JPH04280077A - 固体電解質型燃料電池 - Google Patents

固体電解質型燃料電池

Info

Publication number
JPH04280077A
JPH04280077A JP3042093A JP4209391A JPH04280077A JP H04280077 A JPH04280077 A JP H04280077A JP 3042093 A JP3042093 A JP 3042093A JP 4209391 A JP4209391 A JP 4209391A JP H04280077 A JPH04280077 A JP H04280077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
fuel cell
solid electrolyte
gas supply
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3042093A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Harufuji
春藤 泰之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP3042093A priority Critical patent/JPH04280077A/ja
Publication of JPH04280077A publication Critical patent/JPH04280077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は固体電解質型燃料電池
のセル構成に係り、特にガスシール部の信頼性に優れる
固体電解質型燃料電池に関する。
【0002】
【従来の技術】ジルコニア等の酸化物固体電解質を用い
る燃料電池は、その作動温度が800〜1100℃と高
温であるため、発電効率が高い上に触媒が不要であり、
また電解質が固体であるため取扱い容易であるなどの特
長を有し、第三世代の燃料電池として期待されている。
【0003】しかしながら、固体電解質型燃料電池は、
セラミックスが主要な構成材料であるために、熱的に破
壊しやすく、またガスの適切なシール方法がないため実
現が困難であった。そのため、燃料電池として特殊な形
状である円筒型のものが考え出され、上記二つの問題を
解決し、電池の運転試験に成功しているが、電池単位体
積あたりの発電密度が低く経済的に有利なものが得られ
る見通しはまだない。
【0004】発電密度を高めるためには平板型にするこ
とが必要である。平板型の燃料電池には例えば図4の分
解斜視図に示す構造のものが知られている。この型の燃
料電池においては単セル17(固体電解質板17Aと電
極17B,17Cからなる)とセパレート板18とが交
互に積層され、セパレート板の立体的に直角交差した溝
にはそれぞれ異なった反応ガスが流される。
【0005】反応ガスはガスマニホルド(図示せず)を
用いて燃料電池に個別に導入される。この際燃料電池内
に反応ガスを分離して充分に供給するためには単セル1
7とセパレート板18とはガスシールを行うことが必要
となる。ガスシールを行うために、ガラスをシール材料
に用いるガラスシールが行われている。ガラスは電池作
動温度で溶融して液体シールとして働く。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらガラスシ
ールでは、長期間の運転中に溶融状態のガラスの滲みだ
しあるいは蒸発等により、ガラスの量が減少しガスシー
ル性能が、徐々に低下し、長期にわたる運転において性
能低下の問題があることがわかった。この発明は上述の
点に鑑みてなされその目的は、シール用ガラスの損失を
防止することにより、シール性能が長期にわたって確保
され、信頼性に優れる固体電解質型燃料電池を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的はこの発明に
よればガスシール部および交互に積層された単セルとガ
ス供給手段とを有し、単セルは緻密質の固体電解質体と
その両主面にそれぞれ配されたカソードとアノードとで
あり、ガス供給手段は少なくともその積層方向の一部に
緻密な層を備えるとともに、この緻密な層を介して単セ
ルのアノードとカソードに燃料ガスと酸化剤ガスの両反
応ガスを個別に供給し、ガスシール部は燃料電池の動作
温度で軟化しない第一のセラミックスと前記温度で軟化
する第二のセラミックスを混合してなり、単セルの固体
電解質体と前記緻密な層との間に選択的に設けられるも
のであるとすることにより達成される。
【0008】
【作用】第一のセラミックスと第二のセラミックスの混
合物は、第一のセラミックスを骨組みとし、その隙間に
燃料電池の運転温度において軟化あるいは溶融する第二
のセラミックスが含浸された状態となるため、ガラスの
保持機能が生じ、ガラスの滲みだしが防止され、第二の
セラミックスのみのガスシール部に比較して、シール機
能が向上する。
【0009】
【実施例】次にこの発明の実施例を図面に基いて説明す
る。図1と図2はそれぞれこの発明の実施例に係る固体
電解質型燃料電池を示し、図1は図2のY−Y縦切断面
図、図2は図1のX−X横切断面図である。アノード1
と固体電解質体3とカソード2の単セルが形成されたリ
ブ付多孔質基体7と、インタコネクタ層12を形成した
