JPH04320435A - 架橋性重合体組成物 - Google Patents

架橋性重合体組成物

Info

Publication number
JPH04320435A
JPH04320435A JP4036578A JP3657892A JPH04320435A JP H04320435 A JPH04320435 A JP H04320435A JP 4036578 A JP4036578 A JP 4036578A JP 3657892 A JP3657892 A JP 3657892A JP H04320435 A JPH04320435 A JP H04320435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphite
polymer
composition
catalyst
silyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4036578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3315715B2 (ja
Inventor
William Bain Reid
ウィリアム ベイン リード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BP Chemicals Ltd
Original Assignee
BP Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BP Chemicals Ltd filed Critical BP Chemicals Ltd
Publication of JPH04320435A publication Critical patent/JPH04320435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3315715B2 publication Critical patent/JP3315715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/02Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08L101/10Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • C08K5/42Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は架橋性有機重合体組成物
を関する。さらに詳しくは、本発明は加水分解性シラン
基を含有する有機重合体からなる架橋性組成物に関する
ものであり、その重合体を造型品例えばケーブルまたは
パイプに熱成型し、次いでその造型品をいわゆる「シラ
ノール縮合触媒」の存在下で水または蒸気と接触させる
ことによつて架橋することができる。
【0002】
【従来の技術】加水分解性シラン基を含有する有機重合
体は水の作用によつて、好適にはシラン縮合触媒の存在
下で架橋し得ることは公知である。この様な架橋性有機
重合体を製造する多くの方法が知られている。一つの方
法は、不飽和有機モノマー例えばエチレン様不飽和即ち
ビニルモノマーと加水分解性基を含有する不飽和シラン
化合物とを共重合させることを包含する。この方法の実
例は英国特許第2028831号公開公報および英国特
許第2039513号公開公報に記載されていて、これ
ら公報は比較的高い温度および圧力下で遊離ラジカル重
合開始剤の存在下でモノマーを共重合させることによる
エチレンとエチレン様不飽和シラン化合物との架橋性共
重合物の製造法を開示している。この共重合法の他の実
例を記載した英国特許第1415194号公開公報は好
適には低い温度と圧力を使用する共重合条件下で、ある
種の規定チーグラー触媒と共に、エチレンと末端不飽和
シラン化合物任意的には他のオレフィン様不飽和コモノ
マーとを接触させることによる架橋性共重合の製造法を
開示している。
【0003】また水とシラノール縮合触媒の作用によつ
て架橋する重合体は、不飽和シラン化合物を予備生成高
分子材料にグラフトすることによつて製造され得ること
が知られている。この種のグラフト工程はベース重合体
例えばポリエチレン、一つ以上の加水分解性基を有する
不飽和シラン化合物、グラフト開始剤および任意的には
シラノール縮合触媒と共に、不飽和シラン化合物がベー
ス重合体にグラフトする様な条件下で加熱することによ
つて実施することができる。この方法の実例は英国特許
第1357549号公開公報、英国特許第123403
4号公開公報、英国特許第1286460号公開公報、
米国特許第3802913号公報、米国特許第4117
063号公報、米国特許第4136132号公報および
米国特許第4228255号公報に開示されている。こ
の種のグラフト反応を使用する工業生産方法の実例はシ
オプラス(SIOPLAS)およびモノシル(MONO
SIL)である。(SIOPLASおよびMONOSI
Lは登録商標である。)シオプラス法においては、ベー
ス重合体をグラフト開始剤の存在下で不飽和シランと共
に加熱し、生成物を押出し、ペレット成型して、ペレッ
ト成型シラン−グラフト化熱可塑性重合体を製造する。 次いでペレット成型重合体はそのまま添加されるシラノ
ール縮合触媒と共に、または好適にはポリエチレンと前
期触媒とのマスターバッチ配合物を介して、造型生産物
を製造するために熱成型工程に供給することができる。 次いでこれら造型生産物は水または蒸気に晒して架橋す
る。例えば米国特許第4117195号公報および米国
特許第4351790号公報に記載のモノシル法におい
ては、ベース重合体、不飽和シラン、グラフト開始剤お
よびシラノール縮合触媒は同時に特殊な押出機(例えば
英国特許第964428号公報に記載)に供給され、そ
の押出機中でグラフトがその場で起こり、架橋性生産物
例えばケーブルまたはパイプが直接に押出される。欧州
特許第0163865号公報は他の製造工程を記載して
いる。これらの生産物はシラノール縮合触媒の影響下で
蒸気または水暴露によつて架橋することができる。
【0004】加水分解性シラン基を持つ高分子材料を生
成するための他の既知の方法には「エステル交換」方法
があり、その方法ではアルコキシ基(例えばエチレン/
アクリル酸エチル共重合体中の様な)またはカルボキシ
ラート基(例えばエチレン/酢酸ビニル共重合体中の様
な)の様な交換性機能を有する共重合体を特殊なエステ
ル交換触媒の存在下で適切なシラン化合物で処理する。
【0005】例えば欧州特許出願第4752号は、有機
チタナート触媒例えばテトライソプロピラートチタンの
存在下でアルキイレン−アルキルアクリラート共重合体
例えばエチレン−アクリル酸エチルをシランと反応させ
ることからなる水−硬化性・シラン−改質アルキレン−
アルキルアクリラート共重合体を製造するための方法を
開示している。この方法で使用することができる適切な
シラン化合物の実例はアセトプロピルトリメトキシシラ
ン、アセトキシプロピルトリエトキシシラン、メタクリ
ロキシプロピルトリメトキシシラン、アクリロキシプロ
ピルトリメトキシシラン、メタクリロキシプロピルトリ
