JPH04264809A - 同調受信装置 - Google Patents

同調受信装置

Info

Publication number
JPH04264809A
JPH04264809A JP4916491A JP4916491A JPH04264809A JP H04264809 A JPH04264809 A JP H04264809A JP 4916491 A JP4916491 A JP 4916491A JP 4916491 A JP4916491 A JP 4916491A JP H04264809 A JPH04264809 A JP H04264809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
input signal
filter
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4916491A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Hino
樋野 均
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4916491A priority Critical patent/JPH04264809A/ja
Publication of JPH04264809A publication Critical patent/JPH04264809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、通信機器に用いられ
る掃引型の同調受信装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】図5は例えば特開昭60−79814号
公報及び特開昭61−117918号公報に示された従
来のこの種の掃引型同調受信装置を示す図であり、図に
おいて、1は電圧にて発振周波数を制御できる電圧制御
発振器(局部発振器)、2は外部からの同調周波数デー
タに対応する電圧を上記電圧制御発振器1に与えてその
発振周波数を制御する周波数制御回路、3は入力信号(
周波数fIN)と電圧制御発振器1の発振出力(周波数
flo)とを混合する第1のミキサ、4は通過帯域制限
用の帯域通過フィルタ、5はフィルタ4を通過してきた
信号(周波数fIF)と電圧制御発振器1の発振出力と
を混合する第2のミキサ、6はミキサ5の出力信号の周
波数を測定する周波数測定回路である。 【0003】次に動作について説明する。周波数制御回
路2によって電圧制御発振器1は任意の周波数floで
発振する。ミキサ3によって入力信号(周波数fIN)
と上記電圧制御発振器1の発振出力とが混合され、第1
中間周波数信号(周波数fIF)となる。このfIN,
flo,fIFの関係は、 【0004】 fIF=flo−fIN              
          …(1) 【0005】となる。 ここで帯域通過フィルタ4の中心周波数fcをfc=f
IFとすると上記中間周波信号は中心周波数fc,通過
帯域幅BWを有する帯域通過フィルタ4を通過し、ミキ
サ5によって上記電圧制御発振器1の発振出力(周波数
flo)と混合され、第2中間周波信号(周波数fOU
T)となって周波数測定回路6へ出力さ れる。ここで
fOUTは次式で表わされる。 【0006】 fOUT=flo−fIF             
         …(2) 【0007】この(2)
 式に(1) 式を代入すると、【0008】 fOUT=flo−(flo−fIN)=fIN   
   …(3) 【0009】となり、第2中間周波信
号(fOUT)は入力信号(fIN)と同一周波数で、
かつ 入力信号を帯域幅BWで同調選択した信号となる
。従って同調周波数データを与えて電圧制御発振器1の
発振周波数を制御することにより、入力周波数を任意に
同調選択(通過帯域幅BW)して周波数測定回路6に出
力するように動作する。この周波数測定回路6により前
記信号の周波数を測定し、周波数データが出力される。 【0010】ここで上記同調周波数データの範囲をTD
L 〜TDH とすると、同調周波数は図6のようにf
IN(L) 〜fIN(H) となる。また同調周波数
に対する同調特性は図7に示すようになり、帯域幅BW
の掃引同調受信装置として動作する。 【0011】 【発明が解決しようとする課題】従来の同調受信装置は
以上のように構成されているので、入力信号を受信する
ためには入力信号を同調選択できるように電圧制御発振
器の周波数を制御しておかなければならず、また未知の
周波数の入力信号を受信するためには同調周波数を連続
的、または任意に変化させて入力信号を捜索する必要が
あるなどの問題点があった。 【0012】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、あらかじめ同調周波数を設定
しておく必要や同調周波数を制御して入力信号を捜索す
る必要がなく、自動的に入力信号を同調選択し、受信で
きる同調受信装置を得ることを目的とする。 【0013】 【課題を解決するための手段】この発明にかかる同調受
信装置は、入力信号の周波数の増加に大して減衰量が増
加するフィルタの出力レベルを検波して電圧に変換し、
その電圧によって同調周波数を制御する回路を付加した
ものである。 【0014】 【作用】この発明における同調受信装置は、入力信号の
周波数に対応して同調周波数が制御されるので、自動的
に入力信号を同調受信することかできる。 【0015】 【実施例】図1はこの発明の一実施例による掃引型同調
受信装置を示す。図において、図5と同一符号は同一の
ものを示す。7,8は信号分配器、9は低域通過フィル
タ、10,11は検波器、12は差動増幅器である。 【0016】次に動作について説明する。入力信号は信
号分配器7にて、ミキサ3と信号分配器8に分配される
。信号分配器8にて分配された信号の一方は、低域通過
フィルタ9を通り検波器10によって検波され、差動増
幅器12の負(−)入力端子に入力される。また、信号
分配器8にて分配された信号の他方は、検波器11によ
って検波され、差動増幅器12の正(+)入力端子に入
力される。ここで、低域通過フィルタ9は入力信号の周
波数が高くなると出力レベルが減少する特性を有してい
るので、検波器10の出力電圧は入力信号の周波数によ
って決定される。一方、検波器11の出力電圧は入力信
号の周波数に関係なく一定である。検波器10,11の
出力電圧を差動増幅器12の各入力端子に入力すること
により、差動増幅器12からの出力電圧は図2に示すよ
うな、入力信号の周波数に対応した出力電圧となる。 この出力電圧によって電圧制御発振器1の発振周波数を
制御する。ここで入力信号周波数fINと電圧制御発振
器1の発振周波数floとの関係が、 【0017】flo=fIN+fc         
 …(4) (但しfc=帯域通過フィルタ4の中心周
波数(一定)) 【0018】となるように、入力信号の周波数に対応し
て差動増幅器の出力電圧を電圧制御発振器の周波数制御
感度に合うように設定しておく。 【0019】以上のように、入力信号周波数に対応して
、電圧制御発振器1の周波数を制御するように設定する
ことにより、信号分配器7からの信号と電圧制御発振器
1の出力信号とをミキサ3により混合して得られる第1
中間周波信号fIFが、入力信号の周波数に関係なく帯
域通過フィルタ4の中心周波数fcになるように動作す
る。 【0020】この第1中間周波信号(fIF)が帯域通
過フィルタ4,ミキサ5を経由して周波数測定回路6に
出力され、周波数測定される動作については従来の装置
と同様である。従って本装置に信号が入力すると、入力
信号の周波数に対応して電圧制御発振器1の発振周波数
が制御され、自動的に入力信号を同調受信することがで
きる。 【0021】なお、上記実施例では信号分配器8の後段
に低域通過フィルタ9を設けたものを示したが、図3に
示すように低域通過フィルタ9の代わりにイコライザ1
3を設けて構成してもよい。図3において、イコライザ
13は周波数によって通過減衰量が変化するため、差動
増幅器12の出力は入力信号の周波数に対応した出力と
なり、図1の実施例と同様の効果を奏する。 【0022】また、上記実施例では差動増幅器12の前
段に検波器10,11を設けたものを示したが、検波器
10,11の代わりに図4に示すような対数増幅器14
,15を設けてもよく、上記実施例と同様の効果を奏す
る。 【0023】 【発明の効果】以上のように、この発明に係る掃引型同
調受信装置によれば、同調受信装置を入力信号の周波数
に対応して自動的に同調受信できるように構成したので
、同調周波数を設定しておく必要がなく、同調周波数を
変化させ入力信号を捜索する必要のない装置が得られる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による同調受信装置を示す
回路図である。
【図2】この発明の一実施例の入力周波数と出力電圧の
関係を示す図である。
【図3】この発明の他の実施例の一部を示す回路図であ
る。
【図4】この発明の他の実施例の一部を示す回路図であ
る。
【図5】従来の同調受信装置を示す回路図である。
【図6】図5の装置の同調周波数データと同調周波数と
の関係を示す図である。
【図7】図5の装置の同調特性を示す図である。
【符号の説明】
1          電圧制御発振器3,5    
  ミキサ 4          帯域通過フィルタ6     
     周波数測定回路7,8      信号分配
器 9          低域通過フィルタ10,11 
 検波器 12        差動増幅器 13        イコライザ 14,15  対数増幅器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  入力信号と局部発振器の発振を混合す
    る第1のミキサと、この第1のミキサの出力を帯域制限
    する第1のフィルタと、この帯域通過フィルタと局部発
    振器の出力を混合する第2のミキサと、入力信号の周波
    数の増加に対し減衰量が増加する第2のフィルタと、こ
    のフィルタの出力および入力信号をそれぞれ検波して電
    圧に変換し、その電圧差より入力信号の周波数を測定し
    て局部発振器の周波数を制御する周波数測定器とを備え
    、第2のミキサは入力信号と同一周波数かつ入力信号を
    帯域通過フィルタの帯域幅で同調選択した信号を出力す
    ることを特徴とする同調受信装置。
  2. 【請求項2】  第2のフィルタを周波数イコライザで
    構成したことを特徴とする請求項1記載の同調受信装置
  3. 【請求項3】  周波数測定器の検波器を対数増幅器で
    構成したことを特徴とする請求項1記載の同調受信装置
JP4916491A 1991-02-19 1991-02-19 同調受信装置 Pending JPH04264809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4916491A JPH04264809A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 同調受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4916491A JPH04264809A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 同調受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04264809A true JPH04264809A (ja) 1992-09-21

Family

ID=12823443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4916491A Pending JPH04264809A (ja) 1991-02-19 1991-02-19 同調受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04264809A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4254503A (en) Radio receiver for tone modulated signals
US3706931A (en) Apparatus for use in measuring phase dispersion produced by apparatus or a system
US4438405A (en) Frequency discriminating device
JPH04264809A (ja) 同調受信装置
US3512089A (en) Fm signal deviation indicator
US3675136A (en) Apparatus for use in measuring phase dispersion produced by apparatus or a system
JPH08248078A (ja) ジッタ伝達特性測定装置
US4050014A (en) Circuit arrangement for measuring the phase modulation disturbance of a test signal
JPS63278424A (ja) 同調受信装置
SU1075195A2 (ru) Устройство дл измерени амплитудно-частотной и фазочастотной характеристик четырехполюсника
US4454484A (en) Phase-locked loop including an amplifier circuit arrangement
JPS6331015Y2 (ja)
SU1145296A1 (ru) Анализатор спектра
JP2591842B2 (ja) デジタル形信号断検出回路
CA1052870A (en) Electronic signal processing system
JPH0748668B2 (ja) 周波数制御回路
SU1187104A1 (ru) Панорамный измеритель коэффициента преобразовани амплитудной модул ции в фазовую
SU1192146A1 (ru) Устройство дл контрол работоспособности супергетеродинного приемника
RU2181528C2 (ru) Супергетеродинный приемник
SU1067606A1 (ru) Устройство дл автоматической настройки предварительных фазовых корректоров
SU691774A1 (ru) Устройство дл измерени фазочастотных характеристик четырехполюсников
CA1082777A (en) Frequency locking system
SU798623A1 (ru) Измерительный преобразовательС фАзОВОй АВТОпОдСТРОйКОй
JPS601991B2 (ja) 復調器
JPS63202116A (ja) Fm受信機局部発振器のafc回路