JPH042706B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042706B2
JPH042706B2 JP20259285A JP20259285A JPH042706B2 JP H042706 B2 JPH042706 B2 JP H042706B2 JP 20259285 A JP20259285 A JP 20259285A JP 20259285 A JP20259285 A JP 20259285A JP H042706 B2 JPH042706 B2 JP H042706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
twist
fabric
binary
pattern
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20259285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6265874A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20259285A priority Critical patent/JPS6265874A/ja
Publication of JPS6265874A publication Critical patent/JPS6265874A/ja
Publication of JPH042706B2 publication Critical patent/JPH042706B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、移動するねじれた布帛のねじれ修正
方法に関し、特に、布帛のねじれ部分の明暗の光
線に応じた2値パターンのパターン認識処理によ
り、移動中の布帛のねじれ方向およびねじれ量を
検出してこれを修正する機能に関するものであ
り、主として、移動布帛のねじれ検出器或はその
修正機器類の製造技術産業の分野において利用さ
れるものである。
(従来の技術) ねじれ部分を有する拡布前の移動布帛のねじれ
方向検出方式として、拡布前の移送布帛に投光し
た光線の反射光線を区分規正した後、受光素子列
に結像させ、暗い部分の受光素子列上の移動方向
より移送布帛のねじれ方向を検出する方式が提案
されている(例えば、特公昭57−53466号、特許
1163294号公報)。
この方式は、移送布帛のねじれた部分に、光源
から投光された光線の反射光線を散乱板に入射し
て像のぼかしを行なうと共に、この散乱板を通過
した光線をスリツトを通過させて方向を区分規制
した後、区分規制された光線を受光素子列に入射
した光量が少なくて暗い部分の受光素子列上にお
ける移動方向により移送布帛のねじれ方向を検出
するものである。
しかしながら、このような検出方式では布帛の
ねじれ方向は検出できても、ねじれの程度、すな
わち、一定長さのねじれ回数を検出することはで
きない。特に、ねじれがわずかであつても、その
方向を一気に修正するので、布帛が逆の方向にね
じれるようになり、従つて、ねじれのない状態を
維持するように制御することができない。
実験によれば、移動布帛におけるねじれ方向と
は反対の逆方向へ過度に修正するといつた傾向が
あり、却て、その布帛に逆方向のねじれを発生さ
せて上記したねじれの検出及びその修正作用を繰
返すことになる等の弊害がみられるため、移動布
帛のねじれに対する検出・修正といつた調整シス
テムとしては不向きであるという重大な問題があ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、移動布帛のねじれ方向とそのねじれ
量(数)を検出すると共に、そのねじれの修正・
制御を最少回の動作で行なうことができる移動布
帛のねじれ修正方法を提供することを目的とする
ものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る移動布帛のねじれ修正方法は、移
動する布帛のねじれ方向およびねじれ量を検出し
てねじれ修正する機能を備えたねじれ修正方法に
おいて、布帛のねじれ部分の光の明暗を2値信号
に変換する第1の手段と、該第1の手段の出力の
ねじれ2値パターンを読込み記憶する第2の手段
と、前回第2の手段の読込中に任意の部分の2値
パターンを取込み基準パターンとして記憶する第
3の手段と、上記第2の手段および前回第3の手
段で得られた2値パターンのいずれかを桁移動し
各ビツトを比較することにより両2値パターンの
一致を検出する第4の手段と、上記第3の手段で
得らてた2値パターンを基準とし上記第4の手段
の桁移動量から方向と変位を検出する第5の手段
と、該第5の手段で得られたデイジタル量を符号
付アナログ量に変換する第6の手段と、該手段に
より得られたアナログ量により電動機を可逆運転
し布帛のねじれを調整する装置とから成ることを
特徴とするものである。
(作用) 本発明の方法においては、(第1図参照)、光源
1より出た光は、移動している布帛2のねじれ部
分21に照射されて布帛のねじれのシワの濃淡に
応じた明暗の光線3となり、第1の手段4に入射
する。第1の手段4ではこの光3の明暗を2値信
号に変換し出力する。この布帛のねじれに応じた
2値信号のパターンの一方は第2の手段5に読込
まれ記憶される。他方この第2の手段5に読込ま
れている2値パターンの任意の部分の2値パター
ンを前回第3の手段6に読込み記憶しておいて、
この2値パターンを基準パターンとする。第2の
手段5の2値パターン出力および第3の手段6の
基準パターン出力は第4の手段7に入力される。
第4の手段7ではこれらの2値パターンのいずれ
か一方を桁移動し、各ビツトを比較しながら、こ
の両パターンが一致するまで桁移動を繰返す。こ
の操作は第5の手段8に与えられ、第5の手段8
ではこの桁移動量および基準パターンの位置とか
ら、基準パターン位置からの方向と変位を検出す
る。この第5の手段8の出力は第6の手段9に入
力される。第6の手段9では第5の手段8で得ら
れたデイジタル量を符号デイジタル量、たとえば
±の符号をもつ電圧に変換し出力する。
この出力は電動機制御回路101・電動機10
・ねじれ修正(調整)機103から成るねじれ修
正(調整)装置10に入力される。ねじれ修正装
置10は布帛のねじれを戻す方向とねじれ量が0
となるまで調整動作を継続する。したがつて、該
装置を出た布帛22はねじれがなくなつている。
また、上記作用において、第1の手段乃至第5
の手段4〜8を所要複数回繰返して行なうと共
に、そのたびに、第5の手段8で得られる変位
(偏差)量を積算して、それを第6の手段9に出
力させることができるものである。
この場合、ねじれ量を検出し、ねじれを修正す
る場合の具体的な手段および方法を説明する。い
ま、もし移動布帛にねじれが存在すると、第3の
手段6に対し、第2の手段5の2値パターンの一
方を桁移動し、一致するまでの桁移動の方向によ
りねじれ方向を、第4の手段7により検出し、こ
れが第5の手段8に与えられて、第6の手段9に
より検出し、この第6の手段9により、ねじれ方
向に応じた正または負電圧に変換する。一方、上
記桁移動の量により、ねじれ量を第4の手段7に
より同時に検出し、これが第5の手段8に与えら
れて、第6の手段9により、ねじれ量に比例した
電圧に変換し、出力される。具体例として示せ
ば、たとえば1m当り3回右にねじれている場合
は+3V、左に5回ねじれている場合は−5Vが、
第6の手段9より出力され、電動機制御回路10
に与えられる。電動機制御回路は、例えば+3V
が入力された場合は、電動機102を正転させる。
この結果、修正(調整)機103により移動布帛
が左に回転し、ねじれが戻される。ねじれがなく
なると、第6の手段9の出力は零となるので、修
正動作が終了する。
(実施例) 以下、図面に基づいて本発明を詳細に説明す
る。
第1図は本発明の全体構成を示すブロツク図で
ある。図において、1は光源、2は移動中の布
帛、3は布帛のねじれの明暗に対応した光線、4
はその光線の明暗に応じた電気パルス列信号に変
換するねじれ像2値パターンを変換する第1の手
段、5はこの2値パターンを読込み記憶するねじ
れパターンを記憶する第2の手段、6は前述の第
2の手段5が前回読込み中の中心部の一部の2値
パターンを読込み基本パターンとして記憶する第
3の手段、7は前述の第2の手段5の2値パター
ンと前回記憶した第3の手段6の2値パターンの
何れかを桁移動し各ビツトを比較することにより
両2値パターンの一致を検出する第4の手段、8
は前述の第3の手段6の基準パターンの位置と第
4の手段7の桁移動量より方向と変位を検出する
第5の手段、9は前述の第5の手段8で得られた
デイジタル量を符号付アナログ量に変換する第6
の手段、10は電動機制御回路101・電動機1
2・ねじれ修正(調整)機103から成る布帛の
ねじれ修正(調整)装置で、22は修正されてね
じれ部分21かなくなつた状態の布帛を示す。
第2図は本発明の一実施例のブロツク図であ
る。図において、10は電動機制御装置101
電動機102・ねじれ修正機103から成るねじれ
修正装置、11は光源、12は移動中の布帛であ
り、121はそのねじれ部分を、また、122はこ
れを修正したねじれ解消部分を夫々示している。
また、13は布帛のねじれ明暗に対応した光線、
14はこの光線の明暗をそれに応じた2値信号に
変換する手段を実現する光電変換装置、15はマ
イクロコンピユータ、16は光電変換装置14へ
変換された2値パルス列の直列信号を複数の並列
信号に変換する直並列変換回路、17はデイジタ
ル入力回路、18はマイクロコンピユータ15の
中央処理装置、19は書換可能メモリ、20は読
出専用メモリ、21はデイジタル出力回路、22
