JPH04270991A - 原子炉制御棒駆動装置 - Google Patents
原子炉制御棒駆動装置Info
- Publication number
- JPH04270991A JPH04270991A JP3053633A JP5363391A JPH04270991A JP H04270991 A JPH04270991 A JP H04270991A JP 3053633 A JP3053633 A JP 3053633A JP 5363391 A JP5363391 A JP 5363391A JP H04270991 A JPH04270991 A JP H04270991A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- nuclear reactor
- drive shaft
- control rod
- reactor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加圧水型原子炉に関し
、特にその制御棒の駆動装置に関するものである。
、特にその制御棒の駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、通常運転中の加圧水型原子炉の
出力制御は、良く知られているように、原子炉冷却水中
のほう素濃度の調整と、制御棒駆動装置による炉心への
制御棒の挿入又は炉心からの制御棒の引き抜きとによっ
て行う。そして、原子炉の緊急停止は、制御棒駆動装置
の把持から制御棒を解放し、制御棒をその自重によって
炉心内に自由落下させることによって行う。
出力制御は、良く知られているように、原子炉冷却水中
のほう素濃度の調整と、制御棒駆動装置による炉心への
制御棒の挿入又は炉心からの制御棒の引き抜きとによっ
て行う。そして、原子炉の緊急停止は、制御棒駆動装置
の把持から制御棒を解放し、制御棒をその自重によって
炉心内に自由落下させることによって行う。
【0003】図2は、代表的な加圧水型原子炉の全体構
造を示す図で、頭部に蓋体8aを有する原子炉容器8内
には、多数の燃料集合体3aから構成される炉心3が配
設されており、同炉心3の上方には、燃料集合体3aに
整列して制御棒案内管2及び制御棒駆動装置1が設けら
れている。原子炉容器8には冷却材の入口ノズル9aと
出口ノズル9bとが一体的に形成されており、矢印で示
すように、入口ノズル9aから原子炉容器8内に入った
冷却材は、炉心3を通って上方に流れることにより燃料
集合体3aで発生した熱エネルギを吸収してから、出口
ノズル9bを経て一次冷却系の蒸気発生器(図示せず)
に送られるようになっている。
造を示す図で、頭部に蓋体8aを有する原子炉容器8内
には、多数の燃料集合体3aから構成される炉心3が配
設されており、同炉心3の上方には、燃料集合体3aに
整列して制御棒案内管2及び制御棒駆動装置1が設けら
れている。原子炉容器8には冷却材の入口ノズル9aと
出口ノズル9bとが一体的に形成されており、矢印で示
すように、入口ノズル9aから原子炉容器8内に入った
冷却材は、炉心3を通って上方に流れることにより燃料
集合体3aで発生した熱エネルギを吸収してから、出口
ノズル9bを経て一次冷却系の蒸気発生器(図示せず)
に送られるようになっている。
【0004】図3は、上述した制御棒駆動装置1の従来
の構造を示す図で、この駆動装置1は、下端で制御棒(
図示せず)に接続される駆動軸4と、原子炉容器蓋体8
aを貫いて外部に延びた駆動軸4を囲むハウジング5と
、同駆動軸4及びハウジング5間に介在するラッチ機構
6とを備えている。
の構造を示す図で、この駆動装置1は、下端で制御棒(
図示せず)に接続される駆動軸4と、原子炉容器蓋体8
aを貫いて外部に延びた駆動軸4を囲むハウジング5と
、同駆動軸4及びハウジング5間に介在するラッチ機構
6とを備えている。
【0005】駆動軸4の外周には、図示のように周方向
に延びる多数の溝4aが駆動軸4の軸方向に沿って形成
されていて、これ等の溝4aとラッチ機構6とが適宜に
組み合って駆動軸4を上下方向に移動させることができ
、それにより同駆動軸4の下端に接続された図示しない
制御棒も上下方向に移動させることができる。
に延びる多数の溝4aが駆動軸4の軸方向に沿って形成
されていて、これ等の溝4aとラッチ機構6とが適宜に
