JPH04289829A - 希土類ドープ光ファイバ増幅器 - Google Patents

希土類ドープ光ファイバ増幅器

Info

Publication number
JPH04289829A
JPH04289829A JP5425891A JP5425891A JPH04289829A JP H04289829 A JPH04289829 A JP H04289829A JP 5425891 A JP5425891 A JP 5425891A JP 5425891 A JP5425891 A JP 5425891A JP H04289829 A JPH04289829 A JP H04289829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
rare earth
optical fiber
pump
pump light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5425891A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Takeda
恵子 武田
Shinya Inagaki
真也 稲垣
Kenji Tagawa
憲治 田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5425891A priority Critical patent/JPH04289829A/ja
Publication of JPH04289829A publication Critical patent/JPH04289829A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、希土類元素をドープし
た光フアイバ増幅器に関する。一般に、光信号を電気信
号に変換することなく直接光の領域のみで信号の増幅を
行う光直接増幅を行う光増幅器には、希土類元素(Er
,Nb,Yb等)をドープした光ファイバとポンプ光を
組み合わせたものや、希土類元素をドープした半導体レ
ーザによるもの,光ファイバ中の非線形効果を応用した
もの,の3つがある。
【0002】このうち希土類ドープ光ファイバは偏波依
存性が無い点,低い雑音である点,伝送路(光ファイバ
)との結合損失が小さいと言った優れた特徴があり、光
通信システムにおける伝送中継距離の飛躍的増大及び光
信号の多数分岐等を可能にするものある。
【0003】本発明は、この希土類元素をドープした光
フアイバを用いた増幅器に関して言及するものである。
【0004】
【従来の技術】図4乃至図6に希土類元素ドープファイ
バ増幅器の従来例としてエルビウム(以下Er)ドープ
ファイバを用いて説明をする。
【0005】図4に後方励起の従来例を示す。信号入力
端1からアイソレータ6を通ってErドープファイバ3
に入射した信号光は、0.98μm帯の励起と比べて光
出力が可能な1.48μmの光を出力するポンプ用レー
ザLD4から合分波器5を通過してErフアイバ3に入
射した単一波長のポンプ光により励起状態となったEr
原子が誘導放出することによりErフアイバ3内を伝播
するうちに、増幅されて合分波器5アイソレータ7を通
って信号光出力端2から出射される。
【0006】図5に前方向励起の従来技術を示す。増幅
の仕組みは図4と同じであるが信号光と励起を光をEr
ドープファイバ3の前段で合分波器5により合波した光
がErファイバ3内で伝播する内に、Er原子が励起さ
れ誘導放出する事により光増幅を行っている。
【0007】しかし、Erドープファイバの様な希土類
元素ドープファイバの利得は、ポンプ光の大きさに利得
が比例する関係があるため、利得を大きくするために、
ポンプ光を複数用いる方法が考えられている。
【0008】図6に、ポンプ光を複数用いた構成の一例
として双方向励起の従来例を示す。図6は、図5に示し
た前方からポンプ光を入射する技術と、図4に示した後
方からポンプ光を入射する技術を組み合わせたものであ
り、Erファイバ3の信号光入射側に合分波器20で信
号光にポンプ光加えると共に、Erファイバ3の信号光
出射側に合分波器21で信号光にポンプ光加える構成と
し、Erファイバ3内に入射するポンプ光が2倍となる
様にしている。
【0009】この為、図6の構成は図4及び図5の構成
よりも大きな利得が得られることができる。又、図7の
ように、複数のポンプ光4を合分波器15により合波し
た光を図4及び図5に示す構成を用いて、Erドープフ
ァイバ3を励起する技術もある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】図4乃至図7の原理を
図8を用いて説明する。エルビウムドープファイバ3に
1.48μmのポンプ光4を励起すると、エルビウムの
エネルギー準位が、基底状態のエネルギー準位の4I5
/2 から励起状態の4I13/2に上がり準安定状態
となる。
【0011】ここに、信号光を入射することで、準安定
状態のエネルギーが誘導放出されることで信号光が増幅
される。また、準安定状態に溜まったエネルギーは、上
記の様な信号光による誘導放出の他に自然に、基底状態
のエネルギー順位の4I5/2 に遷移し自然放出光を
発生すしている。
【0012】希土類ドープファバ増幅器は、ポンプ光が
大きければ大きいほど準安定状態に溜まるエネルギーが
多いため、大きな利得を得ることができる。従って、出
力光を大きくしても安定な出力を得られ1.48μmの
半導体レーザを用いていた。
【0013】しかし、一つの半導体レーザで1.48μ
mの光を励起するのではまだポンプ光のパワーが足りな
いため、図6のようにエルビウムドープファイバの両端
からポンプ光を入射したり、図7の用に2つのポンプ光
を偏波合成してポンプ用光源として、Erドープファイ
バに励起する方法が取られている。
【0014】しかし、1.48μmの励起による光増幅
器においては、信号光波長1.5μm帯とポンプ光波長
が同じ励起準位にあるため増幅作用は二準位系となって
いる。このため雑音特性が他の0.98μm帯の励起波
長と比べて雑音特性で劣ることが公知である。
【0015】従って、図6や図7の技術の様に、2つの
1.48μmの光源を用いると、S/Nが低下する問題
がある。また、0.98μm帯のレーザは高出力で安定
な動作を可能なレーザがなく、その寿命に問題があり信
頼性に欠ける問題があったため、0.98μm帯のレー
ザを複数用いて増幅を行うことは行えない問題が有った
