JPH04268112A - セラミックヒータ型グロープラグ - Google Patents

セラミックヒータ型グロープラグ

Info

Publication number
JPH04268112A
JPH04268112A JP4552391A JP4552391A JPH04268112A JP H04268112 A JPH04268112 A JP H04268112A JP 4552391 A JP4552391 A JP 4552391A JP 4552391 A JP4552391 A JP 4552391A JP H04268112 A JPH04268112 A JP H04268112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic heater
heating element
conductive
ceramic
ceramic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4552391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3044632B2 (ja
Inventor
Hiroji Hatanaka
広二 畑中
Takashi Aota
隆 青田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Kiki Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Kiki Co Ltd filed Critical Jidosha Kiki Co Ltd
Priority to JP3045523A priority Critical patent/JP3044632B2/ja
Publication of JPH04268112A publication Critical patent/JPH04268112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044632B2 publication Critical patent/JP3044632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディ−ゼルエンジンの副
燃焼室または燃焼室内を予熱するために用いられるグロ
−プラグに関し、特に速熱性および自己温度制御性を有
し長時間にわたるアフターグローを達成し得る自己温度
制御型のセラミックヒータ型グロープラグの改良に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジン用グロープラグとし
て従来から種々の構造を有するものが知られており、そ
の中で近年セラミックヒータ型のものが、速熱型として
機能し得る等の理由から注目を集めている。すなわち、
このようなセラミックヒータ型グロープラグとしては、
たとえば特開昭57−41523号公報などには、タン
グステン(W)やレニウム合金(Re)等による発熱線
を絶縁性セラミック材中に埋設するようにしたセラミッ
クヒータを用いたものが知られており、従来一般的であ
ったシース型に比べ熱伝達効率の面で優れ、発熱特性や
温度立上り特性を向上させて速熱型としての性能を得て
いるものであった。しかし、このようなセラミックヒー
タを備えたグロープラグでは、ヒータ内には一種類の発
熱線が埋設されているだけであり、このヒータ単体で発
熱線での発熱特性を所要の昇温特性と飽和温度特性とを
有する状態に制御するという自己温度制御性を得ること
は困難で、通電回路上に電力制御用の抵抗線等を付設す
ることが必要となるものであった。このため、たとえば
特公昭63−47964号公報などによって、グロープ
ラグを構成する金属製ホルダ内で上述したセラミックヒ
ータの後端側に、ヒータ側への通電電力を制御し得る抵
抗体を内設してなる金属製シースによる補助ヒータを、
直列接続するようにした構成のものが、従来既に提案さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような構造によるグロープラグにあっては、セラミッ
クヒータと共に、シース型の補助ヒータを別個に用いる
ことが必要であり、全体の部品点数が多くなり、製造面
でも問題で、コスト高を招いてしまうものであった。ま
た、電力制御用のシース型補助ヒータを、グロープラグ
の金属製ホルダ内に配置させる構造であるために、温度
上昇が不要であるホルダ内が高温となり、各部の耐熱強
度面から問題となり、信頼性に欠けるばかりでなく、無
駄な電力消費を生じる等の問題を避けられないものであ
った。また、正の抵抗温度係数の異なる二種類の金属線
を、直列状態で接続して絶縁性セラミック材中に埋設し
てなるセラミックヒータ構造も、たとえば特開昭58−
110919号公報等により提案されている。しかし、
このような構造を採用するにあたっては、絶縁性セラミ
ック材として例えば窒化ケイ素を用いた場合に、その焼
結温度が約1800℃にも及ぶために、これに耐え得る
正の抵抗温度係数の小さい金属線材の選択が困難である
という問題を生じており、このような点をも考慮しなけ
ればならない。特に、近年この種のグロープラグにあっ
ては、エンジン始動後において一定時間の間、グロープ
ラグに対し通電状態を維持することでエンジン内部での
燃焼を円滑かつ適切に行なえるようにするという、いわ
ゆるアフターグロー方式を採用することに対しての要求
が大きく、しかもそのアフターグロー時間を可能な限り
長時間にすることが必要とされている。そして、このよ
うなアフターグロー時における通電制御を行なううえで
上述したような従来のセラミックヒータでは、耐熱強度
等を始めとして耐久性等の面で問題となるもので、この
ような点をも考慮し、速熱型としての機能や自己温度制
御機能を発揮させ得るとともに、全体の構造も簡素化し
得るような何らかの対策を講じることが望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述した要請に応えるた
めに本発明に係るセラミックヒータ型グロープラグは、