組み合って駆動軸4を上下方向に移動させることができ
、それにより同駆動軸4の下端に接続された図示しない
制御棒も上下方向に移動させることができる。
【0006】図2及び図3において、制御棒は、炉心3
からの全引き抜き状態では制御棒案内管2内に収容され
、全挿入状態では炉心3の燃料集合体に完全に挿入され
るようになっている。そして、制御棒駆動装置1により
炉心3に対する制御棒の挿入量を調整して、原子炉出力
を制御する。また、原子炉の緊急停止の場合には、ラッ
チ機構6による駆動軸4の保持機能を喪失させ、駆動軸
4とその下端に取り付けられた制御棒とをそれ等の自重
で落下させ、炉心3内に制御棒を緊急挿入する。
からの全引き抜き状態では制御棒案内管2内に収容され
、全挿入状態では炉心3の燃料集合体に完全に挿入され
るようになっている。そして、制御棒駆動装置1により
炉心3に対する制御棒の挿入量を調整して、原子炉出力
を制御する。また、原子炉の緊急停止の場合には、ラッ
チ機構6による駆動軸4の保持機能を喪失させ、駆動軸
4とその下端に取り付けられた制御棒とをそれ等の自重
で落下させ、炉心3内に制御棒を緊急挿入する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】原子炉を緊急停止させ
る場合、駆動軸4の下端に取り付けられた制御棒は、そ
の自重により可能な限り高速度で炉心3内に挿入するこ
とが好ましいが、図3から分かるように、ハウジング5
は密封構造となっているため、緊急挿入時に駆動軸4が
ハウジング5に対して下方に移動した分の体積に相当す
る冷却材が図3に点線の矢印で示すようにハウジング5
の内部に入らないと、高速度で制御棒を炉心3内に挿入
させることが難しくなる。
る場合、駆動軸4の下端に取り付けられた制御棒は、そ
の自重により可能な限り高速度で炉心3内に挿入するこ
とが好ましいが、図3から分かるように、ハウジング5
は密封構造となっているため、緊急挿入時に駆動軸4が
ハウジング5に対して下方に移動した分の体積に相当す
る冷却材が図3に点線の矢印で示すようにハウジング5
の内部に入らないと、高速度で制御棒を炉心3内に挿入
させることが難しくなる。
【0008】即ち、冷却材がハウジング5内に流入する
際に受ける流体抵抗は、ハウジング5の全高が例えば約
4mというように大きいこと、駆動軸4及びハウジング
5間の隙間がラッチ機構6等の存在のため狭いこと、駆
動軸4の周面に形成された多数の溝4aが存在すること
等のため、かなりの大きさとなっており、ハウジング5
内の上部の圧力が減圧され、駆動軸4の落下を妨げる上
向きの力として作用し、制御棒落下速度を低下させてい
た。
際に受ける流体抵抗は、ハウジング5の全高が例えば約
4mというように大きいこと、駆動軸4及びハウジング
5間の隙間がラッチ機構6等の存在のため狭いこと、駆
動軸4の周面に形成された多数の溝4aが存在すること
等のため、かなりの大きさとなっており、ハウジング5
内の上部の圧力が減圧され、駆動軸4の落下を妨げる上
向きの力として作用し、制御棒落下速度を低下させてい
た。
【0009】従って、本発明の目的は、原子炉の緊急停
止時に制御棒が受ける流体抵抗を更に低減させて、原子
炉の安全裕度を向上させることができる原子炉制御棒駆
動装置を提供することである。
止時に制御棒が受ける流体抵抗を更に低減させて、原子
炉の安全裕度を向上させることができる原子炉制御棒駆
動装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明による原子炉制御棒駆動装置は、原子炉容器
の内部に配設された炉心に対して制御棒を出入させるた
め、同制御棒を下端で支持する駆動軸と、前記原子炉容
器の外部に延出する前記駆動軸の上端部を受け入れるよ
うに、同原子炉容器の蓋体に流体連通可能に封止接続さ
れたハウジングと、該ハウジング内に収容され前記駆動
軸の駆動のため同駆動軸に係脱するラッチ機構と、前記
ハウジングの上方部位内及び前記原子炉容器の内部に流
体連通するように、前記ハウジングを迂回して封止接続
された冷却材連絡管とを備えている。
に、本発明による原子炉制御棒駆動装置は、原子炉容器
の内部に配設された炉心に対して制御棒を出入させるた
め、同制御棒を下端で支持する駆動軸と、前記原子炉容
器の外部に延出する前記駆動軸の上端部を受け入れるよ
