JPH0429035B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429035B2
JPH0429035B2 JP56200389A JP20038981A JPH0429035B2 JP H0429035 B2 JPH0429035 B2 JP H0429035B2 JP 56200389 A JP56200389 A JP 56200389A JP 20038981 A JP20038981 A JP 20038981A JP H0429035 B2 JPH0429035 B2 JP H0429035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
excitation
magnetic field
coils
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56200389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58100768A (ja
Inventor
Kazuo Watabe
Yoshiaki Matsumoto
Yasuharu Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimazu Seisakusho KK
Priority to JP56200389A priority Critical patent/JPS58100768A/ja
Publication of JPS58100768A publication Critical patent/JPS58100768A/ja
Publication of JPH0429035B2 publication Critical patent/JPH0429035B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/08Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices
    • G01V3/10Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils
    • G01V3/104Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils using several coupled or uncoupled coils
    • G01V3/105Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils using several coupled or uncoupled coils forming directly coupled primary and secondary coils or loops
    • G01V3/107Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices using induction coils using several coupled or uncoupled coils forming directly coupled primary and secondary coils or loops using compensating coil or loop arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、たとえば地中等に埋設されている
金属物体を探知する金属探知器に関する。
従来より、地中の金属物体を探知する金属探知
器としては、励振電源よりの信号を受けて探知す
べき金属片に励振磁界を加える励振コイルと、励
振磁界が加えられることにより金属片から発生さ
れる信号磁界を検出して電気信号に変換する受信
コイルとから構成されるものがある。この種金属
探知器を用いて地中に埋設された金属物体を探知
する場合には、金属物体が形状的に非常に小さい
ものもあり、また埋設されている点が地中深くで
あつたり、探知方向から離れていることもあつ
て、金属探知器は出来るだけ感度の良いものが望
ましい。しかし、従来の金属探知器において、感
度を向上させるため余り励振磁界を大きくする
と、励振磁界が受信コイルにも影響を与えるので
感度を良くするにも限界があつた。
この発明の目的は、上記従来の金属探知器の欠
点を解消し、感度の良いすなわち探知性能の良い
また、同じ感度のものであれば従来のものよりコ
ンパクトな金属探知器を提供するにある。
以上の目的を達成するために、この発明の金属
探知器は、励振磁界による受信コイルへの影響を
打消すための打消コイルを設け、この打消コイル
に受信コイルを内包するようにしている。
以下、図面に示す実施例によりこの発明を詳細
に説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す金属探知器
のコイルの配置を示す図であり、第2図は第1図
に示す金属探知器の接続図を示している。
第1図に示すように、大径の励振コイル1内
に、励振コイル1の中心C0を対称にして1対の
受信コイル2a,2bが配置されており、さらに
この受信コイル2a,2bを内包する1対の打消
コイル3a,3bが受信コイル2a,2bと同心
円的に配置されている。なお、受信コイル2a,
2bは高透磁率の磁芯4a,4bに巻回されてい
る。また、同じく励振コイル1内には1対の補償
コイル5a,5bも配置されている。補償コイル
5a,5bは励振コイル1の略中心を通り、受信
コイル2a,2bを結ぶ線とは垂直の線上に設け
られるガイド孔6に摺動自在に配されている。
これら各コイルは第2図に示すように接続され
ている。励振コイル1と打消コイル3a,3bは
直列接続され、励振信号発生用の発振器7に接続
されており、受信コイル2a,2b及び補償コイ
ル5a,5bは直列接続され増幅器8に接続され
ている。
今、発振器7より打消コイル3a、励振コイル
1、打消コイル3bに電流を流すと、励振コイル
1によつて励振磁界H1が発生する。もし励振磁
界H1の軸方向に探知すべき金属片9が存在する
と、励振磁界H1によつて金属片9に誘導電流が
