JPH04305293A - 活性汚泥処理装置 - Google Patents

活性汚泥処理装置

Info

Publication number
JPH04305293A
JPH04305293A JP3096307A JP9630791A JPH04305293A JP H04305293 A JPH04305293 A JP H04305293A JP 3096307 A JP3096307 A JP 3096307A JP 9630791 A JP9630791 A JP 9630791A JP H04305293 A JPH04305293 A JP H04305293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated sludge
string
cylindrical
aeration tank
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3096307A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuharu Mori
一晴 森
Akira Ito
明 伊藤
Tetsuo Mikami
三上 哲郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kentetsu Co Ltd
Original Assignee
Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kentetsu Co Ltd filed Critical Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority to JP3096307A priority Critical patent/JPH04305293A/ja
Publication of JPH04305293A publication Critical patent/JPH04305293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は連続的接触酸化法により
曝気槽内で廃水を生物処理するため該曝気槽内に筒体の
集合体が備えられる活性汚泥処理装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の活性汚泥処理装置として
、例えば図7および図8に示すものが知られている。 この処理装置は通常、曝気槽(接触酸化槽)のほか廃水
を1次的に受け入れて流量調整を行なう槽および沈澱槽
を備え、該流量調整槽に受け入れられた廃水をポンプに
より曝気槽に導入し、そこで生物処理を行なった上、処
理水を活性汚泥と共に沈澱槽に導入し、固液の分離を行
ない、上澄水を放流するようになっている。
【0003】図7に見られるように曝気槽1内にはブロ
ア2から送られる空気を下方から放出する散気装置3の
ほか、固定床としての円筒管などの両端が開いた筒体1
1の集合体10が垂直に配置され、各筒体の表面に微生
物、即ち活性汚泥を付着することにより廃水の浄化を促
進するように構成されている。図8はそのような筒体の
集合体10を例示するものであって、多くの場合、筒体
としては円筒管が用いられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の曝
気槽の固定床には多数の筒体が設置されているが、容積
当りの微生物付着表面積の比率が不充分であり、従って
生物付着量に限界があった。そのため高BOD容積負荷
での廃水処理が不安定になり、場合によっては処理が完
全に行なわれない状態で河川等に放流されるという問題
点があった。
【0005】本発明の目的は上記従来技術の問題点を解
消することであって、それ故、高BOD容積負荷におい
ても安定した処理ができる活性汚泥処理装置を提供する
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による活性汚泥処
理装置の特徴は曝気槽内に設置される筒体の集合体のう
ちの1本または数本にはひも状濾材を取付けないでエア
リフト管として用いられるが、それ以外のすべての筒体
内にはひも状濾材を取付け、微生物の付着表面積を増大
したことである。
【0007】
【作用】この水処理装置ではエアリフト管内に空気が流
通することにより曝気槽内の水流を促進すると共に、大
部分の筒体内にひも状濾材が挿入されているので、筒体
の面とひも状濾材の表面のそれぞれに微生物が付着し、
好気的な生物処理を好適に行なうことができる。従って
、処理能力が向上し、高BOD容積負荷に対応すること
ができる。
【0008】
【実施例】次に図面を参照のもとに本発明の実施例に関
し説明する。図1ないし図3は本発明による活性汚泥処
理装置の一実施例を示すものであって、図1に示すよう
に、この曝気槽1もブロア2により散気装置3を介して
槽内に空気を送入するように構成され、且つ槽内には垂
直に置かれ且つ両端の開いた筒体11の集合体10が設
置される。
【0009】この水処理装置の特徴は筒体からなる集合
体10のうちの1本または数本の筒体11を除いて他の
すべての筒体11内にひも状濾材12が設置されている
ことであって、該ひも状濾材はそれぞれの筒体の両端に
備えられる適当な固定材13によって筒体11の内周面
から離れて設置される。これらのひも状濾材にはそれぞ
れ微生物が付着し、生物接触酸化濾材としての役割を果
し、廃水を浄化する。
【0010】筒体11としては多くの場合、図示のよう
に円筒管が用いられるが、多角筒の管など、他の形状で
あってもよい。ひも状濾材12は筒体11の中央、即ち
その中心線に沿って取付けられるのが好ましいが、場合
によっては中心からずれた位置に在ってもよい。また図
示の例では、各筒体11内に1本のひも状濾材12が配
置されているが、装置の仕様もしくは筒体11の寸法等
により複数のひも状濾材が設置されてもよい。
【0011】ひも状濾材12としては繊維材からなる濾
材であるのが好ましく、このように繊維材で構成すれば
、ひも状濾材に対しスフェロティルス菌などの糸状性細
菌が付着しやすくなる。その繊維材としては例えばポリ
塩化ビニリデンまたはナイロン等の繊維が用いられ、且
つひもの形状としては単繊維より数本を合せた撚り線で
あれば糸状性細菌の付着性が一層高まるため、撚り線で
あるのが好ましい。
【0012】集合体10のうちのひも状濾材12が設置
されない筒体11aは散気装置から放出される空気を上
方に流通するエアリフト管としての役割を果すものであ
って、図2および図3に見られるように、該管11aは
ひも状濾材12を含む筒体11によって包囲される。従
って、このエアリフト作用によって空気の供給を簡易に
し且つ図1中に示すように水流Fを生じさせ、周囲の筒
体11内における水流を促進する。
【0013】所望により筒体11は図4に示すように、
6角筒、即ちハニカムチュ−ブとして構成され、このよ
うにすれば筒体間に隙間のない状態で筒体の集合体10
を構成することができ、曝気槽1内の筒体の密度を高め
、従って微生物の付着表面積の比率を高め得る利点があ
る。なお、この場合も筒体内にひも状濾材12が設置さ
れることは云うまてもない。
【0014】さらに図5に示すように、筒体11の集合
体10をすだれ状にしたものを束ね、もしくはそのまま
ワイヤまたはひも等の結合材14により束ねて相互に固
定するのが好ましく、このようにすれば筒体間の隙間を
小さくし且つ取付構造を強固にし且つ安定化し得る利点
がある。
【0015】また、図6に示すように、筒体内に設置さ
れるひも状濾材12は或る程度の剛性をもたせて螺旋状
に形成されるのが好ましく、このような構成により筒体
11内の水流を妨げることなく、筒体中のひも状濾材の
密度を高め、廃水と濾材の接触面積を増大することがで
き、その結果、処理時間を一層短縮する。
【0016】
【発明の効果】従って、本発明による水処理装置ではブ
ロア2から散気装置3を介しエアリフト用の筒体11a
を通して空気を流通し、水流を起こしエアレ−ションを
促進する。各筒体内における水の流れは曝気槽内全体の
水流との干渉を避け、好適に濾材に接触することができ
る。筒体内にはひも状濾材12が設置され、容積当りの
微生物接触表面積が増大し、筒体およびひも状濾材に微
生物が付着するので、廃水中の有機物を一層高速に浄化
し、処理能力が著しく向上する。そのため高BOD容積
負荷においても処理が可能になり、ランニングコストを
節減する。さらにひも状濾材に糸状性細菌が付着するの
で、いわゆるバルキングが生じるのを防止することがで
き、廃水の生物処理を適切に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による活性汚泥処理装置の曝気槽の一例
を示す断面図である。
【図2】その曝気槽内に挿入される筒体の集合体の斜視
図である。
【図3】図2の線A−Aに沿って取った断面図である。
【図4】本発明の他の実施例における筒体を示す斜視図
である。
【図5】本発明のさらに他の実施例における筒体を示す
斜視図である。
【図6】本発明のさらに別の実施例における筒体を示す
斜視図である。
【図7】従来の曝気槽を示す断面図である。
【図8】従来の曝気槽内に設置される筒体の斜視図であ
る。
【符号の説明】
1  曝気槽 3  散気装置 10  筒体の集合体 11  筒体 12  ひも状濾材 14  結合材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  生物処理すべき廃水が導入される曝気
    槽を含み、前記曝気槽内には活性汚泥を付着させるため
    垂直に設けられた両端が開いた筒体の集合体と下方より
    空気を供給する散気装置が備えられている活性汚泥処理
    装置において、前記筒体集合体のうちの1または数本を
    除く他のすべての筒体内にはひも状濾材が設けられ、前
    記1または数本の筒体は前記散気装置から放出される空
    気を流通するエアリフト用の管を構成することを特徴と
    する活性汚泥処理装置。
  2. 【請求項2】  前記筒体の集合体は筒体結合材により
    束ねられていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の活性汚泥処理装置。
  3. 【請求項3】  前記筒体内に設置されるひも状濾材は
    螺旋状に形成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の活性汚泥処理装置。
JP3096307A 1991-04-02 1991-04-02 活性汚泥処理装置 Pending JPH04305293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3096307A JPH04305293A (ja) 1991-04-02 1991-04-02 活性汚泥処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3096307A JPH04305293A (ja) 1991-04-02 1991-04-02 活性汚泥処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04305293A true JPH04305293A (ja) 1992-10-28

Family

ID=14161374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3096307A Pending JPH04305293A (ja) 1991-04-02 1991-04-02 活性汚泥処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04305293A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100667013B1 (ko) * 2005-08-02 2007-01-10 윤인학 고도수처리용 고속 여과기
JP2007229599A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Kansai Pgs Kk 汚水処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100667013B1 (ko) * 2005-08-02 2007-01-10 윤인학 고도수처리용 고속 여과기
JP2007229599A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Kansai Pgs Kk 汚水処理装置
JP4671888B2 (ja) * 2006-02-28 2011-04-20 関西ピー・ジー・エス株式会社 汚水処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2875765B2 (ja) 高濃度排水の処理装置
US7713415B2 (en) Method and apparatus for enhancing aquatic environments
EP0524794A1 (en) A method and apparatus for treating a fluid
JPH0160316B2 (ja)
AU2005315180B2 (en) Bioreactor system for multi-stage biological wastewater treatment
JPH0143200Y2 (ja)
US4351721A (en) Device for flushing and aerating a surface coated with microorganisms in a plant for biological purification of waste water
JP2006230345A (ja) 水槽水処理システム
JP2000325973A (ja) 汚水処理方法および装置
JPH04305293A (ja) 活性汚泥処理装置
JP3577663B2 (ja) 水の浄化方法及び装置
KR100477581B1 (ko) 하수 고도 처리장치
CN101279809B (zh) 生物填料摇动床
JPH0232953B2 (ja)
JPH07328676A (ja) 接触曝気モジュ−ルユニット
CN210764567U (zh) 一种微轻床生化处理装置
EP1489050B1 (en) Device for purifying water
JP2676143B2 (ja) 余剰汚泥処理装置
JPH0121040Y2 (ja)
JPH06190384A (ja) 汚水浄化装置及びその汚水浄化方法
JPH0243995A (ja) 廃水浄化装置
JPS5855996Y2 (ja) 有機性汚水処理装置
AU604964B2 (en) Bacteria supporting medium
JPH09187796A (ja) 有機性排水の高度処理装置
KR200251919Y1 (ko) 생물막을 이용한 호소수질 정화장치