うに、同原子炉容器の蓋体に流体連通可能に封止接続さ
れたハウジングと、該ハウジング内に収容され前記駆動
軸の駆動のため同駆動軸に係脱するラッチ機構と、前記
ハウジングの上方部位内及び前記原子炉容器の内部に流
体連通するように、前記ハウジングを迂回して封止接続
された冷却材連絡管とを備えている。
【0011】
【作用】原子炉の緊急停止時には、ラッチ機構が駆動軸
から離脱して駆動軸を解放するので、駆動軸及びそれに
接続された制御棒は下方に自重で落下しようとする。一
方、連絡管は、原子炉容器内部の冷却材をハウジングの
上方部位に直接導いているので、ハウジングの内部には
、駆動軸及び制御棒の落下に伴う減圧部は生じない。 即ち、制御棒は高速度で落下する。
から離脱して駆動軸を解放するので、駆動軸及びそれに
接続された制御棒は下方に自重で落下しようとする。一
方、連絡管は、原子炉容器内部の冷却材をハウジングの
上方部位に直接導いているので、ハウジングの内部には
、駆動軸及び制御棒の落下に伴う減圧部は生じない。 即ち、制御棒は高速度で落下する。
【0012】
【実施例】次に、本発明の好適な実施例について添付図
面を参照して詳細に説明するが、図中、同一符号は同一
又は対応部分を示すものとする。
面を参照して詳細に説明するが、図中、同一符号は同一
又は対応部分を示すものとする。
【0013】図1は、本発明による制御棒駆動装置1の
一実施例を示している。図1において、駆動装置1は、
下端で制御棒(図示せず)に接続される駆動軸4と、原
子炉容器蓋体8aを貫いて外部に延びた駆動軸4を封止
状態で囲むハウジング5と、同駆動軸4及びハウジング
5間に介在するラッチ機構6とを備えている。
一実施例を示している。図1において、駆動装置1は、
下端で制御棒(図示せず)に接続される駆動軸4と、原
子炉容器蓋体8aを貫いて外部に延びた駆動軸4を封止
状態で囲むハウジング5と、同駆動軸4及びハウジング
5間に介在するラッチ機構6とを備えている。
【0014】駆動軸4の外周には、図示のように周方向
に延びる多数の溝4aが駆動軸4の軸方向に沿って形成
されていて、これ等の溝4aとラッチ機構6とが適宜に
組み合って駆動軸4を上下方向に移動させることができ
、それにより同駆動軸4の下端に接続された図示しない
制御棒も上下方向に移動させることができる。
に延びる多数の溝4aが駆動軸4の軸方向に沿って形成
されていて、これ等の溝4aとラッチ機構6とが適宜に
組み合って駆動軸4を上下方向に移動させることができ
、それにより同駆動軸4の下端に接続された図示しない
制御棒も上下方向に移動させることができる。
【0015】尚、ラッチ機構6及びその電磁式作動装置
等は、周知のものであり、例えば実公昭57ー3591
2号公報に詳細に記載されたものを使用することができ
るので、ここではそれ等の詳細な説明は省略する。
等は、周知のものであり、例えば実公昭57ー3591
2号公報に詳細に記載されたものを使用することができ
るので、ここではそれ等の詳細な説明は省略する。
【0016】本発明によると、駆動軸4の落下時に冷却
材を流入させる必要があるスペース5bを画成するハウ
ジング5の好ましくは頂部5aのような上方部位に、連
絡管7の一端がハウジング5内に連通するように封止接
続されると共に、同連絡管7の他端は、ハウジング5の
内部を迂回して原子炉容器蓋体8aに封止状態で接続さ
れ、上述のスペース5bと原子炉容器内部とを流体連通
させている。
材を流入させる必要があるスペース5bを画成するハウ
ジング5の好ましくは頂部5aのような上方部位に、連
絡管7の一端がハウジング5内に連通するように封止接
続されると共に、同連絡管7の他端は、ハウジング5の
内部を迂回して原子炉容器蓋体8aに封止状態で接続さ
れ、上述のスペース5bと原子炉容器内部とを流体連通
させている。
【0017】このような連絡管7を設けると、原子炉の
緊急停止時にラッチ機構6による駆動軸4の保持を解放
して、駆動軸4とそれに接続された制御棒(図示せず)
とを自重により落下させる際に、原子炉容器内部の高圧
の冷却材は、流体抵抗の大きいハウジング5内部を通っ
てスペース5bに達するのではなく、流体抵抗が非常に
小さい連絡管7を実質的に経てスペース5bに流入する
ため、スペース5bにおける減圧が防止される。
緊急停止時にラッチ機構6による駆動軸4の保持を解放
