JPH0431833A - 日射制御窓 - Google Patents

日射制御窓

Info

Publication number
JPH0431833A
JPH0431833A JP2138684A JP13868490A JPH0431833A JP H0431833 A JPH0431833 A JP H0431833A JP 2138684 A JP2138684 A JP 2138684A JP 13868490 A JP13868490 A JP 13868490A JP H0431833 A JPH0431833 A JP H0431833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar radiation
window glass
window
voltage
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2138684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2646287B2 (ja
Inventor
Minoru Inanuma
稲沼 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2138684A priority Critical patent/JP2646287B2/ja
Publication of JPH0431833A publication Critical patent/JPH0431833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646287B2 publication Critical patent/JP2646287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、日射制御窓に関する。
〔従来の技術〕
日射制御窓として、窓を日射量の変化により変化する変
色ガラスで構成したものがある。
この変色ガラスとしては、太陽光線に当たると特定の波
長の吸収率が上がり、着色し、太陽光線が当たらない時
は先の吸収率が元にもどり退色するフォトクロミンク物
質(可逆的光変色物質)を用いて日当たり時に着色させ
る。
そして、このフォトクロミンク物質は無機系、有機系と
もに数が多いが、例えば、太陽光の分散放射輝度の極大
となる500 nm近傍で着色する代表例としては、S
rTiO3にFe等を添加したものやKTaO3にNi
とFeを添加したもの等が知られている。
これらの結晶物質の着色メカニズムは、光照度により伝
導帯に励起された電子が添加不純物イオンとの間に着色
中心を生じることによる。
〔発明が解決しようとする課題〕 しかし日射量の変化により変化する変色ガラスで構成し
た日射制御窓は、その変化が変色ガラスの特性にたよっ
ているため、必要な時に必要な変色が得られない。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、必要に応
して確実に調光ができる日射制御窓を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段] 本発明は前記目的を達成するため、エレクトロクロミッ
ク素子による調光デバイスを窓ガラスに組込み、また日
射量検出手段を設け、この日射量検出手段の出力をもと
に該調光デバイスに一定の電圧を加え、あるいは加える
電圧の時間を変化させて、窓ガラスの日射透過率を変化
させること、もしくは窓ガラスの平行光線透過率を変化
させることを要旨とするものである。
〔作用] 請求項第1項記載の本発明によれば、窓面入射量を日射
量検出手段で検出し、その量がある値以上の時、すなわ
ち窓面から室内へ日射を入れたくない時はエレクトロク
ロミック素子による調光デバイスに電圧を印加して着色
させ日射透過率を減少させる。
その結果、窓面からの日射熱取得を小さくして夏期にお
ける冷房エネルギーの減少、冬期の暖房時における窓か
らのほてり等の減少をなすことができる。
請求項第2項記載の本発明によれば、窓面入射量を日射
量検出手段で検出し、その量に応じてエレクトロクロミ
ンク素子による調光デバイスに印加する電圧を変化させ
れば平行光線透過率が変化するので、例えば採光を最大
限取り入れたいが太陽光線が直接入射するとまぶしい、
不快だという場合は消印して平行光線透過率を減少させ
光を拡散させて取り込むことができる。
請求項第3項記載及び第4項記載の本発明によれば、前
記請求項第1項記載の本発明の作用と請求項第2項記載
本発明の作用の両方が適宜必要に応じて得られ、よりき
め細やかな調光がなされる。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の日射制御窓の第1実施例を示す説明図
で、図中1はエレクトロクロミック素子による調光デバ
イス2を組込んだ窓ガラスである。
この窓ガラス1の詳細を第4図に示すと、ポリマー重合
体のなかに液晶を封入してなるエレクトロクロミック素
子層5と電解質層3との両側に透明導電層6を設けた積
層体をガラス板4で挟み込み、このエレクトロクコミッ
ク素子層5と電解質層30両端にシール7を施し、さら
に全体の両端に導体8を配設した。
該導体8の部分に、交流または直流の電源10と開閉器
11を直列接続して印加装置を形成する。
また、窓ガラスlの外側に日射量検出手段としての日射
計9を設け、この日射計9の出力で開閉器11をオン・
オフ制御するようにした。
この日射量検出手段には、熱流計、放射計、温度計等も
利用でき、太陽電池でもよく、このように太陽電池を日
射量検出手段とした場合には、これをそのまま電源10
として使用できる。
次に使用法について説明すると、日射計9により窓面へ
の入射量を検出し、その量がある値以上の時は、日射計
9の出力で開閉器IIをオン・オフ制御させ、透明導電
層6間のエレクトロクロミ。
り素子層5に電圧をかける。
