JPH04308354A - 多気筒ディーゼルエンジンの吸排気弁・燃料噴射ポンプ駆動装置 - Google Patents

多気筒ディーゼルエンジンの吸排気弁・燃料噴射ポンプ駆動装置

Info

Publication number
JPH04308354A
JPH04308354A JP10207291A JP10207291A JPH04308354A JP H04308354 A JPH04308354 A JP H04308354A JP 10207291 A JP10207291 A JP 10207291A JP 10207291 A JP10207291 A JP 10207291A JP H04308354 A JPH04308354 A JP H04308354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
intake
injection pump
cams
diesel engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10207291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimichi Takamatsu
高松 善道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP10207291A priority Critical patent/JPH04308354A/ja
Publication of JPH04308354A publication Critical patent/JPH04308354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多気筒ディーゼルエン
ジンの吸排気弁・燃料噴射ポンプ駆動装置に関する。
【0002】
【前提構造】本発明の多気筒ディーゼルエンジンの吸排
気弁・燃料噴射ポンプ駆動装置は、例えば図1又は図4
に示すように、次の前提構造を有するものを前提とする
。すなわち、多気筒ディーゼルエンジン1の複数のシリ
ンダ2…に対応する複数組の吸排気カム3a・3b・…
と、多連型燃料噴射ポンプ4の複数のプランジャ5…に
対応する複数の燃料噴射カム6…とを、一本のカム軸7
上に設けて構成する。これにより、吸排気カム3a・3
b・…のカムシャフトと、燃料噴射カム6…のカムシャ
フトとを別体で構成した時よりも、これらのカムの駆動
装置を簡素化・小型化する事ができる。又、燃料噴射ポ
ンプを、一つのポンプケース内に複数のプランジャ5…
を組み込んだ、多連型燃料噴射ポンプ4とする事により
、噴射ポンプの取り付け構造及びガバナを簡素化・小型
化したものである。
【0003】
【従来の技術】上記の前提構造において、燃料噴射カム
6…の配置構造として、従来技術では図4に示すものが
ある。すなわち、前記複数の燃料噴射カム6…は、後側
の組の吸排気カム3bの後側に配列されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術では次
の問題がある。 (イ)燃料噴射ポンプ4が各シリンダ2…の配列長さL
の後端外にオーバーハングするため、エンジンの全長が
長くなる。 (ロ)燃料噴射ポンプ4が、各シリンダ2…に対して後
方に大きく偏位するため、各シリンダ2…の各燃料噴射
器8…と燃料噴射ポンプ4とをつなぐ各高圧燃料管9…
の長さが長くなる。  これにより、高圧燃料管9…の
管路抵抗が大きくなる事、及び管路内容積が大きくなる
事から、燃料噴射圧の低下が大きく、燃料噴射性能が悪
い。本発明は、シリンダ配列長さL内に噴射ポンプを収
めてエンジン全長を短縮する事、及び高圧燃料管の長さ
を短縮して燃料噴射性能を向上させることを課題とする
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記前提構造
において、上記課題を達成するために、例えば図1から
図3に示すように、複数の燃料噴射カム6…は、複数組
の吸排気カム3a・3b・…のうちの一組の吸排気カム
3aの相互間に配設したものである。
【0006】
【発明の効果】本発明は、上記のように構成したことか
ら、次の効果を奏する。 (イ)複数の燃料噴射カム6…を複数組の吸排気カム3
a・3b・…のうちの一組の吸排気カム3aの相互間に
配設したから、シリンダ配列長さL内に噴射ポンプを収
められ、エンジンの全長を短縮できる。 (ロ)又、各シリンダと多連型燃料噴射ポンプとの距離
を従来のものに比べて短くできるから、高圧燃料管の長
さが短縮されて、その管路抵抗及び管内容積が小さくな
り、燃料噴射圧の低下が小さくなる事により、燃料噴射
性能を向上できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面で説明する。図
1は、多気筒ディーゼルエンジンの吸排気弁・燃料噴射
ポンプ駆動装置の要部破断平面図、図2は、多気筒ディ
ーゼルエンジンの縦断面図である。図において、多気筒
ディーゼルエンジン1は、クランクケース10の上方に
シリンダブロック11を一体に形成するとともに、この
シリンダブロック11の上面にシリンダヘッド12及び
ヘッドカバー13を順に載置固定して、エンジン本体を
形成してある。上記シリンダブロック11内にはシリン
ダ2の中を摺動するピストン14と、このピストン14
とクランクシャフト15とをつなぐコネクチングロッド
16、多連型燃料噴射ポンプ4、その他がある。又、上
記シリンダヘッド12には、燃料噴射器8、吸排気弁1
7などが備えられ、吸排気ポートが形成されている。こ
の燃料噴射器8は、高圧燃料管9により上記燃料噴射ポ
ンプ4に繋がれている。さらに、上記ヘッドカバー13
は、ロッカアーム18、プッシュロッド19を覆ってい
る。そして、上記多気筒ディーゼルエンジン1の複数の
シリンダ2…に対応する複数組の吸排気カム3a・3b
・…と、多連型燃料噴射ポンプ4の複数のプランジャ5
…に対応する複数の燃料噴射カム6…とを、一本の燃料
噴射カム軸7上に設けてある。又、この燃料噴射カム軸
7は図示しないギヤを介して、クランクシャフト15と
同期回転可能に構成されている。さらに、上記複数の燃
料噴射カム6…は、上記複数組の吸排気カム3a・3b
・…のうちのフライホイール20から遠い側の、一組の
吸排気カム3aの相互間に配設してある。
【0008】又、図3は本発明の他の実施例を示し、前
記複数の燃料噴射カム6…は、前記フライホイール20
から遠い側に配設するのに代えて、前記複数組の吸排気
カム3a・3b・…のうちのフライホイール20に近い
側の、一組の吸排気カム3aの相互間に配設してある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例を示し、多気筒ディーゼルエンジ
ンの吸排気弁・燃料噴射ポンプ駆動装置の要部破断平面
図である。
【図2】本発明実施例を示し、多気筒ディーゼルエンジ
ンの縦断面図である。
【図3】本発明の他の実施例を示し、図1に相当する図
である。
【図4】従来例を示し、図1に相当する図である。
【符号の説明】
1…多気筒ディーゼルエンジン、2…シリンダ、3a・
3b…吸排気カム、4…多連型燃料噴射ポンプ、5…プ
ランジャ、6…燃料噴射カム、7…カム軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  多気筒ディーゼルエンジン(1)の複
    数のシリンダ(2…)に対応する複数組の吸排気カム(
    3a)(3b)(…)と、多連型燃料噴射ポンプ(4)
    の複数のプランジャ(5…)に対応する複数の燃料噴射
    カム(6…)とを、一本のカム軸(7)上に設けて構成
    した多気筒ディーゼルエンジンの吸排気弁・燃料噴射ポ
    ンプ駆動装置において、前記複数の燃料噴射カム(6…
    )は、前記複数組の吸排気カム(3a)(3b)(…)
    のうちの一組の吸排気カム(3a)の相互間に配設した
    ことを特徴とする多気筒ディーゼルエンジンの吸排気弁
    ・燃料噴射ポンプ駆動装置。
JP10207291A 1991-04-05 1991-04-05 多気筒ディーゼルエンジンの吸排気弁・燃料噴射ポンプ駆動装置 Pending JPH04308354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10207291A JPH04308354A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 多気筒ディーゼルエンジンの吸排気弁・燃料噴射ポンプ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10207291A JPH04308354A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 多気筒ディーゼルエンジンの吸排気弁・燃料噴射ポンプ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04308354A true JPH04308354A (ja) 1992-10-30

