JPH04269382A - 浮重力エンジン - Google Patents

浮重力エンジン

Info

Publication number
JPH04269382A
JPH04269382A JP11419091A JP11419091A JPH04269382A JP H04269382 A JPH04269382 A JP H04269382A JP 11419091 A JP11419091 A JP 11419091A JP 11419091 A JP11419091 A JP 11419091A JP H04269382 A JPH04269382 A JP H04269382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
float
weight
indicates
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11419091A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatomo Kishine
岸根 正知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11419091A priority Critical patent/JPH04269382A/ja
Publication of JPH04269382A publication Critical patent/JPH04269382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
【0001】それ自体が原動力になりうるものであるこ
とから工
【0002】業、発電等エネルギーの分野において利用
できる。
【従来の技術】
【0001】まだこの分野においては、未開発である。
【発明が解決しようとする課題】
【0001】現在使用されているエネルギー源は、地球
の環境汚染及び
【0002】危険性を伴い、化石燃料については資源に
限界があること
【0003】又、原子力エネルギーについては放射能の
危険性が有り、
【0004】その他のエネルギーでは、天候に左右され
る。以上の各エ
【0005】ネルギーの欠点を削除すること。
【課題を解決するための手段】
【0001】この浮重力エンジンを利用することによっ
て、クリーンで
【0002】危険性もなく、地球の環境汚染に一役買い
、無限に使用出
【0003】来ること。
【作用】
【0001】流体中での浮力及び重力の作用を利用、技
術的に回転する
【0002】様に考案し、原動力としたものである。
【実施例】
【0001】発電用のモーター、その他のモーターに、
改良を加えれば
【0002】自動車のエンジンに利用できる。
【発明の効果】
【0001】将来のエネルギー問題として、この浮重力
エンジンを使用
【0002】することにより、世界中どこでも使用可能
であること、危
【0003】険性はなく、無限に使用出来ることから、
現在のエネルギ
【0004】ーの代替えエネルギーとして利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  立面図 プーリーの上、下の取付位置と浮重力エンジンの装置
【符号の説明】
1は  水槽の枠を示す。 2は  回転プーリー取付軸を示す。 3は  回転プーリーを示す。 4は  Vベルトを示す。 5は  空気パイプを示す。 6は  浮子固定枠を示す。 7は  流体(水)を示す。 8は  回転プーリー取り付け軸用ベアリングを示す。 11は  出力Vプーリーを示す。
【図2】  断面図 浮重力エンジン内部の各装置の構造及び構成
【符号の説明】
1は  水槽の枠を示す。 2は  回転プーリー取付軸を示す。 3は  回転プーリーを示す。 4は  Vベルトを示す。 5は  空気パイプを示す。 6は  浮子固定枠を示す。 7は  流体(水)を示す。 9は  浮子を示す。 10は  重塊を示す。
【図3】  平面図 機械の上部から見た図面で、水槽内のプーリー取付の位
置及び浮力の状況
【符号の説明】
1は  水槽の枠を示す。 2は  回転プーリー取付軸を示す。 3は  回転プーリーを示す。 4は  Vベルトを示す。 5は  空気パイプを示す。 6は  浮子固定枠を示す。 7は  流体(水)を示す。 8は  回転プーリー取付軸用ベアリングを示す。 10は  重塊を示す。 11は  出力Vプーリーを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  流体中における物体に働く浮力と重力
    を応用し技術的に考案し回転させることを可能にし、原
    動力とした。
JP11419091A 1991-02-22 1991-02-22 浮重力エンジン Pending JPH04269382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11419091A JPH04269382A (ja) 1991-02-22 1991-02-22 浮重力エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11419091A JPH04269382A (ja) 1991-02-22 1991-02-22 浮重力エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04269382A true JPH04269382A (ja) 1992-09-25

Family

ID=14631457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11419091A Pending JPH04269382A (ja) 1991-02-22 1991-02-22 浮重力エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04269382A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001012987A1 (en) * 1999-08-17 2001-02-22 Diyaa, Maksousa A mechanical method by which a perpetual motion can be gained
ES2161572A1 (es) * 1998-03-20 2001-12-01 Cubas Perez Sergio Maquina transformadora de movimiento.
NL1018540C2 (nl) * 2001-07-13 2003-01-14 Harry Dicker Methodiek en daaruit voortvloeiende systemen om een zwaartekrachtveld om te zetten in een continu draaimoment.
WO2005031157A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-07 Young Ho Bae Prime mover using buoyancy
LU102967B1 (fr) * 2022-06-10 2023-08-16 Desouches Beatrice Procedes et dispositifs de production d'electricite par l'action des pistons liquides de reservoirs electrogenes

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2161572A1 (es) * 1998-03-20 2001-12-01 Cubas Perez Sergio Maquina transformadora de movimiento.
WO2001012987A1 (en) * 1999-08-17 2001-02-22 Diyaa, Maksousa A mechanical method by which a perpetual motion can be gained
NL1018540C2 (nl) * 2001-07-13 2003-01-14 Harry Dicker Methodiek en daaruit voortvloeiende systemen om een zwaartekrachtveld om te zetten in een continu draaimoment.
WO2005031157A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-07 Young Ho Bae Prime mover using buoyancy
LU102967B1 (fr) * 2022-06-10 2023-08-16 Desouches Beatrice Procedes et dispositifs de production d'electricite par l'action des pistons liquides de reservoirs electrogenes
WO2023237720A1 (fr) * 2022-06-10 2023-12-14 Galland Jean Claude Procedes et dispositifs de production d'electricite par l'action des pistons liquides de reservoirs electrogenes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5592816A (en) Hydroelectric powerplant
KR101441467B1 (ko) 수상 태양광발전 장치의 지지구조
CN110984097B (zh) 一种漂浮物自动化打捞系统
CN213649845U (zh) 一种水环境的水质监测浮漂装置
CN203515947U (zh) 一种潮流能发电装置
JPH04269382A (ja) 浮重力エンジン
KR200329833Y1 (ko) 파력 발전장치
DK0924426T3 (da) Vandturbine til neddykning i en flodström
KR19990012864A (ko) 부력(buoyance)으로 회전방법에 의한 출력장치
CN203347991U (zh) 一种水流发电机
JPS6355370A (ja) ダリウス形水車を用いた潮流発電装置
WO2021233336A1 (zh) 一种分体式波浪发电装置
CN110887706A (zh) 一种环境保护用污水取样装置
JPS5862381A (ja) 浮ぶ下掛水車の,水力発電装置
KR101933800B1 (ko) 파력 발전 장치
CN106143842A (zh) 一种六推进器水下机器人
KR19990080155A (ko) 부력과 치차를 이용한 파력발전장치 및 방법
JP3186415U (ja) 水質浄化装置
JPS59126080A (ja) 水流水車発電装置
CN214913593U (zh) 一种电驱动的可移动式浮动收油装置
JPS5791791A (en) Water surface floating type rotary microorganism film apparatus
SU10441A1 (ru) Гидросилова турбинна установка
KR101933799B1 (ko) 파력 발전 장치
CN214994122U (zh) 一种hdpe膜料下膜机
CN213897041U (zh) 一种水利水电大坝进水口漂浮物清理装置