絶縁性セラミック材による棒状セラミックヒータ内でそ
の先端側に、導電性セラミック材による第1の発熱体を
、抵抗体として埋設するとともに、該ヒータの後端側で
第1の発熱体に直列接続される抵抗体として、この第1
の発熱体よりも正の抵抗温度係数の大きな導電性セラミ
ック材からなる第2の発熱体を埋設することにより、セ
ラミックヒータを構成したものである。
【0005】
【作用】本発明によれば、通電初期においてはセラミッ
クヒータ先端側の第1の発熱体に対し大電力を供給し、
急速に発熱させて速熱型としての性能を発揮させ得ると
ともに、所定時間経過後において第1の発熱体への通電
電力を、セラミックヒータ後端側に埋設した電力制御用
抵抗体となる第2の発熱体により制御し、速熱型として
の機能を発揮し得るとともに、適切な飽和温度特性が得
られ、また長時間にわたるアフターグローを行なうこと
が可能となる。
【0006】
【実施例】図1および図2は本発明に係るセラミックヒ
ータ型グロープラグの一実施例を示すものであり、まず
、全体を符号10で示すグロープラグの概略構成を、図
2を用いて簡単に説明すると、このグロープラグ10は
、二種類の発熱体とそのリード部とからなる抵抗体11
を例えば窒化ケイ素(Si3N4)等の絶縁性セラミッ
ク材中に埋設してなる棒状セラミックヒータ12と、こ
のヒータ12を先端部において保持する略管状を呈する
金属製ホルダ13とを備えている。そして、このホルダ
12の後端側には、合成樹脂材等からなる絶縁ブッシュ
14を介して外部接続端子15が嵌め込まれて保持され
、またこの外部接続端子15の内方端は、前記セラミッ
クヒータ12の後端部にフレキシブルワイヤ等の金属導
線16を介して接続されている。なお、図中16aは金
属導線16に嵌装された絶縁性スリーブ、さらに13a
はホルダ13外周に形成されたねじ部で、図示しないエ
ンジンシリンダヘッド側のねじ孔に螺合され、ヒータ1
2先端を副燃焼室(燃焼室)内に突出させた状態で配置
させるためのものである。また、上述したセラミックヒ
ータ12は、断面が略楕円状を呈し、前記抵抗体11を
金型内に保持した状態で充填されるセラミック粉末を成
形、焼結したり、あるいは一対の成形後のセラミック棒
の接合面間に抵抗体11を挾み込んだ状態で加圧焼結し
たりすることで形成される。この場合、このセラミック
ヒータ12の断面形状を略楕円形状としたのは、円形に
比べセラミック材の密度を向上させ、その強度、絶縁性
、熱伝導率をより効果的とするためで、これに限定され
るものではない。さらに、このセラミックヒータ12の
材質としては、絶縁性、熱伝導率の優れたシリコン系非
酸化物、たとえば窒化ケイ素等のようなシリコン系窒化
物などが望ましいが、これに限定されるものではない。 また、図中17はセラミックヒータ12の長手方向中央
部に嵌装して固定された補強用の金属製パイプで、ヒー
タ12の断面形状に合わせた内孔を有し、ヒータ12の
外周部に形成したニッケル等の金属メタライズ層により
銀ろう付けなどにより固着されている。なお、図中18
,19はヒータ12の中央部後端寄りの部分と後端部と
に嵌装され金属メタライズ層を介して銀ろう付けされて
いるターミナルキャップで、一方はリード部18aを介
して金属製パイプ17に接続され、さらにろう付け等に
よりホルダ13にアース接続されるとともに、他方が前
記金属導線16と陽極接続されている。
【0007】さて、本発明によれば、上述した構成によ
るセラミックヒータ型グロープラグ10において、絶縁
性セラミック材による棒状セラミックヒータ12内でそ
の先端側に、図1および図2から明らかなように、導電
性セラミック材として導電性サイアロンにより略U字状
を呈するように形成されている第1の発熱体20を、発
熱用抵抗体として埋設するとともに、該ヒータ12の後
端側で第1の発熱体20の両端部にそれぞれ直列接続さ
れる電力制御用の抵抗体として、この第1の発熱体20
よりも正の抵抗温度係数の大きな導電性セラミック材(
たとえば上述した第1の発熱体20を形成する導電性サ
イアロンよりも正の抵抗温度係数の大きい導電性サイア
ロン)により略直線薄板状に形成されている第2の発熱
体21,21を略平行して埋設することにより、セラミ
ックヒータ12を構成したところに特徴を有している。 ここで、上述した第1の発熱体20を形成する導電性セ
ラミック材として、たとえば窒化ケイ素(Si3N4)
を主成分とするβサイアロンまたはαとβとの混相して
いるサイアロンに、導電性付与材としての窒化チタン(
TiN)の含有量を増減することで、その固有抵抗を任
意に選択して用いることができるサイアロン(SiAl
ON)等を用いるとよい。すなわち、上述したサイアロ
ンに対し、TiNを約20%以上添加すると、導電性を
有すること(いわゆる導電性サイアロン)が確認されて
おり、またそれ以上加えることにより固有抵抗値が連続
的に変化することが知られており、上述したTiNの含
有率を選択したものを適宜利用すればよい。また、この
とき、導電性サイアロンの抵抗温度係数は、図3に示し
たTiN量と抵抗比との関係によって表されている通り
であり、この導電性サイアロンによる第1の発熱体20
の正の抵抗温度係数を小さくなるように設定すればよい
ものである。しかしながら、このような導電性セラミッ
ク材としては、上述した導電性サイアロンに限定されず
、要は高温状態(たとえば1200℃程度まで)でも性
能的に安定し、相対的に第2の発熱体21よりも抵抗温
度係数が小さく、しかも耐熱衝撃性等に優れてなるセラ
ミック材であればよく、たとえばSiCおよび周期律表
の4a族、5a族または6a族元素の炭化物、ホウ化物
、窒化物または炭窒化物等の非酸化物導電材の群から選
ばれた一種以上と焼結結合材であるAlまたはAl化合
物等を含有するサイアロン焼結体が考えられる。なお、
このような導電性セラミック材による第1の発熱体20
を、絶縁性セラミック材中に埋設する際には、導電性セ
ラミック材を粉末状態のままで混入したり、予め成形し
たものを埋設してもよいものである。また、上述した第
2の発熱体21,21としては、上述した第1の発熱体
20を形成する導電性サイアロンに比べて相対的に正の
