JPH042881B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042881B2
JPH042881B2 JP20253384A JP20253384A JPH042881B2 JP H042881 B2 JPH042881 B2 JP H042881B2 JP 20253384 A JP20253384 A JP 20253384A JP 20253384 A JP20253384 A JP 20253384A JP H042881 B2 JPH042881 B2 JP H042881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
inspection
transparent
glass
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20253384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6179111A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20253384A priority Critical patent/JPS6179111A/ja
Publication of JPS6179111A publication Critical patent/JPS6179111A/ja
Publication of JPH042881B2 publication Critical patent/JPH042881B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ガラス、プラスチツク等の透明体の
表面を検査する方法に関する。
〔発明の背景〕
従来より、例えばガラス加工製品であるガラス
食器(タンブラー等)の製品検査は種々の方法に
よつて行なわれており、古くは作業員による目視
による光の透過、屈折、反射などの総合的な検査
が知られる他、近時では機械的、光学的な機器を
用いた検査も広く行なわれるようになつている。
機器検査としては、例えばプリセレクタと呼ば
れる第4図に示すような光学検査法があり、発光
部5から検査対象物6を透過した光を検査部7で
入力し、検査部ではリニヤCCD等を用いて検査
対象物の回転をさせながら透過光の光強度変化を
情報として製品の良否を判断する方式のもの、あ
るいはCSマシンと呼ばれる第5図に示すような
機械的および光学的ないくつかの検査ステーシヨ
ンをもつものもあり、これは一般的に、機械的に
高さ、口径、真円等の測定、天面のチエツク等を
行ない、光学的に胴バネ、口部チエツクなどを行
なつている。
しかし、これらの機器検査による場合は検査対
象の細かい形状については検査測定できない問題
があり、特に表面の型スジ、サザナミ、キズなど
の不良判断には限界が伴なうし、前記CSマシン
では各機器のセツテイングが容易でないなどの難
もある。一方目視検査は機器検査特有の難はない
が、検査基準のバラツキ(個人差、疲労の影響
等)、照明設備等への配慮など別の問題がある。
したがつてこれらのことからして、機器検査に
おける従来の弱点を改善することが求められ、特
に製品表面の細かなスジ等の正確かつ簡易な検査
方法の提案が望まれている。
〔発明の目的〕
本発明は以上のような観点からなされたもので
あり、製品に対し、非接触な状態で検査できる光
学検査法により、ガラス、プラスチツク等の透明
体表面のスジ等の検出を容易とした検査方法の提
供を目的とする。
〔発明の概要〕
光学検査法によりガラス体表面の検査を行なう
場合に問題となるのは、検査対象が透明体(若干
の着色された透明体も同じ)であるため、光の屈
折、反射等にて検査光として得られる入力情報が
一定光路に特定されない点にある。これは、入力
された検査光の光強度に変化を生じた場合に、こ
の原因が製品の表面、内部、反対側表面のいずれ
に存在しているか簡単には判別できないことにつ
ながる。
そこで本発明者等は、検査対象が透明体である
ことを前提として、検査光として測定される光が
特定された一つの光路をたどつたものとなるよう
にすることの工夫を重ねた結果、本発明をなすに
至つたのであり、これはガラス、プラスチツク等
の透明体も、全波長領域の光に対し透明ではな
く、所定領域の波長光に対しては不透明(光を透
過しない)であることに着目してなされたもので
ある。
而して前記した目的を達成するためになされた
本発明方法の要旨とするところは、ガラス、プラ
スチツク等の透明体を検査対象として、この透明
体を実質的に透過しない波長の光を透明体表面で
反射させ、この反射光を測定判断装置の入力信号
とすることを特徴とする透明体表面の検査方法に
ある。
本発明の検査対象となる透明体は、本法が代表
的に適用されるタンブラー等のガラス食器である
場合の他、これ以外のガラス製品、レンズ等、あ
るいはプラスチツク製品など、あるいは着色され
た透明体であつてもよく、要は、通常(可視領域
の波長光)は透明であるが、これ以外のある所定
の波長の光を透過しないものであればよい。例え
ば一般的な食器用のガラスは第3図の分光透過曲
線中のA1,A2,A3で示す如く波長約330nm以下
の(紫外)光に対して実質的に不透明であり、同
第3図のBで示す一般的写真撮影用レンズは波長
約360nm以下の光に対して実質的に不透明であ
る。またプラスチツクでは例えばアクリル樹脂透
明体は390nm以下の波長の光に対して実質的不透
明である。
したがつて、これらの各透明体に対して夫々の
透過しない波長領域の光を検査光として使用でき
る。
〔発明の実施態様〕
本発明を図面に示した実施態様に基づいて更に
詳しく説明すると、第1図に示す如く、検査対象
物1(例えばガラス食器)に対して光源2と受光
部3を所定の位置関係に配置し、受光部3は更に
測定判断装置4に電気的に接続される。前記光源
2は例えばガラス食器に対して330nm以下の検査
光を発光するもの(フイルターの利用等による)
を用いてもよいが、一般的にこの330nm以下の波
長光を含むキセノンランプ等が好ましく使用され
る。
受光部3は、一般的には、前記330nm以下の検
査光を通すがそれ以上の波長は遮蔽するフイルタ
ー(図示せず)と、このフイルターを介して検査
光を受けるリニヤCCD等の組合せにより構成さ
れ、CCDからの電気信号を受けた測定判断装置
4が検査光強度の変動の大きさ等に基づいて検査
製品の良否を判断するようになつている。
このような構成によれば、例えば第2図により
説明される如く、検査対象物1に対して光源から
照射された光は、屈折、透過反射等によつて、
、の方向に進み、また室内照明等の系外光源
(図中仮想光源2′で示す)からの光が存在する
ことになるが、受光部のフイルターを通してリニ
ヤCCDに入射される検査光は光のみとなり、
他は入射されない。したがつてガラス食器等の表
面検査が非接触の光学方式で正確、迅速にかつ容
易に行なえることになる。
なお、検査の対象は例えばガラス食器の外表面
は勿論、対象物の形状、光源・受光部の配置関係
により内表面についても検査可能であることは言
うまでもない。
〔発明の効果〕
本発明は以上述べた如く非接触型の光学方式の
検査法として、ガラス、プラスチツク等の透明体
