JPH0432563Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0432563Y2
JPH0432563Y2 JP2788487U JP2788487U JPH0432563Y2 JP H0432563 Y2 JPH0432563 Y2 JP H0432563Y2 JP 2788487 U JP2788487 U JP 2788487U JP 2788487 U JP2788487 U JP 2788487U JP H0432563 Y2 JPH0432563 Y2 JP H0432563Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
light
measured
sensor
fiber bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2788487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63135208U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2788487U priority Critical patent/JPH0432563Y2/ja
Publication of JPS63135208U publication Critical patent/JPS63135208U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0432563Y2 publication Critical patent/JPH0432563Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、光の反射を利用して各種の計測に用
いられる反射センサの改良に関する。
[従来の技術] 従来の反射センサは第2図に示すように、照射
用フアイババンドル1と受光用フアイババンドル
2との被測定物側端部を一体に結束してセンサヘ
ツド3が形成され、このセンサヘツド3を被測定
物5に近接位置させ、前記照射用フアイババンド
ル1より出射した光が被測定物5により反射して
受光用フアイババンドル2に入射するようになつ
ている。そして前記センサヘツド3と被測定物5
との間隙Xの変化を受光量の変化として検出し、
その出力より計測値を得ている。このような反射
センサの従来の端末構造としては第3図に示すよ
うな2分割型反射センサあるいは第4図に示すよ
うなランダム型反射センサがある。
[考案が解決しようとする問題点] ところで第3図に示す2分割型反射センサは照
射面と受光面とが位置的に分離しているため、照
射光の一部は被測定物に反射した後受光面にはい
らず従つて感度が悪いという欠点がある。この欠
点は、センサヘツドと被測定物との距離が近い場
合はある程度解消されるが、センサヘツドと被測
定物とが離れると受光量が少なくなり測定不能と
なるという問題があつた。第4図に示すランダム
型反射センサは、上記の問題を解決するために開
発されたもので照射面と受光面との位置がほとん
ど同じであるため、2分割型反射センサに比べは
るかに感度は良好であるが、その製作において顕
微鏡等で一本一本の照射用フアイバ11及び受光
用フアイバ21の位置合わせを行なわなければな
らず非常に製作が困難であり、従つて高価である
という問題があつた。
[問題を解決するための手段] 本考案は上述の問題点を解決するためになされ
たものであり、照射用フアイババンドルと受光用
フアイババンドルと前記両フアイババンドルの被
測定物側端部を一体に結束して形成されるセンサ
ヘツドとから構成される反射センサにおいて、前
記センサヘツドの被測定物側端面にフアイバロツ
トを設けてなる反射センサである。
[実施例] 以下、図面を参照して本考案に係る反射センサ
を詳細に説明する。第1図は、本考案に係る反射
センサであり、1は照射用フアイババンドル、2
は受光用フアイババンドル、3はセンサヘツド、
4はフアイバロツト、5は被測定物である。
本考案においてフアイバロツトとは、コアとク
ラツド層とを持つ光フアイバのうち直径数mm程度
のものを言い、クラツド層があるためコア内部の
光が外に漏れたり、また外部の光がコア内部に入
り込むことがない。そして、このようなフアイバ
ロツトは光フアイバ母材より適宜の径まで線引き
して製作するものであり、本考案では直径約3mm
のフアイバロツトを用いた。
図において、照射用フアイババンドル1と受光
用フアイババンドル2との被測定物側端部が一体
に結束されセンサヘツド3が形成され、センサヘ
ツド3の被測定物側端部は第3図に示す2分割型
反射センサの端面となつている。このセンサヘツ
ド3の被測定物側端面にフアイバロツト4を接着
剤によつて接着固定する。このような構成とする
ことにより、照射用フアイババンドル1より出射
した光はフアイバロツト4のコア部分で反射を繰
返しながらミキシングされて強さが均一化し、フ
アイバロツト4のコア面全体から均一な光量分布
を持つた光として出射される。同様に被測定物5
によつて反射した光も、フアイバロツト4のコア
面全体に入射しコア内でミキシングされて均一な
光量分布を持つた光として受光用フアイババンド
ル2に入射していくこととなる。従つてランダム
型反射センサと同等以上の高感度の反射センサと
なる。
接着剤としては、フアイバと屈折率が近いもの
が望ましく、シリコン樹脂、エポキシ樹脂、UV
架橋樹脂等が用いられる。
またフアイバロツトは、石英フアイバロツト、
多成分フアイバロツト共に使用できるが、特に石
英フアイバロツトを使用した場合、測定雰囲気中
