JPH04283709A - 光軸調整方法 - Google Patents

光軸調整方法

Info

Publication number
JPH04283709A
JPH04283709A JP4712691A JP4712691A JPH04283709A JP H04283709 A JPH04283709 A JP H04283709A JP 4712691 A JP4712691 A JP 4712691A JP 4712691 A JP4712691 A JP 4712691A JP H04283709 A JPH04283709 A JP H04283709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical axis
aperture
shaping lens
beam shaping
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4712691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3070114B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Ichikawa
稔幸 市川
Masanori Okawa
正徳 大川
Kozo Yamazaki
行造 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3047126A priority Critical patent/JP3070114B2/ja
Publication of JPH04283709A publication Critical patent/JPH04283709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070114B2 publication Critical patent/JP3070114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バーコードスキャナや
電子写真印刷装置等の走査装置の光軸調整方法に係り、
特に光源から照射されてビーム整形用レンズ及びアパチ
ャーの中心孔を通過したビームの光強度分布を測定して
、光強度分布のバランスを取って調整することができる
光軸調整方法に関するものである。
【0002】近来、バーコードスキャナや電子写真印刷
装置等の走査装置において、レーザビームを利用した装
置の光源に、従来利用されていたガスレーザに代わって
半導体レーザが使用されて、装置の小型化及びコストの
改善が進められている。
【0003】しかしこの半導体レーザを使用した場合に
は、出射される光が楕円形の発散光であるために、レン
ズ等によって光を絞りビームにしなければならないが、
発散光であるために光軸が分からずレーザ光とレンズの
光軸を一致させることが困難であるので、この光軸を容
易に一致させることができる方法が望まれている。
【0004】
【従来の技術】図4はバーコードを読み取るスキャナ1
の内部を示す斜視透視図で、図に示すように、スキャナ
1は、光学ユニット2とデータ処理部3及び読取制御部
4で構成され、光学ユニット2は、例えば半導体レーザ
(例えばレーザ・ダイオード)で構成された光源20a
,及びビーム整形用のレンズ21aから成る出射部22
からの出射光が平面27a及び凹面ミラー23の中央部
に設けた小型の平面ミラー27bで反射して、回転する
ポリゴンミラー24によって走査ビームを放射して、走
査パターン形成ミラー25a〜25cで反射して異なる
角度方向の走査ビームを透過型ホログラムで形成された
読取窓26から上方空間の物品5のバーコード50を走
査するビーム走査機能, 及び商品5のバーコード50
を走査した反射光を走査パターン形成ミラー25a〜2
5c,ポリゴンミラー24, 凹面ミラー23及び平面
ミラー27cを経て受光センサ28で読み取って電気信
号に変換する受光変換機能を有する。
【0005】バーコード50は、図5に示すように、太
線と細線及びその間隔の大小の組み合わせで構成され、
これらの所定本数の順列によって文字,数字または記号
等が表示され、商品5の包装や容器に直接印刷されるか
、ラベル等に印刷されて商品5に貼付される。
【0006】ポリゴンミラー24は、モータM1によっ
て回転し、例えば反射面が5面で1回転で5回の走査が
行われ、夫々の面が垂直方向に対して異なる角度で設け
られていて、異なる方向に光を反射して走査ビームが放
射される。ポリゴンミラー24はモータM1及び光源2
0aは読取制御部4に接続され、受光センサ28はデー
タ処理部3を経由して読取制御部4に接続されている。 読取制御部4は図示省略した電子レジスタに接続されて
いる。また光学ユニット2,データ処理部3及び読取制
御部4は筺体10に収容されている。
【0007】データ処理部3は、スキャナ1の夫々の受
光センサ28によって受光変換された電気信号を、図示
省略したセンサアンプ, アナログ/ディジタル (A
/D) 変換回路及び2値化回路を経てバーコード信号
として認識する。
【0008】従ってスキャナ1は、読取制御部4による
各部の制御によって、読取窓26から放射された走査ビ
ームにより、オペレータが読取窓26の上方空間領域を
所定方向に移動させた商品5のバーコード50を走査し
、その反射光によってバーコード50が読み取られてデ
ータが認識される。
【0009】ここにおいて、光源20aから出射される
光は、図6に示すように、楕円形の発散光であるため、
これを絞って効率良くビーム整形するために、レンズ2
1aを使用しているが、光源20aから出射される光の
光軸とレンズ21aの光軸を一致させる必要があり、光
学ユニット2の製造時に光軸調整が行われるが、上記の
ように光源20aから出射される光が楕円形の発散光で
あるために光軸が分からず、図7に示すように、光源2
0aである半導体レーザの発光面の中心位置とレンズ2
1aの光軸を一致させる方法として、近似的に外形寸法
の機械的精度で合わせる方法が行われている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記従来方法によれば
、製造時に光源からの光の光軸とレンズの光軸を一致さ
せるのに、発散光の光軸が分からないために、光源から
の光の光軸とレンズの光軸を外形寸法の機械的精度で合
わせる方法等によって近似的に調整しており、従って高
い精度が得られず、更に高精度が必要な場合にはビーム
整形用のレンズの後にコリメートレンズ等によってビー
ムの整形を必要としているという問題点がある。
【0011】半導体レーザが光源に使用される以前のス
キャナでは、ガス・レーザが使用されており、その場合
には光軸の調整は比較的容易であったが、スキャナの小
型化やコストの改善のために、現在では半導体レーザが
普及しており、この問題点の解決が望まれている。
【0012】本発明は、光源から照射されるビームの光
軸とビーム整形用レンズの光軸を容易に調整することが
できる光軸調整方法を提供することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】第1図は本発明の原理図
である。図において、20は光源、21はビーム整形用
レンズ、50は被走査体、6は中心孔60を有するアパ
チャーである。
【0014】従ってビーム整形用レンズ21にアパチャ
ー6を予め組み合わせて、アパチャー6の中心孔60を
ビーム整形用レンズ21の光軸に合わせておき、光源2
0より照射してビーム整形用レンズ21及びアパチャー
6の中心孔60を通過したビームの断面の光強度分布を
測定して、中心に対して光強度分布のバランスをとるよ
うに構成されている。
【0015】
【作用】まず、ビーム整形用レンズ21とアパチャー6
を組み合わせて、予めアパチャー6の中心孔60をビー
ム整形用レンズ21の光軸に合わせておく。次に光源2
0から照射した光をビーム整形用レンズ21とアパチャ
ー6の中心孔60を通過させて、その通過したビームの
断面の光強度分布を測定して、中心に対して光強度分布
のバランスをとることによって、光軸を一致させること
ができるので、調整を容易に行うことができる。
【0016】
【実施例】図2及び図3により本発明の一実施例を説明
する。図2は従来例で説明したスキャナに本発明を適用
した実施例を示す斜視図であり、図3は実施例の説明図
である。全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
【0017】図2のレンズ21a及び孔60aは、図1
のビーム整形用レンズ21及び中心孔60に夫々対応し
ている。 図2(a) に示すように、レンズ21aに中心に孔6
0aを有するアパチャー(Aper−ture)6a 
を組み合わせてアセンブリ10とし、アパチャー6aの
孔60aの中心とレンズ21aの光軸を合わせておく。 方法としては He−Neガス・レーザ等のビームを利
用して光学的に合わせる方法、或いは外形寸法の機械的
精度で合わせる方法がある。
【0018】図2(b) に示すアセンブリ10におい
て、アパチャー6aは着脱自在に組み合わされている。 また11は市販されているスリット12の振動を利用し
たビーム径測定器である。
【0019】アセンブリ10に光源20aから出射した
レーザ光を入射して、出てきたビームの断面に矢印で示
すようにビーム径測定器11を当てて、ビーム径測定器
11に接続した図示していないオシロスコープで光強度
分布を見ながら光軸調整を行う。
【0020】この時、図中矢印で示すように、光強度分
布は、ビームと垂直な面内でビーム径測定器11のスリ
ット12を正逆方向に±90度回転させた範囲で観察し
、いずれの角度においても光強度分布の曲線が、図3(
a) に示すようにグラフの縦軸で線対称になれば、ビ
ームとレンズ21aの光軸は一致していることになる。
【0021】またビームとレンズ21aの光軸がずれて
いる場合は、図3(b) に示すような左右非対称にな
り、光源20aとレンズ21aの中心位置を調節して、
図3(a) のようなバランスがとれた分布になるよう
に調整する。
【0022】またビーム断面の光強度分布を測定する位
置をフレネル回折域,即ち、アパチャー6aから測定位
置までの距離を縮めて、レンズ21aに近づけることに
より、図3に示すように、分布の左右に山ができて左右
対称性の判断を容易に行うことができる。
【0023】調整が終了した後は、アセンブリ10から
アパチャー6aを抜き取る。光学ユニット2によっては
、レンズ21aにアパチャーを装備してアセンブリとし
ているものもあり、その場合には、そのまま調整に使用
でき、調整が終了しても抜き取る必要はない。
【0024】上記例ではバーコードスキャナの場合を説
明したが、電子写真印刷装置やファクシミリ等の書込み
/読取りスキャナの場合にも適用できることは勿論であ
る。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ビ
ーム整形用レンズとアパチャーを組み合わせて、予めア
パチャーの中心孔をビーム整形用レンズの光軸に合わせ
ておき、光源から照射した光をビーム整形用レンズとア
パチャーの中心孔を通過させて、その通過したビームの
断面の光強度分布を測定して、中心に対して光強度分布
のバランスをとることによって、光軸を一致させること
ができるので、調整を容易に行うことができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の原理図
【図2】  本発明の実施例を示す斜視図
【図3】  
実施例の説明図
【図4】  本発明が適用されるスキャナを示す斜視透
過図
【図5】  バーコードの説明図
【図6】  半導体レーザの出射光の説明図
【図7】 
 従来例を示す説明図
【符号の説明】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光源(20)より照射されたビームを
    ビーム整形用レンズ(21)によって整形する光学系の
    、該光源(20)より照射されたビームの光軸と該ビー
    ム整形用レンズ(21)の光軸とを調整する方法であっ
    て、前記ビーム整形用レンズ(21)に中心孔(60)
    を有するアパチャー(6) を予め組み合わせて、該ア
    パチャー(6) の中心孔(60)を該ビーム整形用レ
    ンズ(21)の光軸に合わせておき、前記光源(20)
    より照射して該ビーム整形用レンズ(21)及び該アパ
    チャー(6) の中心孔(60)を通過したビームの断
    面の光強度分布を測定して、中心に対して光強度分布の
    バランスをとることを特徴とする光軸調整方法。
  2. 【請求項2】  前記ビームの断面の光強度分布を、該
    ビームと垂直な面内で正逆回転方向に夫々90度の範囲
    で測定することを特徴とする請求項1の光軸調整方法。
  3. 【請求項3】  前記ビームの断面の光強度分布の測定
    を、フレネル回折域で行うことを特徴とする請求項1或
    いは請求項2の光軸調整方法。
JP3047126A 1991-03-13 1991-03-13 光軸調整方法 Expired - Lifetime JP3070114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3047126A JP3070114B2 (ja) 1991-03-13 1991-03-13 光軸調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3047126A JP3070114B2 (ja) 1991-03-13 1991-03-13 光軸調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04283709A true JPH04283709A (ja) 1992-10-08
JP3070114B2 JP3070114B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=12766458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3047126A Expired - Lifetime JP3070114B2 (ja) 1991-03-13 1991-03-13 光軸調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070114B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1396736A2 (en) 1997-03-11 2004-03-10 Nihon Kohden Corporation Particle analyzer and composite lens formed by integrally joining plural lens elements of different focal points

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1396736A2 (en) 1997-03-11 2004-03-10 Nihon Kohden Corporation Particle analyzer and composite lens formed by integrally joining plural lens elements of different focal points
EP1396737A2 (en) 1997-03-11 2004-03-10 Nihon Kohden Corporation Particle analyzer and composite lens formed by integrally joining plural lens elements of different focal points

Also Published As

Publication number Publication date
JP3070114B2 (ja) 2000-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5006721A (en) Lidar scanning system
US4861982A (en) Scanning optical microscope with position detection grating
JPS62147576A (ja) パタ−ン読取装置
US4312590A (en) Optical scanner and system for laser beam exposure of photo surfaces
JP2664399B2 (ja) コヒーレント光検出法を用いた3次元ビジョンシステム
US4323307A (en) Light beam scanning apparatus
JPH03215813A (ja) 角度検出装置
KR920001957A (ko) 물체 위치 및 방위 광학적 결정 디바이스
CN106840030B (zh) 一种二维长程面形检测装置及检测方法
JPH04283709A (ja) 光軸調整方法
US3506839A (en) Contactless probe system
JPH10267624A (ja) 三次元形状測定装置
EP0310231B1 (en) Optical measuring apparatus
JP2000035375A (ja) 光学スキャナ試験装置
US4831272A (en) Apparatus for aligning a reticle mark and substrate mark
JPH08261734A (ja) 形状測定装置
JP2500658B2 (ja) 走査型レ―ザ変位計
KR19990051522A (ko) 원통렌즈와 레이저 스캐너를 이용한 3차원 측정장치
SU1490462A1 (ru) Способ контрол формы зеркала
JPH0628820U (ja) 焦点調整装置
JPH0436629A (ja) 走査光学系におけるビーム形状測定装置
KR0185325B1 (ko) 광 경로차 측정장치
JPH0642930A (ja) リード高さ測定方法および装置
JPH08334318A (ja) 外径測定装置
JPH10160624A (ja) 眼鏡レンズの隠しマーク検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080526

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11