リブ付多孔質基体11とが、交互に積層され、積層体の
中央部に燃料ガス供給マニホルド4と酸化剤ガス供給マ
ニホルド5とが配設されて燃料電池が構成される。リブ
付多孔質基体11,インタコネクタ12,リブ付多孔質
基体7はガス供給手段22となる。
【0010】このような電池は次のようにして調整され
る。厚さ2mmのリブ付多孔質基体7がニッケル−ジル
コニア(Ni−ZrO2 )サーメットを用いて形成さ
れる。リブ付多孔質基体7の平坦な主面にNi−ZrO
2 サーメットをプラズマ溶射し、厚さ100μmの多
孔質アノード1が形成される。アノード1の上にイット
リア安定化ジルコニアをプラズマ溶射し、厚さ30μm
の緻密質な固体電解質体3が形成される。続いてランタ
ンストロンチウムマンガナイトLa(Sr)Mn WO
3 をプラズマ溶射し、厚さ80μmの多孔質なカソー
ド2が形成される。一方、厚さ2mmのリブ付多孔質基
体11がLa(Sr)MnO3 を用いて形成される。 このリブ付多孔質基体11の平坦な主面にランタンクロ
マイトLaCrO3 をプラズマ溶射し、厚さ40μm
の緻密質なインタコネクタ12が形成される。ランタン
クロマイトは、電子伝導性があり酸化雰囲気においても
酸化されることがない。さらに、ランタンクロマイトは
イットリアで安定化されたジルコニアに近似した熱膨張
率を示す。
【0011】次に、アノード1と固体電解質体3とカソ
ード2の形成されたリブ付多孔質基体7とインタコネク
タ層12を形成したリブ付多孔質基体11とを個別に焼
結する。焼結後、両リブ付多孔質基体7,11の燃料ガ
ス供給マニホルド4と酸化剤ガス供給マニホルド5の壁
面は、ガラスを用いてガス不透過層20を形成する。ま
た、リブ付多孔質基体7の外周面にも、ガラスを用いガ
ス不透過層21を形成する。ガス不透過層20,21は
電池作動温度1000℃では、軟化しないソーダライム
ガラスが使用される。ガス不透過層20,21は後記す
るガスシール部6A,6B,6Cの溶融したガラスが電
池構成材料に浸透するのを防ぐ。軟化しないソーダライ
ムガラスは予め電池構成材料の所要部に含浸しておく。
【0012】リブ状案内羽付多孔質基体7の外周部にガ
スシール部6Cが一部にガス排出口を開けた形で配設さ
れる。ガスシール部6Cはソーダライムガラスとジルコ
ニアとの混合物が使われる。固体電解質型燃料電池の作
動温度1000℃においては、ソーダライムガラスが液
体状となり液体シールが可能となり、外部の空気の進入
と燃料ガスのガスもれを防止することができる。
【0013】なおLa(Sr)MnO3 を用いたリブ
付多孔質基体11は必ずしも多孔質である必要はないが
La(Sr)MnO3 は還元性雰囲気では還元される
ので緻密質にしておいた場合においてもLaCrO3 
を用いたインタコネクタ層12は必要である。インタコ
ネクタ12と固体電解質体3との間でかつ燃料ガス供給
マニホルド4または酸化剤ガス供給マニホルド5との境
界にガスシール部6A,6Bが配設される。ガスシール
部6A,6Bにはソーダライムガラスとジルコニアとの
混合物が使われる。ガスシール部6A,6Bは固体電解
質型燃料電池の作動温度1000℃においては、ソーダ
ライムガラスが液体状となり液体シールが可能となる。
【0014】ソーダライムガラスとジルコニアとの混合
物は、次のように調製される。まずソーダライムガラス
とジルコニアフエルトとを個別に乳鉢にて粉砕したのち
、重量比1:1で混合し、1000℃に電気炉で昇温し
ガラスを溶融させる。つぎに降温し、板状となったソー
ダライムガラスとジルコニアとの混合物を所定の寸法に
加工する。
【0015】酸化剤ガスである酸素ガスが酸化剤ガス供
給マニホルド5によって酸化剤ガス供給孔10Aを経由
してリブ付多孔質基体11上の酸化剤ガス室9に導かれ
る。燃料ガスである水素ガスが燃料ガス供給マニホルド
4によって燃料ガス供給孔10Bを経由してリブ付多孔
質基体7上の燃料ガス室8に導入され、この多孔質基体
7の細孔中を水素ガスが拡散しアノード1へと達する。 酸化剤ガス室9は、図2に示すように同心円状に90度
づつずらしてスリットを設けた案内羽19Aによりガス
流路が形成される。酸化剤ガスは、中心部より周辺部へ
と流れ、ガス排出口16より排出される。燃料ガス室8
も同様の形状をしているが、反応ガス流量が少ないため
、案内羽19B(図示せず)を180度づつずらしてス
リットが設けられている。周辺部に達した燃料ガスと酸
化剤ガスとは燃焼し、燃料電池の温度を所定の高温度に
維持する。また反応ガスの余熱用熱源としても利用でき
る。カソード2に到達した酸素ガスは還元され酸素イオ
ンとなって固体電解質体3の中を拡散していく。アノー
ド1の表面で酸素イオンは酸化されると共に水素ガスと
反応して水蒸気となる。このとき水素ガスと酸素ガスか
ら水蒸気を生成する反応の自由エネルギ変化が電気エネ
ルギに変換され、アノード1に負電圧、カソード2に正
電圧が発生する。単セルの1つあたりの電圧は、0.5
〜0.9Vで、積み重ねることにより、所定の電圧を得
ることができる。
【0016】このような構成の燃料電池においては、ア
ノード1と固体電解質体3とカソード2の形成されたリ
ブ付多孔質基体7とインタコネクタ層12を形成したリ
ブ付多孔質基体11とは、単に交互に積み重ねるだけで
よい。そのために熱膨張の過程でリブ付多孔質基体7と
リブ付多孔質基体11とは相互に自由に動き得るので熱
応力の発生がなくなる。燃料ガス供給マニホルド4と酸