発生し、金属片9より微弱な信号磁界H9が発生
する。一方、打消コイル3a,3bにも発振器7
よりの電流が流れるので打消磁界H3a,H3b
が生じるが、これらの磁界の方向は励振磁界H1
とは逆方向となるように構成されているので励振
磁界H1は打消磁界H3a,H3bによつて打消
される。そのため受信コイル2a,2bは信号磁
界H9のみを検知して検知信号を発生させる。受
信コイル2a,2bは増幅器8に差動的に接続さ
れており、増幅器8は受信コイル2aの検知信号
と受信コイル2bの検知信号の差の出力を導出す
る。そのため、金属片9が第2図の現位置であ
り、金属探知器が図面の下方より上方に向けて移
動して探査されるとすれば励振コイル1が金属片
9に近づくにつれ、受信コイル2aの検知信号が
増加し、あるピーク値を検出した後減少する。励
振コイル1の中央が金属片9を通過する頃から今
度は受信コイル2bの検知信号が増加し、励振コ
イル1の移動につれてやはりあるピーク値を検出
した後減少する。その結果、増幅器8は一種のS
字特性出力を得るので金属片9の存在を知ること
ができる。すなわち探知ができる。
なお、受信コイル2a,2bは信号磁界H9の
検知感度を上げるために高透磁率の磁芯4a,4
bを組込んでいるが、もしこの場合打消コイル3
a,3bがないと受信コイル2a,2bは強大な
励振磁界H1にさらされることになり、検知感度
向上のために設けた磁芯4a,4bは磁気的に飽
和してしまい、その機能を果さなくなる。また、
受信コイル2a,2bに磁芯4a,4bを組込む
ことにより同一感度を得るとすると受信コイル2
a,2bの断面積と巻数を縮小することができる
ので金属探知器全体を小型化できる。
次に補償コイル5a,5bの作用について説明
する。
上記実施例において、受信コイル2a,2bの
特性が理想的であり、バランスがとれていれば、
金属片9の存在しない場合や金属片が存在する場
合で金属探知器の励振コイル1の中央部が金属片
9に達した時は増幅器8の出力が0となるはずで
あるが、受信コイル2a,2bのひずみ等で増幅
器8の出力が0にならず誤差分を出力することが
ある。この誤差分を補償するために補償コイル5
a,5bを設けている。補償コイル5a,5bは
ガイド孔6に沿つて摺動自在であり、その位置を
励振コイル1の中心C0から励振コイル1の巻回
面C1近くまで移動することができる。また、そ
の時に打消コイル5a,5bに発生する補償磁界
H5a,H5bの磁界の強さH5は第3図に示す
ように励振コイル1の中心C0より励振コイル1
の巻回面C1に向つて増加するので補償磁界H5
a,H5bを自由に選択でき、精度の高い補償を
行うことができる。なお補償コイル5a,5bは
ガイド孔6を摺動自在にする代りに適宜な複数の
穴を上記ガイド孔6を設けたと同様の線上に設
け、補償コイル5a,5bをその穴に抜差自在と
し位置を調整するようにしてもよい。
また、上記実施例において打消コイル3a,3
bは励振コイル1に直列に、補償コイル5a,5
bは受信コイル2a,2bに直列に接続した場合
を示したが、これに限ることなく打消コイルは励
振磁界の打消を、補償コイルは受信コイルの補償
をなすものであるなら他の接続方法であつてもよ
い。
以上のように、この発明の金属探知器によれ
ば、一個の励振コイルに内包して、高透磁率鉄芯
に巻回された受信コイルを内包するように配置し
た打消コイルを設け、この打消コイルにより発生
される打消磁界により、受信コイルへの励振磁界
を打消すようにしたから、受信コイルは探知すべ
き金属物体よりの信号磁界のみを検知すればよ
く、高探知性能の金属探知器を得ることができ
る。また、一個の励振コイルに打消コイル、高透
磁率鉄芯に巻回された受信コイルが内包されて設
けられるので、高感度の割りには小型化できる。
その上、受信コイルは打消コイルに内包されてい
るので、励振磁界の影響を受けず、励振コイルと
の関係において、任意の位置に配置できるから、
コイル配置を最適に設定することにより、想定さ
れる金属片と探知器との距離に対して最高感度に
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す金属探知器
のコイルの配置を示す図、第2図は第1図に示す
金属探知器の電気的接続図、第3図は第1図,第
2図に示す実施例に使用される補償コイルの磁界
分布を示す図である。 1:励振コイル、2a,2b:受信コイル、3
a,3b:打消コイル、4a,4b:磁芯、5
a,5b:補償コイル、6:ガイド孔、7:発振
器、8:増幅器、9:金属片、H1:励振磁界、
H2a,H2b:信号磁界、H3a,H3b:打
消磁界、H5a,H5b:補償磁界、H9:信号
磁界、H5:磁界の強さ、C0:励振コイルの中
心、C1:励振コイルの巻回面。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 励振信号を発生する発振器と、この発振器よ
    りの信号を受けて探知すべき金属片に励振磁界を
    加える1個の励振コイルと、励振磁界が加えられ
    ることにより金属片から発生される信号磁界を検
    出して電気信号に変換する受信コイルとより構成
    される金属探知器において、前記受信コイルが高
    透磁率磁芯に巻回されるとともに、この受信コイ
    ルを内包するように、かつ前記励振コイルに内包
    されるように配置され、前記励振磁界による受信
    コイルへの影響を打消す磁界を発生する打消コイ
    ルを設けたことを特徴とする金属探知器。 2 前記打消コイルに内包される受信コイルは、
    差動的に動作する1対のコイルであり、これら1
    対のコイルに、コイルのひずみ、ノイズ等により
    生じる誤差を補償する補償コイルを付設してなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の金
    属探知器。
JP56200389A 1981-12-11 1981-12-11 金属探知器 Granted JPS58100768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200389A JPS58100768A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 金属探知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200389A JPS58100768A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 金属探知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58100768A JPS58100768A (ja) 1983-06-15
JPH0429035B2 true JPH0429035B2 (ja) 1992-05-15

Family

ID=16423509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56200389A Granted JPS58100768A (ja) 1981-12-11 1981-12-11 金属探知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100768A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011074417A1 (ja) 2009-12-15 2011-06-23 三菱重工業株式会社 車両用熱交換モジュール

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2261073B (en) * 1990-06-29 1994-02-16 Safeline Ltd Metal detector
GB9014496D0 (en) 1990-06-29 1990-08-22 Safeline Ltd Metal detectors
WO2001071387A2 (en) * 2000-03-22 2001-09-27 The Johns Hopkins University Electromagnetic target discriminator sensor system and method for detecting and identifying metal targets

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011074417A1 (ja) 2009-12-15 2011-06-23 三菱重工業株式会社 車両用熱交換モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58100768A (ja) 1983-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3882374A (en) Transmitting-receiving coil configuration
JP3445362B2 (ja) 交流電流センサ
DE3476586D1 (en) A detector circuit for current measurements
NO20030814D0 (no) Måling av veggtykkelse i et elektrisk ledende legeme
DE58906234D1 (de) Wirbelstromsensor.
US3475682A (en) Shielded current measuring device
US4967145A (en) Active current transformer
US5130655A (en) Multiple-coil magnetic field sensor with series-connected main coils and parallel-connected feedback coils
US5194805A (en) Inductance-type displacement sensor for eliminating inaccuracies due to external magnetic fields
US6191575B1 (en) Device for measuring linear displacements
JPH0429035B2 (ja)
CN110068390B (zh) 压电与电磁耦合振动传感器
US5898300A (en) Travel sensor having approximately constant measured signal temperature dependence across an entire measurement range
US3135199A (en) Magnetometer
US3644823A (en) Nulling coil apparatus for magnetic susceptibility logging
US3422345A (en) Method and apparatus for measuring the ratio and phase relation of an electric field to a correlated magnetic field
CA2143727C (en) Method and apparatus for balancing the electrical output of the receiver coils of an induction logging tool
CN110687339A (zh) 电流传感器
JPH0618568A (ja) 電流センサ
US20220236224A1 (en) Inductive sensor with a magnetic biased coil for eddy current testing
JP3300496B2 (ja) 放射線測定システム
US3882375A (en) Electromagnetic well logging system having receiver and nulling coils mounted on separate magnetic cores
JPH0886773A (ja) 金属探知方法
CN100456047C (zh) 磁分量传感器
GB1003872A (en) A magnetic field detecting device