JPH04326692A - ディスクランブル装置 - Google Patents

ディスクランブル装置

Info

Publication number
JPH04326692A
JPH04326692A JP3096984A JP9698491A JPH04326692A JP H04326692 A JPH04326692 A JP H04326692A JP 3096984 A JP3096984 A JP 3096984A JP 9698491 A JP9698491 A JP 9698491A JP H04326692 A JPH04326692 A JP H04326692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
identification code
signal
circuit
code data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3096984A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoharu Innami
智治 印南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3096984A priority Critical patent/JPH04326692A/ja
Publication of JPH04326692A publication Critical patent/JPH04326692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、盗視聴防止のためにス
クランブル(信号攪乱)がかけられた映像・音声信号を
解読(デコード)して、通常のテレビジョン受像機で視
聴できる形態の映像・音声信号に復調するためのディス
クランブル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の放送衛星(BS)や通信衛星(C
S)や総合ディジタル通信網(ISDN)を利用した高
品質の画像サービスにおいては、有料放送の形態をとる
ものが増えつつある。この有料放送においては、送信側
において映像・音声信号に対し各社固有のスクランブル
をかけて受信契約者以外による盗視聴を防止している。
【0003】したがって、受信契約者がこのような画像
サービスを受信するためには専用のディスクランブル装
置を必要とし、このディスクランブル装置によってスク
ランブル信号をデコードするようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、スクランブ
ル信号をディスクランブル装置によってデコードしたビ
デオ信号は、これを通常のビデオテープレコーダ(VT
R)に録画することができる。そして、一旦録画してお
けば、高品質の映像を何度でも視聴することができる。
【0005】また、盗視聴防止のためにスクランブルを
かけてはいるが、一旦デコードされてしまえば、ダビン
グすることは自由となる。
【0006】そこで、将来的な問題として、ビデオテー
プに一旦録画された高品質映像が不法にダビングされ著
作権が侵害されることが懸念される。
【0007】本発明は、この点に鑑みて創案されたもの
であって、仮にダビングされたとしても、そのダビング
のマスターテープの出所を確認できるようにすることを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係るディスクラ
ンブル装置は、次のように構成されている。スクランブ
ル信号をデコードして通常のビデオ信号に復調するディ
スクランブラ回路とビデオ信号出力端子との間にIDナ
ンバー挿入部を介在させてある。このIDナンバー挿入
部は、前記デコードされたビデオ信号に対してその垂直
帰線期間内において前記ディスクランブラ回路に固有の
識別コードデータを挿入して前記ビデオ信号出力端子に
送出するように構成されたものである。
【0009】
【作用】テレビ画面には現れない垂直帰線期間において
ビデオ信号に識別コードデータを挿入するから、表示画
像が乱れることはない。
【0010】そして、不法なダビングが行われた場合、
ビデオ信号に挿入されている識別コードデータからダビ
ングのマスターテープの出所を確認できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明に係るディスクランブル装置の
一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0012】図1は、実施例に係るディスクランブル装
置の電気的構成を示すブロック線図である。
【0013】図1において、2はBSアンテナおよびB
Sチューナで受信,選局された映像・音声のスクランブ
ル信号S1の入力端子、4はスクランブル信号S1をデ
コードして通常のビデオ信号S2に復調するためのディ
スクランブラ回路、6は図外のVTRを介してテレビジ
ョン受像機に接続されるビデオ信号出力端子、8は本発
明によって追加されるIDナンバー挿入部である。
【0014】IDナンバー挿入部8は、同期信号検出回
路10と、マイクロコンピュータ12と、タイミングパ
ルス挿入回路14と、識別コード挿入回路16とから構
成されている。
【0015】同期信号検出回路10は、ディスクランブ
ラ回路4によってデコードされた通常のビデオ信号S2
から水平同期信号SH および垂直同期信号SV を分
離検出する回路である。マイクロコンピュータ12は、
水平同期信号SH と垂直同期信号SV との時間的位
置情報に基づいて、垂直帰線期間における任意の水平走
査期間に同期するタイミングパルスTPを生成してタイ
ミングパルス挿入回路14と識別コード挿入回路16と
に送出するとともに、所定周波数のクロックパルスCK
と当該ディスクランブラ回路4に固有の識別コードデー
タID0 とを生成して識別コード挿入回路16に送出
するようになっている。
【0016】クロックパルスCKは、その直後に識別コ
ードデータID0 がくることを予告するためのもので
あり、例えば、水平周波数fH (=15.734KH
z)の32倍の503KHzのクロックを7サイクル分
連続させたものである。識別コードデータID0 とし
ては、例えば、ASCIIコードの2バイトのデータお