【0016】以上の様な問題を解決する為、本発明は希
土類ドープファイバ増幅器の利得の向上と、雑音特性を
向上させることを目的としている。
【0017】
【課題を解決するための手段】希土類元素をドープした
光ファイバに、信号光とポンプ光を合波して入射するこ
とにより、光直接増幅を行う希土類ドープ光ファイバ増
幅器に於いて、ポンプ光は、少なくとも、2種類以上の
異なる波長の光を光合波器により合波した光とする。
【0018】そして、異なる波長のポンプ光は、該希土
類元素に対して準安定状態が同じで、三準位系の増幅作
用を及ぼす光と、二準位系の増幅作用を及ぼす光の構成
とするとこで、上記目的を達成する。
【0019】
【作用】上記の構成の原理を希土類元素としてエルビウ
ムを用いた場合を図1を用いて説明する。
【0020】エルビウムドープファイバ3に1.48μ
mのポンプ光4を励起すると、エルビウムのエネルギー
準位が、基底状態のエネルギー準位の4I5/2 から
励起状態の4I13/2に上がり準安定状態となる。
【0021】更に、エルビウムドープファイバ3に0.
98μmのポンプ光19を励起すると、エルビウムのエ
ネルギー準位が、基底状態のエネルギー準位の4I5/
2 から0.98μmの励起状態のエネルギー準位4I
11/2に上がる。
【0022】そして、エネルギー準位4I11/2に上
がったエネルギーが遷移し、準安定状態のエネルギー順
位である4I5/2 となる。この準安定状態のエネル
ギー順位に対応するエネルギーの光を信号光として入射
することで、準安定状態のエネルギーが誘導放出される
ことで信号光が増幅される。
【0023】ここで、三準位系の光増幅は、増幅効率が
良いため、励起パワーが小さくても、高い利得を得るこ
とができるため、励起パワーを小さくし、使用すること
で長寿命化が図れる。
【0024】即ち、本発明の構成は、二準位系の光増幅
を行う1.48μmの増幅と、三準位系の光増幅を行0
.98μmの増幅を同時に行うようにしている。よって
、パワーの大きい1.48μmのポンプ光とノイズの小
さい0.98μmのポンプ光を組み合わせる用いること
により、1.48μmのポンプ光を2つ用いるよりは、
低ノイズで、0.98μmのポンプ光を2つ用いるより
は高信頼な光増幅器を構成することができる。
【0025】
【実施例】本発明の実施例を図2及び図3を用いて説明
する。まず、第1の実施例を図2を用いて説明する。
【0026】図2は後方励起型の実施例を示している。 信号光は、入力端1より入射され、Erドープファイバ
3に入射される。合分波器17により、0.98μmの
ポンプ光と、1.48μmのポンプ光を合波する。
【0027】この合波した光を合分波器16によりEr
ドープファイバ3の後方から励起を行う。この励起によ
り、0.98μmのポンプ光により三準位系の増幅を行
い、1.48μmのポンプ光により二準位系の増幅を行
っている。
【0028】ここでは、後方励起に付いて述べたが、合
分波器16をErドープファイバの前方に設け、前方励
起を行っても良い。第2の実施例を図3を用いて説明す
る。
【0029】図に於いて、信号入力端1からアイソレー
タ6を通ってErドープファイバ3に入射した信号光は
、1.48μmの光を出力するポンプ用レーザLD4か
らの光と合分波器20により合波されErドープファイ
バ3に入射する。
【0030】Erドープフアイバ3に入射した1.48
μmのポンプ光により励起状態となったEr原子が誘導
放出することにより二準位系の増幅を行う。Erドープ
フアイバ3の信号光出力側に合分波器21を設け、後方
から0.98μmの光をErファイバ3に入射すること
で、Er原子が誘導放出し、3準位系増幅が可能となる
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、パワーの大きい1.4
8μmのポンプ光とノイズの小さい0.98μmのポン
プ光をを組み合わせる用いることにより、二準位系の増
幅と三準位系の増幅を行えるため、低ノイズで高信頼な
光増幅器を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を示す図である。
【図2】本発明の第一の実施例を示す図である。
【図3】本発明の第二の実施例を示す図である。
【図4】第1の従来技術を示す図である。
【図5】第2の従来技術を示す図である。
【図6】第3の従来技術を示す図である。
【図7】第4の従来技術を示す図である。
【図8】1.48μmの励起におけるエネルギー準位の
図である。
【符号の説明】
3    Erドープファイバ 6,7    アイソレータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  希土類元素をドープした光ファイバに
    、信号光とポンプ光を合波して入射することにより、光
    直接増幅を行う希土類ドープ光ファイバ増幅器に於いて
    、ポンプ光は、少なくとも、2種類以上の異なる波長の
    光を光合波器により合波した光とし、該異なる波長のポ
    ンプ光は、該希土類元素に対して準安定状態が同じで、
    三準位系の増幅作用を及ぼす光と、二準位系の増幅作用
    を及ぼす光であることを特徴とする希土類ドープ光ファ
    イバ増幅器。
  2. 【請求項2】  請求項1記載の、希土類元素はエルビ
    ウムで、ポンプ光の波長が0.98μmと1.48μm
    であることを特徴とする希土類ドープ光ファイバ増幅器
JP5425891A 1991-03-19 1991-03-19 希土類ドープ光ファイバ増幅器 Withdrawn JPH04289829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5425891A JPH04289829A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 希土類ドープ光ファイバ増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5425891A JPH04289829A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 希土類ドープ光ファイバ増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04289829A true JPH04289829A (ja) 1992-10-14