化剤ガス供給マニホルド5の周壁の、ガスシール部6A
,6Bは、運転終了後は固化するがガラスの線膨張係数
はジルコニアやその他の電極材料より大きいため、ガス
シールは小さい体積を占め他の電池構成材料に割れの損
傷を与えない。このガスシールによる熱応力は小さいの
で全体としての熱応力は小さい。
【0017】単セルは図2では円板形状としているがこ
れに限定されるものでなく角形,楕円形,多角形のもの
でもよい。また案内羽19A,19Bも電池特性が最大
になるようにガス等配を考慮した設計を自由になし得る
【0018】図3に、ガスシールとしてソーダライムガ
ラスを使用したセルと、ソーダライムガラスとジルコニ
アとの混合物を使用したセルとの、長期運転試験結果を
示す。ソーダライムガラスとジルコニアとの混合物を使
用したセルは、ソーダライムガラスを使用したセルに比
較して、劣化が殆どなく良好であった。
【0019】第一のセラミックスとしては、ジルコニア
の他アルミナ,マグネシア,カルシアまたはイットリア
等を用い、第二のセラミックスとしてソーダライムガラ
スの他、アルミナケイ酸ガラス,ケイ酸リチウムガラス
を用いても前述したものと同様な特性が得られる。
【0020】
【発明の効果】この発明によればガスシール部および交
互に積層された単セルとガス供給手段とを有し、単セル
は緻密質の固体電解質体とその両主面にそれぞれ配され
たカソードとアノードとであり、ガス供給手段は少なく
ともその積層方向の一部に緻密な層を備えるとともに、
この緻密な層を介して単セルのアノードとカソードに燃
料ガスと酸化剤ガスの両反応ガスを個別に供給し、ガス
シール部は燃料電池の動作温度で軟化しない第一のセラ
ミックスと前記温度で軟化する第二のセラミックスを混
合してなり、単セルの固体電解質体と前記緻密な層との
間に選択的に設けられるものであるので、電池の動作温
度において第一のセラミックスに第二のセラミックスが
含浸された状態となり、第二のセラミックスの保持機能
が高まり、ガラスの滲出が防止され、ガスシール性が向
上して長期信頼性に優れる固体電解質型燃料電池が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例に係る固体電解質型燃料電池
を示す図2のY−Y縦切断面図
【図2】図1のX−X横切断面図
【図3】この発明の実施例に係る固体電解質型燃料電池
のセル電圧時間依存性を示す線図
【図4】従来の固体電解質型燃料電池を示す分解斜視図
【符号の説明】
1    アノード 2    カソード 3    固体電解質体 4    燃料ガス供給マニホルド 5    酸化剤ガス供給マニホルド 6A  ガスシール部 6B  ガスシール部 6C  ガスシール部 7    リブ付多孔質基体 8    燃料ガス室 9    酸化剤ガス室 10A  酸化剤ガス供給孔 10B  燃料ガス供給孔 11    リブ付多孔質基体 12    インタコネクタ 13    単セル 16    ガス排出口 17    単セル 17A  固体電解質板 17B  電極 17C  電極 18    セパレート板 19A  案内羽 20    ガス不透過層 21    ガス不透過層 22    ガス供給手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガスシール部および交互に積層された単セ
    ルとガス供給手段とを有し、単セルは緻密質の固体電解
    質体とその両主面にそれぞれ配されたカソードとアノー
    ドとであり、ガス供給手段は少なくともその積層方向の
    一部に緻密な層を備えるとともに、この緻密な層を介し
    て単セルのアノードとカソードに燃料ガスと酸化剤ガス
    の両反応ガスを個別に供給し、ガスシール部は燃料電池
    の動作温度で軟化しない第一のセラミックスと前記温度
    で軟化する第二のセラミックスを混合してなり、単セル
    の固体電解質体と前記緻密な層との間に選択的に設けら
    れるものであることを特徴とする固体電解質型燃料電池
  2. 【請求項2】請求項1記載の燃料電池において、カソー
    ドはランタンマンガナイトであることを特徴とする固体
    電解質型燃料電池。
  3. 【請求項3】請求項1記載の燃料電池において、ガス供
    給手段はランタンクロマイト系の緻密なセパレート板で
    あることを特徴とする固体電解質型燃料電池。
  4. 【請求項4】請求項1記載の燃料電池において、ガス供
    給手段はランタンマンガナイト系の多孔質基体と、ニッ
    ケル−ジルコニアサーメットの多孔質基体と、前記両者
    に挟持されるランタンクロマイト系の緻密なインタコネ
    クタであることを特徴とする固体電解質型燃料電池。
  5. 【請求項5】請求項1記載の燃料電池において、第一の
    セラミックスはジルコニア,アルミナ,マグネシア,カ
    ルシアまたはイットリアであることを特徴とする固体電
    解質型燃料電池。
  6. 【請求項6】請求項1,2または4記載の燃料電池にお
    いて、第二のセラミックスはソーダライムガラス,アル
    ミナケイ酸ガラスまたはケイ酸リチウムガラスであるこ
    とを特徴とする固体電解質型燃料電池。