よびパリティチェックデータからなるものが考えられる
。1垂直帰線期間すなわち1フィールドにIDナンバー
を2バイト2文字分を挿入できる。ディスクランブラ回
路4のIDナンバーが例えば8文字で表されるものであ
れば、全文字を挿入するには4フィールド分が必要とな
る。識別コードデータID0 のレベルは、例えば、±
25IREP−P とする。
【0017】次に、上記構成のディスクランブル装置の
動作を図2に示したタイミングチャートに基づいて説明
する。
【0018】ディスクランブラ回路4は、スクランブル
信号入力端子2から入力したスクランブル信号S1をデ
コードして、図2(a)に示す通常のビデオ信号S2に
復調し(ただし、これは垂直帰線期間のものを示す)、
IDナンバー挿入部8における同期信号検出回路10と
タイミングパルス挿入回路14とに出力する。
【0019】同期信号検出回路10は、入力したビデオ
信号S2から水平同期信号SH と垂直同期信号SV 
とを分離し、マイクロコンピュータ12に送出する。
【0020】マイクロコンピュータ12は、水平同期信
号SH と垂直同期信号SV とに基づいて、垂直帰線
期間の適当な水平走査期間に同期したタイミングパルス
TPを生成するとともに(図2(b)参照)、7個のク
ロックパルスCKと識別コードデータID0 とを生成
する(図2(c)参照)。そして、タイミングパルスT
Pをタイミングパルス挿入回路14と識別コード挿入回
路16とに送出するとともに、クロックパルスCKおよ
び識別コードデータID0 を識別コード挿入回路16
に送出する。
【0021】タイミングパルス挿入回路14は、デコー
ドされたビデオ信号S2にタイミングパルスTPを挿入
し、合成信号S3を識別コード挿入回路16に出力する
(図2(d)参照)。この合成信号S3におけるレベル
は25IREとなる。
【0022】識別コード挿入回路16は、合成信号S3
を入力し、タイミングパルスTPに同期してクロックパ
ルスCKと識別コードデータID0 とを合成信号S3
に挿入することで、IDナンバー入りのビデオ信号S4
をビデオ信号出力端子6に送出する(図2(e)参照)
【0023】マイクロコンピュータ12は、以上の動作
を4フィールド分繰り返し実行し、かつ、このような繰
り返し動作を所定時間間隔ごと(例えば5分毎とか10
分毎)に繰り返し実行する。
【0024】このようにして得たIDナンバー入りのビ
デオ信号S4をビデオテープレコーダで録画する。その
録画された映像をユーザーが個人的に再生して視聴する
ことは自由である。クロックパルスCKおよび識別コー
ドデータID0 は垂直帰線期間内に挿入されているか
ら、テレビジョン受像機に映し出される映像には乱れは
生じない。
【0025】しかし、故意にダビングしたテープを商取
引した場合には、そのダビングテープにIDナンバー入
りのビデオ信号S4が記録されていることから、このダ
ビングテープを専用の解析装置で解析することにより、
識別コードデータID0 を抽出すれば、そのダビング
テープの元になったマスターテープを作成したディスク
ランブル装置のIDナンバーを特定することができる。 個々のディスクランブル装置のIDナンバーを送信側で
登録管理しておくことで、そのディスクランブル装置の
持ち主を特定できる。そして、このような心理的牽制が
働くことから、不法なダビング行為を未然に防止するこ
とができる。
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ディス
クランブラ回路によってデコードされたビデオ信号にそ
のディスクランブラ回路に固有の識別コードデータを挿
入するようにしたので、そのビデオ信号を録画したテー
プから不法にダビングが行われた場合、ビデオ信号に挿
入されている識別コードデータからビデオテープの出所
を確認することができる。そして、このことにより、不
法なダビング行為を心理的に牽制することができるとい
う効果をもつ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るディスクランブル装置
の電気的構成を示すブロック線図である。
【図2】実施例の動作説明に供するタイミングチャート
である。
【符号の説明】
2    スクランブル信号入力端子 4    ディスクランブラ回路 6    ビデオ信号出力端子 8    IDナンバー挿入部 10    同期信号検出回路 12    マイクロコンピュータ 14    タイミングパルス挿入回路16    識
別コード挿入回路 S1    スクランブル信号 S2    デコードされた通常のビデオ信号S3  
  合成信号 S4    IDナンバー入りのビデオ信号TP   
 タイミングパルス CK    クロックパルス ID0   識別コードデータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  スクランブル信号をデコードして通常
    のビデオ信号に復調するディスクランブラ回路とビデオ
    信号出力端子との間にIDナンバー挿入部を介在させて
    あり、このIDナンバー挿入部は、前記デコードされた
    ビデオ信号に対してその垂直帰線期間内において前記デ
    ィスクランブラ回路に固有の識別コードデータを挿入し
    て前記ビデオ信号出力端子に送出するように構成された
    ものであるディスクランブル装置。
JP3096984A 1991-04-26 1991-04-26 ディスクランブル装置 Pending JPH04326692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3096984A JPH04326692A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ディスクランブル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3096984A JPH04326692A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ディスクランブル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04326692A true JPH04326692A (ja) 1992-11-16