して、駆動軸4とそれに接続された制御棒(図示せず)
とを自重により落下させる際に、原子炉容器内部の高圧
の冷却材は、流体抵抗の大きいハウジング5内部を通っ
てスペース5bに達するのではなく、流体抵抗が非常に
小さい連絡管7を実質的に経てスペース5bに流入する
ため、スペース5bにおける減圧が防止される。
【0018】実施例では、連絡管7の他端は原子炉容器
の蓋体8aに接続されているが、図2に示す入口ノズル
9のように冷却材の圧力が相対的に高い部分に連絡管7
の他端を接続しておけば、蓋体8aに接続する場合より
も圧力が約2〜3Kg/cm2高い冷却材をスペース5
bに供給することができる。この圧力差は、緊急停止時
に駆動軸4の下方への駆動力として作用するため、駆動
軸4、従って制御棒の落下速度を大きくすることができ
る。
の蓋体8aに接続されているが、図2に示す入口ノズル
9のように冷却材の圧力が相対的に高い部分に連絡管7
の他端を接続しておけば、蓋体8aに接続する場合より
も圧力が約2〜3Kg/cm2高い冷却材をスペース5
bに供給することができる。この圧力差は、緊急停止時
に駆動軸4の下方への駆動力として作用するため、駆動
軸4、従って制御棒の落下速度を大きくすることができ
る。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、連絡管
を設けて原子炉容器内部の冷却材をハウジング内の所要
スペースに直接流入させているので、制御棒の落下速度
を増大させることができ、その結果、原子炉の緊急停止
に要する時間を10〜15%短縮可能であり、原子炉の
安全性の維持に更に寄与することができる。
を設けて原子炉容器内部の冷却材をハウジング内の所要
スペースに直接流入させているので、制御棒の落下速度
を増大させることができ、その結果、原子炉の緊急停止
に要する時間を10〜15%短縮可能であり、原子炉の
安全性の維持に更に寄与することができる。
【図1】本発明による原子炉制御棒駆動装置の一実施例
を部分的に省略して示す縦断面図。
を部分的に省略して示す縦断面図。
【図2】加圧水型原子炉における制御棒挿入経路を説明
するための縦断面図。
するための縦断面図。
【図3】従来の原子炉制御棒駆動装置の一例を部分的に
省略して示す縦断面図。
省略して示す縦断面図。
1 原子炉制御棒駆動装置3
炉心 3a 燃料集合体 4 駆動軸 5 ハウジング 6 ラッチ機構 7 連絡管 8 原子炉容器 8a 原子炉容器の蓋体 9a 入口ノズル
炉心 3a 燃料集合体 4 駆動軸 5 ハウジング 6 ラッチ機構 7 連絡管 8 原子炉容器 8a 原子炉容器の蓋体 9a 入口ノズル
Claims (1)
- 【請求項1】原子炉容器の内部に配設された炉心に対し
て制御棒を出入させるため、同制御棒を下端で支持する
駆動軸と、前記原子炉容器の外部に延出する前記駆動軸
の上端部を受け入れるように、同原子炉容器の蓋体に流
体連通可能に封止接続されたハウジングと、該ハウジン
グ内に収容され前記駆動軸の駆動のため同駆動軸に係脱
するラッチ機構と、前記ハウジングの上方部位内及び前
記原子炉容器の内部に流体連通するように、前記ハウジ
ングを迂回して封止接続された冷却材連絡管とを備える
、原子炉制御棒駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3053633A JPH04270991A (ja) | 1991-02-27 | 1991-02-27 | 原子炉制御棒駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3053633A JPH04270991A (ja) | 1991-02-27 | 1991-02-27 | 原子炉制御棒駆動装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04270991A true JPH04270991A (ja) | 1992-09-28 |
Family
ID=12948309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3053633A Withdrawn JPH04270991A (ja) | 1991-02-27 | 1991-02-27 | 原子炉制御棒駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04270991A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010119840A1 (ja) * | 2009-04-14 | 2010-10-21 | 三菱重工業株式会社 | 原子炉 |
