式会社 MEDICAL DIAGNOSIS SUPPORT DEVICE, ITS CONTROL METHOD, COMPUTER PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP5566674B2 (en) * 2009-12-15 2014-08-06 株式会社東芝 Interpretation report creation support system
WO2011132468A1 (en) * 2010-04-21 2011-10-27 コニカミノルタエムジー株式会社 Medical-image displaying device and program
US10049445B2 (en) 2011-07-29 2018-08-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method of a three-dimensional medical image
JP5501491B2 (en) * 2013-03-08 2014-05-21 キヤノン株式会社 Diagnosis support apparatus and control method
JP6596406B2 (en) 2016-12-09 2019-10-23 富士フイルム株式会社 Diagnosis support apparatus, operation method and operation program thereof, and diagnosis support system
JP7301653B2 (en) 2019-07-17 2023-07-03 キヤノン株式会社 Information processing device, information processing method and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183461A (en) * 1983-04-01 1984-10-18 Hitachi Ltd Composite picture setting system
JPS6260537A (en) * 1985-09-10 1987-03-17 株式会社東芝 Image diagnostic apparatus
JPS63168152A (en) * 1986-12-29 1988-07-12 富士電機株式会社 Medical image processing method
JPH0199084A (en) * 1987-10-13 1989-04-17 Toshiba Corp Image processor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183461A (en) * 1983-04-01 1984-10-18 Hitachi Ltd Composite picture setting system
JPS6260537A (en) * 1985-09-10 1987-03-17 株式会社東芝 Image diagnostic apparatus
JPS63168152A (en) * 1986-12-29 1988-07-12 富士電機株式会社 Medical image processing method
JPH0199084A (en) * 1987-10-13 1989-04-17 Toshiba Corp Image processor

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06335456A (en) * 1993-05-28 1994-12-06 Toshiba Corp Medical diagnosis support system
JPH0736935A (en) * 1993-07-23 1995-02-07 Toshiba Corp Reference image preparation assisting device
JP2008159078A (en) * 1999-01-22 2008-07-10 Fujifilm Corp Abnormal shadow detection processing system
JP2002200048A (en) * 2001-01-09 2002-07-16 Hitachi Medical Corp Diagnosis support system
JP4662517B2 (en) * 2001-01-09 2011-03-30 株式会社日立メディコ Diagnosis support system
JP2003000575A (en) * 2001-06-14 2003-01-07 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Image diagnosis supporting system
JP4633298B2 (en) * 2001-06-14 2011-02-16 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Diagnostic imaging support system
WO2003034914A1 (en) * 2001-10-22 2003-05-01 Olympus Corporation Diagnosis support apparatus
JP2004130090A (en) * 2002-07-04 2004-04-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Computer-aided patient diagnosis decision support system
JP4651271B2 (en) * 2002-07-04 2011-03-16 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Computer-aided patient diagnosis decision support system
JP2005034473A (en) * 2003-07-17 2005-02-10 Hitachi Medical Corp Irregular shadow detecting apparatus
JP2005148990A (en) * 2003-11-13 2005-06-09 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Medical image interpretation system and interpretation report creating method
JP4731127B2 (en) * 2004-05-26 2011-07-20 株式会社日立メディコ Image diagnosis support apparatus and method
JP2005334219A (en) * 2004-05-26 2005-12-08 Hitachi Medical Corp Diagnostic imaging support system and its method
JP2006134138A (en) * 2004-11-08 2006-05-25 Yokogawa Electric Corp Medical image data management apparatus and medical image data management method
JP2007144175A (en) * 2005-11-23 2007-06-14 General Electric Co <Ge> Realtime interactive data analysis management tool
JP2009525143A (en) * 2006-01-31 2009-07-09 ミーヴィス メディカル ソリューションズ インコーポレイテッド Improved navigation tool for comparing medical images
JP2008009841A (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Olympus Medical Systems Corp Medical information management system
JP2009082441A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Canon Inc Medical diagnosis support system
WO2009041587A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Medical diagnosis support system
US10068056B2 (en) 2007-09-28 2018-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Medical diagnosis support system
US8803964B2 (en) 2008-12-18 2014-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus and imaging method, program, and recording medium
JP2010142428A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Canon Inc Photographing apparatus, photographing method, program and recording medium