JP3042093A 1991-03-08 1991-03-08 固体電解質型燃料電池 Pending JPH04280077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3042093A JPH04280077A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 固体電解質型燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3042093A JPH04280077A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 固体電解質型燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04280077A true JPH04280077A (ja) 1992-10-06

Family

ID=12626394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3042093A Pending JPH04280077A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 固体電解質型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04280077A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0620608A1 (en) * 1993-04-13 1994-10-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Solid oxide fuel cell and manufacturing process thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0620608A1 (en) * 1993-04-13 1994-10-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Solid oxide fuel cell and manufacturing process thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0756347B1 (en) Solid oxide fuel cell
KR100341402B1 (ko) 고체산화물 연료전지의 단전지와 스택구조
JPH06290798A (ja) 固体電解質型燃料電池
WO2009123389A1 (en) Electrode supports and monolith type unit cells for solid oxide fuel cells and manufacturing methods of stacks using the same
EP3016190B1 (en) Cell, cell stack, and module
JP2019185883A (ja) 燃料電池
JP2555731B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2000048831A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH06231784A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH03129675A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP3999934B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JP4512911B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH08279364A (ja) 固体電解質型燃料電池
CN101595588A (zh) 固体氧化物燃料电池
JPH11111312A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2004039573A (ja) 低温作動固体酸化物形燃料電池用シール材
JPH0475262A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH02168568A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH04280077A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2932617B2 (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH0684530A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH03116659A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2002358980A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH097616A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH10106597A (ja) 固体電解質型燃料電池