Family

ID=12965536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5425891A Withdrawn JPH04289829A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 希土類ドープ光ファイバ増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04289829A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600482A (en) * 1994-03-10 1997-02-04 Nec Corporation Optical amplifier circuit capable of carrying out stable amplification
US5796505A (en) * 1994-12-02 1998-08-18 Nec Corporation Lightwave transmitter
US6441954B1 (en) * 1998-03-31 2002-08-27 Corning Incorporated Optical amplifier with wide flat gain dynamic range

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600482A (en) * 1994-03-10 1997-02-04 Nec Corporation Optical amplifier circuit capable of carrying out stable amplification
US5796505A (en) * 1994-12-02 1998-08-18 Nec Corporation Lightwave transmitter
US6441954B1 (en) * 1998-03-31 2002-08-27 Corning Incorporated Optical amplifier with wide flat gain dynamic range

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3936533B2 (ja) 希土類ドープファイバ増幅器および多段ファイバ増幅器
US6437907B1 (en) Wide-band optical fiber amplifier and amplifying method thereof
US5253104A (en) Balanced optical amplifier
EP0497246B1 (en) Optical fiber amplifier
US6426833B1 (en) Optical amplifier configuration including shared pumps
JPH09160085A (ja) 光ファイバ増幅装置
KR100334778B1 (ko) 피드 백 루프를 이용한 장파장 대역 광섬유 증폭기
KR100424630B1 (ko) 엘-밴드 어븀첨가 광섬유 증폭기
CA2344115C (en) Simultaneious single mode and multi-mode propagation of signals in a double clad optical fibre
JP2000208844A (ja) 利得平坦化した光ファイバ増幅器
JP3869441B2 (ja) 出力パワーの独立的制御が可能な二重出力構造を有する広帯域光源
JP3952440B2 (ja) 高パワー多タップコドープ光増幅器
EP1368912A2 (en) Composite optical amplifier
US7016106B2 (en) Gain-controllable wideband optical fiber amplifier
JP2005183980A (ja) L−バンド光源
JPH04289829A (ja) 希土類ドープ光ファイバ増幅器
US11276982B2 (en) Optical fiber amplifier for operation in two micron wavelength region
US6246515B1 (en) Apparatus and method for amplifying an optical signal
US20020085803A1 (en) Optical amplifier
JPH1022555A (ja) 光ファイバ増幅器
KR20050023809A (ko) 이중 출력 구조를 갖는 광대역 광원
JP2001015842A (ja) シードビームを用いるl−バンド光ファイバ増幅器
JP3361409B2 (ja) 光ファイバ増幅器
KR100341215B1 (ko) 에르븀첨가광섬유의 장파장대역을 이용한 2단 광증폭기
KR100327299B1 (ko) 2-단자 파장선택 결합기를 사용한 광섬유 증폭기

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514