エトキシシランおよびアクリロキシプロピルトリエトキ
シシランである。エステル交換方法の他の実例では、エ
チレン/酢酸ビニル共重合体は、加水分解性基を持ちか
つ共重合体上の酢酸エステル基と交換するエステル化し
たカルボン酸基を持つ適切なシラン化合物と反応するこ
とができる。適切なシラン化合物は4−[トリ(メ)エ
トキシシリル]ブタン酸(メ)エチルエステルである。
【0006】有機チタナート触媒の存在下でアルキイレ
ン−アルキルアクリラート共重合体とポリシロキサンを
含有する混合物を反応させることによつて製造されるポ
リシロキサン−改質共重合体もまた公知である。例えば
欧州特許第49155号公報はこの様なポリシロキサン
−改質共重合体の製造を開示し、欧州特許出願第120
115号はポリシロキサンと有機チタナートからなる組
成物およびこの様なポリシロキサン−改質アルキレン−
アルキルアクリラート共重合体の製造への利用を開示し
ている。
【0007】本発明は加水分解性シラン側基を有する架
橋性有機重合体に関するものである。この様な重合体(
以後「シリル重合体」と呼ぶ)は上記の如く不飽和有機
モノマーと加水分解性基含有不飽和シラン化合物との共
重合によつて、不飽和シラン化合物の予備生成重合体材
料へのグラフトによつてまたはモノマーシランを使用し
たエステル交換(例えば欧州特許出願4752号に記載
の様な)によつて製造することができる。シリル重合体
は従来法例えば押出法、射出成型法、吹込成型法、フィ
ルム吹込成型法によつて成型加工して多種類の有用な物
品を作成することができる。架橋工程は一般的に架橋し
た重合体が通常充分には熱成型できないので、物品の成
型加工に続いて実施する。
【0008】シリル重合体が遭遇する問題点は、熱成型
操作中にシリル重合体が早期架橋を受けることであり、
その早期架橋によつて重合体からの物品の成型加工が困
難になりまたは不満足な物理的および機械的性質を持つ
物品が製造される。この問題は押出ワイヤーおよびケー
ブル絶縁材の製造の場合に特に重大である。そこでは実
質的に粗面を含まない絶縁材の押出層を提供することが
重要である。比較的荒い表面を持つワイヤーおよびケー
ブル絶縁材は、絶縁不良に至る機械的損傷(例えば、引
裂きおよびかぎ裂き)を被る。粗面はまた高電圧での用
途の場合に電気応力および絶縁破壊の結果になる。
【0009】英国特許第1357549号公開公報で提
案されている熱成型での早期架橋を減少する一つの方法
は、シラノール縮合触媒の不在下でシリル重合体から物
品を成型または押出し、次いでその成型物品をカルボン
酸スズの分散水液または水溶液に接触させ架橋を起こさ
せることである。しかし多くの用途の場合には重合体組
成物の一成分としてシラノール縮合触媒を含むことが好
適である。このことは一般的に、厚い断面積を有する物
品では特に高い架橋率および完全な架橋につながるから
である。
【0010】熱成型中の早期硬化の問題を克服する多く
の試みが記載されてきた。例えば、欧州特許第1499
03号公開公報では特殊な有機リンまたはアンチモン化
合物をシリル重合体に添加し、物品に成型加工する間の
早期架橋を減少させている;シラノール硬化触媒特にカ
ルボン酸有機スズもまた添加して水硬化性組成物を得て
いる。欧州特許第150595公開公報では、シラノー
ル縮合触媒はシリル重合体と配合する前に微粉固体上に
担持される;ある種のリン化合物もまた硬化性組成物中
に存在して良い。欧州特許第169070公開公報では
、ジカルボン酸からのジヒドロカルビルスズカルボキシ
ラートとシラン重合体との組合せは熱成型中の早期架橋
を減少させることを記載している。しかしこれらの試み
はシラノール硬化触媒としてカルボン酸有機金属特にカ
ルボン酸二有機スズからなる架橋性組成物に基いている
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は架橋性
シリル重合体のための改良硬化触媒および添加水の存在
下で許容硬化速度を持ちかつ物品の成型加工中の早期架
橋を減少させる傾向を持つ架橋性シリル重合体組成物を
提供することにある。
【0012】本発明者はある種のエステル特に亜リン酸
エステル抗酸化剤がシラノール縮合触媒として作用する
と共に加工中のシリル重合体を熱安定化しかつ早期架橋
を減少し得ることを見出すに至つた。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、シラノール縮
合触媒として使用するためのエステルでを提供し、その
エステルはリンまたは硫黄酸素酸特に低原子価のPまた
はS酸の実質的に非酸性エステルである。術語「シラノ
ール縮合触媒」は本明細書では当業界で慣用しているい
様に、シラン共重合中のSi−Oアルコキシ基の加水分
解のための触媒を呼称して使用し、シラン共重合の二個
のSi−OH基間を縮合する触媒に関するものではない
。エステルは好適には、ポリエチレンに対する抗酸化剤
であるエステルである。シラン含有重合体中のSi−O
アルキル基の加水分解を触媒することに前期エステルを
使用することもまた含まれている。
【0014】本発明は、(i)シリル重合体と(ii)
前期エステルの少なくとも一つ特に抗酸化剤エステルと
からなり、好適には(iii)少なくとも一つのフェノ
ールまたはアミン抗酸化剤を含む水分硬化性組成物を提
供する。上記の成分を持つ硬化性組成物は通常、カルボ
ン酸無機スズまたは有機スズの様なシラノール縮合触媒
例えば鉛、鉄、ニッケル、亜鉛またはスズのカルボン酸
塩、エチルアミン、ジブチルアミン、ヘキシルアミン、
ピリジンまたは強無機もしくは有機酸を実質的に含まな
い。この硬化組成物は事実上(i)および(ii)から
なり、好適には事実上および(i)、(ii)および(
iii)からなる。本発明はまた、添加シラノール縮合
触媒の実質的に不在下で(i)と(ii)および特に(
iii)を混合することからなる水分架橋性組成物の製
造方法を提供する。また、添加シラノール縮合触媒の実
質的に不在下で不活性重合体と(ii)および特に(i
ii)からなるマスターバッチも提供し、さらに本発明
の架橋性組成物特に既に熱成型されかつ特に(i)と(
ii)および(iii)からなるものを特に添加シラノ
ール縮合触媒の実質的に不在下で水と接触させることか
らなる架橋重合体の作成方法を提供する。また、シリル
重合体(i)からなる組成物を不活性重合体とエステル
(ii)からなるマスターバッチと配合すること(前記
組成物および/またはマスターバッチは抗酸化剤を含む
が実質的には添加シラノール縮合触媒を含まない。)お
よび次いで得られた配合物を水と接触させることからな
るシリル重合体の硬化方法を提供する。本発明はまた、
事実上前記低原子価のPまたはSエステル(ii)およ
び前記ヒンダードフェノールまたはアミン(iii)を
包含する好適にはからなる抗酸化剤およびシリル重合体
に対する架橋触媒の配合物を提供する。また、抗酸化剤
および架橋触媒の配合物としての前記成分(i)および
(ii)の利用方法を提供する。
【0015】本発明の組成物で使用するシリル重合体は
上記の如く加水分解性シラン側基含有有機重合体であり
、シラノール縮合触媒の存在下で水の作用により架橋す
る。重合体は通常、炭素主鎖特に実質的にはただ一つの
炭素主鎖を有する。この主鎖は好適には少なくとも大多