は符号付デイジタル−アナログ変換器である。
なお、上記した直並列変換回路16およびデイ
ジタル−アナログ変換器22はマイクロコンピユ
ータ15の外部に設けられる場合もある。
光源11は、たとえば、電球から出た光線をレ
ンズ系で収束して移動中のねじれた布帛121
照射する。その結果、布帛のねじれの明暗に対応
した光線13が光電変換装置14に入射する。
光電変換装置14は、第3図に示すように、レ
ンズ、ハーフミラー等の光学系141、リニアイ
メージセンサ(エリアイメージセンサの場合もあ
る)142、イメージセンサ駆動回路143、イメ
ージセンサのイメージ信号に増幅するイメージア
ンプ144、波形整形回路145から構成されてい
る。
移動する布帛のねじれの明暗の光線13は光学
系141を通り、イメージセンサ142に結像され
る。この明暗に応じた電気パルス列が駆動回路1
3により走査されて、イメージセンサ142から
出力されイメージアンプ144に入力される。イ
メージアンプ144はイメージセンサ142の電気
パルス列を必要な大きさまで増幅する。この布帛
のねじれの明暗に比例した大きさのパルス列を波
形整形回路145で0・1の2値信号に変換して
出力する。この場合、イメージセンサ142の出
力パルス列は駆動回路143の走査のたびに発生
する。この走査は駆動回路143自身のクロツク
パルスにより進められるが、走査の開始は駆動回
路143自身による場合と開始信号146による場
合がある。また、開始信号間の時間は布帛の速度
に比例したサンプリング信号による場合がある。
この場合には、移動する布帛の速度には無関係
に、布帛の一定長さごとにねじれのシワのパター
ン信号が得られることになる。
マイクロコンピユータ15はこの2値化された
パルス列信号を入力して処理した結果、ねじれの
大きさと方向と大きさに比例した信号を出力す
る。この2値化されたパルス列信号は直列−並列
変換回路16に入力される。直径−並列変換回路
16はパルス列をマイクロコンピユータの語単位
の並列信号に変換する。この場合、変換の語長は
一部の場合のみならず複数語の場合もあり得る。
これら語単位のデータはデイジタル入力回路17
を通り、中央処理装置18の処理により書換可能
メモリ19に記憶される。マイクロコンピユータ
15は読出専用メモリ20に書込まれているプロ
グラムにより、前述の方法でメモリ19に読込ま
れた前回のねじれパターンの任意の部分の2値デ
ータを基準パターンとし、次回メモリ19に読込
まれたねじれパターンとの相対位置を中央処理装
置18により桁移動と各ビツト比較を繰返し進め
ることにより、両パターンの一致ビツト数を計数
し、その値が全ビツト数あるいは所定数以上一致
することを検出する。この結果、基準パターンの
位置に桁移動量を加算することにより符号を含め
た変位、すなわち、ねじれ方向とねじれ量が数値
化できるので、その値をデイジタル出力回路21
を通して出力しデイジタル−アナログ変換器22
に入力する。デイジタル−アナログ変換器22は
正負の符号を含めたアナログ量、たとえば、電圧
として出力する。この符号付電圧は、上述の説明
から布帛の方向を示しねじれ量に比例している。
この信号はねじれ修正装置10に与えられる。ね
じれ修正装置10ではその符号と電圧を電動機制
御回路101に入力し、この信号の方向と大きさ
に応じて伝導機102を可逆運転し、ねじれ修正
機103を動作させて、移動布帛のねじれを修正
する。したがつて、修正後の布帛122はねじれ
のない状態となる。
以下、第4図のフローチヤートを用いてマイク
ロコンピユータ15における処理内容を詳細に説
明する。
第4図において、Pi-1は前回読込まれたねじれ
パターンの任意の場所の2値パターンで、これが
基準パターンとなる。Piは今回読込まれたねじれ
パターン、Sは桁移動量、すなわち、移動ビツト
数で、たとえば、+1は右シフト、−1は左シフト
の場合を示す。Aは基準パターンPi-1の位置を示
すアドレスで、変位DはAとSの和として求めら
れる。
まず、前回のねじれパターンの任意の部分のパ
ターンPi-1が読込まれ今回のねじれパターンPi
読込まれる。次のステツプでPi-1とPiが比較され
る。この比較は互いの各ビツトの2値状態が比較
され、一致が全ビツトあるいは所定数以上かを判
定する。満足されない場合はN1の経路をたどり、
Piを基準パターンPi-1に対し、右(および左)へ
1ビツトシフトする。そのシフト量Sを記録する
ためS=S±1の演算をする。その後、再びPi-1
とPiが比較される。この操作が繰返されて、Pi-1
とPiの一致ビツト数が全ビツトあるいは所定ビツ
ト数に達すると、Y1の経路をたどり基準パター
ンのアドレスAと上記で得られたシフト量Sを加
算し、変位Dを求める。この変位Dを書き出す。
次に、上述のシフト量を複数回求める別の方式
について第5図を用いて説明する。
同図において、前回の任意部分のパターンPi-1
の読込み、ねじれパターンPiの読込みおよびこれ
らが一致あるいは所定ビツト数以上一致するまで
シフトと比較を繰返しシフト量Sjを求めるまで第
4図の方式と同じである。異なるところは、のシ
フト量を求める回数Nが所定サンプリング回数
Nsに達しない場合は、N2の経路を通り、前回の
任意部分パターンPi-1の読込み、ねじれパターン
Piの読込みから始まり変位Sjを求める処理を実行
し、前回までのシフト量との和Σsを求める。回数
Nが所定サンプリング回数Nsに等しくなるとY2
の経路を通り、最初の基準パターンのアドレスA
と総シフト量Σsの和として総変位DTを計算し、
そのDTを書出す。この場合のサンプリング速度
は一定の場合もあり、また、第3図のサンプリン
グ信号146の速度と同一の場合もある。
以上、前回の基準パターンPi-1とねじれパター
ンPiの一方の繰返しシフトおよび一致検出処理お
よびそれらの複数回の繰返し処理によりねじれ方
向およびねじれ量が検出できる。また、布帛の移
動速度に応じたサンプリング信号を用いて処理す
ることにより、一定長の布帛のねじれ方向および
ねじれ量が検出できる。
(発明の効果) 以上説明した如く、本発明によれば、移動布帛
のねじれの明暗に応じた2値パターンを2回ある
いは2回以上読込み、シフトおよび比較処理する
ことを一回または複数回繰返すことにより布帛の
ねじれの方向およびねじれ量を検出できる効果が
ある。また、布帛の移動速度に応じたサンプリン
グ信号を用いることにより、布帛の一定長ごとの
ねじれ方向とねじれ量が検出できる効果がある。
また、このサンプリング時間を短かくすること
により、計測の分解能を向上できるとともに、高
速度の検出ができる等の効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体構成を示したブロツク
図、第2図および第3図は本発明の一実施例のブ
ロツク図、第4図および第5図は本発明の動作の
一例を示すフローチヤートである。 1……光源、21……ねじれた移動布帛、22
…ねじれが修正された移動布帛、3……ねじれの
明暗に応じた光線、4……ねじれ像2値パターン
変換手段(第1の手段)、5……ねじれパターン
記憶手段(第2の手段)、6……前回の任意部分
パターン記憶手段(第3の手段)、7……シフト
および比較一致検出手段(第4の手段)、8……
符号および変位検出手段(第5の手段)、9……
デイジタル−アナログ変換手段(第6の手段)、
10……ねじれ修正装置、101……電動機制御
回路、102……電動機、103……ねじれ修正
機、11……収光レンズを含む光源、121……
ねじれた移動布帛、122……ねじれが修正され
た移動布帛、13……ねじれの明暗に応じた光
線、14……光電変換装置、141……光学系、
142……イメージセンサ、143……駆動回路、
144……イメージアンプ、145……波形整形回
路、146……開始信号(サンプリング信号)、1
5……マイクロコンピユータ、16……直列−並
列変換回路、17……デイジタル入力回路、18
……中央処理装置、19……書換可能メモリ、2
0……読出専用メモリ、21……デイジタル出力
回路、22……デイジタル−アナログ変換器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 移動する布帛のねじれ方向およびねじれ量を
    検出してねじれを修正する機能を備えたねじれ修
    正方法において、布帛のねじれ部分の光の明暗を
    2値信号に変換する第1の手段と、該第1の手段
    の出力のねじれ2値パターンを読込み記憶する第
    2の手段と、前回第2の手段の読込中に任意の部
    分の2値パターンを取込み基準パターンとして記
    憶する第3の手段と、上記第2の手段および前回
    第3の手段で得られた2値パターンのいずれかを
    桁移動し各ビツトを比較することにより両2値パ
    ターンの一致を検出する第4の手段と、上記第3
    の手段で得られた2値パターンを基準とし上記第
    4の手段の桁移動量から方向と変位を検出する第
    5の手段と、該第5の手段で得られたデイジタル
    量を符号付アナログ量に変換する第6の手段と、
    該手段により得られたアナログ量により電動機を
    可逆運転し布帛のねじれを調整する装置とから成
    ることを特徴とする移動布帛のねじれ修正方法。 2 第1の手段乃至第5の手段までを所要複数回
    繰返し実行し、そのたびに、第5の手段で得られ
    る変位量を積算して、それを第6の手段に出力さ
    せことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の移動布帛のねじれ修正方法。 3 2値パターンを読込む時間を、移動する布帛
    の速度に応じて決定することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項に記載の移動布帛のね
    じれ修正方法。
JP20259285A 1985-09-13 1985-09-13 移動布帛のねじれ修正方法 Granted JPS6265874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20259285A JPS6265874A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 移動布帛のねじれ修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20259285A JPS6265874A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 移動布帛のねじれ修正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6265874A JPS6265874A (ja) 1987-03-25
JPH042706B2 true JPH042706B2 (ja) 1992-01-20

Family

ID=16460031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20259285A Granted JPS6265874A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 移動布帛のねじれ修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6265874A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2720371B2 (ja) * 1993-10-27 1998-03-04 セーレン電子株式会社 布帛ねじれ検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6265874A (ja) 1987-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3927309A (en) Signal level discrimination circuit
US3872434A (en) Dynamic sample-by-sample automatic gain control
EP0072549A2 (en) Absolute encoder
US4110795A (en) Method of graphic data redundancy reduction in an optical facsimile system
US4677683A (en) System for correcting errors in the dimensional location of fibers in _an optical fiber scanning head
US9587965B2 (en) Optical encoder and reference signal generation method for optical encoder
JPH042706B2 (ja)
US3692982A (en) Digitally converted analog discrimination system
US4092525A (en) Code reading apparatus
US4545066A (en) Method and device for reading matrix printing text
JPS6297964A (ja) 移動布帛のねじれ修正方式
JPS62104962A (ja) 移動布帛のねじれ修正方式
HUP9902497A2 (hu) Optikai felvételi eljárás és készülék az eljárás foganatosítására
EP0852377A1 (en) Comparator-based thresholding method for determining data values
JP2757446B2 (ja) 細線化装置
JP3555039B2 (ja) アブソリュート・エンコーダ
JPH0335111A (ja) 絶対位置検出装置
JP3517764B2 (ja) リニアスケール
JPS642994B2 (ja)
JPH1038616A (ja) 位相算出方法及び位相算出装置
JPS6124748B2 (ja)
SU1233193A1 (ru) Устройство дл считывани графической информации
JPS63133127A (ja) 演算装置
JPS60231283A (ja) パタ−ン書込方式
JPS6347889A (ja) 画像認識方式