抵抗温度係数が大きい導電性セラミック材、たとえば第
1の発熱体20に用いる導電性サイアロンとはTiN量
を変えて抵抗温度係数を異ならせた導電性サイアロンを
用いて形成するとよい。ここで、このような第2の発熱
体21,21を形成する導電性サイアロンとしては、図
3においてTiN量が27.5vol%のもの、あるい
はそれ以上の添加量の大きいものを用いる一方、第1の
発熱体20としてTiN量が23.0vol%のものを
用いると、これら間での抵抗温度係数を大、小異ならせ
ることが可能である。なお、このような導電性セラミッ
ク材による第2の発熱体21,21を、絶縁性セラミッ
ク材中に埋設する際には、上述した第1の発熱体20と
共に、導電性セラミック材を粉末状態のままで混入した
り、予め成形したものを埋設したりすればよい。なお、
図中22,23は前記第2の発熱体21,21の後端部
から前記各ターミナルキャップ18,19に接続される
ように延設されているリード部である。これらのリード
部22,23としては、タングステン(W)等の金属材
で形成すればよいが、これに代えてたとえば上述した第
2の発熱体21,21を形成する導電性サイアロンと同
一材質のものを、断面積を大きくして用いてもよい。そ
して、このような導電性サイアロンで形成すれば、これ
らのリード部22,23を、第2の発熱体21,21と
一体的に製造できるばかりでなく、このセラミックヒー
タ12全体を、金属材を全く含まないオールセラミック
にて形成でき、耐熱性、耐熱衝撃性等の面から有利なも
のとすることができる。さらに、これに加えて、セラミ
ックヒータ12の基材部分を構成する絶縁性セラミック
材として、たとえば窒化ケイ素(Si3N4)系のもの
を用いると、該ヒータ12を全て窒化ケイ素(Si3N
4)系のもので構成でき、その利点は大きい。なお、上
述した第2の発熱体21,21は、上述した第1の発熱
体20の両端部と各リード部22,23の先端部とに、
それぞれ突き当て状態で一連に接続した場合を例示して
いるが、これらの部分での接続手法としてはこれに限定
されず、これらの材質等に応じて所要の電気的接続状態
が得られるように適宜選択すればよいものである。そし
て、このような構成による本発明によるセラミックヒー
タ12によれば、通電初期においてはセラミックヒータ
12先端側の第1の発熱体20に対し大電力を供給し、
急速に発熱させて速熱型としての性能を発揮させ得ると
ともに、所定時間経過後において第1の発熱体20への
通電電力を、セラミックヒータ12後端側に埋設した電
力制御用抵抗体となる第2の発熱体21,21により制
御し、速熱型としての機能を発揮し得るとともに、長時
間にわたるアフターグローを行なうことが可能となるも
のである。また、本実施例では、セラミックヒータ12
において、第1の発熱体20は勿論、第2の発熱体21
,21をも、金属製ホルダ13先端部に保持するための
金属製パイプ17よりも外方に位置させるように配設し
ており、これにより両発熱体20,21の温度上昇によ
って、ヒータ12とパイプ17との接合部や、ターミナ
ルキャップ18,19との接合部などに悪影響が及ばな
いようにし、また電力制御用抵抗体としての第2の発熱
体21,21部分でのパイプ17を介したホルダ13側
への伝熱を抑制し、所要の温度上昇状態を得て電力制御
機能を発揮し得るように構成しており、その利点は明か
であろう。そして、このような構成によれば、自己温度
制御型のグロープラグ10を、必要最小限の部品点数に
よって簡単にしかも安価に形成し得るばかりでなく、セ
ラミックヒータ12先端の発熱部分がセラミック材のみ
で構成されるために、耐熱強度や耐久性の面で優れ、長
時間にわたるアフターグローが可能で、また該セラミッ
ク部分のみが発熱するために、無駄な電力消費がなく、
耐熱強度面での信頼性を確保できる等の利点を奏する。
【0008】なお、上述した実施例では、第2の発熱体
21,21として、第1の発熱体20を形成する導電性
セラミック材としての導電性サイアロンに比べ、正の抵
抗温度係数が大きくなるように、図3から明らかなよう
に、TiNの添加量を多くした導電性サイアロンを用い
て形成した場合を説明したが、これに限定されず、上述
した第1の発熱体20を形成する導電性セラミック材よ
りも正の抵抗温度係数が、上述した関係を維持できる程
度に大きい導電性セラミック材を用いて形成すればよい
ことは言うまでもない。また、本発明は上述した実施例
構造に限定されず、グロープラグ10各部の形状、構造
等を、適宜変形、変更することは自由であり、種々の変
形例が考えられよう。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係るセラミ
ックヒータ型グロープラグによれば、絶縁性セラミック
材による棒状セラミックヒータ内でその先端側に、導電
性セラミック材による第1の発熱体を、発熱用抵抗体と
して埋設するとともに、該ヒータの後端側で第1の発熱
体に直列接続される電力制御用抵抗体として、この第1
の発熱体よりも正の抵抗温度係数の大きな導電性セラミ
ック材からなる第2の発熱体を埋設することで、セラミ
ックヒータを構成するようにしたので、簡単かつ安価な
構成にもかかわらず、通電初期においてはセラミックヒ
ータ先端側の第1の発熱体に対し大電力を供給し、急速
に発熱させて速熱型としての性能を発揮させ得るととも
に、所定時間経過後において第1の発熱体への通電電力
を、セラミックヒータ後端側に埋設した電力制御用抵抗
体となる第2の発熱体により制御し、迅速な赤熱化を得
て速熱型としての機能を発揮し得るとともに、適切な飽
和温度特性が得られ、自己温度制御型としての機能を発
揮させることができ、またエンジンの排気、騒音対策と
しての長時間にわたるアフターグローを行なうことが可
能となる等の種々優れた効果がある。特に、本発明によ
れば、発熱用抵抗体としての第1の発熱体が、電力制御
用抵抗体となる第2の発熱体をも含めて、導電性セラミ
ック材によって形成されていることから、耐熱強度面で
優れ、耐久性を向上させることが可能で、長時間にわた
るアフターグローを図るうえで効果を発揮し得るもので
ある。また、グロープラグにおいてセラミックヒータ部
