JPH04305192A - 溶融炉心冷却設備 - Google Patents

溶融炉心冷却設備

Info

Publication number
JPH04305192A
JPH04305192A JP3068492A JP6849291A JPH04305192A JP H04305192 A JPH04305192 A JP H04305192A JP 3068492 A JP3068492 A JP 3068492A JP 6849291 A JP6849291 A JP 6849291A JP H04305192 A JPH04305192 A JP H04305192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
tank
cooling
cooling water
melted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3068492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2902142B2 (ja
Inventor
Tsuyoshi Matsuoka
強 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3068492A priority Critical patent/JP2902142B2/ja
Publication of JPH04305192A publication Critical patent/JPH04305192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2902142B2 publication Critical patent/JP2902142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,原子力発電設備の安全
設備として使用される溶融炉心冷却設備に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来,炉心溶融事故は,発生確率が極め
て低いということで特別な対応を考慮していなかったが
,最近は,例えその発生確率が低くとも対応を考えるべ
きであるという気運が高まってきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】炉心溶融事故が発生し
た場合,溶融炉心が原子力冷却材系全体を格納している
格納容器を破損,貫通させないためには,溶融炉心を格
納容器内で水冷却するのが最良の方法であるが,その場
合,単純なタンク等の静的設備だけで構成して,設備の
簡素化,信頼性の向上を図るのが望ましい。
【0004】本発明は前記の要求を充足するために提案
するものであり,その目的とする処は,設備の簡素化,
信頼性の向上を達成できる溶融炉心冷却設備を提供しよ
うとする点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,本発明の溶融炉心冷却設備は,溶融炉心により破
損されたときに流出する冷却水により炉心周りを水没さ
せる溶融炉心冷却用タンクと,同溶融炉心冷却用タンク
よりも高位置の格納容器内に設置された冷却水貯留タン
クと,同冷却水貯留タンクと上記炉心冷却用タンクの上
部とを連結する上部配管と,上記冷却水貯留タンクと上
記炉心冷却用タンクの下部とを連結する下部配管とを具
えている。
【0006】
【作用】本発明の溶融炉心冷却設備は前記のように構成
されており,炉心溶融時には,高温の溶融炉心が冷却用
タンクの上に落下して,このタンクが部分的に溶けて,
穴があき,そこから冷却水が流出してくる。冷却水の水
源は,冷却水貯留タンクであり,大量の冷却水がさらに
落下,供給され,炉心が水没して,自然対流により長期
間にわたり冷却される。また溶融炉心の塊が小さくて,
溶融炉心冷却用タンクの貫通穴が小さい場合には,溶融
炉心冷却用タンク内に侵入した高温の炉心塊によりタン
ク内の冷却水が沸騰するが,この沸騰水を上部配管から
冷却水貯留タンクへ吹き出し,下部配管から溶融炉心冷
却用タンクへ冷却水を供給する。
【0007】
【実施例】次に本発明の溶融炉心冷却設備を加圧水原子
力発電所(PWR)に適用した図1に示す一実施例によ
り説明すると,1が内部に炉心を有する原子炉容器,2
が溶融炉心により破損されたときに流出する冷却水によ
り炉心周りを水没させる溶融炉心冷却用タンク,3が同
溶融炉心冷却用タンク2よりも高位置の格納容器4内に
設置された冷却水貯留タンク,5が同冷却水貯留タンク
3と上記炉心冷却用タンク2の上部とを連結する上部配
管,6が上記冷却水貯留タンク3と上記炉心冷却用タン
ク2の下部とを連結する下部配管である。
【0008】次に前記図1に示す溶融炉心冷却設備の作
用を具体的に説明する。炉心溶融時,溶融炉心が原子炉
容器1を破って,溶融炉心冷却用タンク2の上に落下し
てくる。このとき,溶融炉心冷却用タンク2のうち,高
温の溶融炉心に接触した部分が溶けて,穴があき,そこ
から冷却水が流出してくる。冷却水の水源は,冷却水貯
留タンク3であり,大量の冷却水がこの冷却水貯留タン
ク3から溶融炉心冷却用タンク2内を経て炉心の周りへ
落下,供給され,炉心が水没して,自然対流により長期
間にわたり冷却される。
【0009】また溶融炉心の塊が小さくて,溶融炉心冷
却用タンク2の貫通穴が小さい場合には,溶融炉心冷却
用タンク2内に侵入した高温の炉心塊によりタンク内の
冷却水が沸騰するが,このとき,タンク内圧が上昇して
,冷却水貯留タンク3からの冷却水の供給が途絶えるこ
とがあるが,溶融炉心冷却用タンク2と冷却水貯留タン
ク3とを上部配管5及び下部配管6により連結しており
,上部配管5から冷却水貯留タンク3へ沸騰水が吹き出
し,下部配管6から溶融炉心冷却用タンク2へ冷却水が
供給される。
【0010】
【発明の効果】本発明の溶融炉心冷却設備は前記のよう
に炉心溶融時には,高温の溶融炉心が冷却用タンクの上
に落下して,このタンクが部分的に溶けて,穴があき,
そこから冷却水が流出してくる。冷却水の水源は,冷却
水貯留タンクであり,大量の冷却水がさらに落下,供給
され,炉心が水没して,自然対流により長期間にわたり
冷却される。また溶融炉心の塊が小さくて,溶融炉心冷
却用タンクの貫通穴が小さい場合には,溶融炉心冷却用
タンク内に侵入した高温の炉心塊によりタンク内の冷却
水が沸騰するが,この沸騰水を上部配管から冷却水貯留
タンクへ吹き出し,下部配管から溶融炉心冷却用タンク
へ冷却水を供給するので,単純なタンク等の静的設備だ
けで構成されており,溶融炉心冷却設備の簡素化,信頼
性の向上を達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の溶融炉心冷却設備の一実施例を示す縦
断側面図である。
【符号の説明】
1    原子炉容器 2    溶融炉心冷却用タンク 3    冷却水貯留タンク 4    格納容器 5    上部配管 6    下部配管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  溶融炉心により破損されたときに流出
    する冷却水により炉心周りを水没させる溶融炉心冷却用
    タンクと,同溶融炉心冷却用タンクよりも高位置の格納
    容器内に設置された冷却水貯留タンクと,同冷却水貯留
    タンクと上記炉心冷却用タンクの上部とを連結する上部
    配管と,上記冷却水貯留タンクと上記炉心冷却用タンク
    の下部とを連結する下部配管とを具えていることを特徴
    とした溶融炉心冷却設備。
JP3068492A 1991-04-01 1991-04-01 溶融炉心冷却設備 Expired - Lifetime JP2902142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3068492A JP2902142B2 (ja) 1991-04-01 1991-04-01 溶融炉心冷却設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3068492A JP2902142B2 (ja) 1991-04-01 1991-04-01 溶融炉心冷却設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04305192A true JPH04305192A (ja) 1992-10-28
JP2902142B2 JP2902142B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=13375243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3068492A Expired - Lifetime JP2902142B2 (ja) 1991-04-01 1991-04-01 溶融炉心冷却設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2902142B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0762431A1 (fr) * 1995-09-11 1997-03-12 Framatome Dispositif et procédé de récupération et de refroidissement du coeur en fusion d'un réacteur nucléaire
JP2008522155A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 オイスター・インターナショナル・ナムローゼ・フエンノートシャップ 原子力発電施設およびその建設方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0762431A1 (fr) * 1995-09-11 1997-03-12 Framatome Dispositif et procédé de récupération et de refroidissement du coeur en fusion d'un réacteur nucléaire
FR2738661A1 (fr) * 1995-09-11 1997-03-14 Framatome Sa Dispositif et procede de recuperation et de refroidissement du coeur en fusion d'un reacteur nucleaire
JP2008522155A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 オイスター・インターナショナル・ナムローゼ・フエンノートシャップ 原子力発電施設およびその建設方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2902142B2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6795518B1 (en) Integral PWR with diverse emergency cooling and method of operating same
US4367194A (en) Emergency core cooling system
CN109147969B (zh) 核反应堆熔融物堆芯滞留非能动冷却系统
KR101242746B1 (ko) 원자력 발전소의 격납건물 외부 통합피동안전계통 시스템
JPH0648473Y2 (ja) 原子炉装置
JPH06130169A (ja) 原子炉設備
US6195405B1 (en) Gap structure for nuclear reactor vessel
ES481818A1 (es) Perfeccionamientos en calderas nucleares de metal liquido caloportador.
JP2000504119A (ja) 原子炉容器用間隙構造物
JPH04305192A (ja) 溶融炉心冷却設備
EP0965135B1 (en) A nuclear plant
JPS6375691A (ja) 自然循環型原子炉
CN208271569U (zh) 船用反应堆及其二次侧非能动余热排出系统
KR101404955B1 (ko) 액체금속을 이용한 원자로 외벽 냉각방법 및 이를 이용한 원자로 외벽 냉각시스템
KR100238459B1 (ko) 가압경수로의콘크리트격납용기용피동격납용기냉각시스템
JPH04109197A (ja) 加圧水型原子炉の炉心崩壊熱除去装置
US4064001A (en) Hot leg relief system
CA1136778A (en) Method and apparatus for boron addition to primary coolant of a water cooled nuclear reactor system
JP7082253B1 (ja) 放射能の放出防止を目的とした、炉心溶融事故に対応可能な原子炉
KR102647479B1 (ko) 피동보조급수탱크의 냉각수를 이용한 증기발생기의 충수 시스템 및 이를 이용한 충수 방법
JPH01176988A (ja) 原子炉格納容器
KR0127036B1 (ko) 스파저가 설치된 피동형 가압경수로의 노심보충수탱크
JPH0440397A (ja) 原子炉圧力容器冷却装置
JPS60235092A (ja) 原子炉非常用炉心冷却装置
JPH1184051A (ja) 原子炉格納容器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990216