WO2010071024A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus and imaging method, program, and recording medium
JP2012100953A (en) * 2010-11-12 2012-05-31 Hitachi Medical Corp Device for displaying x-ray image
JP2013041428A (en) * 2011-08-16 2013-02-28 Canon Inc Medical diagnosis support device and medical diagnosis support method
JP2013081601A (en) * 2011-10-07 2013-05-09 Topcon Corp Ophthalmic information processing system, ophthalmic information processing server, and ophthalmic information processing method
JP2016515019A (en) * 2013-03-15 2016-05-26 セノ メディカル インストルメンツ,インク. System and method for diagnostic vector classification support
JP2019088838A (en) * 2013-03-15 2019-06-13 セノ メディカル インストルメンツ,インク. System and method for diagnostic vector classification support
JP2014059892A (en) * 2013-11-05 2014-04-03 Canon Inc Medical information processing device, medical information processing method, and program
JP2015158776A (en) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社東芝 Medical information reference device and medical diagnosis support system
JP2018501879A (en) * 2014-12-24 2018-01-25 バイオアルファ コーポレイション Artificial bone tissue manufacturing system and method
JP2015097127A (en) * 2015-02-10 2015-05-21 キヤノン株式会社 Diagnosis support device, control method of diagnosis support device, program, and storage medium
JP2015091564A (en) * 2015-02-20 2015-05-14 キヤノン株式会社 Imaging apparatus and imaging method, program, recording medium
JP2015221276A (en) * 2015-08-06 2015-12-10 株式会社トプコン Ophthalmologic information processing system, ophthalmologic information processing server, and ophthalmologic information processing method
JP2022023981A (en) * 2015-11-09 2022-02-08 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Monitoring device of x-ray image intake air quality
JP2017010577A (en) * 2016-08-25 2017-01-12 キヤノン株式会社 Medical diagnosis support device and medical diagnosis support method
JP2019049988A (en) * 2018-10-10 2019-03-28 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2021171197A (en) * 2020-04-21 2021-11-01 富士通株式会社 Medical image time-lapse comparison program, medical image time-lapse comparison method, and medical image time-lapse comparison system
WO2022153702A1 (en) * 2021-01-18 2022-07-21 富士フイルム株式会社 Medical image display device, method, and program
WO2022220158A1 (en) * 2021-04-14 2022-10-20 富士フイルム株式会社 Work assitance device, work assitance method, and work assitance program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3085724B2 (en) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3085724B2 (en) Medical diagnosis support system
JP3083606B2 (en) Medical diagnosis support system
US5779634A (en) Medical information processing system for supporting diagnosis
EP0616290B1 (en) Medical information processing system for supporting diagnosis.
JP5222082B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and data processing system
US8913078B2 (en) Diagnosis assisting system, computer readable recording medium having diagnosis assisting program recorded thereon, and diagnosis assisting method
US8320651B2 (en) Image reporting method and system
EP2478833A1 (en) Medical image display device, method, and program
US20120176408A1 (en) Image interpretation report generation apparatus, method and program
US9406120B2 (en) Output device and method, suitable for use in diagnosis
JP3495327B2 (en) Image acquisition devices, databases and workstations
JP2007287018A (en) Diagnosis support system
JP6885896B2 (en) Automatic layout device and automatic layout method and automatic layout program
EP2256652A2 (en) Radiographic image display apparatus, and its method and computer program product
JP5539478B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20040024292A1 (en) System and method for assigning a computer aided detection application to a digital image
JP2967450B2 (en) Computer-aided image diagnosis support apparatus and method
JPH06251038A (en) Medical diagnosis support system
JP3192834B2 (en) Reference image preparation support device
JP3069387B2 (en) Medical image storage communication system
JPH0737061A (en) Medical diagnosis support device
JP3392462B2 (en) Medical diagnosis support system
JP3450371B2 (en) Medical diagnosis support system
JPH06259486A (en) Medical diagnosis support system
JP4617116B2 (en) Instant medical video automatic search and contrast method and system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term