JPH0428994B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428994B2
JPH0428994B2 JP59112246A JP11224684A JPH0428994B2 JP H0428994 B2 JPH0428994 B2 JP H0428994B2 JP 59112246 A JP59112246 A JP 59112246A JP 11224684 A JP11224684 A JP 11224684A JP H0428994 B2 JPH0428994 B2 JP H0428994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tank
heat storage
bag
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59112246A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60256796A (ja
Inventor
Shunpei Obara
Noryasu Sagara
Akira Matsumoto
Yukio Tominaga
Hiroo Ito
Junichi Kondo
Takusane Nakamura
Kenji Hosoi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP59112246A priority Critical patent/JPS60256796A/ja
Publication of JPS60256796A publication Critical patent/JPS60256796A/ja
Publication of JPH0428994B2 publication Critical patent/JPH0428994B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/0034Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using liquid heat storage material
    • F28D20/0039Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using liquid heat storage material with stratification of the heat storage material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0065Details, e.g. particular heat storage tanks, auxiliary members within tanks
    • F28D2020/0069Distributing arrangements; Fluid deflecting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0065Details, e.g. particular heat storage tanks, auxiliary members within tanks
    • F28D2020/0086Partitions
    • F28D2020/0091Partitions flexible
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は冷暖房用の水などの熱媒を貯留する
蓄熱槽に関する。
従来の技術 近年、暖房用の温水や冷房用の冷水等の熱媒を
貯留する蓄熱槽が広く普及している。この蓄熱槽
は冷暖房用の熱媒を貯留して電力負荷の山ならし
の効果を発揮する。しかし蓄熱槽内で熱媒が拡散
混合し、必ずしも充分な温度成層が形成されがた
く熱損失が大きくなり易い欠点があつた。
すなわち、従来の蓄熱槽は、一般に第1図のご
とく、蓄熱槽1の槽上層に高温部の吐出管2、吸
入管3を配管開口せしめ、槽底部に低温部の吐出
管4、吸入管5を配管開口せしめてある。従つて
吐出あるいは吸入する水等の熱媒の流れが直接貯
留水6に影響したり、吐出管から熱媒に同伴する
空気が吐出したりして貯留水6が攪拌混合されて
温度成層が乱され易かつた。
発明の目的 この発明は上記事情に鑑みなされたものであ
る。その目的は、熱媒の温度成層を促進し蓄熱槽
の熱効率を向上せしめ、配管内への空気の連行を
防止し、温調装置の運転条件の向上を図るにあ
る。
発明の構成 以下、この発明を図示する実施例により説明す
る。
第2図は水6を熱媒とする蓄熱槽7の上層の高
温部で吐出管8と吸入管9が配管開口し、その開
口端部のまわりは袋状整流装置10で覆つてあ
る。袋状整流装置10の上部開口補強枠11は懸
垂用ボルト12によつて浮子13と連結され、開
口部14が常に水面15と所定の間隔を保つよう
に懸垂されている。
また、吐出管8は第3図のごとくその先端を閉
塞し吐出口16を先端部側面に設け、吐出する水
に連行される空気を速かに上部に抜けるようにし
てあり、吸収管9は吐出管8より下方に開口し、
かつ、その先端にフート弁7を取付けて空気を吸
込まないようにしてある。
第4図は蓄熱槽7の底層の低温部で吐出管18
と吸入管19が配管、開口し、その開口端部まわ
りは袋状整流装置20で覆つてある。この袋状整
流装置20の下部開口補強枠21は連結ボルト2
2によつて槽底に固定した環状板23と連結され
開口部24は常に槽底と所定の間隔を保つように
固定されている。また袋状整流装置20の上部は
剛性がある板25により構成され、この板25に
は袋状整流装置20内にたまる空気を排出する水
面15上に開口するエア抜管26が固定してあ
る。また、この板25は吐出管18、吸入管19
にも固定してある。吸入管19は吐出管18より
も下方位置に開口し、吐出管18から吐出する空
気の吸込を防止してあり、袋状整流装置20の側
面部分は可撓性のプラスチツク等かならり、しか
も波板状の面となして柔軟な密封性が付与してあ
る。
作 用 この蓄熱槽は以上の構成である。第2図におい
て高温部の吐出管8から吐出される、冷房時の空
調器から戻つてくる比較的高温の冷水、または暖
房時ボイラ等から供給される高温の温水は、いつ
たん袋状整流装置10内にたまり、吐出時の流速
が緩和されてから槽内に流出する。このとき流出
の開口部14が水面15に近接し、常に一定の深
さ位置にあり、開口面積が一定なので、温度の異
なる水の混合が抑制されて温度成層の形成が促進
される。また、吸入管9から暖房時空調器に送り
込む温水や、冷凍機に供給する冷水を汲上げる場
合は、水面に近接し一定深さの開口部からいつた
ん袋状整流装置10にたくわえた後に行なわれる
ので汲み上げ水流の影響が緩和されて温度成層の
乱れが少ない。
また第4図において低温部の吐出管18から吐
出する暖房時の空調器から戻つてくる比較的低温
の温水または冷房時冷凍機から供給される冷水は
いつたん袋状整流装置20にたくわえられて流速
が緩和された後に底面に近い開口部24から槽7
内に供給されるので温度成層の形成が促進され
る。また水に同伴して吐出管18から吐出する空
気はエア抜管26を通つて槽外に排出されるの
で、温度成層を乱さず、吸入管19内にも空気が
連行されず、ポンプ等の温調機器の運転条件が良
好となる。また吸入管19が汲上げる水もいつた
ん袋状整流装置20内にたくわえた後に汲上げら
れるので水流の影響が緩和されて温度成層の乱れ
が少ない。
袋状整流装置10,20はプラスチツク等の可
撓性がある材料からなり、柔軟な密封性が付与し
てあるので、水流の緩和作用を一層向上せしめる
ことができる。さらに実施例のごとく波板状とす
るとより好適である。
効 果 この発明は以上の通りで次の効果をもたらす。
蓄熱槽の温度成層の形成を促進し、蓄熱効率
の向上を図ることができる。 空気の吸入管内
への連行を防止して、温調装置運転条件が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の蓄熱槽を模式的に示す縦断面
図、第2図、第4図は実施例の蓄熱槽の高温部お
よび低温部の吐出管、吸入管開口端部まわりの縦
断面図、第3図は吐出管の拡大図である。 1……蓄熱槽、2……温水吐出管、3……温水
吸入管、4……冷水吐出管、5……冷水吸入管、
6……水面、7……蓄熱槽、8……温水吐出管、
9……温水吸入管、10……袋状環流装置、11
……上部開口補強枠、12……懸垂用ボルト、1
3……浮子、14……開口部、15……水面、1
6……吐出口、17……フート弁、18……冷水
吐出管、19……冷水吸入管、20……袋状整流
装置、21……下部開口補強枠、22……連結ボ
ルト、23……環状板、24……開口部、25…
…板、26……エア抜管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水等の蓄熱媒体を貯留する蓄熱槽において、
    槽上層に開口配管した高温部の吐出管、吸入管の
    開口端部のまわり、および槽底層に開口配管した
    低温部の吐出管、吸入管の開口端部のまわりをそ
    れぞれ袋状整流装置で覆い構成してなり、前記2
    つの袋状整流装置はいずれも可撓性材料を用い
    て、上層の袋状整流装置は浮子により水中に懸垂
    され水面直下の所定の位置に開口部を有し、底層
    の袋状整流装置は槽底と所定の間隔を保つて固定
    された開口部と槽水面上に開口するエア抜管を有
    することを特徴とする蓄熱槽。
JP59112246A 1984-06-01 1984-06-01 蓄熱槽 Granted JPS60256796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59112246A JPS60256796A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 蓄熱槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59112246A JPS60256796A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 蓄熱槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60256796A JPS60256796A (ja) 1985-12-18
JPH0428994B2 true JPH0428994B2 (ja) 1992-05-15

