JPH042952Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042952Y2
JPH042952Y2 JP1985078590U JP7859085U JPH042952Y2 JP H042952 Y2 JPH042952 Y2 JP H042952Y2 JP 1985078590 U JP1985078590 U JP 1985078590U JP 7859085 U JP7859085 U JP 7859085U JP H042952 Y2 JPH042952 Y2 JP H042952Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
cylinder
pillar
column
shaped cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985078590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61193984U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985078590U priority Critical patent/JPH042952Y2/ja
Publication of JPS61193984U publication Critical patent/JPS61193984U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH042952Y2 publication Critical patent/JPH042952Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、クレーン装置に関するものである。
従来の技術 第7図に示すように、フレームaに第1ブーム
bを起伏シリンダcで起伏自在に設け、第1ブー
ムb内に伸縮シリンダdで第2ブームeを伸縮自
在に設けたクレーン装置が一般に知られている。
考案が解決しようとする問題点 構造が非常に複雑となると共に、複数のシリン
ダを備えているから油圧配管が面倒となる。
問題点を解決するための手段及び作用 フツクを備えたアームを支柱に上下回動自在に
連結し、そのアームと支柱を相互に嵌まり合うコ
字状断面の長尺材とし、そのアームと支柱とに亘
つてシリンダを連結して、構造簡単で、1つのシ
リンダを設ければ良いし、支柱内にシリンダとと
もにアームが嵌まり込んでコンパクトにできるよ
うにしたものである。
実施例 車体1の端部には支柱2が設けられ、この支柱
2の上端部にはフツク3を備えたアーム4がピン
5で上下回動自在に取付けてあると共に、支柱2
とアーム4とに亘つてシリンダ6が枢着連結して
ある。
前記支柱2は一側壁2aと両端壁2b,2bと
によつてコ字状断面の長尺材となり、アーム4は
一側壁4aと両端壁4b,4bとによつてコ字状
断面の長尺材で、前記支柱2内に嵌まり込みかつ
シリンダ6が内蔵する大きさとなつている。
この様であるから、第2図に示すようにアーム
4を下方に回動するとシリンダ6とともに支柱2
内に嵌まり込み、非常にコンパクトになる。
なおシリンダ6の枢着ピン7,8を結ぶ直線X
よりもアーム4を軸支するピン5はlだけずれて
いる。
第4図に示すように、支柱2をブラケツト9に
旋回自在に取付けても良い。
また、第5図、第6図に示すようにブラケツト
9を軸支ピン10で上下回動自在に支持し、ロツ
クピン11で起立姿勢にロツクし、ロツクピン1
1を抜いて軸支ピン10を中心として全体を倒伏
して車体1上に横倒しに格納できるようにしても
良い。
この様にすれば、自走時に全高が低くなつて好
ましい。
なお、支柱2の下部に軸体12が固着され、こ
の軸体12がブラケツト9の円形孔9a内に嵌合
してブツシユ又は軸受で回転自在とし、抜止めプ
レート13で抜け止めしてある。
考案の効果 支柱2にフツク3を設けたアーム4をシリンダ
6で上下回動自在に取付けただけであるから構造
が簡単であるし、1本のシリンダを用いれば良い
から配管も簡単となり、しかもアーム4をシリン
ダ6とともに支柱2内に嵌め込んでコンパクトに
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す正面図、第2図
は格納した状態の正面図、第3図は第2図の−
線断面図、第4図は第2実施例の斜視図、第5
図は第3実施例の正面図、第6図は第5図の−
線断面図、第7図は従来例の正面図である。 2は支柱、3はフツク、4はアーム、6はシリ
ンダ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一側壁2aと両端壁2b,2bとによつてコ字
    状断面の長尺材となつた支柱2の上端部に、一側
    壁4aと両端壁4b,4bとによつて前記支柱2
    内に嵌まり込む大きさのコ字状断面の長尺材とな
    つたアーム4の長手方向基端部を、そのアーム4
    の開口側と支柱2の開口側が相対向し、かつアー
    ム4が支柱2内に嵌まり込むように上下回動自在
    に連結し、このアーム4の長手方向先端部にフツ
    ク3を設け、 前記アーム4内に収納される大きさのシリンダ
    6を支柱2の下端内部とアーム4の長手方向中間
    内部とに亘つて連結したことを特徴とするクレー
    ン装置。
JP1985078590U 1985-05-28 1985-05-28 Expired JPH042952Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985078590U JPH042952Y2 (ja) 1985-05-28 1985-05-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985078590U JPH042952Y2 (ja) 1985-05-28 1985-05-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61193984U JPS61193984U (ja) 1986-12-03
JPH042952Y2 true JPH042952Y2 (ja) 1992-01-30

Family

ID=30622702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985078590U Expired JPH042952Y2 (ja) 1985-05-28 1985-05-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH042952Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59173689U (ja) * 1983-05-04 1984-11-20 丸善工業株式会社 トラツク用簡便クレ−ン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61193984U (ja) 1986-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH042952Y2 (ja)
JPS6423383U (ja)
JPS63175683U (ja)
JPH0419034Y2 (ja)
JPH0344784Y2 (ja)
JPS62154011U (ja)
JPH02101840U (ja)
JPH0362094U (ja)
JPH0444280U (ja)
JPS61108291U (ja)
JPH01174399U (ja)
JPH02101835U (ja)
JPH03110090U (ja)
JPH0426995U (ja)
JPH01168320U (ja)
JPH03119000U (ja)
JPS61154292U (ja)
JPH0414285U (ja)
JPH03125793U (ja)
JPS63166589U (ja)
JPH0376958U (ja)
JPH0283890U (ja)
JPH0218489U (ja)
JPS61169638U (ja)
JPH03113059U (ja)