数の炭化水素基からなり、好適に実質的には炭化水素の
みからなる。特に、シリル重合体は実質的には重合オレ
フィン単位からなる。好適にはシリル重合体は加水分解
性シラン側基含有エチレン重合体である。この様な重合
体は、エチレンとシラン単位以外にコモノマーの40重
量%まで例えば30重量%までを含む。しかし好適には
、エチレン重合体はこの様な他のモノマーを10重量%
以下含む。好適なさらに他のコモノマーには例えばビニ
ルエステル、(メタ)アクリル酸アルキル、不飽和エー
テル、不飽和カルボン酸および(メタ)アクリル酸の誘
導体を包含する。最も好適には、このコモノマーはシラ
ン共重合の全量の1−20重量%の量で使用する。しか
し最も好適には、シリル重合体はエチレン単位とシラン
単位のみとの共重合体である。好適なシリル重合体とそ
の製造方法の文献は上記に記載してある。好適なシリル
重合体は、エチレンと一つ以上の加水分解性基を有する
不飽和シラン化合物とを、好適には遊離ラジカル開始剤
の存在下でかつ任意的にこれらと共重合しうる一つ以上
の他のモノマーと共に共重合させて製造したものである
か、またはグラフト開始剤の存在下でこの様な不飽和シ
ランをベース重合体にグラフト共重合して製造したもの
である。特に好適なシリル重合体は、エチレンと一つ以
上の加水分解性基を有する不飽和シラン化合物とを任意
的には一つ以上の他の不飽和化合物と共に150−40
0℃の温度でかつ1000−4000バール(100−
400MPa)の圧力で遊離ラジカル開始剤の存在下で
共重合させて製造したものである。
【0016】α−オレフィンまたはその重合体と共重合
する加水分解性エチレン様不飽和シラン化合物は好適に
は、一般式(I)R1SiR2mY3−mを有する化合
物である。式中、R1は炭素原子2−10個特に2−6
個のエチレン様不飽和ヒドロカルビルまたはヒドロカル
ビロキシ=ヒドロカルビル基か、または例えば不飽和カ
ルボン酸部に炭素原子3−18個を持ちかつヒドロカル
ビル部に炭素原子1−10個例えば2−4個を持つエチ
レン様不飽和カルボキシ=ヒドロカルビル基を表し、R
2は例えば炭素原子1−20個特に1−6個の脂肪族飽
和ヒドロカルビル基または例えば炭素原子6−19個の
芳香族ヒドロカルビル基を表し、Yは例えば炭素原子1
−15個の加水分解性有機基を表し、mは0.1または
2である。その化合物がYを有する場合、Y基は同一ま
たは相違して良い。Y基は例えば炭素原子1−10個の
アルコキシ基例えば炭素原子1−10個のアシロキシ基
または各アルキル基に炭素原子1−8個を有するモノも
しくはジアルキルアミノ基または各アリール基に炭素原
子6−13個を持つモノもしくはジアリールアミノ基で
あつて良い。好適にはR1はビニル、アリル、イソプロ
ペニル、ブテニル、シクロヘキセニルまたは3−アクリ
ロキシプロピルもしくは3−メタクリロキシプロピルで
あり、好適にはYはメトキシ、エトキシ、ホルミロキシ
、アセトキシ、プロピオニロキシ、アルキルアミノまた
はアリールアミノであり、好適にはR2はメチル、エチ
ル、プロピル、デシルまたはフェニルである。
【0017】特に好適な不飽和シラン化合物は一般式C
H2=CHSi(OZ)3を有するものである。式中、
Zは炭素原子1−8個好適には炭素原子1−4個を有す
るヒドロカルビル基である。最も好適には、不飽和シラ
ンはビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシ
ランおよびビニルトリアセトキシシランからなる群から
選択される。
【0018】シリル共重合体は好適にはシラン共重合の
重量に基いてシラン化合物の共重合単位またはグラフト
単位の0.01−10重量%例えば0.1−10重量%
、さらに好適には0.5−5重量%または0.7−2重
量%を含有する。シラン共重合のメルトインッデクス(
MI)は通常は0.02−50g/10分例えば0.1
−15である(別記しない限り、本明細書のすべてのM
I値はASTM  D−1238  条件E、190℃
、2.16kg負荷で測定した。)。
【0019】硬化性組成物はまたエステル(ii)を含
有する。このエステルは実質的にはP−OHまたはS−
OH結合を含まず、実質的に非酸性で、10%の水溶液
が例えば3.5以上特に5.5以上例えば3.5−8ま
たは5.5−7のpHを持つ。このエステルは特に実質
的には中性であり、PまたはS酸素酸の全エステル化誘
導体である。このエステルは通常は、亜リン酸エステル
またはホスホニットエステルの様な低原子価のリンエス
テルかまたは亜硫酸エステルの様な低原子価の硫黄エス
テルである。適切な亜リン酸エステルの実例に一般式(
II) [R5O−P(OR6)O]nR7のものがある。式中
、nは1−4特に1または2の整数である。R5および
R6各々は同一かまたは相異し、アルキル基(炭素原子
1−24個好適には8−22個特に12−20個を持ち
、例えばデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル
、セチルもしくはステアリルである。)、またはアルコ
キシアルキレン基(炭素原子1−20個を持ち、例えば
アルコキシ基では6−20個、アルキレン基では1−4
個を持つ、例えば2−ヘキシロキシエチル基である。)
、またはシクロアルキル基(炭素原子5−9個を持ち、
例えばシクロヘキシルである。)、またはアリール基(
炭素原子6−20個を持ち、例えば芳香族ヒドロカルビ
ル基特にフェニル基であり、それはメチル、エチルもし
くは三級ブチルの様な炭素原子1−6個のアルキル基1
個、2個もしくは3個で任意置換されたフェニル基例え
ばジ−tブチルフェニルもしくはノニルフェニニル基で
ある。)を表す。R7はR5またはR6と同一かまたは
相異し、n原子価有機基例えばアルキレン、アルキレン
オキシアルキレン、アルキレンポリオキシアルキレン基
、またはシクロアルキレンもしくはアリーレン基即ち一
般的にR5またはR6のリスト中の基から水素原子n−
1個を除去してできる基を表す。トリアルキル亜リン酸
エステル特に各アルキルに炭素原子10−20個を持つ
ものは有用であり、好適にはR5、R6およびR7の少
なくとも一つ好適には二つか三つの基はアリールを表す
。その他、R6およびR7は共に二原子価残基R8を表
し、これは1,2または1,3ジオール例えば炭素原子
2−4個のアルキレンジオールからヒドロキシ基2個を
除去してできる基であり、式III  R5OP(O2
R8)の化合物を与える。有利的には、nは2であり、
亜リン酸エステルはジまたはポリ亜リン酸エステルであ
る。式中、R5およびR6は規定した通りであり、R7
は二原子価残基R9を表し、これはジオール(炭素原子
2−22個を持つ、例えば直鎖脂肪族ジオール)、また
はエーテルジオール例えばモノもしくはジプロピレング
リコールまたは1,6−ヘキシレングリコール、または
ジヒドロキシフェノール(炭素原子6−20個を持ち、
特に二つのフェニレン基を持つ例えばビスフェノールA
)からヒドロキシ基を除去してできる基である。R7は
また式IVの二原子価基を表すことができる。 −R10−O−[P(OR5)−OR10−]p−式中
、pは1−15例えば2−10であり、R10はR9で
規定した通りである。R7はそれだけまたはR6と共に