Family

ID=14581896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59112246A Granted JPS60256796A (ja) 1984-06-01 1984-06-01 蓄熱槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60256796A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4657226B2 (ja) * 2007-02-01 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 蓄熱装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921930A (ja) * 1982-07-27 1984-02-04 Kajima Corp 蓄熱槽

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108570U (ja) * 1980-12-20 1982-07-05
JPS5871584U (ja) * 1981-11-02 1983-05-14 トヨタ自動車株式会社 蓄熱槽における熱輪送媒液の採取・供給装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921930A (ja) * 1982-07-27 1984-02-04 Kajima Corp 蓄熱槽

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60256796A (ja) 1985-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3776456A (en) Direct fired water heater thermal compensating dip tube
JPH0428994B2 (ja)
US4336792A (en) Solar heating freeze protection system
CN104567120A (zh) 不耗水无垢节能组合冷凝器
US4130996A (en) Refrigeration system and evaporator unit therefor
CN209453381U (zh) 一种新型的磨床用注水冷却装置
US190082A (en) Improvement in apparatus for cooling liquids
CN207760045U (zh) 一种用于不溶性硫磺制备的冷却装置
JPH0321815B2 (ja)
US1972231A (en) Room cooler
CN219531232U (zh) 一种具有加热功能的新型不锈钢圆水箱
CN211290614U (zh) 一种节能型化工反应釜的物料冷却装置
CN215809465U (zh) 接水盘结构、喷淋装置及间接蒸发冷却机组
CN214728432U (zh) 一种厢式冷藏车用的排水型底板
CN207515343U (zh) 一种新型冷胆
CN109372317A (zh) 水冷式帐篷
CN220185308U (zh) 一种水冷式散热的真空泵底座
CN211434866U (zh) 一种用于消防水系统的防冻装置
CN218332395U (zh) 洗车机用恒温系统
KR200469591Y1 (ko) 냉각부를 구비하여 냉각 기능이 부가된 온수매트장치
CN215190947U (zh) 一种即热式婴幼儿智能饮用水机
CN219328345U (zh) 一种热水箱及其热水回收系统
CN213117992U (zh) 一种管道输送水冷装置
JPS609649Y2 (ja) 循環式太陽熱温水器
JP2511952Y2 (ja) 消防用水槽を兼用した空調用蓄熱槽