WO2015125798A1 (ja) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 株式会社 東芝 | 制御棒挿入装置および制御棒挿入方法 |
-
1991
- 1991-02-27 JP JP3053633A patent/JPH04270991A/ja not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010119840A1 (ja) * | 2009-04-14 | 2010-10-21 | 三菱重工業株式会社 | 原子炉 |
JP2010249618A (ja) * | 2009-04-14 | 2010-11-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 原子炉 |
WO2015125798A1 (ja) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 株式会社 東芝 | 制御棒挿入装置および制御棒挿入方法 |
JP2015158370A (ja) * | 2014-02-21 | 2015-09-03 | 株式会社東芝 | 制御棒挿入装置および制御棒挿入方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI528381B (zh) | 壓水式核子反應器及藉由壓水式核子反應器發電之方法 | |
KR100972344B1 (ko) | 컴팩트한 가압수형 원자로 | |
WO2002073625A3 (en) | Integral pwr with diverse emergency cooling and method of operating same | |
KR20130140062A (ko) | 원자로 내부 유압 제어봉 드라이브 메커니즘 조립체 | |
CN104919535B (zh) | 用于核部件的带屏蔽迁移的方法和装置 | |
JPH0238893A (ja) | 加圧水型原子炉 | |
JPH04270991A (ja) | 原子炉制御棒駆動装置 | |
JP2562270B2 (ja) | 沸とう水型原子炉 | |
US6173027B1 (en) | Primary containment vessel | |
JP2009198400A (ja) | 制御棒駆動装置の冷却構造及び方法並びに原子炉 | |
JP2009075001A (ja) | 原子炉 | |
US5178821A (en) | Standby passive injection coolant water safety injection system for nuclear reactor plants | |
JP2005501226A (ja) | ペブルベッド型原子炉の球状要素減速装置 | |
CN107077894B (zh) | 压水式反应堆的燃料组件 | |
JPH07159563A (ja) | 液体金属冷却型原子炉 | |
JPS6039994B2 (ja) | 制御棒 | |
JPH04230896A (ja) | 出力調整可能な自然循環沸騰水型原子炉 | |
JPH06242277A (ja) | 制御棒集合体 | |
JPS639892A (ja) | 制御棒駆動装置 | |
JPS583118Y2 (ja) | 原子炉用液体吸収材安全装置 | |
JPH04223296A (ja) | 受動安全注入装置及び予備凝縮多孔分散装置 | |
JPH0658411B2 (ja) | 自然循環式沸騰水型原子炉に負荷追従能力を付与するための方法 | |
JPH0446397B2 (ja) | ||
JP2005337898A (ja) | 反射体制御方式の高速炉 | |
JP2007232422A (ja) | 制御棒駆動機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980514 |