三原子価残基R11または四原子価残基R12を表すこ
とができる。これらの基は、三または四ヒドロキシ化合
物例えば炭素原子3−8個または4−8個を持つ脂肪族
化合物例えばペンタエリスリトールから夫々3個または
4個のヒドロキシ基を除去してできる基である。好適に
は、その亜リン酸エステルは式V  R5OP(O2R
12O2)POR5である。この亜リン酸エステルの代
わりに、式VI  [R5O(R6O)P]bR4の亜
リン酸エステルもまた使用することができる。式中、b
は1または2であり、R6は上記に規定した通りである
。R4は脂肪族基(炭素原子1−10個を持つ。)、ま
たは芳香族基(炭素原子6−19個を持つ芳香族ヒドロ
カルビル基、特にフェニルまたはモノもしくはジアルキ
ルフェニル基、特別には特にオルトおよび/またはパラ
位置にあるモノもしくはジ−tブチルフェニル)であり
、またはR4は二原子価脂肪族基R13(炭素原子1−
10個をもつ。)または二原子価芳香族基(例えば炭素
原子6−20個を持つ、芳香族ヒドロカルビル基例えば
1,4−フェニレンの様なフェニレンまたはpp−ビフ
ェニレンの様なビフェニレン)を形成する。好適にはそ
んの亜リン酸エステルは式VII    R5O(R6
O)PR13P(OR6)OR5のものである。有利的
にはその亜リン酸エステルは分子当たり少なくとも2個
の亜リン酸エステル基、例えば2または少なくとも3個
の様な2−12個、例えば3−10個の基を有し、かつ
有利的には以下にVIII−XIIで規定する様な特徴
を有する。好適にはその亜リン酸エステルは、2−4個
のヒドロキシ基[R8(OH)2、R9(OH)2、R
10(OH)2、R11(OH)3またはR12(OH
)4と規定される。]を持つポリオールから誘導された
構造単位を少なくとも一つ例えば1−10個を有する。 有利的には、亜リン酸エステルVIIIはリン原子を含
有し、そのリン原子は、0−脂肪族基(脂環式を含む。 )とO−芳香族基から選択された少なくとも二種類の基
に結合してリンと共に環を形成する。脂肪族脂環式基お
よび芳香族基の実例は上記のR5で規定したものである
。O−脂肪族またはO−芳香族基はモノヒドロキシ化合
物またはジオール、トリオールまたはテトラオールから
で良いが、好適にはO−脂肪族基はジオールから、O−
芳香族基はモノヒドロフェノールからか、またはO−脂
肪族基はモノオールから、他方芳香族O基はジヒドロキ
シフェノールからである。好適には、亜リン酸エステル
(XI)中では各リン原子はO−脂肪族およびO−芳香
族基のみに結合し、特別には両基に結合してその結果そ
の亜リン酸エステルは平均してリン−O−芳香族結合よ
りもリン−O−脂肪族結合を多く有するか(亜リン酸エ
ステルX)、またはリン−O−脂肪族結合よりもリン−
O−芳香族結合を多く有する(亜リン酸エステルXI)
。亜リン酸エステルはまた、環形成基、およびO−脂肪
族基(脂環式基を含む)またはO−芳香族基(亜リン酸
エステルXII)に結合したリンを有し、環形成基は通
常  OR14O基である。式中、R14は二原子価基
であり、これは2個の酸素原子と共に一つの環を形成す
る特にPと共に5−7員環の一つ特に1,3−ジオキサ
−2−ホスホシクロヘキサン環または1,3−ジオキサ
−2−ホスホシクロペンタン環を形成する。R14の二
原子価基は通常炭素原子3−8個を有し、好適には脂肪
族ヒドロカルビル基(例えばプロピレングリコールから
の環状亜リン酸エステル中にあるような1,3プロピレ
ン)、または芳香族ヒドロカルビル基(例えば炭素原子
6−10個を持ち、カテコル環状亜リン酸エステル中に
ある様な基)である。有利的には、亜リン酸エステルX
IIは同一の基に結合した少なくとも2個のリン原子を
含有し、それによつて2個のリン・酸素含有環を形成す
ることができる。その結果、例えば2個のO−R14−
0基は結合して−(−0)2R16(0−)2基を形成
する。式中、R16は2個の環を形成する四原子価であ
り、各環はR14で規定した通りであるが、全部で4−
16個の炭素原子を持ち、例えば四メチレンメタン基で
ある。適切な市販のリン化合物の実例には、トリ(2,
4−ジtブチル)フェニル亜リン酸エステル[イルガホ
ス(IRGAFOS)168として販売]、トリ(ノニ
ルフェニル)亜リン酸エステル、トリフェニル亜リン酸
エステル[ドーバーホス(DOVERPFOS)として
販売]、トリストリデシル亜リン酸エステル[ドーバー
ホス(DOVERPHOS)49として販売]、テオラ
キス(2,4−ジtブチルフェニル)−441−ビフェ
ニレンジ亜リン酸エステル[イルガホス(IRGAFO
S)P−EPOまたはサンドスタッブ(SANDOST
AB)P−EPO],ペンタエリスリトールからのビス
(ジ−2,4−tブチル)フェニルジ亜リン酸エステル
[ウルトラノックス(ULTRANOX)626として
販売]、ペンタエリスリトールからのジステアリルジ亜
リン酸エステル[ウエストン(WESTON)618ま
たはドーバーホス(DOVERPHOS)S680とし
て販売]、脂肪族アミン[例えば炭素原子6−20個を
持つアルカノールアミン例えばトリス(イソプロパノー
ル))アミン]の2%以下例えば1%以下の様な0.5
−2%を任意に含む後者物質[ウエストン(WESTO
N)619またはドーバーホス(DOVERPHOS)
S682として販売]、テトラフェニルジプロピレング
リコールジ亜リン酸エステル[ドーバーホス(DOVE
RPHOS)IIとして販売]、2,2−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)プロパンジ亜リン酸エステルのテト
ラキス(ステアリル)エステル[ドーバーホス(DOV
ERPHOS)454として販売]、ポリ亜リン酸エス
テル例えばP原子4−10個を持つポリジプロピレング
リコールフェニルポリ亜リン酸エステル[ドーバーホス
(DOVERPHOS)12として販売]およびポリ[
2,2−ビス(4ヒドロキシフェニル)プロパン]アリ
キルポリ亜リン酸エステル(P原子4−10個を持ち、
アルキル基は平均の炭素原子15−16個を持つ。)[
ドーバーホス(DOVERPHOS)613として販売
]がある。アルカノルアミン(炭素原子2−20個また
は6−20個を持つ、特にtアルカノールアミン例えば
トリエタノール−アミンまたはトリイソプロパノールア
ミン)はまた、エステル(ii)特に亜リン酸エステル
の2重量%以下例えば0.1−2重量%または0.5−
1重量%の量で存在して良い。
【0020】低原子価リンエステルの代わりに、低原子
価硫黄酸素酸(例えば4以下の原子価を持つ、例えば亜
硫酸または次亜硫酸)の少なくとも一つのエステルを使
用することができる。亜硫酸エステル特に式(R5O)
(R6O)SO(式中、R5およびR6は上記で規定し
た通りである。)のもの、例えばジ[2,6−ジtブチ
ルフェニル]亜硫酸エステル、ジ[2,4−ジtブチル
フェニル]亜硫酸エステルおよびジ[トリデシル]亜硫
酸エステルは好適である。
【0021】低原子価リンまたは硫黄エステルに基ずく
本発明の組成物は、カルボン酸金属例えばジラウリン酸
またはマレイン酸ジブチルスズを含有する酸化に安定化
された組成物に匹敵する時間で、水分の存在下で硬化す