にフアイバロツトのみを置く構成とすることによ
り−100℃の低温から2000℃の高温までの測定が
可能となる。
[効果] 本考案に係る反射センサは照射用フアイババン
ドルと受光用フアイババンドルとの被測定物側端
部を一体に結束したセンサヘツドの被測定物側端
面にフアイバロツトを設けてあるため、フアイバ
ロツト内部で光がミキシングされて均一な光量分
布が得られるため、ランダム型反射センサと同等
以上の高感度の反射センサを得ることができ、し
かもフアイバロツトを接着するだけであるので簡
単にかつ安価に製作できるという利点がある。さ
らにフアイバロツトの材質を選択すれば、−100℃
の低温から2000℃の高温までの測定を可能とする
こともでき、その工業的価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る反射センサの構成図、第
2図は従来の反射センサの構成図、第3図は2分
割型反射センサの端面図、第4図はランダム型反
射センサの端面図を示す。 1……照射用フアイババンドル、2……受光用
フアイババンドル、3……センサヘツド、4……
フアイバロツト、5……被測定物、11……照射
用フアイバ、21……受光用フアイバ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 照射用フアイババンドルと受光用フアイババン
    ドルと前記両フアイババンドルの被測定物側端部
    を一体に結束して形成されるセンサヘツドとから
    構成される反射センサにおいて、前記センサヘツ
    ドの被測定物側端面にフアイバロツドを設けてな
    ることを特徴とする反射センサ。
JP2788487U 1987-02-26 1987-02-26 Expired JPH0432563Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2788487U JPH0432563Y2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2788487U JPH0432563Y2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135208U JPS63135208U (ja) 1988-09-05
JPH0432563Y2 true JPH0432563Y2 (ja) 1992-08-05

Family

ID=30830334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2788487U Expired JPH0432563Y2 (ja) 1987-02-26 1987-02-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0432563Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63135208U (ja) 1988-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2353408A1 (en) Strain-isolated bragg grating temperature sensor
CN109709499A (zh) 一种基于光纤光栅的探针式矢量磁场传感器及其制作方法
Yang et al. Dual-FBG and FP cavity compound optical fiber sensor for simultaneous measurement of bending, temperature and strain
Li et al. Micro-cap on 2-core-fiber facet hybrid interferometer for dual-parameter sensing
CN110118539B (zh) 一种克服温度干扰的光纤倾角传感器及方法
JPH0432563Y2 (ja)
Wei et al. Vector Bending MZI Based on Cascaded Application of Graded-Index Fiber and No-Core Fiber
CN113310461B (zh) 温度不敏感的光纤二维倾角传感器
CN205607440U (zh) 一种光纤温湿度传感器及光纤温湿度传感系统
Meltz et al. Multi-wavelength twin-core fiber optic sensors
CN214174138U (zh) 光纤传感器及测量装置
JPH0524030Y2 (ja)
JPS5735708A (en) Measuring method of microscopic displacement and microscopic inclination
JPH03259730A (ja) 光ファイバセンサ
JPH056510Y2 (ja)
JPS61108929A (ja) 光パワ−の測定方法
JP2585514Y2 (ja) 光固定減衰器フェルール
JPH0293745U (ja)
JPH0524029Y2 (ja)
JPH02108452U (ja)
JPS62168034A (ja) 光フアイバ−を用いた湿度の測定方法及び湿度計
JPS63193316U (ja)
JPS59113402A (ja) 光ファイバセンサ
JPH01120104U (ja)
Tugendhaft et al. Coupling efficiency of directional fiber couplers in the mid-infrared