JPH04306333A - 強制排水装置 - Google Patents

強制排水装置

Info

Publication number
JPH04306333A
JPH04306333A JP6982591A JP6982591A JPH04306333A JP H04306333 A JPH04306333 A JP H04306333A JP 6982591 A JP6982591 A JP 6982591A JP 6982591 A JP6982591 A JP 6982591A JP H04306333 A JPH04306333 A JP H04306333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
water
drainage
chamber
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6982591A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Nishioka
西岡 祐二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP6982591A priority Critical patent/JPH04306333A/ja
Publication of JPH04306333A publication Critical patent/JPH04306333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、強制排水装置、特に集
合住宅や一般家屋の台所や洗面所等、水回り箇所の排水
設備として用いられる強制排水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の強制排水装置を図3に示してある
。このものは、水溜め1に形成した排水口2に有底ケー
シング3を取り付け、有底ケーシング3にごみ捕集用の
網籠4と電動式の水中ポンプ5とを設置し、水中ポンプ
5の吸込口6を有底ケーシング3の底部で下向きに開口
させ、水中ポンプ5の吐出口7を有底ケーシング3に設
けられた継手8に連通させ、水中ポンプ5と電源とをつ
なぐ電線9が有底ケーシング3の外壁を貫通する箇所に
防水キャップ10を設け、さらに有底ケーシング3に水
位上限を検出するための第1検出手段11と水位下限を
検出するための第2検出手段12とを設置し、第1検出
手段11や第2検出手段12の水位検出信号を制御部1
3で処理することによって水中ポンプ5の運転を制御す
るようにしたものである。16は排水管である。
【0003】この強制排水装置では、排水口2から流入
した排水の有底ケーシング3内の水位上限が第1検出手
段11で検出されると水中ポンプ5が動作し、吸込口6
から吸い上げられた排水が羽根車室14を経て吐出口7
から排水管16に向けて排出される。また、水中ポンプ
5による強制排水作用によって水位が下がり、水位下限
が第2検出手段12で検出されると水中ポンプ5が停止
する。
【0004】ところが、このものは、水中ポンプ5の動
作で排水が吸込口6から吸い上げられるときに、水位に
よっては羽根車室14にエアーが巻き込まれて排水が円
滑になされなかったりエアー巻き込みに伴う不快音が発
生するという問題があった。また、有底ケーシング3の
底部から排水を吸い上げる方式になっているため、排水
表面に浮揚する比重の軽い夾雑物が吸込口6から羽根車
室14に吸い込まれにくいという問題もあった。そのほ
か、水中ポンプ5のケーシングが水垢や排水の夾雑物で
汚れたときの清掃が不快でしかも煩わしいという問題や
、網籠4で捕集されなかった毛髪などの微細な塵芥が羽
根車15に巻き付いたり絡み付いたりして水中ポンプ5
のモータ負荷を増大させ、そのような負荷の増大によっ
て水中ポンプ5が故障することがあるといった問題もあ
る。水中ポンプ5の故障は羽根車15などの回転部軸封
箇所の防水性が損なわれたときなどにも起こる。また、
水中ポンプ5が重いために排水口2に対する有底ケーシ
ング3の取付箇所に多大な荷重が常時加わった状態にな
るという不都合がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上の問題や
不都合に鑑みてなされたもので、有底ケーシング内の排
水がそれ自体の重みで排水取込室に流入し、しかも排水
取込室に設置されている排水用羽根車が水道水の水圧で
動作するように構成することによって、排水の円滑性を
保ち、不快音を発生しにくくし、比重の軽い夾雑物をも
効率よく排出し、清掃が簡単で、有底ケーシングの取付
箇所に多大な荷重が加わることがなく、故障の少ない強
制排水装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の強制排水装置は
、上部が開放した有底ケーシングと、上部に設けられた
取水口が有底ケーシングの底部に臨みかつ排水出口通路
を有する排水取込室と、水道管路に接続される入口通路