分のみで発熱することから、余分な個所での発熱は不要
で、無駄な電力消費がなく、耐熱強度等での信頼性の面
でも優れている等の利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るセラミックヒータ型グロープラグ
の一実施例を示し、要部とするセラミックヒータ部分を
拡大した概略断面図である。
【図2】図1におけるセラミックヒータを用いたグロー
プラグ全体の概略構成を示す概略断面図である。
【図3】導電性サイアロンのTiN量と抵抗比との関係
を示す特性図である。
【符号の説明】
10    セラミックヒータ型グロープラグ11  
  抵抗体 12    セラミックヒータ 13    金属製ホルダ 15    外部接続端子 17    金属製パイプ 20    導電性セラミック材による第1の発熱体2
1    導電性セラミック材による第2の発熱体22
    リード部 23    リード部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  抵抗体を絶縁性セラミック材中に埋設
    することにより形成されてなる棒状セラミックヒータを
    備えてなるセラミックヒータ型グロープラグにおいて、
    前記抵抗体を、前記セラミックヒータ先端側に埋設され
    る導電性セラミック材により形成されている第1の発熱
    体と、この第1の発熱体に直列接続されかつこの第1の
    発熱体よりも正の抵抗温度係数の大きな導電性セラミッ
    ク材からなる第2の発熱体とによって構成したことを特
    徴とするセラミックヒータ型グロープラグ。
JP3045523A 1991-02-20 1991-02-20 セラミックヒータ型グロープラグ Expired - Lifetime JP3044632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3045523A JP3044632B2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 セラミックヒータ型グロープラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3045523A JP3044632B2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 セラミックヒータ型グロープラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04268112A true JPH04268112A (ja) 1992-09-24
JP3044632B2 JP3044632B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=12721775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3045523A Expired - Lifetime JP3044632B2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 セラミックヒータ型グロープラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044632B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0642293A1 (en) * 1993-09-03 1995-03-08 Texas Instruments Incorporated Heating device for an internal combustion engine
EP1288573A2 (en) * 2001-08-28 2003-03-05 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Glow plug
EP1288572A2 (en) 2001-08-28 2003-03-05 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug having the ceramic heater
DE4433505C2 (de) * 1993-09-20 2003-06-18 Kyocera Corp Keramikglühkerze
JP2010506130A (ja) * 2006-10-02 2010-02-25 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド セラミック発熱体
EP1214551B2 (de) 1999-08-27 2010-09-08 Robert Bosch Gmbh Keramische glühstiftkerze
EP2570726A2 (en) 2004-04-07 2013-03-20 NGK Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater, method of producing the same, and glow plug using this ceramic heater
EP2753144A4 (en) * 2011-08-29 2015-04-08 Kyocera Corp HEATING ELEMENT AND INCANDESCENT CANDLE EQUIPPED THEREWITH

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4294232B2 (ja) 2001-05-02 2009-07-08 日本特殊陶業株式会社 セラミックヒータ及びそれを用いたグロープラグ
US9247585B2 (en) 2010-12-02 2016-01-26 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater element, ceramic heater, and glow plug

