JPH04320773A - 冷媒回収モード付き冷凍サイクル - Google Patents
冷媒回収モード付き冷凍サイクルInfo
- Publication number
- JPH04320773A JPH04320773A JP9059391A JP9059391A JPH04320773A JP H04320773 A JPH04320773 A JP H04320773A JP 9059391 A JP9059391 A JP 9059391A JP 9059391 A JP9059391 A JP 9059391A JP H04320773 A JPH04320773 A JP H04320773A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- refrigeration cycle
- valve
- recovery
- refrigerant recovery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 title claims abstract description 97
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 230000008014 freezing Effects 0.000 title abstract 3
- 238000007710 freezing Methods 0.000 title abstract 3
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 35
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 17
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000005437 stratosphere Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2345/00—Details for charging or discharging refrigerants; Service stations therefor
- F25B2345/002—Collecting refrigerant from a cycle
Landscapes
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
る冷媒回収装置を接続可能な冷媒回収モード付き冷凍サ
イクルに関する。
ける冷凍サイクル内の冷媒は、装置の移動などの繰り返
しや、漏れにより冷媒不足が生じることがある。この場
合、冷凍サイクル内に残留している冷媒の量が把握でき
ないことから、継ぎ足しによる冷媒量の適正化は困難で
あり、残留している冷媒を大気中に放出して、新たにあ
らかじめ定められた量の冷媒を再封入することになる。
フロンは、化学的安定性が極めて高く、大気中に放出さ
れると成層圏に達してオゾン層を破壊し、地表に達する
紫外線の増加を招くと共に温室効果の原因物質となって
、地表の温度が上昇すると指摘されている。したがって
、冷媒を大気中に放出することは、大気汚染防止,地球
環境保護の観点から好ましいものではなく、また資源を
有効利用する上でも好ましいものではない。
を、冷媒回収装置によって回収する試みがなされ始めて
いる。冷媒回収装置を接続可能な冷媒回収モード付き冷
暖房装置の冷凍サイクル構成を図3に基づき説明する。 この冷暖房装置は、暖房時での能力を向上させるために
、冷媒加熱器1によって冷媒を直接加熱する冷媒加熱熱
交換器3を備えており、室内に設置される室内ユニット
5と、室外に設置される室外ユニット7とは、配管9及
び11にそれぞれ介装されるパックドバルブ13及び1
5の一部である接続部17及び19で連結されている。 一方のパックドバルブ13には、図示しない冷媒回収装
置を接続可能な冷媒ガスの出入口となるサービスポート
13aが設けられている。
ファン23とが組み込まれている。室外ユニット7には
、圧縮機25と、暖房時と冷房時とで冷媒の流れ方向を
切り替える四方弁27と、前述した冷媒加熱器1及び冷
媒加熱熱交換器3と、室外熱交換器29及びファン31
と、気液分離器33と、電子膨脹弁35と、二方弁37
と、チェック弁39及び41と、キャピラリチューブ4
3とがそれぞれ組み込まれている。
方弁27が実線の状態に切り替わると共に二方弁37が
開放して、圧縮機25から吐出される冷媒は実線矢印の
ように流れる。一方、冷房時には四方弁27が破線の状
態に切り替わると共に二方弁37が閉塞して、圧縮機2
5から吐出される冷媒は破線矢印のように流れる。
イクル内の冷媒を回収する際には、冷暖房装置の運転を
停止した状態で、パックドバルブ13のサービスポート
13aに冷媒回収装置を接続する。この運転停止時には
すべての弁はオフ状態となって電子膨脹弁35は絞られ
、四方弁27は破線で示す冷房モードの状態にあるのが
一般的である。したがって、このような状態でサービス
ポート13aから冷媒回収を行うと、室内ユニット5側
は室内熱交換器21及び気液分離器33を経て膨脹弁3
5までの配管内の冷媒を回収でき、一方室外ユニット7
側は四方弁27からチェック弁39までの配管内の冷媒
を回収できる。これら回収可能な冷凍サイクル内の冷媒
配管部位は、太い実線で示すように限られたものとなっ
ている。
5やチェック弁39,41など様々な弁が使用されてい
ると、上記冷凍サイクルのように部分的に閉回路を構成
する場合があり、弁が絞られたままの状態で回収作業を
行う場合もでてきて冷媒を全量回収するのが困難なもの
となる。閉回路中に冷媒が残留すると、新たに冷媒を充
填する場合に適正冷媒量の確保が難しいものとなって機
器の高効率運転が困難となる。また、機器を廃棄する場
合には冷媒を封入したまま廃棄することとなって、この
残留する冷媒がやがては大気中に放出される虞がでてく
る。
を短時間に効率よくほぼ全量回収可能にすることを目的
としている。
にこの発明は、圧縮機,熱交換器及び膨脹弁などが相互
に配管接続され、この配管途中に内部の冷媒の出入口が
設けられ、この出入口に冷媒回収装置を接続可能な冷媒
回収モード付き冷凍サイクルにおいて、前記配管途中に
設けられる前記膨脹弁などの配管通路面積を変化させる
すべての弁を開放状態とする弁開放手段を設けたもので
ある。
サイクルにおいて、冷媒回収装置を配管途中の出入口に
接続して冷媒を回収する作業を行う際には、配管途中に
設けられるすべての弁を弁開放手段により開放状態とす
る。
する。
装置における冷媒回収モード付き冷凍サイクルの全体構
成図である。この冷凍サイクル構成は前記図3に示した
ものと同様であり、図3と同一構成要素には同一符号を
付してある。そして、この冷凍サイクル中の四方弁27
、膨脹弁35及び二方弁37は、冷媒回収モード時に弁
開放手段としての切り替え操作部45によって、切り替
え、あるいは開閉操作可能となっている。冷媒回収を行
う際に、切り替え操作部45を操作すると、四方弁27
は実線で示す暖房モードとなり、膨脹弁35及び二方弁
37は共に開放状態となる。このような切り替え操作部
45は、室外ユニット7側に設けられている。
aに接続する冷媒回収装置の一例を図2に示す。図1に
示した冷凍サイクル内の冷媒を回収して収納するタンク
47には、上端側部に回収口49が、下端中央に戻り口
51がそれぞれ設けられている。回収口49には回収通
路53が、戻り口51には戻り通路55がそれぞれ接続
され、これら各通路53,55は室外ユニット7側で合
流して合流通路57を構成している。上記回収通路53
には回収弁59が、戻り通路55には戻り弁61が、ま
た合流通路57には回収弁63が、それぞれ設けられて
いる。
膨脹弁69及び蒸発器71からなる冷媒回収用冷凍サイ
クルと一体構成しており、蒸発器71はタンク47内で
コイル状に配置され、冷媒回収時にはこの蒸発器71に
よってタンク47内が冷却されて減圧される。一方、タ
ンク47の外周は電気ヒータ73で覆われており、タン
ク47内の冷媒を図1に示した冷暖房装置の冷凍サイク
ルに戻す際に、この電気ヒータ73を通電加熱すること
によってタンク47の圧力が高められる。符号75及び
77は、タンク47内の回収した冷媒の量をチェックす
るためのセンサ及び電気回路である。また、符号79は
タンク47内の冷媒量の微小な差を大きくして正確に測
定するめのボリュウムであり、81は温度センサである
。
置の冷凍サイクル内の冷媒をタンク47内に回収する際
には、室外ユニット7における切り替え操作部45を操
作して冷媒回収モードにすると、四方弁27が実線で示
す暖房モードに、膨脹弁35及び二方弁37がそれぞれ
開放状態となる。そして、図2のように冷媒回収装置の
合流通路57をパックドバルブ13のサービスポート1
3aに接続する。この状態で蒸発器71によってタンク
47内を冷却して減圧し、回収弁59及び63を開いて
戻り弁61を閉じ、これにより発生する、タンク47内
圧力と冷暖房装置側の冷凍サイクル内圧力との圧力差に
よって冷媒をタンク47内に回収する。このとき、回収
弁59からサービスポート13aまでの回収通路53と
、戻り弁61からサービスポート13aまでの戻り通路
55とは、図示しない真空ポンプによりあらかじめ真空
に保たれている。
ら、暖房運転時での冷媒の流れ順序に従って、室内熱交
換器21,気液分離器33,電子膨脹弁35,二方弁3
7,冷媒加熱熱交換器3及び圧縮機25までの冷媒が回
収され、さらに圧縮機25と冷媒加熱熱交換器3との間
の分岐点83からチェック弁39,四方弁27,室外熱
交換器29,キャピラリチューブ43及びチェック弁4
1までの冷媒が回収される。抵抗となるキャピラリチュ
ーブ43は、冷媒回収ルートの末端に位置しているので
、回収時間短縮への影響はほとんどない。一方、室外ユ
ニット7側からは四方弁27を経て圧縮機25までの冷
媒が回収される。これにより、冷凍サイクル内の冷媒を
、効率よく短時間で残留することなくほぼ全量回収でき
る。
ル中に再封入する際に、最適量を充填することが可能と
なり、高効率運転が達成される。また、冷暖房装置を廃
棄する場合にも、冷凍サイクル中に冷媒がほとんど残留
しないので、大気汚染の虞がなくなる。さらに、冷媒を
大気中へ放出しないので、資源の有効利用にも寄与でき
る。
内に冷媒を再封入するには、冷媒回収時と同様に室外ユ
ニット7における切り替え操作部45を操作して冷媒回
収モードにし、四方弁27を実線で示す暖房モードに、
膨脹弁35及び二方弁37をそれぞれ開放状態とする。 冷媒回収装置は、電気ヒータ73に通電してタンク47
内を加熱して増圧し、戻り弁61及び回収弁63を開い
て回収弁59を閉じ、これにより発生する圧力差によっ
てタンク47内の冷媒を冷暖房装置の冷凍サイクルに充
填する。充填量は、回収量をセンサ75及び電気回路7
7によってチェックし、不足分をタンク47内に補充し
て所定量とし、これを冷暖房装置の冷凍サイクルに供給
する上記冷媒回収及び冷媒際封入の際に操作する切り替
え操作部45は、室外ユニット7側に設けられているの
で、作業性向上に寄与している。
法は、スイッチや、ピンを差し込むような短絡方式でも
、切り替え方式でも、抵抗値変化を利用したものでもよ
い。また、この発明は、冷暖房装置に限らず冷蔵庫や冷
凍庫などにおける冷凍サイクルに適用してもよい。
ば、冷媒回収時に、冷凍サイクルの配管途中に設けられ
る配管通路面積を変化させるすべての弁を開放状態とす
る構成としたので、冷媒回収作業が効率よく短時間に、
冷媒を残留させることなくほぼ全量回収できる。この結
果、冷媒を冷凍サイクル中に再封入する際に、最適量を
充填することが可能となり、高効率運転が達成できる。 また、機器を廃棄する場合にも、冷凍サイクル中に冷媒
がほとんど残留しないので、冷媒による大気汚染の虞が
なくなる。さらに、冷媒を大気中へ放出しないので、資
源の有効利用にも寄与できる。
である。
の全体構成図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 圧縮機,熱交換器及び膨脹弁などが相
互に配管接続され、この配管途中に内部の冷媒の出入口
が設けられ、この出入口に冷媒回収装置を接続可能な冷
媒回収モード付き冷凍サイクルにおいて、前記配管途中
に設けられる前記膨脹弁などの配管通路面積を変化させ
るすべての弁を開放状態とする弁開放手段を設けたこと
を特徴とする冷媒回収モード付き冷凍サイクル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09059391A JP3212632B2 (ja) | 1991-04-22 | 1991-04-22 | 冷媒回収モード付き冷凍サイクル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09059391A JP3212632B2 (ja) | 1991-04-22 | 1991-04-22 | 冷媒回収モード付き冷凍サイクル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04320773A true JPH04320773A (ja) | 1992-11-11 |
JP3212632B2 JP3212632B2 (ja) | 2001-09-25 |
Family
ID=14002765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09059391A Expired - Lifetime JP3212632B2 (ja) | 1991-04-22 | 1991-04-22 | 冷媒回収モード付き冷凍サイクル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3212632B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000154953A (ja) * | 1998-11-18 | 2000-06-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 廃製品からの冷媒回収方法 |
JP2019138538A (ja) * | 2018-02-09 | 2019-08-22 | ホシザキ株式会社 | 冷凍装置、および冷媒回収方法 |
CN115443397A (zh) * | 2020-04-27 | 2022-12-06 | 大金工业株式会社 | 制冷剂回收控制装置以及制冷剂回收控制系统 |
WO2023053573A1 (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | ダイキン工業株式会社 | 熱源ユニットおよび冷媒処理方法 |
-
1991
- 1991-04-22 JP JP09059391A patent/JP3212632B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000154953A (ja) * | 1998-11-18 | 2000-06-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 廃製品からの冷媒回収方法 |
JP2019138538A (ja) * | 2018-02-09 | 2019-08-22 | ホシザキ株式会社 | 冷凍装置、および冷媒回収方法 |
CN115443397A (zh) * | 2020-04-27 | 2022-12-06 | 大金工业株式会社 | 制冷剂回收控制装置以及制冷剂回收控制系统 |
WO2023053573A1 (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | ダイキン工業株式会社 | 熱源ユニットおよび冷媒処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3212632B2 (ja) | 2001-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0756142B1 (en) | Refrigerator | |
CN104520653B (zh) | 包括用于增大加热能力的单元的空调设备 | |
KR100186526B1 (ko) | 히트 펌프의 적상 방지장치 | |
WO2002103265A1 (fr) | Refrigerateur | |
US7171825B2 (en) | Refrigeration equipment | |
CN106052181A (zh) | 空调系统及其控制方法 | |
KR100762513B1 (ko) | 제상장치를 갖는 히트펌프 공기조화기 | |
US7451615B2 (en) | Refrigeration device | |
CN110325802A (zh) | 制冷循环装置 | |
JPH04320773A (ja) | 冷媒回収モード付き冷凍サイクル | |
WO1998044304A1 (fr) | Procede et appareil de lavage de conduits destines a des appareils refrigerants | |
JPH10318635A (ja) | 空気調和機 | |
KR100631545B1 (ko) | 증발탱크를 구비한 멀티형 공기조화기 | |
CN106288532A (zh) | 换热器组件、冷风机、制冷机组及其控制方法 | |
JP4100904B2 (ja) | 2段圧縮式冷凍装置並びに冷凍機油及び冷媒の充填方法 | |
CN206019070U (zh) | 换热器、空调室外机、热泵系统及空调器 | |
JP2981561B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH09318229A (ja) | 冷凍装置 | |
JP2004061056A (ja) | 圧縮機の油面検出方法及び装置 | |
KR100581566B1 (ko) | 냉난방 겸용 히트펌프 공기조화기의 용기내부 액유면감지방법 및 그 장치 | |
CN215765838U (zh) | 一种制冷制热都可以采用地源水的多联机系统 | |
JPH04203776A (ja) | ヒートポンプ式空気調和機 | |
KR102261862B1 (ko) | 냉난방 및 급탕 동시형 공기조화시스템 | |
KR100560678B1 (ko) | 냉난방사이클 | |
JPH0849924A (ja) | 蓄熱式空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719 Year of fee payment: 9 |