Family

ID=14317567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10207291A Pending JPH04308354A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 多気筒ディーゼルエンジンの吸排気弁・燃料噴射ポンプ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04308354A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000027739A (ja) * 1998-05-20 2000-01-25 Waertsilae Nsd Oy Ab 燃料供給システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000027739A (ja) * 1998-05-20 2000-01-25 Waertsilae Nsd Oy Ab 燃料供給システム
JP2010156345A (ja) * 1998-05-20 2010-07-15 Waertsilae Nsd Oy Ab 燃料供給システム
JP4547052B2 (ja) * 1998-05-20 2010-09-22 ワルトシラ エヌエスデイ オサケ ユキチュア エイビー 燃料供給システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU1828499C (ru) Компрессионный тормоз дл двигателей внутреннего сгорани грузовых автомобилей
EP0809004A4 (en) V-DESIGN DIESEL ENGINE
EP0266610B1 (en) Fuel system for a two-cycle internal combustion engine
US4060061A (en) Process and apparatus for improved I.C. engine composition
FR2658240B1 (fr) Perfectionnements aux moteurs a combustion interne a deux temps, a allumage par compression de type diesel.
JPH04308354A (ja) 多気筒ディーゼルエンジンの吸排気弁・燃料噴射ポンプ駆動装置
KR970021677A (ko) 내연기관
US20080087257A1 (en) Internal combustion engine with shared holding tank in cylinder head for elevated expansion ratio
JPS57186072A (en) Oil pump for internal combustion engine
US4898127A (en) Two-stroke cycle engine with vacuum pulse balancing system
JP3767716B2 (ja) 過給ポンプ付き火花点火式4サイクル内燃機関
JP3747803B2 (ja) 4サイクルv型エンジンを搭載した船外機
JP4125441B2 (ja) 内燃機関
GB2033962A (en) Inlet and Exhaust Passage Arrangements for a Turbocharged I.C. Engine
US20040123819A1 (en) Bazmi's six-stroke engine with intake-exhaust valves
JPS60153427A (ja) 過給式多気筒内燃機関
JP2620278B2 (ja) 直噴式エンジン
DE69617196T2 (de) Brennkraftmaschine für Fahrzeuge und Steuerungsverfahren
JPS638812Y2 (ja)
JPS6137788Y2 (ja)
JPS6022027A (ja) 相対燃焼半円運動内燃機関
RU2002121856A (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания Каменева
RU97109785A (ru) Четырехтактный двигатель внутреннего сгорания с вспомогательными цилиндрами
JPS60113029A (ja) 船外機用デイ−ゼル機関
JPH08240148A (ja) 往復ピストン内燃機関のシリンダヘッド