Family

ID=14179481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3096984A Pending JPH04326692A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ディスクランブル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04326692A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07123394A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Victor Co Of Japan Ltd 有料情報の供給方法及びそのデコ−ダ装置
JPH07230641A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Hitachi Ltd 蓄積メディア及びその制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07123394A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Victor Co Of Japan Ltd 有料情報の供給方法及びそのデコ−ダ装置
JPH07230641A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Hitachi Ltd 蓄積メディア及びその制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6665873B1 (en) Transmission system
CA1200007A (en) Subscription television system
US5230019A (en) Key signal conversion device for CATV system
JPH0744682B2 (ja) 契約テレビ信号のデスクランブリング方法及び装置
AU614144B2 (en) Method and apparatus for encrypting and decrypting time domain signals
IE76132B1 (en) Method and apparatus for encrypting and decrypting time domain signals
US4614970A (en) Descrambler apparatus
US4663659A (en) Video signal scrambling system employing full line reversal and double burst coding
JP2810103B2 (ja) テレビジョン信号のスクランブル方法
CA1226060A (en) Apparatus for descrambling transmitted scrambled television signals
JPS61269596A (ja) テレビジヨン視聴率調査方法および装置
EP0592233B1 (en) Scramble system for prevention illegal user
KR890004439B1 (ko) 스크램블된 유료방송프로그램 수신기
EP0120685B1 (en) Method of and apparatus for decoding scrambled video signals
US4794643A (en) Method for developing a key signal for descrambling in television broadcasting
JPH04326692A (ja) ディスクランブル装置
JPH0136308B2 (ja)
EP0119081B1 (en) Apparatus for viewing scrambled or unscrambled tv signals
JP2002320207A (ja) デジタル放送受信装置とその制御方法
US5177485A (en) Method of scrambling pal, secam and ntsc composite video signals and decoder of signals scrambled by this method
JPH0514869A (ja) 映像信号伝送方法
JPH0143514B2 (ja)
WO1998044735A1 (en) Transmission system comprising means for transmitting a logo
JPH05130611A (ja) デスクランブル回路
JPH05328353A (ja) デスクランブル装置