と開閉弁を具備した水道蛇口に接続される出口通路とを
具備する羽根車室と、羽根車室に配備され上記入口通路
を経て羽根車室に流入した水道水の水流で回転駆動され
る駆動側のタービン羽根車と、排水取込室に配備され上
記タービン羽根車に従動して回転する従動側の排水用羽
根車と、を備えているものである。
【0007】
【作用】この構成において、水道蛇口の開閉弁が閉じら
れていると、水道管路に水道水が流れず、また、羽根車
室にも水流が生じないためタービン羽根車が回転駆動さ
れず、排水用羽根車も従動回転しない。したがって、こ
のときには有底ケーシングから取水口を経て排水取込室
に流入した水が排水用羽根車の作用で強制排水されない
【0008】水道蛇口の開閉弁が開かれていると、水道
管路に常時加わっている水圧で水道水が水道管路から羽
根車室の入口通路を経て羽根車室に流入し、さらに出口
通路を経て水道蛇口に向けて流れる。そして、羽根車室
に圧送された水流でタービン羽根車が回転駆動され、そ
れに従動して排水取込室に設置されている排水用羽根車
が回転し、これにより排水取込室の水が排水出口通路を
経て強制的に排出される。
【0009】
【実施例】図1は本発明の実施例による強制排水装置を
示している。洗面所や台所などの水溜め1に着脱用カッ
プリング17を介して取り付けられた有底ケーシング3
はその上部が開放しており、そこに網籠4が取付具18
を介して取り付けられている。そして、排水口2が取付
具18によって形成されている。有底ケーシング3の底
壁19は中心に向かう下がり勾配を持った下窄まり形状
に作られている。
【0010】有底ケーシング3に連設して下部ケーシン
グ22が設けられている。下部ケーシング22の内部に
有底ケーシング3の底壁19からハウジング壁部23が
下向きに延出されている。また、下部ケーシング22に
は上記ハウジング壁部23と共働して1つの筒状ハウジ
ング25を形成するハウジング壁部24が設けられてい
る。そして、筒状ハウジング25に非磁性体でなるキャ
ップ型の隔壁26が嵌合状に取り付けられており、この
隔壁26によって下部ケーシング22の内部が排水取込
室27と羽根車室28とに液密に仕切られている。
【0011】有底ケーシング3の底壁19の最低位部分
の開口部に環状のアタッチメント20が離脱可能に嵌合
状に取り付けられており、このアタッチメント20で囲
まれた開口が後述する排水取込室27の取水口29とな
されている。この排水取込室27には有底ケーシング3
の底壁19に沿ってその半径方向に延びる排水出口通路
30を有しており、この排水出口通路30の出口が排水
管接続口部31に連通されている。なお、上記アタッチ
メント20は有底ケーシング3の底壁19の内面に面一
に連続する下窄まり面21を具備している。
【0012】羽根車室28は隔壁26のフランジ部32
の下方に形成されている。この羽根車室28は入口通路
33と出口通路34とを有している。そして、羽根車室
28の底壁部中央に立ち上げられた筒部に凹入状の軸受
部35と複数の開口36…とが形成されており、複数の
開口36…を介して羽根車室28の内部空間と上記出口
通路34とが連通されている。また、上記入口通路33
と水道管路37とが迂回通路38で接続され、かつ上記
出口通路34と水道蛇口39とが帰還通路40で接続さ
れている。水道蛇口39は洗面所などの流しなどに汎用
的に付設されているものであり、手動ハンドル41で操
作される開閉弁(不図示)を内蔵している。
【0013】羽根車室28にはタービン羽根車42が配
備されているのに対し、排水取込室27には排水用羽根
車43が配備されている。図2にタービン羽根車42や
排水用羽根車43の取付箇所を拡大して示している。図
2で詳細に示されているように、タービン羽根車42は
上記軸受部35と隔壁26の頂部に設けられた凹入状の
軸受部44とに回転自在に支持された支軸45に固着さ
れていると共に、そのタービン羽根車42には駆動側マ
グネット46が設けられている。これに対し、排水用羽
根車43は隔壁26の頂部に設けられた凸状の軸受部4
7に回転自在に支持されていると共に、その排水用羽根
車43には隔壁26を挾んで上記駆動側マグネット46
に対向する位置に従動側マグネット47が設けられてい
る。上述した隔壁26、タービン羽根車42、駆動側マ
グネット46、排水用羽根車43、従動側マグネット4
7などで構成される機構はマグネットポンプに類似する
ものであり、羽根車室28と排水取込室27とが非磁性
体でなる隔壁26によって液密に確実に封止される。そ
のため、排水取込室27に汚水が流入しても、それが羽
根車室28に浸入して水道水に混ざるといった事態が生
じ得ない。また、駆動側マグネット46が回転すると、
駆動側マグネット46と従動側マグネット47との吸引
作用によって従動側マグネット47が従動回転するとい
う機能を有している。
【0014】以上の構成において、水道蛇口39に内蔵
されている開閉弁が閉じていると、水道管路37、迂回
通路38、入口通路33、羽根車室28、出口通路34