ることができ、またシリル重合化工程を安定化する抗酸
化剤として有効である。
【0022】上記の低原子価リンまたは硫黄エステルは
好適には、二級遊離ラジカル集合抗酸化剤であり、この
様なエステルが硬化性組成物中に含まれる場合、通常そ
の以外の二級抗酸化剤を添加しない。
【0023】本発明の組成物は特に造型硬化シラン重合
体の使用中例えばケーブル埋没中で安定化するために、
好適には(iii)フェノールまたはアミン抗酸化剤を
含有する。
【0024】フェノールまたはアミン抗酸化剤は好適に
は、アミンまたはヒンダードフェノールである芳香族化
合物である。立体障害フェノールは通常例えば1−6個
の炭素原子の少なくとも一個のアルキル基、特にフェノ
ールヒドロキシ基に対してオルトの位置に2個のアルキ
ル基を有する。二級または特に三級アルキル基例えばイ
ソプロピル、イソブチルおよびイソアミルが好適であり
、特に三級ブチルが好適である。芳香族化合物はヒドロ
キシ基置換基およびアルキル置換基を有することができ
るが、好適には例えば8−20個の炭素原子の長い脂肪
族アルキル鎖を持つようなエステルを含有する少なくと
ももう一つの置換基を有する。他のヒンダードフェノー
ルは、直接にまたは酸素、−NH−もしくは−S−また
は例えば1−6個の炭素原子のアルキレンもしくはアル
キリデン橋を介して、相互に結合している二つ以上のフ
ェノール環を有する。他のポリフェノール化合物は、p
−アルキルフェノールとステアリルアルコールまたはエ
チレングリコールの様な例えば1−20個の炭素原子の
アルコールの[ビス(ヒンダードフェノール環)置換]
アルカン酸とのエステルのフォルムアルデヒド縮合物で
ある。所望に応じて、ヒンダードフェノールは、チバ・
ガイギー(Ciba  Geigy)社からイルガノッ
クス(IRGANOX)として販売しているヒンドード
フェノールオキザミド中にあるような、−CONH−の
様なエノル化性基を含有して良い。
【0025】ヒンダードフェノールの実例には、2,6
ジ−tブチルフェノール、チオビスフェノール、例えば
ビス(2ヒドロキシ3tブチル5メチルフェニル)スル
フィドおよびビス(メチル4ヒドロキシ5tブチルフェ
ニル)スルフィド、アルキリデンビスフェノール、例え
ばメチレンおよびエチリデンビス(メチルtブチル2ま
たは4フェノール)、ヒドロキシベンジル化合物、例え
ばトリス2、4、6−(4−ヒドロキシ3、5−ジtブ
チルベンジル)ズレンまたはトリス(4−ヒドロキシ3
、5−ジtブチルベンジル)イソシアヌラートの様な4
−ヒドロキシ3、5−ジtブチルベンジル化合物、アミ
ノフェノール、例えば脂肪族アシルアミノフェノール、
ヒドロキシフェニルプロピオナート特に3−[3,5−
ジ−tブチル4−ヒドロキシフェニル]−プロピオナー
ト、例えばオクタデカノールのモノエステル[例えばイ
ルガノックス(IRGANOX)1076として販売]
またはペンタエリスリトールの四エステル[イルガノッ
クス(IRGANOX)1010として販売]またはエ
チレングリコールのビス[ビス3−[3,5−ジ−tブ
チル4−ヒドロキシフェニル]−プロピオン酸エステル
がある。
【0026】アミン抗酸化剤は好適には芳香族であり、
アミン基に対してオルトの位置にあるアルキル基で立体
障害されてるが、好適には二級芳香族アミン特にビス(
芳香族)アミン(式中、芳香族基は同一または相違する
。)である。ヒンダードアミンの実例は、6−50個ま
たは14−35個の炭素原子の二級芳香族アミン例えば
ビス(4−アルキルフェニル)アミンまたはビス[4−
(2′−フェニルプロピリデン)フェニル]アミンであ
る。他のアミン抗酸化剤は、N−複素環原子に隣接した
環炭素原子上に1−6個の炭素原子の少なくとも一つの
アルキル基および特に二つのアルキル基を持つヒンダー
ドN−複素環式化合物である。二級または三級アルキル
基例えばイソプロピル、イソブチルおよびイソアミルが
好適であり、特に三級ブチルが好適である。複素環式化
合物の実例は置換ピペリジン特に2、6−ジアルキルピ
ペリジンおよびそのN−アルキル置換誘導体である。
【0027】エステル(ii)には低原子価PおよびS
エステルが好適であるが、特に硬化性組成物中で他の機
能的役割を満たすことができる場合には三有機リン酸エ
ステルおよび二有機硫酸エステルを使用することができ
る。適切なリン酸エステルの実例は式R5O−PO(O
R6)OR7のものである。R5、R6およびR7は上
記に規定された通りでありトリフェニル、トリトリルお
よびトリキリルリン酸エステルのようなトリアリールリ
ン酸エステルである。これらのリン酸エステルは難燃剤
とシラノール硬化触媒との組合せ剤を提供する。適切な
硫酸エステルの実例は式R5R6SO4のものである。
【0028】硬化性組成物は通常、シリル重合体の重量
に基づいて、エステル(ii)の0.01−10%例え
ば0.01−5%もしくは0.1−5%特に0.1−0
.5%、または0.5−5%もしくは0.3−3%、お
よびアミンまたはヒンダードフェノール(iii)の0
−10%好適には0.01−10%または0.01−5
%特に0.01−0.5%または0.5−5%を含有す
る。エステル(ii)のフェノールまたはアミン(ii
i)に対するモル比は通常1−4:9−6の様な1−1
0:10−1である。低原子価Pエステル例えば亜リン
酸エステル(ii)の量は通常は、シリル重合体(i)
中のシリル基のモル当たり0.01−1特に0.06−
0.5モル、またはシリル基のモル当たり0.001−
0.5例えば0.01−0.5特に0.03−0.25
P原子である。
【0029】硬化性組成物は通常、亜リン酸エステルま
たは亜硫酸エステルを少なくとも抗酸化剤的に有効な量
で含有する。
【0030】硬化性組成物は直接に各成分を混合するこ
とによつて例えば押出機またはロール機の様な常用の配
合機械で配合して製造することができる。PまたはP−
O基に結合した脂肪族と環基の両方を持つ亜リン酸エス
テルを含む組成物は、押出機中で早期ゲル化し難いので
特にこの方法で有益に製造される。しかし好適には亜リ
ン酸エステルおよびフェノールまたはアミン(存在する
場合)は、シリル重合体と相混和しうる適切な不活性熱
可塑性重合体例えばポリエチレン例えば低密度もしくは
直鎖低密度ポリエチレンまたはエチレン・酢酸ビニルも
しくはアクリル酸エチル共重合体と予備混合して、マス
ターバッチ濃厚物にする。この方法は特にPまたはP−
O基に結合した脂肪族基のみまたは環基のみを持つ亜リ
ン酸エステルの場合に貴重である。マスターバッチは、
不活性重合体の重量に基づいて、エステルの0.1−4
0%例えば0.5−30%、0.5−20%、0.5−
10%または5−35%もしくは15−20%、および
ヒンダードフェノールもしくはアミンの0−40%好適
には0.1−40%または特に0.5−10%、5−2
0%もしくは5−20%を含有することができる。マス
ターバッチはその外に上記の如く添加シラノール縮合触
媒を、特に無機または有機カルボン酸スズを実質的に含
まない。しかしマスターバッチはマスターバッチに他の
性質を与える他の添加物を含有して良く、硬化性組成物
も同様である。この様な添加物には、充填剤例えばチョ
ーク、タルク、マイカおよびシリカ、難燃材料例えば水
酸化金属例えば水酸化アルミニウムもしくは水酸化マグ
ネシウム、または通電化合物例えばカーボンブラック、
金属不活性化剤(例えばサリシルアルデヒドオキシム)
、離型剤、ウォーターツリー阻害剤、発泡剤および顔料
である。所望に応じてこれら他の添加物はマスターバッ
チを介するよりも直接にシリル重合体と混合することが
できる。好適にはマスターバッチは上記成分を不活性重
合体と配合して製造し、次いでそのマスターバッチはシ
リル重合体と、マスターバッチの1−150部例えば3
−25、5−20または3−13部に対してシリル重合
体の50−99部例えば75−97、80−95または
87−97部の量で配合する。最終硬化性組成物は、シ
リル共重合体の60−100%例えば75−97%、8
0−95%または87−97%およびマスターバッチか
らの不活性重合体の0−40%例えば3−25%、5−
20%または3−13%を含有して良い。所望に応じて
本発明の組成物は、相混和性の重合体材料例えばポリエ
チレン、ポリプロピレン、エチレン・アクリル酸エチル
共重合体またはエチレン・αオレフィン共重合体例えば
LLDPEと配合することができる。マスターバッチ濃
厚物を含む本発明の組成物は、重合体(i)と他の成分
とを押出機、ブレンダーまたはロール機で配合して製造
することができ、および/または液体である他の成分は
高温でおよび/または液体の吸収速度を増加するために
強力ミキシングを利用して重合体顆粒に吸収させること
ができる。
【0031】予備成型グラフトシリル重合体をエステル
および他の成分と混合する代わりに、ベース重合体例え
ば低密度ポリエチレン、直鎖低密度ポリエチレン、エチ
レン・アクリル酸エチル共重合体またはエチレン・酢酸
ビニル共重合体を、エステルの存在下でその場でシラン
とグラフトさせることによつて、本発明の架橋性組成物
を製造することが可能である。例えばエステルはグラフ
ト反応の完結前かまたは後にベース重合体に添加するこ
とができる。
【0032】またある種の亜リン酸エステルは特に式X
のものは、シリル重合体と合して架橋性組成物を生成し
、湿気に晒されたとき硬化開始の前に有意の遅れを示す
ことを見出だした。この誘導期間は室温かつ室内湿度で
少なくとも25日であり、90℃の水中に浸漬した場合
は少なくとも5時間である。それ故硬化触媒とシリル重
合体を別々に含み、使用のために組成物が必要になる直
前に混合するツーパックシステムにする以外に、この様
な組成物を用いて、架橋性組成物のための全成分を共に
配合してワンパック架橋性貯蔵性組成物を作成すること
が可能である。この様なワンパック組成物は、ツーパッ
クシステムでは必須であつた有機スズ硬化触媒を含有す
る従来のシリル組成物に対して顕著な対照および改良を
示す。したがつて本発明はまた(i)シリル共重合体お
よび(ii)少なくとも一つの亜リン酸エステル抗酸化
剤からなる水分硬化性組成物を提供し、その亜リン酸エ
ステルは分子中に少なくとも二つの亜リン酸エステル基
を有し、かつ前期亜リン酸エステル基の少なくとも一つ
のは−P−O−芳香族結合を有しかつ前期亜リン酸エス
テル基の少なくとも一つは−P−O−脂肪族結合(また
は脂環式結合)を有し、全体として亜リン酸エステルは
平均してP−O−芳香族結合よりもP−O−脂肪族結合
(または脂環式結合)を有する。前期亜リン酸エステル
の構造の実例は式R18−OP(OR19)−O−R1
7−O−P(OR18)OR19のものである。式中、
R18、R19、R20およびR21の各々は同一かま
たは相異し、R5がアルキルまたはシクロアルキル基と
規定されたのと同じであり、他方R17は(i)芳香族
ジオール例えばジヒドロキシフェノール(炭素原子6−
20個の特に二個の芳香族環を持つフェノールで、各環
はヒドロキシル基を有し、芳香族環は炭素原子1−6個
のアルキレン基例えばメチレン、エチレン、エチリデン
またはイソプロピリデンに直接にまたは橋を介して結合
している。)からヒドロキシ基を除去して生成する二原
子価残基または(ii)式−R17−O−[P(OR1
8)−OR17−]p(式中、pは上記に規定した通り
)の二原子価基である。この様な亜リン酸エステルの実
例は、ビスフェノールAジホスフィットのテトラビスア
ルキルエステル例えばステアリルエステル[ドーバーホ
ス(DOVERPHOS)454として販売]およびポ
リアルキルポリビスフェノールAポリホスフィット(例
えば全部でリン原子4−10個を持ち、アルキル基は炭
素原子の15−16の平均個を持つ。)[ドーバーホス
(DOVERPHOS)613として販売]である。
【0033】シリル重合体、エステルおよび任意的に他
の成分からなる本発明の水分架橋性組成物は例えば、ベ
ース重合体例えばポリエチレン、エステル、本明細書の
初めに記載した型の不飽和シラン化合物、遊離ラジカル
触媒即ちグラフト開始剤(例えば有機過酸化物)を押出
処理することによつて架橋性の完成物品の形態で直接に
製造することができる。この方法は公知のモノシリ(M
ONOSIL)(RTM)工程で絶縁ワイヤーおよびケ
ーブルの製造に応用することができる。
【0034】本発明の組成物は常用シリル重合体からの
物品の製造で知られている技術を使用して架橋生産物を
製造するのに使用できる。例えば本組成物は吹込成型、
射出成型、フィルム成型、カレンダーリング、押出成型
、回転成型および押出−コーチング法に使用できる。 本組成物は特にワイヤーおよびケーブル被覆の用途に好
適である。本発明の組成物を使用して押出コーチング法
により製造したワイヤーおよびケーブル絶縁物は改良さ
れた表面仕上げを示す。
【0035】シリル重合体およびエステルからなる本発
明の組成物は好適には、使用するまで湿気のない大気中
で製造し貯蔵すべきである。製造後早く使用し、長期間
の貯蔵による架橋を最小限にするのが理想的である。
【0036】本発明の組成物は例えば10−150℃で
特に50−100℃で水に暴露することによつて架橋す
ることができる。硬化時間は0.1−500時間好適に
は0.5−30時間であるが、エステル(ii)の濃度
および温度により左右される。架橋は室内温度および湿
度の条件下で単に貯蔵すこと、湿気のある大気中で貯蔵
することまたは水もしくは蒸気もしくは湿気で処理する
ことによつて起こり得る。例えば組成物は造型品に成型
後、普通には水浴を通過させるか、水を噴霧するかまた
は蒸気が充満したキャビネット中で貯蔵することによつ
て架橋できる。要望に応じて水浴はエステル抗酸化剤を
含んで良い。
【0037】シラン基の加水分解および縮合に要する水
は、重合体組成物中に含ませることができる。例えば水
は重合体と混和しうる他の物質例えばプロピレングリコ
ールと共に重合体中に混合することができ、または水は
重合体と混和しうる物質に例えば結晶水の形態で結合さ
せることができる。
【0038】本発明は、本発明の安定化架橋性組成物か
ら造型架橋生産物を作成する方法を包含し、その方法は
生産物を熱成型し次いで水に暴露することにより架橋す
ることからなる。好適には熱成型は電気伝導体の押出コ
ーチング法である。例えばエステル縮合触媒を含有する
シリル重合体で押出コーチングしたワイヤーまたはケー
ブルのリールまたはドラムは好適には、高温で湿気に暴
露し、シリル重合体を架橋させる。暴露は約80℃の熱
水タンク中への浸漬の形態か、または普通「サウナ」と
呼ばれている閉鎖容器中の約100℃の低圧蒸気への暴
露の形態を取ることができる。適切な仕様の要求に応じ
うる程度にシリル重合体が架橋するに要する時間は、ワ
イヤーまたはケーブルの温度を上げるに要する時間およ
びシリル重合体被覆の厚みに左右される。典型的には1
.5mm厚みで絶縁した25mm2ケーブルの2kmの
リールは、この技術を使用して所要の程度の架橋を達成
するには約6−30時間処理しなければならない。
【0039】エステルシラノール縮合触媒を含有するシ
リル重合体はまた、室内貯蔵条件下でシリル重合体に浸
透した大気湿気の影響のために除々に架橋する。
【0040】架橋組成物中にある種の特殊なエステルを
包含させると、組成物が温度、圧力および湿度の室内条
件で架橋する傾向が増加する。それ故本発明の組成物は
温度、圧力および湿度の室内条件下で48時間内の押出
工程で急速に架橋し得る。シリル重合体を水または蒸気
に高温で暴露する必要性は除去されるかまたは少なくと
も減少され得る。
【0041】本発明の硬化性組成物中のエステルはシリ
ル重合体の硬化を触媒するのみならず、既知のカルボン
酸有機スズより毒性が減少し、かつ抗酸化剤または難燃
性のような第二の付加的性質を持つと言う追加の利点を
有するものである。それによつて、硬化重合体中の成分
の数は減少し、多成分システムのコストおよび不相容性
の問題を減少させることができる。
【0042】
【実施例】以下、実施例により本発明を説明する。
【0043】実施例  1−13 エチレンをビニルトリメトキシシランで共重合して、1
.14重量%のビニルトリメトキシシラン単位を持ちメ
ルトインデックス0.4g/10分の低密度ポリエチレ
ン(以下シリル重合体と呼ぶ。)を得た。このシリル重
合体を次に特定する各リン化合物と0.2重量%または
2重量%の量で、ブラベンダー・プラスコーダー中で窒
素中150℃で5分間配合して、重合体組成物を得た。
【0044】得られた各重合体組成物を少チップ(約2
×2×2mm)に切断し、初期および90℃水中に種々
の時間浸漬した後ゲル含量を分析した。ゲル含量は架橋
量の関数であり、140℃の沸騰キシレン中で24時間
後に溶解しないパーセントからASTM  D  27
65に基ずく方法によつて測定した。各回毎に20−3
0チップをキシレンゲル中のパウチの中に入れた。毎回
、各パウチ中の数個のチップについてゲル含量を測定し
た。
【0045】亜リン酸エステル(A−H)またはホスホ
ニット(J)(すべて市販のポリエチレン抗酸化剤であ
り、その構造の詳細については上に記した。)は次のも
のである。
【0046】 (A)ウエストン(WESTON)626(B)ドーバ
ーホス(DOVERPHOS)49(D)ドーバーホス
(DOVERPHOS)S682(E)ドーバーホス(
DOVERPHOS)11(F)ドーバーホス(DOV
ERPHOS)12(G)ドーバーホス(DOVERP
HOS)613(H)ドーバーホス(DOVERPHO
S)454(J)イルガホス(IRGAFOS)P−E
PQドーバーポス製品はドーバー・ケミカル社、ドーバ
ー  オハイオ州  米国(Dover  Chemi
cal  Corporation,Dover  O
hioUSA)から入手した。ウルトラノックス(UL
TRANOX)626はボーグ・ワーナー(Borg 
 Warner)社から、イルガホスP−EPQはチバ
・ガイギー(Ciba  Geigy)社から入手した
。これら製品は市販品を処理せずにそのまま使用した。
【0047】結果を次に示す。
【0048】
【表1】
【0049】
【表2】
【0050】
【表3】
【0051】ゲル化が始まる前の化合物Hの誘導期間は
顕著である。
【0052】実施例  14−17 組成物を90℃の代わりに25℃の水浸漬して、実施例
3、4、6および8の工程を反復した。結果を次に示す
【0053】
【表4】
【0054】亜リン酸エステルHを持つ実施例8の組成
物を実験室中で室内温度および湿度条件で大気に開放し
て26日間放置したものは極わずかのゲル化を示した(
初期の0.24%のゲル化に対して0.48%)。
【0055】実施例  18、19、21、22、25
および比較実施例  20、23および24同じシラン
共重合ポリエチレンと次のもののいずれかを用いて実施
例1の工程を反復した。(i)亜リン酸エステル(J)
(チバ・ガイギー社からイルガホスP−EPQとして販
売)だけ、もしくはヒンダードフェノール即ちオクタデ
シル3−[3,5−ジtブチル4−ヒドロキシフェニル
]プロピオナート{チバ・ガイギー社からイルガノック
ス(IRGANOX)1076として販売}と共に、ま
たは(ii)トリス(2,4−ジtブチルフェニル)亜
リン酸エステル(チバ・ガイギー社からイルガホス16
8として販売)、または(iii)前記ヒンダードフェ
ノールだけ、または(iv)これら3つの添加物なし。
【0056】実施例18、19および比較実施例20で
は、重合体組成物を窒素中で150℃で配合した。実施
例21、22および比較実施例23および24では、配
合は空気中で150℃で行つた。各配合組成物は180
℃で2分間加熱して薄フィルムに成型して、次いで18
0℃で10屯の負荷下で3分間プレスした。各フィルム
を90℃の水中に12日間浸漬して、その前後にフーリ
エ変換赤外分析で硬化重合体に特徴的なSi−O−Si
の1025cm−1のピークを測定した。
【0057】結果を次に示す。
【0058】
【表5】
【0059】実施例  26−28および比較実施例 
 29 エチレンをビニルトリメトキシシランで共重合して、1
.40重量%のビニルトリメトキシシラン単位を持ちメ
ルトインデックス1.5g/10分の低密度ポリエチレ
ン(以下シリル重合体と呼ぶ。)を得た。シリル重合体
にイルガノックス1330抗酸化剤を添加して安定化さ
せた。この抗酸化剤は1,3,5−トリメチル−2,4
−6−トリス(3,5−ジtブチル−4−ヒドロキシベ
ンジル)ベンゼンでありチバ・ガイギーから販売してい
る。
【0060】ビー・ピー  ケミカルズ社からLD13
02AAの商標で販売しているメルトインデックス0.
2g/10分(試験方法ISO1133による)の低密
度ポリエチレン(LDPE)を含有するマスターバッチ
を作成した。LDPEの89.5部重量にたいして、イ
ルガノックス1024金属コンプレクサン、N,N1−
ビス[3−(3,5ジtブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)]プロピオンヒドラジド(チバ・ガイギーから販売
)の2.5部重量、およびイルガノックス1010フェ
ノール抗酸化剤、3−(3,5ジtブチル−4−ヒドロ
キシフェニル)]プロピオン酸のペンタエリスリトール
との四エステル(チバ・ガイギーから販売)の3部重量
、および上記の実施例4で使用したドーバーホスS68
0亜リン酸エステルの5部重量を混合した。混合はバン
バリー式ミキサーで110−115℃で11分間150
−200rpm最高混合速度で行つた。
【0061】マスターバッチの種々の量をシリル重合体
の種々の量と配合して、水分硬化性組成物を得た。それ
らの組成物は、シリル重合体の95部および0.7%の
ジブチルスズマレアート(DBTM)硬化触媒と93.