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0642293A1 (en) * 1993-09-03 1995-03-08 Texas Instruments Incorporated Heating device for an internal combustion engine
US5601742A (en) * 1993-09-03 1997-02-11 Texas Instruments Incorporated Heating device for an internal combustion engine with PTC elements having different curie temperatures
DE4433505C2 (de) * 1993-09-20 2003-06-18 Kyocera Corp Keramikglühkerze
EP1214551B2 (de) 1999-08-27 2010-09-08 Robert Bosch Gmbh Keramische glühstiftkerze
EP1288573A2 (en) * 2001-08-28 2003-03-05 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Glow plug
EP1288572A2 (en) 2001-08-28 2003-03-05 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug having the ceramic heater
US6689990B2 (en) 2001-08-28 2004-02-10 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Glow plug with electric conductor connected to metal sleeve
US6737612B2 (en) 2001-08-28 2004-05-18 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater and glow plug having the ceramic heater
EP1288573A3 (en) * 2001-08-28 2006-09-13 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Glow plug
EP2570726A2 (en) 2004-04-07 2013-03-20 NGK Spark Plug Co., Ltd. Ceramic heater, method of producing the same, and glow plug using this ceramic heater
JP2010506130A (ja) * 2006-10-02 2010-02-25 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド セラミック発熱体
EP2753144A4 (en) * 2011-08-29 2015-04-08 Kyocera Corp HEATING ELEMENT AND INCANDESCENT CANDLE EQUIPPED THEREWITH

Also Published As

Publication number Publication date
JP3044632B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3044630B2 (ja) セラミックヒータ型グロープラグ
JPS62731A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
US4874923A (en) Glow plug for diesel engine with a U-shaped sialon ceramic heater
US4914751A (en) Bipolar diesel engine glow plug having a U-shaped ceramic heater
US4682008A (en) Self-temperature control type glow plug
JPH03175210A (ja) セラミツクヒータ型グロープラグ
US4914274A (en) Diesel engine glow plug having SiALON heater
JPH04268112A (ja) セラミックヒータ型グロープラグ
US4929813A (en) Glow plug for diesel engine
JPS63297924A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
JPS62141423A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
JPS62158926A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
JPH09112904A (ja) ディーゼルエンジン用グロープラグ
JPH0228045B2 (ja)
JPS62175523A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
JPH0419330Y2 (ja)
JPS6193313A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
JPS58106326A (ja) セラミツクグロ−プラグ
JPS62141424A (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグ
JPH0434052B2 (ja)
JPH0755145A (ja) セラミックヒータ型グロープラグ
JPS61217624A (ja) 自己温度制御型グロ−プラグ
JPH01121626A (ja) ディーゼルエンジン用グロープラグ
JPH0435725Y2 (ja)
JPH09303774A (ja) グロープラグ