表面を正確、詳細に、しかも容易に検査できるも
のであり、その有用性は極めて大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は本発明方法の実施態様を説明する
ための図、第2図は検査対象とこれに照射された
光の関係を説明する図、第3図は透明体の分光透
過曲線を示す図、第4図、第5図は夫々従来法を
説明するための図である。 1……検査対象物、2……光源、2′……仮想
光源、3……受光部(検査部)、4……測定判断
装置、5……光源、6……検査対象物、7……受
光部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガラス、プラスチツク等の透明体を検査対象
    として、この透明体を実質的に透過しない波長の
    光を透明体表面で反射させ、この反射光を測定判
    断装置の入力信号とすることを特徴とする透明体
    表面の検査方法。
JP20253384A 1984-09-27 1984-09-27 透明体表面の検査方法 Granted JPS6179111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20253384A JPS6179111A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 透明体表面の検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20253384A JPS6179111A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 透明体表面の検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6179111A JPS6179111A (ja) 1986-04-22
JPH042881B2 true JPH042881B2 (ja) 1992-01-21

Family

ID=16459070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20253384A Granted JPS6179111A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 透明体表面の検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179111A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007271410A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dainippon Printing Co Ltd 欠陥検出方法、欠陥検出装置及び欠陥検出プログラム
CN105571824B (zh) * 2014-10-13 2019-01-04 南昌欧菲光电技术有限公司 滤光片检验方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6179111A (ja) 1986-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9746424B2 (en) Method and device for observing and analysing optical singularities in glass containers
CA1065436A (en) Method and apparatus for video inspection of articles of manufacture
US4610542A (en) System for detecting selective refractive defects in transparent articles
US4606634A (en) System for detecting selective refractive defects in transparent articles
ES8500445A1 (es) Procedimiento y aparato para la deteccion optica de defectos radiales reflectantes en recipientes traslucidos
US3439178A (en) Radiation-sensitive apparatus for inspecting wall thickness of hollow containers
RU94026774A (ru) Способ и устройство контроля стекла
US3027457A (en) Non-contacting tubing gage
US4725139A (en) Method and apparatus for detecting defects in transparent materials
JPS6438617A (en) Measuring apparatus of light distribution
JPH042881B2 (ja)
US3496369A (en) Radiation sensitive liquid sample inspecting apparatus
IT9020099A1 (it) Apparecchiatura e metodo di scansione per la misura con lettori laser dello spessore di rivestimenti opachi o trasparenti applicati a superfici di qualsiasi genere
US2046958A (en) Colorimeter
DE3063518D1 (en) Measuring head for a densitometer
JPS5860242A (ja) 透明材料ウエブの検査方法及び装置
US3974378A (en) Inspection system for reflective and transparent articles
US3799677A (en) Photometric head for measuring the diameters of hardness indentations
JPS6488327A (en) Shape measuring method for interference wave front
JPH0695077B2 (ja) ガラス壜の底面検査装置
US3784308A (en) Method and apparatus for measuring the index of refraction
CN219142687U (zh) 一种光学零件的表面检测装置
US4178516A (en) Mold reader
CN108132102B (zh) 一种光纤智能迈克尔逊干涉仪装置及其使用方法
JP3160103B2 (ja) 光学式ガラス板厚測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees