JPH04269193A - Industrial robot - Google Patents

Industrial robot

Info

Publication number
JPH04269193A
JPH04269193A JP2432791A JP2432791A JPH04269193A JP H04269193 A JPH04269193 A JP H04269193A JP 2432791 A JP2432791 A JP 2432791A JP 2432791 A JP2432791 A JP 2432791A JP H04269193 A JPH04269193 A JP H04269193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
pipe
wiring
piping
industrial robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2432791A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Kigami
博之 木上
Katsumi Ishihara
勝己 石原
Yasuhiro Sawada
沢田 康宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2432791A priority Critical patent/JPH04269193A/en
Priority to US07/709,028 priority patent/US5205701A/en
Publication of JPH04269193A publication Critical patent/JPH04269193A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent wiring and piping from generating an excessive torsion by providing a 1st pipe having flexibility, whose one end is connected onto a fixing jig fitted to a base body and whose other end is connected onto a 2nd arm. CONSTITUTION:A fixing jig 52 fitted to a base body 12, a 1st pipe 66 having flexibility whose one end is connected onto this fixing jig 52 and whose other end is connected onto a 2nd arm 16 and a 2nd pipe 86 having flexibility whose one end is connected onto the 2nd arm 16 and whose other end is connected onto a 3rd arm 18, are provided. Moreover the bundle 24 of wiring/piping for executing the feed of a control signal and the feed of a motion medium to a finger means 20, whose one end is connected to a control means 38, whose other end is connected to the finger means 20 by passing through the 1st pipe 66, 2nd pipe 86 and 3rd arm 18, is provided.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】この発明は、ロボツト本体におけ
る配線・配管方式を改良した、例えば、水平多関節ロボ
ツト等の産業用ロボツトに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an industrial robot, such as a horizontal articulated robot, in which the wiring and piping system in the robot body is improved.

【0002】0002

【従来の技術】従来、水平多関節ロボツトにおける配線
・配管方式としては、例えば、特開昭62−68788
号公報や、特表昭63−500505号公報から知られ
ており、具体的には、前者は図4に示す様に構成され、
また、後者は図5に示されている。更に、図6に示す様
な従来技術も知られている。
[Prior Art] Conventionally, as a wiring/piping system for horizontal articulated robots, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 62-68788
It is known from Japanese Patent Publication No. 63-500505, and specifically, the former is configured as shown in FIG.
The latter is also shown in FIG. Furthermore, a conventional technique as shown in FIG. 6 is also known.

【0003】詳細には、図4に示す従来技術における配
線・配管機構は、中継ボックスaから第1のパイプbを
通って第1のアームcの後方部位へと接続され、そこか
ら、第2のパイプdを通って第2のアームeへと接続さ
れ、更にそこから、第3のパイプfを通って上下動自在
に支持された上下移動台gに接続され、最終的に、上下
移動台gの下端に取り付けられたフインガhに接続され
ている。
Specifically, the wiring/piping mechanism in the prior art shown in FIG. 4 is connected from a relay box a through a first pipe b to a rear part of a first arm c, is connected to the second arm e through the pipe d of It is connected to the finger h attached to the lower end of g.

【0004】一方、図5に示す従来技術における配線・
配管機構は、基体iから第1のパイプbを通って第2の
アームeへと接続され、そこから、垂直アームjを上下
動駆動及び回転駆動するため、第2のアームeの先端に
取り付けられた駆動機構kに、第2のパイプdを通って
接続され、最終的に、垂直アームjの下端に取り付けら
れたフインガhに接続されている。
On the other hand, the wiring in the prior art shown in FIG.
A piping mechanism is connected from the base i through the first pipe b to the second arm e, and from there is attached to the tip of the second arm e to drive the vertical arm j vertically and rotationally. through a second pipe d, and finally to a finger h attached to the lower end of the vertical arm j.

【0005】また、図6に示される従来技術における配
線・配管手段は、中継ボックスaから第1のアームc上
に載置された固定用治具mに第1のパイプbを通って接
続され、更に、この固定用治具mから第2のパイプdを
通って、中空の垂直アームjの上端に接続され、この垂
直アームj内を通って、これの下端に取り付けられたフ
インガhへと接続されている。
Further, the wiring/piping means in the prior art shown in FIG. 6 is connected from a relay box a to a fixing jig m placed on a first arm c through a first pipe b. , further, from this fixing jig m, through a second pipe d, connected to the upper end of a hollow vertical arm j, passing through this vertical arm j, to a finger h attached to the lower end of this vertical arm j. It is connected.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図4に
示す従来例においては、フインガhの回転に伴い、配線
・配管の束がフインガhに絡みつく事があり、特に、フ
インガhへの配線・配管の束の配線数が多い場合には、
これら配線のフインガhへの絡み付きを防止する事は実
質的に不可能となっている。また、配線・配管の束は、
上下移動台gから第3のパイプfを通って第2のアーム
eに接続され、第2のアームeから第1のアームcへ第
2のパイプdを通って接続された後に、更に、第1のパ
イプbを通って中継ボックスaへと接続されているため
、合計3本のパイプb,d,fが必要となる。この様に
して、配線・配管の接続、パイプを固定するための治具
等の加工費用を含め、コストの上昇を来す問題点が指摘
されている。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in the conventional example shown in FIG. 4, as the finger h rotates, a bundle of wiring and piping may become entangled with the finger h. If the number of wires in the bundle is large,
It is virtually impossible to prevent these wires from becoming entangled with the fingers h. In addition, a bundle of wiring and piping is
After the vertical moving table g is connected to the second arm e through the third pipe f, and the second arm e is connected to the first arm c through the second pipe d, Since it is connected to the relay box a through one pipe b, a total of three pipes b, d, and f are required. In this way, a problem has been pointed out that causes an increase in costs, including processing costs for wiring/piping connections, jigs, etc. for fixing pipes.

【0007】また、第1のアームcが回転すると、第1
及び第2のパイプb,dが互いに干渉してしまう事や、
第2及び第3のパイプd,fの第2のアームeへの接続
位置が、第2のアームeの回転中心から遠く離れてしま
い、第2のアームeが回転した際に、第2のパイプdの
両端を固定しているナツトe1,e2間の距離が大きく
変化し、この結果、第1のアームcの回転に伴い第2の
パイプdが大きく振れ回る問題点が指摘されている。
[0007] Furthermore, when the first arm c rotates, the first
and second pipes b and d may interfere with each other,
The connection positions of the second and third pipes d and f to the second arm e are far away from the rotation center of the second arm e, and when the second arm e rotates, the second It has been pointed out that the distance between the nuts e1 and e2 that fix both ends of the pipe d changes greatly, and as a result, the second pipe d swings around greatly as the first arm c rotates.

【0008】また、図5に示す従来例においては、配線
・配管の束が第2のアームeから駆動機構kへと接続さ
れ、そこからフインガhへと接続されているため、フイ
ンガhの上下動と垂直軸線回りの回動とにより、配線・
配管の束が垂直アームjやフインガhに絡み付くという
問題点が指摘されている。また、第1及び第2のパイプ
b,dの接続位置が、第2のアームeの回転中心から遠
く離れてしまい、上述した第1の従来技術の場合と同様
に、第2のアームeが回転した際に、第2のパイプdの
両端を固定しているナツトe1,e2間の距離が大きく
変化し、この結果、第1のアームcの回転に伴い第2の
パイプdが大きく振れ回る問題点が指摘されている。
Furthermore, in the conventional example shown in FIG. 5, a bundle of wiring and piping is connected from the second arm e to the drive mechanism k, and from there to the finger h. wiring and rotation around the vertical axis.
It has been pointed out that the problem is that the bundle of pipes gets entangled with the vertical arm j and the finger h. In addition, the connection position of the first and second pipes b and d is far away from the rotation center of the second arm e, and as in the case of the first prior art described above, the second arm e is When it rotates, the distance between the nuts e1 and e2 that fix both ends of the second pipe d changes greatly, and as a result, the second pipe d swings around greatly as the first arm c rotates. Problems have been pointed out.

【0009】更に、図6に示す従来例においては、フイ
ンガhからの配線・配管の束は、垂直アームjの中を通
っているため、この垂直アームjの上下動及び回動に伴
い、この配線・配管の束が垂直アームjに絡み付く問題
点は発生しないものである。しかしながら、垂直アーム
jの上部から取り出された配線・配管の束は、第2のパ
イプdを通って、第1のアームc上の固定用治具mに接
続されている為、第2のパイプd内の配線・配管の束は
、垂直アームjの上下動及び回動と、第2のアームeの
回動とによる捻じれを吸収するために、過度の捻じれを
受け、配線・配管の耐久性及び信頼性について大きな問
題を生じる事になる。
Furthermore, in the conventional example shown in FIG. 6, since the bundle of wiring and piping from the finger h passes through the vertical arm j, this The problem of a bundle of wiring and piping becoming entangled with the vertical arm j does not occur. However, since the bundle of wiring and piping taken out from the top of the vertical arm j passes through the second pipe d and is connected to the fixing jig m on the first arm c, the second pipe The bundle of wiring and piping in d is subjected to excessive twisting in order to absorb the torsion caused by the vertical movement and rotation of vertical arm j and the rotation of second arm e, and the wiring and piping are This creates major problems with durability and reliability.

【0010】ここで、配線・配管の束の耐久性について
以下に検討する。尚、ここで用いられる束は、ロボツト
用ケーブルであり、通常のケーブルと比較して、線芯の
細いものを多数より合わせた状態でまとめられたもので
あり、この結果、柔軟性に富み、曲げや捩じりに対して
通常のコードと比較して、10倍以上の耐久性があるも
のである。
[0010] Here, the durability of the bundle of wiring and piping will be discussed below. The bundle used here is a robot cable, and compared to normal cables, it is made up of a large number of wires with thinner cores twisted together.As a result, it is highly flexible, It has more than 10 times the durability against bending and twisting compared to normal cords.

【0011】耐久試験は図7に示す様に、ケーブルnを
左右に60回/分の速度で左右に90度づつ曲げて、曲
げ半径が17.5mmとる様にして行われる。この結果
、200万回程度を越えた時点で断線する事が確かめら
れた。実際のロボツト内に配線されるケーブルにおいて
は、曲げ半径が17.5mmとなる様な厳しい条件とな
らない様に設定されているが、曲げによりケーブルにと
って耐久性の落ちる要因となる捩じりが主として発生す
る事、ロボツトの使用状態が3直では、1万回/日にも
達する事により、ロボツト内の配線方法は、ケーブルに
ストレスが掛らない様に十分配慮されなければならない
事が理解されるものである。
As shown in FIG. 7, the durability test is conducted by bending the cable n left and right by 90 degrees left and right at a rate of 60 times per minute so that the bending radius is 17.5 mm. As a result, it was confirmed that the wire broke after approximately 2 million cycles. Cables routed inside actual robots are designed to avoid severe conditions such as a bending radius of 17.5 mm, but bending causes torsion, which reduces the cable's durability. It is understood that due consideration must be given to the wiring method inside the robot so as not to put stress on the cables, as this can occur up to 10,000 times a day when the robot is used on three shifts. It is something that

【0012】この発明は上述した課題に鑑みなされたも
ので、この発明の目的は、配線配管に対して過剰な捩じ
れが発生する事を防止して、耐久性・信頼性を向上させ
る事が出来る様にした産業用ロボツトを提供することで
ある。また、この発明の他の目的は、固定用治具の製作
、配線のアッセンブリ、接続工数等を減じて、コストの
低廉化を達成する事が出来る様にした産業用ロボツトを
提供することである。
[0012] This invention was made in view of the above-mentioned problems, and an object of the invention is to prevent excessive twisting from occurring in wiring piping, thereby improving durability and reliability. The objective is to provide industrial robots with various features. Another object of the present invention is to provide an industrial robot that can reduce costs by reducing the number of man-hours required for manufacturing fixing jigs, wiring assemblies, and connections. .

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ため、この発明に係わる産業用ロボツトは、基体部と、
この基体部に、回転自在に一端を取り付けられた第1の
アームと、この第1のアームの他端部に、回転自在に一
端を取り付けられた第2のアームと、この第2のアーム
の他端部に、上下動自在及び回転自在に取り付けられ、
下端に部品把持のためのフインガ手段が着脱自在に装着
されると共に、中空状に形成された第3のアームと、こ
れら第1乃至第3のアームを夫々駆動するための駆動手
段と、この駆動手段を制御するための制御手段と、この
制御手段から前記駆動手段への制御信号供給と、前記フ
インガ手段への制御信号供給及び作動流体供給とのため
の配線・配管手段とを具備する産業用ロボツトにおいて
、前記配線・配管手段は、前記基体部に取りつけられた
固定用治具と、一端をこの固定用治具上に接続され、他
端を前記第2のアーム上に接続され、柔軟性を有する第
1のパイプと、一端を前記第2のアーム上に接続され、
他端を前記第3のアーム上に接続され、柔軟性を有する
第2のパイプと、一端を前記制御手段に接続され、前記
第1のパイプ内、第2のパイプ内、そして、第3のアー
ム内を通り、他端を前記フインガ手段へ接続され、この
フインガ手段に対して前記制御手段からの制御信号の供
給及び作動媒体の供給を行うための配線・配管の束とを
備える事を特徴としている。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above-mentioned object, an industrial robot according to the present invention includes a base portion,
a first arm having one end rotatably attached to the base; a second arm having one end rotatably attached to the other end of the first arm; Attached to the other end so that it can move up and down and rotate freely,
A finger means for gripping parts is removably attached to the lower end, a third arm formed in a hollow shape, a driving means for driving each of the first to third arms, and a third arm for driving the third arm. Industrial use, comprising a control means for controlling the means, wiring and piping means for supplying a control signal from the control means to the drive means, and for supplying a control signal and supplying a working fluid to the finger means. In the robot, the wiring/piping means is connected to a fixing jig attached to the base, one end is connected to the fixing jig, the other end is connected to the second arm, and the wiring/piping means is flexible. a first pipe having one end connected to the second arm;
a flexible second pipe connected at its other end to the third arm; and a flexible second pipe connected at its other end to the control means; It is characterized by comprising a bundle of wiring and piping that passes through the arm and is connected at the other end to the finger means, for supplying a control signal from the control means and a working medium to the finger means. It is said that

【0014】また、この発明に係る産業用ロボツトにお
いて、前記第1及び第2のパイプの、前記第2のアーム
への接続位置は、この第2のアームの回転中心位置に近
接する様に設定されている事を特徴としている。また、
この発明に係る産業用ロボツトにおいて、前記第1及び
第2のパイプ内を通る前記配線・配管の束には、潤滑剤
が塗布されている事を特徴としている。
Further, in the industrial robot according to the present invention, the connection positions of the first and second pipes to the second arm are set to be close to the rotation center position of the second arm. It is characterized by being Also,
The industrial robot according to the present invention is characterized in that the bundle of wiring and piping passing through the first and second pipes is coated with a lubricant.

【0015】また、この発明に係る産業用ロボツトにお
いて、前記第1及び第2のパイプ内を通る配線は、単線
を複数本まとめた状態で構成されている事を特徴として
いる。また、この発明に係る産業用ロボツトにおいて、
前記第1のパイプの他端は、回動自在に、前記第2のア
ームに接続さている事を特徴としている。
Furthermore, the industrial robot according to the present invention is characterized in that the wiring passing through the first and second pipes is composed of a plurality of single wires grouped together. Further, in the industrial robot according to the present invention,
The other end of the first pipe is rotatably connected to the second arm.

【0016】また、この発明に係る産業用ロボツトにお
いて、前記第1のパイプの他端には、内周面に丸みが付
けられたリング状の保護治具が取り付けられている事を
特徴としている。また、この発明に係る産業用ロボツト
において、前記第1のパイプの他端には、前記第2のア
ームに固定されるナツトが回転自在に取り付けられ、こ
の第1のパイプの他端とナツトとの間には、潤滑剤が塗
布されている事を特徴としている。
[0016] Furthermore, in the industrial robot according to the present invention, a ring-shaped protection jig with a rounded inner peripheral surface is attached to the other end of the first pipe. . Further, in the industrial robot according to the present invention, a nut fixed to the second arm is rotatably attached to the other end of the first pipe, and the nut is connected to the other end of the first pipe. A feature is that a lubricant is applied between them.

【0017】[0017]

【作用】以上の様に、課題を解決するための手段を構成
する事により、配線・配管の束は、一端を基体部に取り
付けられた固定用治具上に接続され、他端を第2のアー
ムに接続され、柔軟性を有する第1のパイプを通り、次
に、一端を前記第2のアーム上に接続され、他端を第3
のアーム上に接続され、柔軟性を有する第2のパイプを
通り,そして、第3のアーム内を通り、先端をフインガ
手段へ接続され、このフインガ手段に対しての制御手段
からの制御信号の供給及び作動媒体の供給が、この配線
・配管の束を介して行われる。
[Operation] By configuring the means for solving the problem as described above, the bundle of wiring and piping is connected at one end to the fixing jig attached to the base, and the other end is connected to the fixing jig attached to the base. The first flexible pipe is connected to the second arm and the other end is connected to the third arm.
The second pipe is connected to the arm of the arm, and passes through a second flexible pipe, and the third arm is connected to the finger means, and the control signal from the control means is transmitted to the finger means. The supply and the supply of the working medium take place via this wiring/piping bundle.

【0018】[0018]

【実施例】以下に、この発明に係わる産業用ロボツトの
一実施例の構成を、図1乃至図3を参照して、詳細に説
明する。図1に示す様に、この一実施例の産業用ロボツ
ト10は、図示しない土台上に起立した状態で固定され
た中空円筒状の基体部12を備えている。この基体部1
2の上端部には、第1の水平アーム14の基端部が、第
1の垂直軸線C1回りに水平面内で回動自在に取り付け
られている。この第1の水平アーム14の先端部上には
、第2の水平アーム16の基端部が、第2の垂直軸線C
2回りに水平面内で回動自在に取り付けられている。 この第2の水平アーム16の先端部には、垂直アーム1
8が第3の垂直軸線C3回りに回動自在に、且つ、この
第3の垂直軸線C3に沿って移動可能に、即ち、上下動
可能に取り付けられている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The structure of an embodiment of an industrial robot according to the present invention will be explained in detail below with reference to FIGS. 1 to 3. As shown in FIG. 1, the industrial robot 10 of this embodiment includes a hollow cylindrical base portion 12 that is fixed in an upright position on a base (not shown). This base part 1
A base end portion of a first horizontal arm 14 is attached to the upper end portion of 2 so as to be rotatable within a horizontal plane about a first vertical axis C1. On the distal end of the first horizontal arm 14, the proximal end of the second horizontal arm 16 is aligned with the second vertical axis C.
It is attached so that it can rotate freely in a horizontal plane. At the tip of this second horizontal arm 16, there is a vertical arm 1
8 is attached to be rotatable around the third vertical axis C3 and movable along the third vertical axis C3, that is, movable up and down.

【0019】この垂直アーム18は、中空状のパイプ部
材から形成されている。また、この垂直アーム18の下
端には、図示しない部品を把持するためフインガ20が
着脱用治具22を介して、着脱自在に取り付けられてい
る。この着脱用治具22の周面には、フインガ20を駆
動するために、垂直アーム18を通ってきた配管・配線
24の束を、外部に取り出すための複数の開口(図示せ
ず)が形成されている。
This vertical arm 18 is formed from a hollow pipe member. Further, a finger 20 is detachably attached to the lower end of the vertical arm 18 via an attachment/detachment jig 22 for gripping parts (not shown). A plurality of openings (not shown) are formed on the circumferential surface of this attachment/detachment jig 22 to take out a bundle of piping/wiring 24 that has passed through the vertical arm 18 to the outside in order to drive the finger 20. has been done.

【0020】上述した基体部12内には、第1の水平ア
ーム14を回転駆動するための第1の駆動モータ28が
収納されている。また、第1の水平アーム14上の長手
方向に関しての略中央部には、第2の水平アーム16を
回転駆動するための第2の駆動モータ30が載置されて
いる。更に、第2の水平アーム16の基端部、即ち、第
2の水平アーム16の回転中心部には、垂直アーム18
を上下動させるための第3の駆動モータ32と垂直アー
ム18を回動駆動するための第4の駆動モータ34とが
、第2の垂直軸線C3を間に置いた状態で並設されてい
る。これら第3及び第4の駆動モータ32,34は、第
2の水平アーム16の基端部上に配設された所の、第3
及び第4の駆動モータ32,34への配線を固定するた
めの第3の固定用治具36内に収容されている。
A first drive motor 28 for rotationally driving the first horizontal arm 14 is housed within the base portion 12 described above. Further, a second drive motor 30 for rotationally driving the second horizontal arm 16 is mounted approximately at the center of the first horizontal arm 14 in the longitudinal direction. Furthermore, a vertical arm 18 is provided at the base end of the second horizontal arm 16, that is, at the center of rotation of the second horizontal arm 16.
A third drive motor 32 for vertically moving the vertical arm 18 and a fourth drive motor 34 for rotationally driving the vertical arm 18 are arranged in parallel with the second vertical axis C3 interposed therebetween. . These third and fourth drive motors 32, 34 are connected to a third drive motor 32, 34 located on the proximal end of the second horizontal arm 16.
and is accommodated in a third fixing jig 36 for fixing the wiring to the fourth drive motors 32, 34.

【0021】ここで、上述した第1乃至第4の駆動モー
タ28,30,32,34及びフインガ20を駆動制御
するための制御装置38が、図示しない土台上に載置さ
れている。この制御装置38と各駆動モータ28,30
,32,34及びフインガ20とは第1乃至第5の配線
ケーブル40,42,44,46,48を介して接続さ
れており、これら配線ケーブル40,42,44,46
,48を夫々介して、この制御装置38から各駆動モー
タ28,30,32,34及びフインガ20へ制御信号
が供給される様になされている。
Here, a control device 38 for driving and controlling the first to fourth drive motors 28, 30, 32, and 34 and the finger 20 described above is placed on a base (not shown). This control device 38 and each drive motor 28, 30
, 32, 34 and the finger 20 via first to fifth wiring cables 40, 42, 44, 46, 48, these wiring cables 40, 42, 44, 46
, 48, control signals are supplied from this control device 38 to each drive motor 28, 30, 32, 34 and finger 20, respectively.

【0022】また、上述したフインガ20は、この一実
施例においては、作動流体としての圧縮空気により駆動
される様に構成されている。このため、このフインガ2
0には、図示しない空圧源と接続するための配管として
の空圧チューブ50が接続されている。この空圧チュー
ブ50も、上述した制御装置38において、圧縮空気の
供給の断続制御を受けるために、この制御装置38に一
旦接続されている。そして、上述した配線・配管の束2
4は、これら第1乃至第5の配線ケーブル40,42,
44,46,48と、空圧チューブ50とから構成され
ている。
In this embodiment, the finger 20 described above is configured to be driven by compressed air as a working fluid. Therefore, this finger 2
0 is connected to a pneumatic tube 50 as piping for connecting to a pneumatic source (not shown). This pneumatic tube 50 is also once connected to the control device 38 described above in order to undergo intermittent control of the supply of compressed air. And the above-mentioned bundle of wiring and piping 2
4 are these first to fifth wiring cables 40, 42,
44, 46, 48, and a pneumatic tube 50.

【0023】以下に、この発明の特徴をなす配線・配管
の態様を説明する。先ず、上述した基体部12の側方に
は、制御装置38からの配線・配管の束24を固定する
ための第1の固定用治具52が取り付けられている。こ
の第1の固定用治具52は底部が開放された中空状に形
成されている。詳細には、この第1の固定用治具52は
、基体部12の側方に固定され、略第2の水平アーム1
6の高さ位置まで直立する直立部52Aと、この直立部
52Aの上端から、第1の垂直軸線C1に向けて近接す
る様に傾斜する傾斜部52Bと、この傾斜部52Bの上
端から第1の垂直軸線C1間で水平に延出する水平部5
2Cとから構成されている。換言すれば、この第1の固
定用治具52の水平部52Cの先端は、第1の水平アー
ム14の第1の垂直軸線C1で規定される回転中心の直
上方に位置する様に設定されている。即ち、この第1の
固定用治具52の上部は、第1の水平アーム14の回転
中心の上空に張り出す様に形成されている。
[0023] The aspects of wiring and piping that characterize the present invention will be explained below. First, a first fixing jig 52 for fixing the bundle 24 of wiring and piping from the control device 38 is attached to the side of the base portion 12 described above. This first fixing jig 52 is formed into a hollow shape with an open bottom. Specifically, the first fixing jig 52 is fixed to the side of the base portion 12 and is attached to the substantially second horizontal arm 1.
an upright portion 52A that stands upright up to a height of 6; an inclined portion 52B that slopes from the upper end of the upright portion 52A toward the first vertical axis C1; A horizontal portion 5 extending horizontally between the vertical axes C1 of
It is composed of 2C. In other words, the tip of the horizontal portion 52C of the first fixing jig 52 is set to be located directly above the rotation center defined by the first vertical axis C1 of the first horizontal arm 14. ing. That is, the upper part of the first fixing jig 52 is formed to protrude above the center of rotation of the first horizontal arm 14.

【0024】そして、上述した配線・配管としての第1
乃至第5の配線ケーブル40,42,44,46,48
及び空圧チューブ50は、これら全てを符号24で示す
様に、束状にまとめた状態で、一旦、第1の固定用治具
52にその底部開口52aから取り入れられている。ま
た、この第1の固定用治具52内において、この束24
から第1の配線ケーブル40が取り外されている。この
ように取り外され、独立した第1の配線ケーブル40は
、第1の固定用治具52と基体部12との接合部に形成
された連通口52bを介して、第1の固定用治具52か
ら基体部12内に取り込まれ、第1の駆動モータ28に
直接接続されている。
[0024] Then, the first wiring/piping as described above is
to fifth wiring cables 40, 42, 44, 46, 48
The pneumatic tubes 50 are all assembled into a bundle as indicated by the reference numeral 24, and are once introduced into the first fixing jig 52 through its bottom opening 52a. Also, within this first fixing jig 52, this bundle 24
The first distribution cable 40 has been removed from the. The thus removed and independent first wiring cable 40 is connected to the first fixing jig 52 through the communication port 52b formed at the joint between the first fixing jig 52 and the base portion 12. 52 into the base body 12 and is directly connected to the first drive motor 28 .

【0025】一方、この第1の配線ケーブル40が取り
外された残りの束24は、取り付けブラケツト56を介
して、第1の固定用治具52の内側面にしっかりと固定
され、第1の固定用治具52内の上部まで引き込まれて
いる。この第1の固定用治具52内の上部において、束
24から第2の配線ケーブル42が取り外されている。 この様に束24から取り外され、独立した第2の配線ケ
ーブル42は、第1の固定用治具52の上部の下面、即
ち、第1の水平アーム14の回転中心に対向する部分に
取り付けられた取り付けブラケツト58を介して保持さ
れ、ここに形成された取り出し口52cを通って、第1
の固定用治具52外に取り出されている。
On the other hand, the remaining bundle 24 from which the first wiring cable 40 has been removed is firmly fixed to the inner surface of the first fixing jig 52 via the mounting bracket 56, and It has been pulled into the upper part of the jig 52. The second distribution cable 42 is removed from the bundle 24 at the upper part of the first fixing jig 52 . The second wiring cable 42, which is separated from the bundle 24 and becomes independent, is attached to the lower surface of the upper part of the first fixing jig 52, that is, the part facing the rotation center of the first horizontal arm 14. The first
has been taken out of the fixing jig 52.

【0026】また、第1の水平アーム14上であつて、
これの回転中心を規定する第1の垂直軸線C1に位置し
た状態で、第2の駆動モータ30への第2の配線ケーブ
ル42を取り付け固定するための第2の固定用治具60
が取り付けられている。この第2の固定用治具60には
、上述した第1の固定用治具52から独立して取り出さ
れた第2の配線ケーブル42が取り入れられている。 そして、第2の配線ケーブル42は、この第2の固定用
治具60内において、取り付けブラケツト62を介して
保持されている。更に、この第2の配線ケーブル42は
、この第2の固定用治具60から取り出され、第2の駆
動モータ30に接続されている。ここで、第1の固定用
治具52と第2の固定用治具60との間に位置する第2
の配線ケーブル42の部分は、図示する様に、スパイラ
ル形状を呈するコイル部42Aとして形成されている。
[0026] Also, on the first horizontal arm 14,
A second fixing jig 60 for attaching and fixing the second wiring cable 42 to the second drive motor 30 while being located on the first vertical axis C1 that defines the rotation center of the second fixing jig 60
is installed. This second fixing jig 60 incorporates the second wiring cable 42 taken out independently from the first fixing jig 52 described above. The second wiring cable 42 is held within this second fixing jig 60 via a mounting bracket 62. Further, the second wiring cable 42 is taken out from the second fixing jig 60 and connected to the second drive motor 30. Here, a second fixing jig located between the first fixing jig 52 and the second fixing jig 60 is used.
As shown in the figure, a portion of the wiring cable 42 is formed as a coil portion 42A having a spiral shape.

【0027】このように第1の固定用治具52と第2の
固定用治具60との間にコイル部42Aを有する様に、
第2の配線ケーブル42を構成する事により、第1の水
平アーム14が第1の垂直軸線C1回りに回転駆動した
としても、その回転駆動に伴う第2の配線ケーブル42
の捩じれは、このコイル部42Aにおいて、確実に吸収
され、配線の耐久性・信頼性が高い程度で維持される事
になる。
In this way, the coil portion 42A is provided between the first fixing jig 52 and the second fixing jig 60.
By configuring the second wiring cable 42, even if the first horizontal arm 14 is rotationally driven around the first vertical axis C1, the second wiring cable 42 accompanying the rotational drive is
The twisting is reliably absorbed in this coil portion 42A, and the durability and reliability of the wiring are maintained at a high level.

【0028】また、第2の固定用治具60と第2の駆動
モータ30との間に位置する第2の配線ケーブル42の
部分は、コネクタ64を介して、着脱自在に連結されて
いる。このように第2の固定用治具60と第2の駆動モ
ータ30との間にコネクタ64が介在する様に、第2の
配線ケーブル42を構成する事により、この第2の配線
ケーブル42の引き回し作業は、大幅にその作業性を向
上することが出来る事になる。
A portion of the second wiring cable 42 located between the second fixing jig 60 and the second drive motor 30 is detachably connected via a connector 64. By configuring the second wiring cable 42 such that the connector 64 is interposed between the second fixing jig 60 and the second drive motor 30, the second wiring cable 42 can be This will greatly improve the efficiency of routing work.

【0029】ここで、第1の固定用治具52と上述した
第3の固定用治具36との間には、第1及び第2の配線
ケーブル40,42が取り外された配線・配管の束24
が内部を挿通される第1のパイプ66が略U字状に掛け
渡されている。この第1のパイプ66は、柔軟性を有す
る材料から、可撓性を有する様に形成されている。そし
て、この第1のパイプ66は、その一端で、第1のナツ
ト68を介して、第1の固定用治具52の上部の上面の
、第1の垂直軸線C1と同軸の状態で固定的に取り付け
られ、その他端で、第2のナツト70と六角ナツト72
とを介して、第3の固定用治具36の上面の、第1の固
定用治具52側の部分に回転自在に取り付けられている
Here, between the first fixing jig 52 and the above-mentioned third fixing jig 36, the wiring/piping from which the first and second wiring cables 40, 42 have been removed is provided. bundle 24
A first pipe 66, through which the first pipe 66 is inserted, extends in a substantially U-shape. The first pipe 66 is made of a flexible material and is flexible. The first pipe 66 is fixed at one end through a first nut 68 in a state coaxial with the first vertical axis C1 on the upper surface of the upper part of the first fixing jig 52. and at the other end a second nut 70 and a hexagonal nut 72.
It is rotatably attached to a portion of the upper surface of the third fixing jig 36 on the first fixing jig 52 side via.

【0030】また、この第1のパイプ66は、図2に示
す様に、その外周に、周方向に沿って延出する多数の外
周溝66aが、全長に渡り形成されている。そして、第
1のパイプ66の他端の第3の固定用治具36への取り
付け態様は、この図2に示す様に構成されている。即ち
、第2のナツト70は、上下が夫々開放された円筒状に
形成されており、また、これの下端、即ち、第3の固定
用治具36内に挿入される端部には、ねじが切られてい
る。そして、この第1のパイプ66の他端は、この第2
のナツト70内に挿通されている。
Further, as shown in FIG. 2, this first pipe 66 has a large number of circumferential grooves 66a extending along the circumferential direction formed on its outer periphery over its entire length. The manner in which the other end of the first pipe 66 is attached to the third fixing jig 36 is configured as shown in FIG. 2. That is, the second nut 70 is formed into a cylindrical shape with the upper and lower ends open, and the lower end, that is, the end inserted into the third fixing jig 36, is provided with a screw. is cut. The other end of the first pipe 66 is connected to the second pipe 66.
It is inserted into the nut 70 of.

【0031】一方、この第2のナツト70の外周には、
略半円に渡り延出する挿通溝70aが形成されている。 この挿通溝70aには、所謂馬蹄形状の係止部材74が
挿脱自在に取り付けられており、この係止部材74の両
端は、第2のナツト70内に挿通された第1のパイプ6
6に形成された外周溝66a内の互いに対向する部位に
夫々に嵌入されている。この様にして、第1のパイプ6
6の他端は、第2のナツト70に対して回動自在に取り
付けられる事になる。
On the other hand, on the outer periphery of this second nut 70,
An insertion groove 70a extending approximately semicircularly is formed. A so-called horseshoe-shaped locking member 74 is removably attached to this insertion groove 70a, and both ends of this locking member 74 are connected to the first pipe 6 inserted into the second nut 70.
They are respectively fitted into mutually opposing portions in an outer circumferential groove 66a formed in the outer circumferential groove 66a. In this way, the first pipe 6
The other end of 6 is rotatably attached to the second nut 70.

【0032】この様に、第1のパイプ66が回動自在に
取り付けられた第2のナツト70の下端は、第3の固定
用治具36の上面に丁度、第2のナツト70の下端が挿
通される様に設定されたサイズで形成された取り付け用
開口(図示せず)を通って、第3の固定用治具36内に
取り込まれている。そして、第3の固定用治具36内に
取り込まれた第2のナツト70の下端には、六角ナツト
72が螺合される。この様にして、第2のナツト70と
六角ナツト72とが、第3の固定用治具36の上面部分
を上下から挟み込む事により、第2のナツト70は第3
の固定用治具36に固定され、この結果、第1のパイプ
66の他端は、第3の固定用治具36に対して、第2の
ナツト66を介して回動自在な状態で、且つ、これから
の抜けを阻止された状態で、接続される事になる。
In this way, the lower end of the second nut 70 to which the first pipe 66 is rotatably attached is placed exactly on the upper surface of the third fixing jig 36. It is taken into the third fixing jig 36 through an attachment opening (not shown) formed with a size set so that it can be inserted therethrough. A hexagonal nut 72 is screwed into the lower end of the second nut 70 taken into the third fixing jig 36. In this way, the second nut 70 and the hexagonal nut 72 sandwich the upper surface portion of the third fixing jig 36 from above and below, so that the second nut 70
As a result, the other end of the first pipe 66 is rotatable with respect to the third fixing jig 36 via the second nut 66. In addition, it will be connected in a state where future withdrawal is prevented.

【0033】尚、図2に示す様に、六角ナツト70の下
面には、図示しないボルトを介して、配線・配管の束2
4を保護するための保護治具76が取り付けられている
。この保護治具76は、図3に示す様に、六角ナツト7
0の外径と略同一の外径を有し、上限が開放された円筒
状の本体76aと、この本体76aの下端に一体的に形
成された内方フランジ部76bとから構成されている。 ここで、この内方フランジ部76bの内周縁で規定され
る開口は、第1のパイプ66の他端開口と略同軸となる
様に整合されている。また、この内方フランジ部76b
の内周縁は、丸みを有する様に、断面半円形状を呈する
様に形成されている。
As shown in FIG. 2, a bundle of wiring and piping 2 is attached to the bottom surface of the hexagonal nut 70 via a bolt (not shown).
A protection jig 76 is attached to protect 4. As shown in FIG. 3, this protective jig 76
The main body 76a has a cylindrical shape with an open upper limit and has an outer diameter substantially the same as the outer diameter of the main body 76a, and an inner flange portion 76b integrally formed at the lower end of the main body 76a. Here, the opening defined by the inner peripheral edge of the inner flange portion 76b is aligned so as to be substantially coaxial with the opening at the other end of the first pipe 66. Moreover, this inner flange portion 76b
The inner circumferential edge is rounded and has a semicircular cross section.

【0034】この様に保護治具76を備える事により、
第1のパイプ66の他端から第2のナツト70の下端を
介して第3の固定用治具36に取り出された配線・配管
の束24は、第1及び第2の水平アーム14,16が回
動駆動される事により捩じれたとしても、丸みのある保
護治具76の内周縁に摺接するのみで、第2のナツト7
0の下端出口の内周面に摺接する事を阻止されている。 この結果、配線・配管の束24が第2のナツト70の下
端出口の内周面に摺接して摩耗により断線する虞は確実
に回避される事になる。
By providing the protective jig 76 in this way,
The bundle of wiring and piping 24 taken out from the other end of the first pipe 66 to the third fixing jig 36 via the lower end of the second nut 70 is connected to the first and second horizontal arms 14, 16. Even if the nut 7 is twisted due to rotational driving, it only slides into contact with the inner peripheral edge of the rounded protection jig 76, and the second nut 7
0 is prevented from slidingly contacting the inner circumferential surface of the lower end outlet. As a result, the risk of the wire/piping bundle 24 slidingly contacting the inner circumferential surface of the lower end outlet of the second nut 70 and breaking due to wear is reliably avoided.

【0035】更に、第1のパイプ66の他端と第2のナ
ツト70との回動可能な結合部には、図示していないが
潤滑剤としてのグリースが添着されている。この様にし
て、第1及び第2の水平アーム14,16の回動駆動に
応じて、第1のパイプ66の他端が第2のナツト70に
対して回転することにより、両者の間に相対的な摺動状
態が発生するが、このグリースの添着ににより、この摺
動に基づく摩耗は効果的に防止される事になる。
Furthermore, although not shown, grease as a lubricant is attached to the rotatable joint between the other end of the first pipe 66 and the second nut 70. In this way, the other end of the first pipe 66 rotates relative to the second nut 70 in response to the rotational drive of the first and second horizontal arms 14 and 16, thereby creating a gap between the two. Although a relative sliding condition occurs, the adhesion of this grease effectively prevents the wear caused by this sliding.

【0036】また、上述した様に、この第1のパイプ6
6は、その他端で、第2のナツト70を介して、第3の
固定用治具36の上面の、第1の固定用治具52側の部
分に回転自在に取り付けられている。換言すれば、第1
のパイプ66の他端は、第3の固定用治具36の上面の
、第2の垂直軸線C2の近傍、即ち、略回転中心位置に
接続されている。この結果、第1及び第2の水平アーム
14,16が水平面内で回動した際においても、第1の
パイプ66の両端の距離、即ち、ナツト68,70間の
距離の変化が少なくなり、実質的にこの距離変化分は無
視することが出来る程度となる。
Furthermore, as mentioned above, this first pipe 6
The other end of 6 is rotatably attached to the upper surface of the third fixing jig 36 on the first fixing jig 52 side via a second nut 70. In other words, the first
The other end of the pipe 66 is connected to the upper surface of the third fixing jig 36 near the second vertical axis C2, that is, approximately at the center of rotation. As a result, even when the first and second horizontal arms 14, 16 rotate in the horizontal plane, the distance between both ends of the first pipe 66, that is, the distance between the nuts 68, 70, changes less. Substantially, this distance change is negligible.

【0037】従つて、この一実施例においては、第1及
び第2の水平アーム14,16が回動したとしても、第
1のパイプ66の両端を夫々第1及び第3の固定用治具
52,36に接続させるための第1及び第2のナツト6
8,70に無用の負荷が掛ることなく、この第1のパイ
プ66と第1及び第2のナツト68,70の寿命の短縮
化が有効に阻止される事になる。
Therefore, in this embodiment, even if the first and second horizontal arms 14 and 16 rotate, both ends of the first pipe 66 are fixed to the first and third fixing jigs, respectively. First and second nuts 6 for connecting to 52 and 36
No unnecessary load is applied to the first pipe 66 and the first and second nuts 68, 70, and shortening of the lifespan of the first pipe 66 and the first and second nuts 68, 70 is effectively prevented.

【0038】一方、第1の固定用治具52においては、
上述した様に、直立部52Aと水平部52Cとが、傾斜
部52Bを介して連結されているので、この第1の固定
用治具52内を通る配線・配管用の束24は、この中を
無理なく通り抜け、U字状の第1のパイプ66内を挿通
して、第2のナツト70を介して、第3の固定用治具3
6内に取り出されている。この様にして、この配線・配
管用の束24は、第2のナツト70から実質的に垂直下
方に向けて取り出される事となり、第1及び第2の水平
アーム14,16の回動駆動が行われたとしても、束2
4の捩じれは、この傾斜部52Bで確実に吸収され、第
2のナツト70の出口で、束24が捩じれなくなり、従
つて、第2のナツト70や保護治具76に摺接する事が
効果的に抑制される事となる。この結果、上述した様な
保護治具76の丸みをつけられた摺接面にさえも、この
配線・配管用の束24は摺接し難い状態となり、摩耗に
よる束24の寿命の短縮化が更に有効に抑制され、長寿
命化が図られる事となる。
On the other hand, in the first fixing jig 52,
As described above, since the upright portion 52A and the horizontal portion 52C are connected via the inclined portion 52B, the wiring/piping bundle 24 passing through the first fixing jig 52 is through the U-shaped first pipe 66, and then the third fixing jig 3 through the second nut 70.
It was taken out within 6. In this way, the wiring/piping bundle 24 is taken out from the second nut 70 substantially vertically downward, and the rotational drive of the first and second horizontal arms 14 and 16 is Even if done, bundle 2
4 is reliably absorbed by this inclined portion 52B, and the bundle 24 is no longer twisted at the exit of the second nut 70. Therefore, it is effective to make sliding contact with the second nut 70 and the protective jig 76. It will be suppressed. As a result, even the rounded sliding surface of the protective jig 76 as described above makes it difficult for the wiring/piping bundle 24 to come into sliding contact, further shortening the life of the bundle 24 due to wear. It is effectively suppressed and the lifespan is extended.

【0039】また、この第1のパイプ66を通る配線・
配管の束24には、潤滑剤が塗布されている。この結果
、第1及び第2の水平アーム14,16が第1及び第2
の垂直軸線C1,C2回りに夫々回動駆動する事に伴い
変形する第1のパイプ66内で、配線・配管の束24が
捩じれる際の、第1のパイプ66の内壁に摺接する事に
より発生する部分的な負荷が、効果的に軽減される事と
なる。
[0039] Also, the wiring passing through this first pipe 66
A lubricant is applied to the pipe bundle 24. As a result, the first and second horizontal arms 14, 16
When the wiring/piping bundle 24 is twisted in the first pipe 66 which deforms as it is rotated about the vertical axes C1 and C2 of the pipe, it slides into contact with the inner wall of the first pipe 66 The partial load that occurs will be effectively reduced.

【0040】一方、この第1のパイプ66内を挿通され
た配線・配管の束24は、第3の固定用治具36内に取
り出される。そして、ここで、束24から第3及び第4
の配線ケーブル44,46が取り外される。このように
束24から取り外され、独立した第3及び第4の配線ケ
ーブル44,46は、取り付けブラケツト78を介して
第3の固定用治具36の内壁に保持され、夫々、第3及
び第4の駆動モータ32,34に接続されている。尚、
この取り付けブラケツト78と第3及び第4の駆動モー
タ32,34との間に夫々位置する第3及び第4の配線
ケーブル44,46の部分は、コネクタ80,82を夫
々介して着脱自在に連結されている。
On the other hand, the bundle of wiring and piping 24 inserted through the first pipe 66 is taken out into the third fixing jig 36. And here, from the bundle 24, the third and fourth
The distribution cables 44, 46 are removed. The independent third and fourth distribution cables 44 and 46 thus removed from the bundle 24 are held on the inner wall of the third fixing jig 36 via the mounting bracket 78, and the third and fourth distribution cables 44, 46, respectively, are 4 drive motors 32 and 34. still,
Portions of the third and fourth wiring cables 44 and 46 located between the mounting bracket 78 and the third and fourth drive motors 32 and 34 are removably connected via connectors 80 and 82, respectively. has been done.

【0041】また、上述した垂直アーム18の上端には
、フインガ20への配線・配管の束24を取り付け固定
するための第4の固定用治具84が取り付けられている
。この第4の固定用治具84と上述した第3の固定用治
具36との間には、第1乃至第4の配線ケーブル40,
42,44、,46が取り外された配線・配管の束24
が内部を挿通される第2のパイプ86が略U字状に掛け
渡されている。この第2のパイプ86は、上述した第1
のパイプ66と同様に、柔軟性を有する材料から、可撓
性を有する様に形成されている。そして、この第2のパ
イプ86は、その一端で、第3のナツト88を介して、
第3の固定用治具36の上部の上面の、垂直アーム18
側の部分に取り付けられ、その他端で、第4のナツト9
0を介して、第4の固定用治具84の上面に取り付けら
れている。
Further, a fourth fixing jig 84 is attached to the upper end of the vertical arm 18 described above for attaching and fixing the bundle 24 of wiring and piping to the finger 20. Between this fourth fixing jig 84 and the above-described third fixing jig 36, first to fourth wiring cables 40,
Bundle of wiring and piping 24 with 42, 44, and 46 removed
A second pipe 86, through which the second pipe 86 is inserted, extends in a substantially U-shape. This second pipe 86 is connected to the first pipe mentioned above.
Like the pipe 66, it is made of a flexible material and is flexible. This second pipe 86 is connected at one end to a third nut 88.
Vertical arm 18 on the upper surface of the third fixing jig 36
Attached to the side part, and at the other end, a fourth nut 9
0 to the upper surface of the fourth fixing jig 84.

【0042】この第4の固定用治具84内に取り込まれ
た配線・配管の束24を構成する第5の配線ケーブル4
8及び配管チューブ50は、取り付けブラケツト92を
介して、第4の固定用治具84の内壁に取り付けられ、
この後、中空状の垂直アーム18内を通り、着脱用治具
22を介して、フインガ20に接続されている。尚、こ
れら第5の配線ケーブル48及び配管チューブ50は、
第4の固定用治具84内において、一対のコネクタ94
,96を夫々介して、着脱自在に連結されており、また
、着脱用治具22内において、一対のコネクタ98,1
00を夫々介して、着脱自在に連結されている。
The fifth wiring cable 4 constituting the wiring/piping bundle 24 taken into this fourth fixing jig 84
8 and the piping tube 50 are attached to the inner wall of the fourth fixing jig 84 via the mounting bracket 92,
Thereafter, it passes through the hollow vertical arm 18 and is connected to the finger 20 via an attachment/detachment jig 22. Note that these fifth wiring cables 48 and piping tubes 50 are
Inside the fourth fixing jig 84, a pair of connectors 94
, 96, respectively, and in the attachment/detachment jig 22, a pair of connectors 98, 1
00, and are detachably connected to each other.

【0043】このように、第5の配線ケーブル48及び
配管チューブ50を、第4の固定用治具84及び着脱用
治具22内において切り離し可能に連結する事により、
フインガ20の取り付け・取り外し作業が簡単に行われ
る事となると共に、配線・配管の断線等により、第2の
パイプ86を交換するための作業が簡単に行われる事に
なる。また、第4の固定用治具84内において、配線・
配管の束24は、取り付けブラケツト92により束ねら
れた状態で取り付けられているので、垂直アーム18が
第3の垂直軸線C3回りに回動駆動された際の、配線・
配管の束24の捻じれを、第2のパイプ86内において
、長い距離で吸収することが出来る事になる。
In this way, by connecting the fifth wiring cable 48 and the piping tube 50 in a detachable manner within the fourth fixing jig 84 and the attachment/detachment jig 22,
The work of attaching and removing the finger 20 can be easily performed, and the work of replacing the second pipe 86 due to disconnection of wiring or piping can also be easily performed. Also, in the fourth fixing jig 84, wiring and
The bundle of piping 24 is attached in a bundled state by the mounting bracket 92, so that when the vertical arm 18 is rotated around the third vertical axis C3, the wiring and
The twist of the pipe bundle 24 can be absorbed over a long distance within the second pipe 86.

【0044】また、この第2のパイプ86を通る配線・
配管の束24には、第1のパイプ66と同様に、潤滑剤
が塗布されている。この結果、垂直アーム18が第3の
垂直軸線C3回りに回動駆動したり、第3の垂直軸線C
3に沿って上下動する事に伴い変形する第2のパイプ8
6内で、配線・配管の束24が捩じれる際の、第2のパ
イプ86の内壁に摺接する事により発生する部分的な負
荷が、効果的に軽減される事となる。
[0044] Also, the wiring passing through this second pipe 86
The pipe bundle 24, like the first pipe 66, is coated with lubricant. As a result, the vertical arm 18 is rotated around the third vertical axis C3, and the vertical arm 18 is rotated around the third vertical axis C3.
The second pipe 8 deforms as it moves up and down along 3.
When the wiring/piping bundle 24 is twisted in the pipe 6, the partial load generated by sliding contact with the inner wall of the second pipe 86 is effectively reduced.

【0045】ここで、配線・配管の束24を構成する第
5の配線ケーブル48は、各々が被覆された単線が複数
本まとめて束ねられ、全体が外皮により更に被覆された
ケーブルから構成されているが、この一実施例において
は、第2のパイプ86内を挿通される第5の配線ケーブ
ル48の部分の外皮を部分的に切り開き、中から一部の
単線を取り出す様に加工してある。
[0045] Here, the fifth wiring cable 48 constituting the wiring/piping bundle 24 is composed of a plurality of individually coated single wires bundled together, and the entire cable is further coated with an outer jacket. However, in this embodiment, the outer skin of the fifth distribution cable 48 that is inserted into the second pipe 86 is partially cut open, and a part of the single wire is taken out from inside. .

【0046】この結果、第5の配線ケーブル48を第2
のパイプ86内に挿通させる作業において、ケーブル自
身の有する剛性が弱められる事となり、この挿通のため
の作業が容易に行われる事となると共に、第2のパイプ
86内を挿通される第5の配線ケーブル48の第2のパ
イプ86内を挿通される部分が、垂直アーム18の第3
の垂直軸線C3回りの回動駆動や、第3の垂直軸線C3
に沿う上下動に伴う捻じれを、効果的に吸収する事が出
来る事となる。
As a result, the fifth wiring cable 48 is
In the work of inserting the fifth cable into the second pipe 86, the rigidity of the cable itself is weakened, and the work for inserting the fifth cable into the second pipe 86 is facilitated. The portion of the distribution cable 48 that is inserted into the second pipe 86 is connected to the third portion of the vertical arm 18.
Rotational drive around the vertical axis C3 of the third vertical axis C3
This makes it possible to effectively absorb the twisting caused by vertical movement along the .

【0047】[0047]

【発明の効果】以上詳述したように、この発明に係わる
産業用ロボツトは、基体部と、この基体部に、回転自在
に一端を取り付けられた第1のアームと、この第1のア
ームの他端部に、回転自在に一端を取り付けられた第2
のアームと、この第2のアームの他端部に、上下動自在
及び回転自在に取り付けられ、下端に部品把持のための
フインガ手段が着脱自在に装着されると共に、中空状に
形成された第3のアームと、これら第1乃至第3のアー
ムを夫々駆動するための駆動手段と、この駆動手段を制
御するための制御手段と、この制御手段から前記駆動手
段への制御信号供給と、前記フインガ手段への制御信号
供給及び作動流体供給とのための配線・配管手段とを具
備する産業用ロボツトにおいて、前記配線・配管手段は
、前記基体部に取りつけられた固定用治具と、一端をこ
の固定用治具上に接続され、他端を前記第2のアーム上
に接続され、柔軟性を有する第1のパイプと、一端を前
記第2のアーム上に接続され、他端を前記第3のアーム
上に接続され、柔軟性を有する第2のパイプと、一端を
前記制御手段に接続され、前記第1のパイプ内、第2の
パイプ内、そして、第3のアーム内を通り、他端を前記
フインガ手段へ接続され、このフインガ手段に対して前
記制御手段からの制御信号の供給及び作動媒体の供給を
行うための配線・配管の束とを備える事を特徴としてい
る。
As described in detail above, the industrial robot according to the present invention includes a base portion, a first arm having one end rotatably attached to the base portion, and the first arm. A second end rotatably attached to the other end.
The second arm is attached to the other end of the second arm so as to be vertically movable and rotatable, and a finger means for grasping parts is detachably attached to the lower end, and a hollow second arm is attached to the other end of the second arm. a drive means for driving each of the first to third arms, a control means for controlling the drive means, supplying a control signal from the control means to the drive means; In an industrial robot equipped with wiring/piping means for supplying control signals and working fluid to the finger means, the wiring/piping means has a fixing jig attached to the base portion, and one end of the wiring/piping means. A flexible first pipe is connected to the fixing jig and has its other end connected to the second arm; a flexible second pipe connected to the third arm, one end of which is connected to the control means, passing through the first pipe, the second pipe, and the third arm; It is characterized by comprising a bundle of wiring and piping whose other end is connected to the finger means and for supplying control signals from the control means and working medium to the finger means.

【0048】また、この発明に係る産業用ロボツトにお
いて、前記第1及び第2のパイプの、前記第2のアーム
への接続位置は、この第2のアームの回転中心位置に近
接する様に設定されている事を特徴としている。また、
この発明に係る産業用ロボツトにおいて、前記第1及び
第2のパイプ内を通る前記配線・配管の束には、潤滑剤
が塗布されている事を特徴としている。
Further, in the industrial robot according to the present invention, the connection positions of the first and second pipes to the second arm are set to be close to the rotation center position of the second arm. It is characterized by being Also,
The industrial robot according to the present invention is characterized in that the bundle of wiring and piping passing through the first and second pipes is coated with a lubricant.

【0049】また、この発明に係る産業用ロボツトにお
いて、前記第1及び第2のパイプ内を通る配線は、単線
を複数本まとめた状態で構成されている事を特徴として
いる。また、この発明に係る産業用ロボツトにおいて、
前記第1のパイプの他端は、回動自在に、前記第2のア
ームに接続さている事を特徴としている。
Furthermore, the industrial robot according to the present invention is characterized in that the wiring passing through the first and second pipes is composed of a plurality of single wires grouped together. Further, in the industrial robot according to the present invention,
The other end of the first pipe is rotatably connected to the second arm.

【0050】また、この発明に係る産業用ロボツトにお
いて、前記第1のパイプの他端には、内周面に丸みが付
けられたリング状の保護治具が取り付けられている事を
特徴としている。また、この発明に係る産業用ロボツト
において、前記第1のパイプの他端には、前記第2のア
ームに固定されるナツトが回転自在に取り付けられ、こ
の第1のパイプの他端とナツトとの間には、潤滑剤が塗
布されている事を特徴としている。
[0050] Furthermore, in the industrial robot according to the present invention, a ring-shaped protection jig with a rounded inner peripheral surface is attached to the other end of the first pipe. . Further, in the industrial robot according to the present invention, a nut fixed to the second arm is rotatably attached to the other end of the first pipe, and the nut is connected to the other end of the first pipe. A feature is that a lubricant is applied between them.

【0051】従つて、この発明によれば、配線配管に対
して過剰な捻じれが発生する事を防止して、耐久性・信
頼性を向上させる事が出来る様にした産業用ロボツトが
提供される事になる。また、この発明によれば、固定用
治具の製作、配線のアッセンブリ、接続工数等を減じて
、コストの低廉化を達成する事が出来る様にした産業用
ロボツトが提供されることになる。
Therefore, according to the present invention, there is provided an industrial robot that can prevent excessive twisting from occurring in the wiring and piping, thereby improving durability and reliability. It will happen. Further, according to the present invention, there is provided an industrial robot that can reduce costs by reducing the number of man-hours required for manufacturing fixing jigs, assembling wiring, and connecting.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】この発明に係る産業用ロボツトの一実施例の構
成を概略的に示す正面図である。
FIG. 1 is a front view schematically showing the configuration of an embodiment of an industrial robot according to the present invention.

【図2】図1に示す産業用ロボツトにおける第1のパイ
プの他端の第3の固定用治具への取り付け状態を具体的
に示す縦断面図である。
2 is a vertical sectional view specifically showing how the other end of the first pipe is attached to a third fixing jig in the industrial robot shown in FIG. 1; FIG.

【図3】図2に示す保護治具の具体的形状を示す部分縦
断面図及び平面図である。
3 is a partial vertical cross-sectional view and a plan view showing a specific shape of the protection jig shown in FIG. 2. FIG.

【図4】従来技術の第1の例を示す正面図である。FIG. 4 is a front view showing a first example of the prior art.

【図5】従来技術の第2の例を示す正面図である。FIG. 5 is a front view showing a second example of the prior art.

【図6】従来技術の第3の例を示す正面図である。FIG. 6 is a front view showing a third example of the prior art.

【図7】ケーブルの耐久試験の実施状態を概略的に説明
するための図である。
FIG. 7 is a diagram for schematically explaining the implementation state of a cable durability test.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10    産業用ロボツト、 12    基体部、 14    第1の水平アーム、 16    第2の水平アーム、 18    垂直アーム、 20    フインガ、 24    配線・配管の束、 28    第1の駆動モータ、 30    第2の駆動モータ、 32    第3の駆動モータ、 34    第4の駆動モータ、 36    第3の固定用治具、 38    制御装置、 52    第1の固定用治具; 66    第1のパイプ、 70    第2のナツト、 76    保護治具、 86    第2のパイプである。 10 Industrial robots, 12 Base part, 14 First horizontal arm, 16 Second horizontal arm, 18 Vertical arm, 20 Finga, 24 Bundle of wiring and piping, 28 First drive motor, 30 Second drive motor, 32 Third drive motor, 34 Fourth drive motor, 36 Third fixing jig, 38 Control device, 52 First fixing jig; 66 First pipe, 70 Second Natsu, 76 Protective jig, 86 This is the second pipe.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  基体部と、この基体部に、回転自在に
一端を取り付けられた第1のアームと、この第1のアー
ムの他端部に、回転自在に一端を取り付けられた第2の
アームと、この第2のアームの他端部に、上下動自在及
び回転自在に取り付けられ、下端に部品把持のためのフ
インガ手段が着脱自在に装着されると共に、中空状に形
成された第3のアームと、これら第1乃至第3のアーム
を夫々駆動するための駆動手段と、この駆動手段を制御
するための制御手段と、この制御手段から前記駆動手段
への制御信号供給と、前記フインガ手段への制御信号供
給及び作動流体供給とのための配線・配管手段とを具備
する産業用ロボツトにおいて、前記配線・配管手段は、
前記基体部に取りつけられた固定用治具と、一端をこの
固定用治具上に接続され、他端を前記第2のアーム上に
接続され、柔軟性を有する第1のパイプと、一端を前記
第2のアーム上に接続され、他端を前記第3のアーム上
に接続され、柔軟性を有する第2のパイプと、一端を前
記制御手段に接続され、前記第1のパイプ内、第2のパ
イプ内、そして、第3のアーム内を通り、他端を前記フ
インガ手段へ接続され、このフインガ手段に対して前記
制御手段からの制御信号の供給及び作動媒体の供給を行
うための配線・配管の束とを備える事を特徴とする産業
用ロボツト。
Claim 1: A base part, a first arm having one end rotatably attached to the base part, and a second arm having one end rotatably attached to the other end of the first arm. The arm is attached to the other end of the second arm so as to be vertically movable and rotatable, and the lower end is detachably attached to a finger means for gripping parts, and a third arm is formed in a hollow shape. a drive means for driving each of the first to third arms, a control means for controlling the drive means, supplying a control signal from the control means to the drive means, and In an industrial robot equipped with wiring/piping means for supplying control signals and working fluid to the means, the wiring/piping means:
a fixing jig attached to the base portion; a flexible first pipe having one end connected to the fixing jig and the other end connected to the second arm; a flexible second pipe connected to the second arm and having the other end connected to the third arm; Wiring passes through the second pipe and the third arm, and is connected at the other end to the finger means, for supplying a control signal from the control means and a working medium to the finger means.・An industrial robot characterized by being equipped with a bundle of piping.
【請求項2】  前記第1及び第2のパイプの、前記第
2のアームへの接続位置は、この第2のアームの回転中
心位置に近接する様に設定されている事を特徴とする請
求項1記載の産業用ロボツト。
2. The connection position of the first and second pipes to the second arm is set to be close to the rotation center position of the second arm. The industrial robot according to item 1.
【請求項3】  前記第1及び第2のパイプ内を通る前
記配線・配管の束には、潤滑剤が塗布されている事を特
徴とする請求項1記載の産業用ロボツト。
3. The industrial robot according to claim 1, wherein the bundle of wiring and piping passing through the first and second pipes is coated with a lubricant.
【請求項4】  前記第1及び第2のパイプ内を通る配
線は、単線を複数本まとめた状態で構成されている事を
特徴とする請求項1記載の産業用ロボツト。
4. The industrial robot according to claim 1, wherein the wiring passing through the first and second pipes is composed of a plurality of single wires grouped together.
【請求項5】  前記第1のパイプの他端は、回動自在
に、前記第2のアームに接続さている事を特徴とする請
求項1記載の産業用ロボツト。
5. The industrial robot according to claim 1, wherein the other end of the first pipe is rotatably connected to the second arm.
【請求項6】  前記第1のパイプの他端には、内周面
に丸みが付けられたリング状の保護治具が取り付けられ
ている事を特徴とする請求項5記載の産業用ロボツト。
6. The industrial robot according to claim 5, wherein a ring-shaped protection jig with a rounded inner peripheral surface is attached to the other end of the first pipe.
【請求項7】  前記第1のパイプの他端には、前記第
2のアームに固定されるナツトが回転自在に取り付けら
れ、この第1のパイプの他端とナツトとの間には、潤滑
剤が塗布されている事を特徴とする請求項5記載の産業
用ロボツト。
7. A nut fixed to the second arm is rotatably attached to the other end of the first pipe, and a lubricant is provided between the other end of the first pipe and the nut. 6. The industrial robot according to claim 5, wherein the industrial robot is coated with an agent.
JP2432791A 1990-06-04 1991-02-19 Industrial robot Withdrawn JPH04269193A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2432791A JPH04269193A (en) 1991-02-19 1991-02-19 Industrial robot
US07/709,028 US5205701A (en) 1990-06-04 1991-05-31 Industrial robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2432791A JPH04269193A (en) 1991-02-19 1991-02-19 Industrial robot

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04269193A true JPH04269193A (en) 1992-09-25

Family

ID=12135088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2432791A Withdrawn JPH04269193A (en) 1990-06-04 1991-02-19 Industrial robot

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04269193A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008007517A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Multi-joint robot and wiring method
US7422412B2 (en) 2004-12-16 2008-09-09 Seiko Epson Corporation Horizontal articulated robot
JP2011161571A (en) * 2010-02-10 2011-08-25 Daihen Corp Articulated robot
JP2013006243A (en) * 2011-06-24 2013-01-10 Seiko Epson Corp Horizontal articulated robot

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7422412B2 (en) 2004-12-16 2008-09-09 Seiko Epson Corporation Horizontal articulated robot
WO2008007517A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Multi-joint robot and wiring method
JP2011161571A (en) * 2010-02-10 2011-08-25 Daihen Corp Articulated robot
JP2013006243A (en) * 2011-06-24 2013-01-10 Seiko Epson Corp Horizontal articulated robot

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1531029B1 (en) Cable distribution and support equipment for sensor in robot system
EP1257390B1 (en) Industrial robot
EP1579963B1 (en) Arc welding robot with umbilical-member managing structure
EP1938930B1 (en) Industrial robot with tubular member for a cable harness
JP6245096B2 (en) Robot and robot system
US5777267A (en) Harness assembly to provide signals to end effector
US20040170363A1 (en) Industrial robot
WO2012157169A1 (en) Multijoint industrial robot
EP1741523A2 (en) Industrial robot with a cable harness
US6455799B1 (en) Robot device
EP1570907A2 (en) Electrostatic atomizer for a painting robot
JP5341421B2 (en) Welding robot
US20050034552A1 (en) Industrial robot
JP2004306072A (en) Feeding mechanism of welding wire or the like in arc welding robot
JP2820391B2 (en) Industrial vertical articulated robot
JPH04269193A (en) Industrial robot
JP5833901B2 (en) Articulated industrial robot
JP2004136371A (en) Camera and force sensor cable handling structure of industrial robot
JPH04269192A (en) Industrial robot
JP6898577B1 (en) Cable harness, manufacturing method of cable harness and industrial robot with cable harness
JP2003025270A (en) Treatment device for wiring/piping for industrial robot
JP2023162715A (en) Robot, control method of the same, manufacturing method of article using the same, wire used in the same, control program, and recording medium
WO2023067812A1 (en) Covering member fixing structure, machine, and robot
JPH04336993A (en) Cable processing device of industrial robot

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514