、帰還通路40などに水道水が流れないので、水道水が
羽根車室28に圧送されることはない。したがって、タ
ービン羽根車42も排水用羽根車43も回転しない。
【0015】水道蛇口39の手動ハンドル41を操作し
てそれに内蔵されている開閉弁を開くと、水道水が水道
管路37に常時加わっている水圧を持って水道管路37
、迂回通路38、入口通路33、羽根車室28、出口通
路34、帰還通路40などを流れ、水道蛇口39から流
出する。そして、羽根車室28に流入した水流でタービ
ン羽根車42が駆動側マグネット45と共に回転駆動さ
れる。これに伴い駆動側マグネット46と従動側マグネ
ット47との吸引作用によって従動側マグネット47が
排水用羽根車43と共に従動回転される。このような排
水用羽根車43の従動回転により、渦流を伴いながら取
水口29を経て排水取込室27に流入した水が排水出口
通路30を経て排水管接続口部31に強制的に排出され
る。
【0016】このような強制排水が行われている場合に
おいて、たとえば水位が取水口29の近くになったとき
でも、排水取込室27への水の流入は排水用羽根車43
の回転に伴う水の吸込作用だけで行われるのではなく、
その水自体の重みによっても行われるものであるため、
有底ケーシング3内の水が完全に排水取込室27に流入
してしまうまでは排水取込室27へのエアーの巻き込み
が生じにくくなって吐出不良が起こりにくくなり、たと
えエアー巻込みが起こってもそれは一時的で直ちにそれ
が解除され、同時にエアー巻き込みに伴う不快音も発生
しにくくなる。また、有底ケーシング3内の水は渦流を
伴いながら取水口29から排水取込室27に流入するの
で、比重の軽い夾雑物も排水取込室27に水と共に効果
的に流入し、排水用羽根車43の作用で排出される。
【0017】この強制排水装置において、排水用羽根車
43はタービン羽根車42が水道水の水圧で回転駆動さ
れるのに従動して回転するだけであって、モータなどの
電力駆動の駆動源で駆動されているものではないため、
強制排水時に網籠4で捕集されなかった毛髪などの微細
な夾雑物が水と共に取水口29から吸い込まれて排水用
羽根車56に巻き付いたり絡まったりしても、そのこと
が原因で故障するといった懸念はなく、夾雑物を取り除
くだけで正常な運転状態に復帰させることができる。な
お、アタッチメント20を取り外せば排水取込室27の
上部が大きく開放されるので、そのようにすることによ
り夾雑物を排水用羽根車43から取り除く作業や排水取
込室27の内部を清掃する作業を楽にかつ容易に行なえ
る。
【0018】この実施例では下部ケーシング22にマグ
ネットポンプに類似した機構を設けることにより、ター
ビン羽根車42の回転に排水用羽根車43の回転を従動
させている。しかし、タービン羽根車に排水用羽根車を
従動させて回転させる機構はこれに限定されない。たと
えば、タービン羽根車と排水用羽根車とを連結軸で連動
させた機構であってもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、水道蛇口から水道水を
流出させるのに伴って強制排水が開始し、水道蛇口から
の水道水の流出を止めるとそれに伴って強制排水も止ま
る。そのため、流しなどに蛇口から出た水道水が流され
るときだけ自動的に強制排水が行われるという利便があ
るのみならず、強制排水に電力が不要であり、しかもタ
ービン羽根車の回転駆動に使われた水道水が水道蛇口か
ら出るので水道水が無駄に消費されないという効果があ
る。また、強制排水時に排水用羽根車が配備された排水
取込室へのエアーの巻込みを生じにくいため、排出側へ
の水の吐出不良が生じにくくなると共に、エアー巻込み
に伴う不快音を発生しにくくなる。さらに、水道水の水
圧で駆動されるタービン羽根車の回転に排水用羽根車の
回転が従動して排水が行われるため軸封部の封水構造が
簡易になるほか、モータなどの重い回転駆動源が不要で
あるので強制排水のための機構が従来に比べて軽量化さ
れ、流しなどの排水口に対する有底ケーシングの取付箇
所に多大な荷重が常時加わるといった事態が起こり得な
くなる。毛髪などが原因で故障したりすることもなくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による強制排水装置の断面図で
ある。
【図2】図1の要部を拡大した断面図である。
【図3】従来例の断面図である。
【符号の説明】
3  有底ケーシング 27  排水取込室 28  羽根車室 29  取水口 30  排水出口通路 33  入口通路 34  出口通路 37  水道管路 39  水道蛇口 42  タービン羽根車 43  排水用羽根車

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  上部が開放した有底ケーシングと、上
    部に設けられた取水口が有底ケーシングの底部に臨みか
    つ排水出口通路を有する排水取込室と、水道管路に接続
    される入口通路と開閉弁を具備した水道蛇口に接続され
    る出口通路とを具備する羽根車室と、羽根車室に配備さ
    れ上記入口通路を経て羽根車室に流入した水道水の水流
    で回転駆動される駆動側のタービン羽根車と、排水取込
    室に配備され上記タービン羽根車に従動して回転する従
    動側の排水用羽根車と、を備えていることを特徴とする
    強制排水装置。
JP6982591A 1991-04-02 1991-04-02 強制排水装置 Pending JPH04306333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6982591A JPH04306333A (ja) 1991-04-02 1991-04-02 強制排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6982591A JPH04306333A (ja) 1991-04-02 1991-04-02 強制排水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04306333A true JPH04306333A (ja) 1992-10-29

Family

ID=13413923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6982591A Pending JPH04306333A (ja) 1991-04-02 1991-04-02 強制排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04306333A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202176A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Lixil Corp ゴミ脱水システム
JP2014040765A (ja) * 2012-07-24 2014-03-06 Lixil Corp 排水装置
JP2014105558A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Lixil Corp 排水装置
JP2014122526A (ja) * 2012-12-24 2014-07-03 Lixil Corp 排水装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202176A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Lixil Corp ゴミ脱水システム
JP2014040765A (ja) * 2012-07-24 2014-03-06 Lixil Corp 排水装置
JP2014105558A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Lixil Corp 排水装置
JP2014122526A (ja) * 2012-12-24 2014-07-03 Lixil Corp 排水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101387122B (zh) 一种洗面盆下水二次利用过滤器
US3727241A (en) Soil pump sewage handling system, method and toilet apparatus adapted therefor
JPH06264482A (ja) ポンプ作動衛生器具及び便器設備
JPH04306333A (ja) 強制排水装置
US6553583B1 (en) Stop valve for basin or sewer
US20070277306A1 (en) Shower Drainage
CN211200661U (zh) 一种预埋式防反溢地漏
JP2009174297A (ja) 排水トラップ
JPH04306332A (ja) 強制排水装置
JPH0743239Y2 (ja) 屎尿破砕圧送装置
JP2002275976A (ja) 圧送装置
JP2011169078A (ja) 強制排水ポンプ、及び強制排水システム
KR200151726Y1 (ko) 진공청소기(버큠펌프)의 오물자동 배출장치
JPH05156677A (ja) 強制排水装置
JP5872340B2 (ja) 強制排水ポンプ
JP3948776B2 (ja) 渦巻ポンプ
CN216999998U (zh) 一种用于槽体的下水器结构及水槽
JP7266874B2 (ja) 圧送水洗便器
JP2004308414A (ja) 圧送装置
JP2001342656A (ja) 強制排水装置
JP2000034992A (ja) 水中ポンプ装置
JP2005113584A (ja) 建物用排水システム
JP3237188B2 (ja) 屎尿破砕圧送装置
JPH072757Y2 (ja) 屎尿破砕圧送装置
JP2024043032A (ja) 浴室の排水装置