JPH04311199A - 遠隔制御スイッチ装置 - Google Patents

遠隔制御スイッチ装置

Info

Publication number
JPH04311199A
JPH04311199A JP3077930A JP7793091A JPH04311199A JP H04311199 A JPH04311199 A JP H04311199A JP 3077930 A JP3077930 A JP 3077930A JP 7793091 A JP7793091 A JP 7793091A JP H04311199 A JPH04311199 A JP H04311199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main switch
power supply
signal receiving
switch
supply circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3077930A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Taniguchi
谷口 芳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Cosmos Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Cosmos Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Cosmos Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Cosmos Electric Co Ltd
Priority to JP3077930A priority Critical patent/JPH04311199A/ja
Publication of JPH04311199A publication Critical patent/JPH04311199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/242Home appliances
    • Y04S20/246Home appliances the system involving the remote operation of lamps or lighting equipment

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は例えば蛍光灯の点灯、
消灯を遠隔制御する場合に適用され、遠隔制御信号によ
り制御され、負荷への電力の供給をオンオフ制御する遠
隔制御スイッチ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば蛍光灯の近くに遠隔制御信号を受
信する信号受信部を設け、その信号受信部を、これから
離れた所から例えば赤外線の遠隔制御信号を送信して制
御することにより蛍光灯を点灯、消灯制御することが考
えられる。この場合、消灯中においても信号受信部を動
作状態とするための電力を必要とし、かつその電力を利
用して、電源と直列の主スイッチを制御するようにする
のが一般的である。しかし、蛍光灯と直列にその遠隔制
御スイッチ装置を挿入して、蛍光灯の点灯、消灯を遠隔
制御しようとすると、主スイッチを制御するために比較
的大きな電流を必要とし、この電流が蛍光灯のグローラ
ンプに流れるため、グローランプが点灯してしまい、遠
隔制御することができない。
【0003】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、電源
と主スイッチが直列に挿入され、その主スイッチと並列
に、電圧トランスを入力とする第1電源回路が接続され
、その第1電源回路から信号受信部に動作電力が供給さ
れる。主スイッチと並列にオン駆動回路が接続され、オ
ン駆動回路は信号受信部からのオン指令信号で主スイッ
チをオンにする。主スイッチと直列に電流トランスを入
力とする第2電源回路が接続され、第2電源回路から信
号受信部に動作電力が供給される。第2電源回路の出力
側にオフ駆動回路が接続され、そのオフ駆動回路は信号
受信部からのオフ指令信号で主スイッチをオフにする。
【0004】
【実施例】図1にこの発明の実施例を示す。この発明に
よる遠隔制御スイッチ装置11は一対の端子12,13
を備え、その端子12,13により負荷14を通じて、
この例では商用電源15に接続された場合である。この
例では負荷14は蛍光灯16であり、安定用チョーク1
7が直列に接続されると共にグローランプ18が並列に
接続されている。
【0005】端子12,13間に主スイッチ19が接続
され、主スイッチ19と並列に第1電源回路21が接続
される。第1電源回路21は電圧トランス22を入力と
し、その電圧トランス22の2次側に両波整流回路23
が接続され、その両波整流回路23の出力側に平滑コン
デンサ24が接続される。第1電源回路21の出力、つ
まり平滑コンデンサ24の両端電圧が信号受信部25へ
動作電力として供給される。
【0006】信号受信部25は遠隔送信器26からの遠
隔制御信号、例えば赤外線のパルスコード化された信号
が受信され、これを受信して、そのコードを解読して、
その遠隔制御スイッチ装置11に対する制御信号である
か否かの判定を行い、自装置に対するものであれば、制
御内容を解読してそれに応じた指令信号を出力する。こ
の例では端子26にオン指令信号を、端子27にオフ指
令信号を出力する。信号受信部25にはその動作のため
に例えばマイクロコンピュータが内蔵される。
【0007】端子12,13間にオン駆動回路28が接
続される。オン駆動回路28は端子26からのオン指令
信号が入力されて主スイッチ19をオンにするものであ
る。この例では主スイッチ19として2巻形ラッチリレ
ーの接点が用いられた場合で、ダイオード29−抵抗器
31−トランジスタ32のコレクタ−エミッタ−ラッチ
リレーの一方の巻線33−トランジスタ34のコレクタ
−エミッタ−ダイオード35が端子12と13との間に
接続される。トランジスタ32のベースはツエナーダイ
オード36を通じてトランジスタ34のコレクタに接続
されると共に抵抗器37を通じてトランジスタ32のコ
レクタに接続される。トランジスタ34のベースは抵抗
器38を通じて端子26に接続され、エミッタは第1電
源回路21の負側出力端に接続される。トランジスタ3
2、ツエナーダイオード36などは定電圧動作をさせる
ためのものであり、省略してもよい、ダイオード29,
35の一方を省略してもよい。
【0008】主スイッチ19と直列に第2電源回路39
が接続される。第2電源回路39は電流トランス41を
入力とするものであって、電流トランス41は主スイッ
チ19と端子13との間に直列に挿入される。電流トラ
ンス41の出力側に全波整流回路42が接続され、全波
整流回路42の出力側は平滑コンデンサ24の両端に接
続される。平滑コンデンサ24は第1,第2電源回路2
1,39に兼用されている。従って第2電源回路39の
出力も信号受信部25に動作電力を供給する。
【0009】第2電源回路39の出力側にオフ駆動回路
43が接続される。オフ駆動回路43は端子27からの
オフ指令信号が入力されると主スイッチ19をオフにす
る。この例では前記ラッチリレーの他方の巻線44とト
ランジスタ45のコレクタ−エミッタとの直列回路が平
滑コンデンサ24の両端間に接続され、トランジスタ4
5のベースが抵抗器46を通じて端子27に接続される
。信号受信部25の消費電流はグローランプ18が点灯
しない電流、例えば0.1mA以下とされ、電圧トラン
ス22により、第1電源回路21の入力電流は0.1m
A以下に制限されてある。
【0010】この構成において負荷14である蛍光灯が
点灯されていない状態ではグローランプ18に流れる電
流は0.1mA以下であって点灯せず、かつ信号受信部
25は動作状態にある。従って信号受信部25に点灯す
るための遠隔制御信号が受信されると、端子26に少な
くとも商用電源15の1周期よりも長い、例えば約10
0ミリ秒のオン指令信号が出力され、トランジスタ34
がオンとされ、トランジスタ32もオンとなり、巻線3
3に商用電源15の半波が流れ、ラッチがトリップして
主スイッチ19がオンになる。よって主スイッチ19を
通じて蛍光灯が電源15に接続され、通常の蛍光灯に対
しスイッチをオンした状態と同様になり、グローランプ
18が点灯後に、蛍光灯16が点灯する。
【0011】同時に主スイッチ19により第1電源回路
21の入力側及びオン駆動回路28が共に短絡され、オ
ン駆動回路28に電流は流れない。電流トランス41に
電流が流れ、第2電源回路39からの出力により信号受
信部25は動作状態を保持する。従って蛍光灯16を消
灯する遠隔制御信号が信号受信部25に受信されると、
端子27に例えば長さ約100ミリ秒のオフ指令信号が
出力され、トランジスタ45がオンとなり、巻線44に
電流が流れ、主スイッチ19はオフに制御される。この
オフ制御に必要な電流を巻線44に流すことができるよ
うに第2電源回路39の出力電流容量が十分大とされて
ある。
【0012】なおオンオフ制御を手動で行うため、信号
受信部25に手動スイッチ47を設けてもよく、あるい
は、トランジスタ34,45の各ベースと第1電源回路
21の正側出力端との間にそれぞれオン用手動スイッチ
48、オフ用手動スイッチ49を接続してもよい。図2
にこの発明の他の実施例を示し、図1と対応する部分に
同一符号を付けてある。この例では主スイッチ19とし
てロータリーソレノイドスイッチを用いた場合で、主ス
イッチ19の両端間にダイオード29−ロータリーソレ
ノイドスイッチのソレノイド51−トランジスタ52の
コレクタ−エミッタが接続されて、オン駆動回路28と
される。また第2電源回路39の出力側、つまり平滑コ
ンデンサ24の両端間に、ダイオード53−ソレノイド
51−トランジスタ52のコレクタ−エミッタが接続さ
れて、オフ駆動回路43とされる。つまりオン駆動回路
28とオフ駆動回路43とはソレノイド51とトランジ
スタ52とを兼用している。信号受信部25は点灯制御
信号、消灯制御信号の何れを受信しても、端子54から
トランジスタ52のベースに指令信号を与える。ロータ
リーソレノイドスイッチはソレノイド51が駆動される
ごとにスイッチの接点が180°回転して、オン、オフ
を繰り返す。従ってこの図2においても図1と同様に動
作することは容易に理解されよう。
【0013】なお、図1で巻線33及びトランジスタ3
4と並列に、図2でソレノイド51及びトランジスタ5
2と並列にコンデンサを接続すれば、そのコンデンサに
微小電流で電荷が充電されるため、ダイオード29を導
通しない半サイクルの時にオン指令信号が発生しても直
ちにトランジスタ34,52をオンとさせることができ
る。上述では主スイッチを直流制御としたが、交流動作
リレーを用いて制御することもできる。また負荷14と
しては蛍光灯に限らない、従って電源も直流電源であっ
てもよい。
【0014】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば主ス
イッチに対し、第1電源回路とオン駆動回路とを並列に
接続しているため、第1電源回路の出力を小電流として
も、オン駆動回路に大きな電流を流し、主スイッチをオ
ンに制御することができる。従って主スイッチがオフの
状態での消費電力を著しく小さくすることができる。主
スイッチがオンとされても、主スイッチと直列の第2電
源回路から出力が得られ、その出力によりオフ駆動回路
を動作させることができるため、第1電源回路の入力側
、オン駆動回路が短絡されても、オフ制御を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す接続図。
【図2】この発明の他の実施例を示す接続図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  遠隔制御信号を受信し、その信号に応
    じた指令信号を発生する信号受信部と、電源と直列に挿
    入される主スイッチと、その主スイッチと並列に接続さ
    れ、電圧トランスを入力側に含み、上記信号受信部に動
    作電力を供給する第1電源回路と、上記主スイッチと並
    列に接続され、上記信号受信部からのオン指令信号が供
    給されると上記主スイッチをオンにするオン駆動回路と
    、上記主スイッチと直列に接続され、入力側に電流トラ
    ンスを含み、上記信号受信部に動作電力を供給する第2
    電源回路と、その第2電源回路の出力側に接続され、上
    記信号受信部からのオフ指令信号が供給されると上記主
    スイッチをオフにするオフ駆動回路と、を具備する遠隔
    制御スイッチ装置。
JP3077930A 1991-04-10 1991-04-10 遠隔制御スイッチ装置 Pending JPH04311199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3077930A JPH04311199A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 遠隔制御スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3077930A JPH04311199A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 遠隔制御スイッチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04311199A true JPH04311199A (ja) 1992-11-02

Family

ID=13647806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3077930A Pending JPH04311199A (ja) 1991-04-10 1991-04-10 遠隔制御スイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04311199A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228427A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Kawamura Electric Inc スイッチングシステム
CN103133940A (zh) * 2011-12-01 2013-06-05 常州天旭机电制造有限公司 红外感应报警壁灯
JP2014073019A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Panasonic Corp スイッチ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228427A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Kawamura Electric Inc スイッチングシステム
CN103133940A (zh) * 2011-12-01 2013-06-05 常州天旭机电制造有限公司 红外感应报警壁灯
JP2014073019A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Panasonic Corp スイッチ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950012192A (ko) 전원장치
JPH04311199A (ja) 遠隔制御スイッチ装置
KR930022929A (ko) 자동 점멸 형광등 점등회로
US4928037A (en) Protected discharge lamp lighting system
JPS5844671Y2 (ja) スイツチ制御装置
KR200175718Y1 (ko) 조명등 구동회로
JPS6230800Y2 (ja)
KR900007734Y1 (ko) 프로그래머블 단접합 트랜지스터를 사용한 전자기기의 전원회로
KR850000211Y1 (ko) 원격 제어 기기의 단일 전원스위치 회로
KR880002038Y1 (ko) 리모콘 텔레비젼용 전원회로에서의 매스터스위치 '온/오프'표시회로
JPH01294397A (ja) 螢光灯点灯装置
JPS6213358Y2 (ja)
KR950000157Y1 (ko) 조명등 원격 점멸장치
KR100230187B1 (ko) 프로젝션 텔레비젼의 메탈할라이드 램프 구동제어장치
KR890003992B1 (ko) 절전형 반도체 안정기
KR900007130Y1 (ko) 파워 분배기의 수동조작 검출회로
KR200191759Y1 (ko) 형광등의 디밍 및 선택적점등제어장치
KR910008276Y1 (ko) 로직신호를 이용한 정전압과 릴레이 구동회로
KR930006280Y1 (ko) 웨이퍼 마커의 램프 제어회로
KR920002448Y1 (ko) 스탠바이 동작회로
KR950010543A (ko) 텔레비젼을 이용한 조명등 제어장치
KR820000892Y1 (ko) 전원회로
JPH057603Y2 (ja)
KR900007219Y1 (ko) 디지탈 시계에 의한 자동점멸 전기스탠드
KR970005121Y1 (ko) 전등 점멸장치