第5図はこのエレクトロクロミック素子層5の光学的性
質を示すグラフで、下記表に示すように開閉器11のオ
ン状態時間が長ければ長いほど、消色状態の割合が増加
し、日射透過率は低下する。
(表−I) 使用温度域−20°C〜90°に のようにして、電気的制御(電源lOは1.5V程度の
直流電源でよい)によりエレクトロクロミンク素子層5
の透過率を10〜75%の範囲で連続的に変えることが
でき、また希望する透過率で保持することも可能なので
、窓面から室内へ日射を入れたくない時は着色割合を増
加させて日射透過率を減少させる。
その結果、窓面からの日射熱取得を小さくして夏期にお
ける冷房エネルギーの減少、冬期の暖房時における窓か
らのほてり等の減少をなすことができる。
第2図は本発明の第2実施例を示す説明図で、前記第1
実施例と同じ(エレクトロクロミンク素子による調光デ
バイス2を組込んだ窓ガラス1であるが、この窓ガラス
1の詳細を第6図に示すと、エレクトロクロミック素子
層5の両側に透明導電層6を設け、さらにその両側にポ
リエステル等の保護フィルム15を設けた積層体をガラ
ス板4で挟み込み、フィルム15とガラス板4との間に
はPVB合せ膜16を介在させた。
なお、シールや導体の図示は省略する。
この第2実施例の場合は、交流または直流の電源10と
信号入力で通電量を変化させる変電器12とを直列接続
して印加装置を形成する。
また、窓ガラス1の外側に日射量検出手段としての日射
計9等を設け、この日射計9等の出力で変電器12を制
御するようにした。
電a、10に家庭用の100 V交流電源を使用し、調
光デバイス1のエレクトロクロミック素子層5の部分で
透明電導層6による電極間に15〜150 Vの交流を
かければ、この部分は簡単に乳白、透明の変化が得られ
る。
第7図、第8図はこのような状態を説明するもので、通
常、液晶13は分子の軸に平行な方向と垂直な方向各々
に対応し、大小の二重屈折率を有する。従って、第8図
に示すように電圧ががけられていない状態では、調光デ
バイス1のエレクトロクロミック素子層5に入射した光
は、ポリマーマトリクス14と液晶13の界面で大きな
屈折率変化を受け、強く屈折されかつ散乱される。
一方、第7図に示すように電圧かがけられると、液晶1
3が電場に平行に配置する(第6図では透明電極である
透明電導層6間の垂直方向となる)。
もし、ポリマーマI・リクス14の屈折率を液晶13の
通常屈折率に接近させておけば、エレクトロクロミック
素子層5に垂直に入射した光は散乱されないことになる
その基本特性は下記のごとくである。
(表−2) この表2で判るように100V印加時、平行光線透過率
は82%(全透過率89%)、oV印印加待時6%全透
過率83%)である。即ち、OVV加時は拡散している
従って、窓面入射量を日射計9で検出し、その量に応じ
てエレクトロクロミック素子層5に印加する電圧を変電
器■2で変化させれば平行光線透過率が変化するので、
例えば採光を最大限取り入れたいが太陽光線が直接入射
するとまぶしい、不快だという場合は消印して平行光線
透過率を減少させ光を拡散させて取り込むことができる
第3実施例として、前記第1図、第2図に示す両方のタ
イプの窓ガラス1を積層させてもよい。
このようにすれば、この日射計9の出力をもとに一方の
窓ガラス1の調光デバイス2に一定の電圧を加えて日射
透過率を変化させ、また他方の窓ガラス1の調光デバイ
ス2に電圧を加えることにより窓ガラスの平行光線透過
率を変化させるという両方の作用が得られる。
以上第1実施例〜第3実施例の窓ガラス1が建物に組込
まれた状態を第9図に示すと、図中17は室内で、天井
には吹出口18が形成され、また窓ガラスlの上部には
排気口19が形成される。
この室内17の奥には空調機20が設置されるが、該空
調機20と前記吹出口18が接続され、レタン部21に
は切替ダンパ23を有するダクトを介してファン22が
接続され、このダクトと途中は分岐して前記排気口重9
に接続される。
調光デバイス2を含めて窓ガラス1に吸収された熱は室
内17へ向けて放熱されるが、この熱せられた空気はフ
ァン22で排気口19からダクト内に吸引し、屋外に排
出する。
ところで、前記第3実施例の変形である第4実施例とし
て第10図に示すように、エレクトロクロミック素子に
よる調光デバイス2を組込んだ窓ガラスl同士の間に空
間24を確保するように間隔を存して並列させることも
できる。
この空間24の空気はファン22の吸引作用で排気口1
9からダクトを通り、屋外へと捨てられる。
なお、前記第3実施例、第4実施例の2重の窓ガラス1
の何れか一方のガラスを通常のガラス等(透明、熱線吸
収ガラス、熱線反射ガラス等)やポリカーボネート樹脂
等のプラスチックなどの日射透過性のある材料とするこ
とも考えられる。
これらは、ブラインド、カーテン、ロールカーテン、ル
ーバー、オーニング、スタれ、トンブライト、庇、サン
ルーフ、透明屋根、透明瓦などに応用可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の日射射制御窓は、窓面入射量
を日射量検出手段で検出し、その量に応じて電圧を印加
して着色させ日射透過率を減少させたり、平行光線透過
率を変化させたりできるので、窓面からの日射熱取得を
小さくして夏期における冷房エネルギーの減少、冬期の
暖房時における窓からのほてり等の減少をなすことやま
ぶしさを減じることが必要に応じて確実に行えるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の日射制御窓の第1実施例を示す説明図
、第2図は同上第2実施例を示す説明図、第3図は同上
第3実施例を示す説明図、第4図は第1実施例の窓ガラ
スの詳細を示す縦断平面図、第5図はその光学的性質を
示すグラフ、第6図は第2実施例の窓ガラスの詳細を示
す縦断平面図、第7図、第8図はエレクトロクロミンク
素子の動作を示す説明図、第9図は本発明の窓を組込ん
だ建物の縦断側面図、第10図は本発明の第4実施例を
示す要部の縦断側面図である。 1・・・窓ガラス    2・・・調光デバイス3・・
・電解質層    4・・・ガラス板5・・・エレクト
ロクロミック素子層 6・・・透明電導層 7・・・シール 9・・・日射計 II・・・開閉器 13・・・液晶 15・・・フィルム 17・・・室内 19・・・排気口 21・・・レタン部 23・・・切替ダンパ 8・・・導体 10・・・電源 12・・・変電器 I4・・・ポリマーマトリクス 16・・・PVB合せ膜 18・・・吹出口 20・・・空調機 22・・・ファン 24・・・空間 第 図 第2図 (叉を春) 第4 図 第5 図 第3図 第6 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エレクトロクロミック素子による調光デバイスを
    窓ガラスに組込み、また日射量検出手段を設け、この日
    射量検出手段の出力をもとに該調光デバイスに一定の電
    圧を加え、あるいは加える電圧の時間を変化させて窓ガ
    ラスの日射透過率を変化させることを特徴とする日射制
    御窓。
  2. (2)エレクトロクロミック素子による調光デバイスを
    窓ガラスに組込み、また日射量検出手段を設け、この日
    射量検出手段の出力をもとに該調光デバイスに一定の電
    圧を加え、あるいは加える電圧の時間を変化させて窓ガ
    ラスの平行光線透過率を変化させることを特徴とする日
    射制御窓。
  3. (3)複数のエレクトロクロミック素子による調光デバ
    イスを窓ガラスに組込み、また日射量検出手段を設け、
    この日射量検出手段の出力をもとに一方の調光デバイス
    に電圧を加え、あるいは加える電圧の時間を変化させて
    窓ガラスの日射透過率を変化させ、また他方の調光デバ
    イスに電圧を加え、あるいは加える電圧の時間を変化さ
    せることにより窓ガラスの平行光線透過率を変化させる
    ことを特徴とする日射制御窓。
  4. (4)エレクトロクロミック素子による調光デバイスを
    間隔を存する複数の窓ガラスにそれぞれ組込み、また日
    射量検出手段を設け、この日射量検出手段の出力をもと
    に一方の窓ガラスの調光デバイスに一定の電圧を加え、
    あるいは加える電圧の時間を変化させて該窓ガラスの日
    射透過率を変化させ、また他方の窓ガラスの調光デバイ
    スに電圧を加え、あるいは加える電圧の時間を変化させ
    ることによりこの窓ガラスの平行光線透過率を変化させ
    ることを特徴とする日射制御窓。
JP2138684A 1990-05-29 1990-05-29 日射制御窓 Expired - Lifetime JP2646287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138684A JP2646287B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 日射制御窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2138684A JP2646287B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 日射制御窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0431833A true JPH0431833A (ja) 1992-02-04
JP2646287B2 JP2646287B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=15227692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2138684A Expired - Lifetime JP2646287B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 日射制御窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646287B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0697616A2 (en) 1994-08-16 1996-02-21 Fujikura Ltd. Electro-optical fluid composition, device, and fabrication method thereof
EP0697615A2 (en) 1994-08-19 1996-02-21 Fujikura Ltd. Display device
JP2016516921A (ja) * 2013-02-21 2016-06-09 ビュー, インコーポレイテッド 色合い調節可能な窓のための制御方法
CN106873280A (zh) * 2017-03-31 2017-06-20 保定嘉盛光电科技股份有限公司 一种太阳能变色玻璃及其制备方法
US10048561B2 (en) 2013-02-21 2018-08-14 View, Inc. Control method for tintable windows
US10254618B2 (en) 2011-10-21 2019-04-09 View, Inc. Mitigating thermal shock in tintable windows
US10520784B2 (en) 2012-04-17 2019-12-31 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US10712627B2 (en) 2011-03-16 2020-07-14 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US10908470B2 (en) 2011-03-16 2021-02-02 View, Inc. Multipurpose controller for multistate windows
US11255722B2 (en) 2015-10-06 2022-02-22 View, Inc. Infrared cloud detector systems and methods
US11261654B2 (en) 2015-07-07 2022-03-01 View, Inc. Control method for tintable windows
US11635666B2 (en) 2012-03-13 2023-04-25 View, Inc Methods of controlling multi-zone tintable windows
US11674843B2 (en) 2015-10-06 2023-06-13 View, Inc. Infrared cloud detector systems and methods
US11719990B2 (en) 2013-02-21 2023-08-08 View, Inc. Control method for tintable windows
US11950340B2 (en) 2012-03-13 2024-04-02 View, Inc. Adjusting interior lighting based on dynamic glass tinting
US11960190B2 (en) 2013-02-21 2024-04-16 View, Inc. Control methods and systems using external 3D modeling and schedule-based computing
US11966142B2 (en) 2013-02-21 2024-04-23 View, Inc. Control methods and systems using outside temperature as a driver for changing window tint states

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58135722U (ja) * 1982-03-05 1983-09-12 旭硝子株式会社 Ec調光装置
JPS6438623U (ja) * 1987-09-03 1989-03-08
JPH01131793U (ja) * 1988-03-01 1989-09-07
JPH0217717U (ja) * 1988-07-18 1990-02-06

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58135722U (ja) * 1982-03-05 1983-09-12 旭硝子株式会社 Ec調光装置
JPS6438623U (ja) * 1987-09-03 1989-03-08
JPH01131793U (ja) * 1988-03-01 1989-09-07
JPH0217717U (ja) * 1988-07-18 1990-02-06

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0697616A2 (en) 1994-08-16 1996-02-21 Fujikura Ltd. Electro-optical fluid composition, device, and fabrication method thereof
EP0697615A2 (en) 1994-08-19 1996-02-21 Fujikura Ltd. Display device
US10908470B2 (en) 2011-03-16 2021-02-02 View, Inc. Multipurpose controller for multistate windows
US11520207B2 (en) 2011-03-16 2022-12-06 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US10712627B2 (en) 2011-03-16 2020-07-14 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US10254618B2 (en) 2011-10-21 2019-04-09 View, Inc. Mitigating thermal shock in tintable windows
US11950340B2 (en) 2012-03-13 2024-04-02 View, Inc. Adjusting interior lighting based on dynamic glass tinting
US11635666B2 (en) 2012-03-13 2023-04-25 View, Inc Methods of controlling multi-zone tintable windows
US10520784B2 (en) 2012-04-17 2019-12-31 View, Inc. Controlling transitions in optically switchable devices
US11126057B2 (en) 2013-02-21 2021-09-21 View, Inc. Control method for tintable windows
JP2016516921A (ja) * 2013-02-21 2016-06-09 ビュー, インコーポレイテッド 色合い調節可能な窓のための制御方法
JP2021059969A (ja) * 2013-02-21 2021-04-15 ビュー, インコーポレイテッド 色合い調節可能な窓のための制御方法
US10539854B2 (en) 2013-02-21 2020-01-21 View, Inc. Control method for tintable windows
US10802372B2 (en) 2013-02-21 2020-10-13 View, Inc. Control method for tintable windows
US10048561B2 (en) 2013-02-21 2018-08-14 View, Inc. Control method for tintable windows
US11966142B2 (en) 2013-02-21 2024-04-23 View, Inc. Control methods and systems using outside temperature as a driver for changing window tint states
US11960190B2 (en) 2013-02-21 2024-04-16 View, Inc. Control methods and systems using external 3D modeling and schedule-based computing
US11719990B2 (en) 2013-02-21 2023-08-08 View, Inc. Control method for tintable windows
US11899331B2 (en) 2013-02-21 2024-02-13 View, Inc. Control method for tintable windows
US11940705B2 (en) 2013-02-21 2024-03-26 View, Inc. Control method for tintable windows
US11261654B2 (en) 2015-07-07 2022-03-01 View, Inc. Control method for tintable windows
US11255722B2 (en) 2015-10-06 2022-02-22 View, Inc. Infrared cloud detector systems and methods
US11674843B2 (en) 2015-10-06 2023-06-13 View, Inc. Infrared cloud detector systems and methods
CN106873280A (zh) * 2017-03-31 2017-06-20 保定嘉盛光电科技股份有限公司 一种太阳能变色玻璃及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2646287B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5384653A (en) Stand-alone photovoltaic (PV) powered electrochromic window
JPH0431833A (ja) 日射制御窓
Casini Smart windows for energy efficiency of buildings
KR101265393B1 (ko) 열적 절환식 반사형 광학 셔터
Nitz et al. Solar control with thermotropic layers
US6130772A (en) Electrochromic device and method
AU2010238629C1 (en) Solar powered variable light attenuating devices and arrangements
KR101346862B1 (ko) 일렉트로크로믹을 이용한 스마트 윈도우
WO1995011127A1 (en) Electrically activated thermochromic optical shutters
US6819367B1 (en) Shade-free light control system and method
CN203019761U (zh) 一种电控变色遮阳玻璃及带有该玻璃的中空玻璃
Benson et al. Design goals and challenges for a photovoltaic-powered electrochromic window covering
WO2011139319A1 (en) Smart photochromic chiral nematic liquid crystal window
CN102922823B (zh) 一种电控变色遮阳玻璃及带有该玻璃的中空玻璃
DE19629237A1 (de) Einrichtung zur temperaturabhängigen Verschattung von Bauelementen
JP2002148573A (ja) 太陽電池付調光ガラス
Casini Smart windows for energy efficiency of buildings
Mahdavinejad et al. Choosing efficient types of smart windows in tropical region regarding to their advantages and productivities
JPS62115416A (ja) 液晶ブラインドガラス
JPH02161091A (ja) 調光ガラスを利用した自動室温調節装置
JP2018150686A (ja) 調光ブラインド装置
CN103165683A (zh) 具有自动调变穿透光线功能的太阳能光伏板及其组合阵列
GB2116242A (en) Glazing
CN207919821U (zh) 一种温差能发电及智能感光太阳能发电的玻璃幕墙
US20020063809A1 (en) Method of providing privacy by temporarily shading or opaquing windows