8%のLDPEを含有するマスターバッチの5部および
イルガノックスMD1024と1010の前と同量との
水分硬化性組成物(比較実施例29)に匹敵したする。 マスターバッチとシリル重合体との配合は、押出機で1
40℃から193℃に上昇する温度で配合して行つた。 押出スクリュー速度45−48rpmは1.4mm径の
ワイヤー44m/分で被覆して、3.07−3.12m
m径の被覆ケイブルを与えた。4種すべての配合物の硬
化ワイヤーの表面のテキスチャーおよび品質は同じであ
つた。硬化ワイヤーについて、熱伸長、引張強さ、伸び
および135℃で7日後の老化耐性(引張強さと伸びの
保留性によつて示した。)を夫々試験方法IEC811
−2−1,IEC811−1−1,IEC811−1−
1およびIEC811−1−2によつて測定した。結果
を次に示す。
【0062】
【表6】
【0063】実施例  30−32 20部のドーバ−ポス680亜リン酸エステルおよび種
々の量のイルガノックス1010とMD1024とLD
PEを含有するマスターバッチを用いて、実施例28の
工程を反復した。マスターバッチは実施例26のシリル
重合体と5:95重量比で混合した。マスターバッチは
次の通りである。
【0064】
【表7】
【0065】配合物は80℃の水中で16時間浸漬する
ことによつて硬化し、実施例28の結果に類似する結果
を与えた。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (i)シリル重合体と(ii)それに
    対する水分硬化触媒からなる水分硬化性組成物において
    、前記触媒がリンまたは硫黄酸素酸の実質的に非酸性エ
    ステルであることを特徴とする水分硬化性組成物。
  2. 【請求項2】  いかなる有機スズ触媒も実質的に含ま
    ないことを特徴とする請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】  他のいかなるシラノール縮合触媒も実
    質的に含まないことを特徴とする請求項1または請求項
    2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】  触媒(ii)が亜リン酸エステルであ
    ることを特徴とする請求項1−3のいずれか一項に記載
    の組成物。
  5. 【請求項5】  亜リン酸エステルの量がシリル重合体
    の0.1−5重量%であることを特徴とする請求項4記
    載の組成物。
  6. 【請求項6】  亜リン酸エステルが分子当たり少なく
    とも2個の亜リン酸エステル基を有することを特徴とす
    る請求項1−5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 【請求項7】  亜リン酸エステルが2−4個のヒドロ
    キシル基を持つ少なくとも一つのポリオールから誘導さ
    れることを特徴とする請求項6記載の組成物。
  8. 【請求項8】  亜リン酸エステルがリン・O脂肪族結
    合よりも多くのリン・O芳香族結合を有することを特徴
    とする請求項7記載の組成物。
  9. 【請求項9】  亜リン酸エステルが分子当たり少なく
    とも3個の亜リン酸エステル基を持つポリ亜リン酸エス
    テルであることを特徴とする請求項7または請求項8に
    記載の組成物。
  10. 【請求項10】  亜リン酸エステルが、(−O)2R
    16(O−)2基(式中、R16は四原子価基である。 )に結合する2個のリン原子を持つ2個のリン・酸素含
    有環を有することを特徴とする請求項7または請求項8
    に記載の組成物。
  11. 【請求項11】  前記亜リン酸エステルはまた脂肪族
    モノアルコールから生成することを特徴とする請求項1
    0記載の組成物。
  12. 【請求項12】  少なくとも一つのフェノールまたは
    アミン抗酸化剤からもなることを特徴とする請求項1−
    11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 【請求項13】  他のいかなるシラノール縮合触媒の
    不在下で不活性熱可塑性重合体と前期硬化触媒(ii)
    からなる(a)プレミックスマスターバッチと(a)前
    期シリル重合体(i)との混合物であることを特徴とす
    る請求項1−12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 【請求項14】  シリル重合体が、請求項1−13の
    いずれか一項に規定した組成物中にある硬化触媒(ii
    )の存在下で硬化することを特徴とするシリル重合体(
    i)からなる組成物を触媒の存在下で水により硬化させ
    る方法。
  15. 【請求項15】  シリル重合体(i)および硬化触媒
    (ii)が請求項1−13のいずれか一項に規定した組
    成物中にあることを特徴とするシリル重合体(i)を硬
    化させるために硬化触媒(ii)を使用する方法。
JP03657892A 1991-02-23 1992-02-24 架橋性重合体組成物 Expired - Fee Related JP3315715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9103802.6 1991-02-23
GB919103802A GB9103802D0 (en) 1991-02-23 1991-02-23 Crosslinkable polymeric composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04320435A true JPH04320435A (ja) 1992-11-11
JP3315715B2 JP3315715B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=10690456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03657892A Expired - Fee Related JP3315715B2 (ja) 1991-02-23 1992-02-24 架橋性重合体組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5420208A (ja)
EP (1) EP0501671A3 (ja)
JP (1) JP3315715B2 (ja)
KR (1) KR100233694B1 (ja)
CA (1) CA2061146A1 (ja)
GB (1) GB9103802D0 (ja)
TW (1) TW224121B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6597360B1 (en) * 1998-10-07 2003-07-22 Microsoft Corporation Automatic optimization of the position of stems of text characters
US7037459B2 (en) * 2001-03-12 2006-05-02 General Cable Technologies Corporation Methods of making compositions comprising thermoplastic and curable polymers and articles made from such methods
DE10232828A1 (de) * 2002-07-19 2004-02-05 Goldschmidt Ag Verwendung von Antioxidantien in strahlenhärtbaren Beschichtungsmassen für die Herstellung von abhäsiven Beschichtungen
GB0227003D0 (en) * 2002-11-19 2002-12-24 Solvay Crosslinking retarders for crosslinkable polyolefins
DE10316845A1 (de) 2003-04-11 2004-11-11 Rehau Ag + Co. Polyolefinrohr
JP2005042015A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Equos Research Co Ltd 電解質膜の製造方法
JP2005044637A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Equos Research Co Ltd 固定化方法
EP1760111A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-07 Borealis Technology Oy Discolour-free silanol condensation catalyst containing polyolefin composition
EP2355163B1 (en) * 2008-11-12 2013-09-18 Bridgestone Corporation Solar cell sealing film and solar cell using same
EP2363267B1 (en) * 2010-03-03 2013-08-21 Borealis AG Cross-linkable polyolefin composition comprising two types of silane groups
FR2960238B1 (fr) * 2010-05-19 2014-01-24 Nexans Composition reticulable comprenant un polymere organique et une amidine

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3414463A (en) * 1968-01-04 1968-12-03 Owens Illinois Inc Organopolysiloxane modified with an organophosphorus compound and use thereof
NL7017004A (ja) * 1969-12-02 1971-06-04
JPH0665710B2 (ja) * 1983-08-25 1994-08-24 大日本インキ化学工業株式会社 常温硬化性塗料用樹脂組成物
JPS6051753A (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 Dainippon Ink & Chem Inc 常温硬化性樹脂組成物
US4767820A (en) * 1983-09-23 1988-08-30 Union Carbide Corporation Compositions of a relatively water-stable thermoplastic polymer and tetramethyl titanate dispersed in an alkylene-alkyl acrylate copolymer matrix
GB8400150D0 (en) * 1984-01-05 1984-02-08 Bp Chem Int Ltd Polymer composition
GB8400149D0 (en) * 1984-01-05 1984-02-08 Bp Chem Int Ltd Polymer composition
JPS60248732A (ja) * 1984-05-22 1985-12-09 Shin Etsu Chem Co Ltd リン酸エステル基含有オルガノポリシロキサンラテツクスの製造方法
GB8418592D0 (en) * 1984-07-20 1984-08-22 Bp Chem Int Ltd Polymer composition
JPS61283657A (ja) * 1985-06-08 1986-12-13 Kansai Paint Co Ltd 湿気硬化性樹脂組成物
EP0245938A3 (en) * 1986-04-03 1987-11-25 BP Chemicals Limited Polymer composition
GB8617005D0 (en) * 1986-07-11 1986-08-20 Bp Chem Int Ltd Polymer compositions & extrusion process
JPH0662817B2 (ja) * 1988-05-06 1994-08-17 ユニオン・カーバイド・コーポレーション 優れた耐熱老化性を有するvldpe基材組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US5420208A (en) 1995-05-30
CA2061146A1 (en) 1992-08-24
JP3315715B2 (ja) 2002-08-19
EP0501671A2 (en) 1992-09-02
TW224121B (ja) 1994-05-21
EP0501671A3 (en) 1994-06-08
KR100233694B1 (ko) 1999-12-01
GB9103802D0 (en) 1991-04-10
KR920016556A (ko) 1992-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4574133A (en) Polymer composition
US4753992A (en) Polymer composition
EP2084217B1 (en) Process for crosslinking thermoplastic polymers with silanes employing peroxide blends, the resulting crosslinked thermoplastic polymer composition and articles made therefrom
JP3315715B2 (ja) 架橋性重合体組成物
JPS61106667A (ja) 架橋性熱可塑性ポリマ−組成物およびその製造方法
US4795786A (en) Polymer composition
WO1987005916A2 (en) Polymer composition
EP0541747B1 (en) Cross linkable polymeric composition
EP0285327B1 (en) Crosslinkable silyl polymer composition
AU671809B2 (en) Crosslinkable polymeric composition
EP0150595A2 (en) Polymer composition
CN113439102A (zh) 催化剂体系

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees