JPH04281407A - 光ファイバ形カプラの補強構造 - Google Patents

光ファイバ形カプラの補強構造

Info

Publication number
JPH04281407A
JPH04281407A JP4484291A JP4484291A JPH04281407A JP H04281407 A JPH04281407 A JP H04281407A JP 4484291 A JP4484291 A JP 4484291A JP 4484291 A JP4484291 A JP 4484291A JP H04281407 A JPH04281407 A JP H04281407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
case
optical fiber
coupler
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4484291A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyori Sasaoka
英資 笹岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP4484291A priority Critical patent/JPH04281407A/ja
Publication of JPH04281407A publication Critical patent/JPH04281407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、融着・延伸法により
形成された光ファイバ形カプラをケース内に収納して補
強する補強構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ファイバ形カプラは、単一波長の光を
分岐/結合あるいは複数波長の光を分波/合波する機能
を有し、光導波路やセンサ用ファイバ等に用いられる。 光ファイバ形カプラの製造方法としては、融着・延伸法
と研磨法が知られているが、シングルモード用ファイバ
形カプラの製造には融着・延伸法が最も適した方法とい
われている(“最近の光ファイバカプラ技術”、オプト
エレクトロニクス(1988),No. 5, P. 
125 )。この融着・延伸法は、複数の光ファイバを
捩じった状態あるいは並行に配置した状態で融着するこ
とにより束ね、その後、バーナ等の加熱器で束ねた部分
を加熱・溶融しながら延伸し、所定の特性(分岐比等)
が得られた時点で延伸を停止して製造するものである。 なお、上記方法により形成された結合部を外部応力から
保護する為に、通常、ガラス、セラミック等のケース内
に収納し接着剤で固定される。
【0003】従来の補強構造として、延伸部(細径溶融
部)のみが宙づりの状態で、細径溶融部の両側の非延伸
部(太径非溶融部)をケース(治具)に固定する方法(
特開昭63−271208 )がある。また、複数の溝
を有するくし歯状の固定部を長手方向において互いに対
向して基板上に配置し、2本の光ファイバの配列方向に
対して直交する方向に複数の光ファイバカプラを配置し
た多心光ファイバカプラ補強器が提案されている(特開
昭63−254406 )。
【0004】さらに、光結合部に金属補強層を無水雰囲
気下でスパッタリング法や真空蒸着法により形成する光
ファイバカプラの製造方法が提案されている(特開昭6
0−107007)。なお、上記補強構造において使用
される接着剤としては、ガラスやセラミックに対して接
着性が良好なエポキシ系、酢酸ビニル系、アクリレート
系等の有機系接着剤や、ガラスはんだ等の無機系接着剤
が考えられるが、無機系接着剤は硬化させる時に高温に
する必要があり製造が困難になるので、補強構造には有
機系接着剤を使用する場合が多い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記接
着剤は石英等のケース用材料と線膨脹係数が大幅に異な
るので、ヒートサイクル等の温度変化によりカプラ結合
部に応力が付加され、偏波特性の変動を生み出す原因に
なっていた。そこで本発明は、温度変化により偏波特性
の変動および伝送特性に変化が生じない補強構造を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の光ファイ
バ形カプラの補強構造に関する一具体例であって、1は
カプラにおいて外被を除去した部分(b)、1′は熱可
塑性樹脂等で被覆された部分(a)、2はカプラを補強
するためのケース、3はケースの蓋、4は接着剤である
。又、図2は外被を除去した部分(b)の固定部のB−
B′断面図、図3は被覆された部分(a)の固定部のA
−A′断面図である。ここで、前記課題を達成するため
、複数本の光ファイバの中間部の外被を除去して融着・
延伸法により形成されたカプラを補強用ケース2内に収
納し、接着剤4で長さ方向に間欠的にケース4に固定す
る補強構造において、外被を除去した部分(b)の固定
は、図2に示す如く接着剤4が被固定部1の円周全体に
亘って付着されない状態で固定されることを特徴とする
。この場合、外被を除去した部分の固定は、図2に示す
如く該部分1の下面のみが接着剤4を介してケース2の
内面に固定されている状態は効果的である。
【0007】
【作用】外被を除去した部分(b)においても、例えば
図3に示す如く接着剤を全周に付着すると接着剤又はケ
ースの膨張・収縮に伴う応力が直接結合部分に加わるた
めファイバに複屈折を生じさせ、偏波特性が変動するこ
ととなる。これに対して、外被を除去した部分の一側面
のみが接着剤と接触させる構成にすると、接着剤又はケ
ースが膨張・収縮しても結合部に及ぼす応力は軽減され
、偏波特性への影響は非常に小さくなる。また、この方
法では接着剤の使用量が少なくなるので、さらにこの効
果が増大する。この結果、温度等による環境が変化して
も偏波特性が安定に保たれ、安定なクロストークを有す
るカプラが得られる。なお、被覆された部分(a)の固
定に関しては、全周に接着剤を適用しても被覆層がクッ
ション作用を有するため問題は生じない。
【0008】
【実施例】図1〜3に示す本発明の補強構造としたカプ
ラ10ヶと外被を除去した部分bの接着についても、図
3の如く全周に亘って付着し固定させる従来構造のカプ
ラ10ヶを製造し、偏波特性の安定性を検証するためク
ロストークについての温度依存性を比較した。被測定カ
プラ11は恒温槽12に入れ、光源8の光は偏光子5に
よりX偏波のみとし、集光用レンズ7、光ファイバ10
−1を介してカプラの本線側と接続され、本線側の出力
は光ファイバ10−3を介して検光子6に導びき、X偏
波成分をパワーメータ9により測定した。
【0009】一方、カプラ11で支線側に結合した光は
、光ファイバ10−4を介して検光子6′に導びき、同
様に測定した。次いで、検光子6,6′によりY偏波成
分のレベルを同様に測定した。本発明に係わる補強構造
の測定結果は、図5に示す如く本線、支線共にクロスト
ークは温度に影響されなかった。これに対して、従来構
造の場合は、図6に示す如く低温側でクロストークが悪
化した。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光ファイ
バ形カプラの補強構造は、偏波特性が外部環境の変化に
対して極めて安定となるため、偏波保持光ファイバを用
いたカプラ等の利用に効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一具体例である光ファイバ形カプラの
補強構造の上面図である。
【図2】本発明の構造に係わるB−B′断面図である。
【図3】本発明の構造に係わるA−A′断面図である。
【図4】測定法に対する説明図である。
【図5】本発明の実施例により得られたクロストークの
温度特性図である。
【図6】従来例について得られたクロストークの温度特
性図である。
【符号の説明】
1,1′  カプラを構成するための光ファイバ2  
ケース 3  蓋 4  接着剤 5  偏光子 6  検光子 7  レンズ 8  光源 9,9′  パワーメータ 10−1〜4  光ファイバ 11  被測定用カプラ 12  恒温槽

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数本の光ファイバの中間部の外被を
    除去して融着・延伸法により形成されたカプラをケース
    内に収納し、接着剤で間欠的にケースに固定する補強構
    造において、外被を除去した部分の固定は該部分の円周
    全体に亘って接着剤を付着されない状態で固定されてる
    ことを特徴とする光ファイバ形カプラの補強構造。
  2. 【請求項2】  外被を除去した部分の固定は、該部分
    の下面のみが接着剤を介してケースに固定されてること
    を特徴とする請求項1記載の光ファイバ形カプラの補強
    構造。
JP4484291A 1991-03-11 1991-03-11 光ファイバ形カプラの補強構造 Pending JPH04281407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4484291A JPH04281407A (ja) 1991-03-11 1991-03-11 光ファイバ形カプラの補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4484291A JPH04281407A (ja) 1991-03-11 1991-03-11 光ファイバ形カプラの補強構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04281407A true JPH04281407A (ja) 1992-10-07

Family

ID=12702729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4484291A Pending JPH04281407A (ja) 1991-03-11 1991-03-11 光ファイバ形カプラの補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04281407A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525669A (ja) * 2009-04-30 2012-10-22 サン−ゴバン グラス フランス Ledライトストリップによって照らされる窓ガラスアセンブリおよび製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525669A (ja) * 2009-04-30 2012-10-22 サン−ゴバン グラス フランス Ledライトストリップによって照らされる窓ガラスアセンブリおよび製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2074860C (en) Method of reinforcing optical fiber coupler
JPH06222242A (ja) 光ファイバカプラおよびその製造方法
US5042896A (en) Polarization device
EP0487509B1 (en) Fiber optic gyroscope
US4997286A (en) Apparatus for measuring temperature using a sensor element
EP0595973B1 (en) Optical coupler housing
US6211962B1 (en) Sensor apparatus with polarization maintaining fibers
JPH04281407A (ja) 光ファイバ形カプラの補強構造
JPH0534543A (ja) 導波型光部品
GB2163549A (en) Mach Zehnder interferometer
JPH0426804A (ja) 光ファイバカプラ
JPS63216006A (ja) 光センサ
McConaghy et al. The performance of pigtailed annealed proton exchange LiNbO 3 modulators at cryogenic temperatures
JPH03267903A (ja) フアイバ型カプラの補強方法
JPH04313709A (ja) 光ファイバカプラの保護方法
JP2985395B2 (ja) 光ファイバカプラの保護方法
JPH0238923A (ja) 光フアイバセンサの雑音の抑制方法
JPH02157620A (ja) 光ファイバセンサ
JP2003337251A (ja) 偏波保持光ファイバカプラおよびその製造方法
JPS60113214A (ja) フアイバ形光スイツチ
JPH08122555A (ja) 多心型光ファイバカプラの製造方法
JPH08122554A (ja) 多心型光ファイバカプラ
JP3102816B2 (ja) 光ファイバカプラの張力測定方法
JP2004037645A (ja) 偏波保持光ファイバカプラ
JPH0378712A (ja) ファイバ形カプラの補強構造