JPH0426469Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426469Y2
JPH0426469Y2 JP1987084631U JP8463187U JPH0426469Y2 JP H0426469 Y2 JPH0426469 Y2 JP H0426469Y2 JP 1987084631 U JP1987084631 U JP 1987084631U JP 8463187 U JP8463187 U JP 8463187U JP H0426469 Y2 JPH0426469 Y2 JP H0426469Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
fabric
dye
roll
eccentrics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987084631U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63192494U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987084631U priority Critical patent/JPH0426469Y2/ja
Publication of JPS63192494U publication Critical patent/JPS63192494U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426469Y2 publication Critical patent/JPH0426469Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、布帛の染色装置に関し、とくに高デ
ニール糸を製織または編成して成る立体布帛を拡
布状態で処理しながらも、伸びによる減厚を生じ
させることなく効率的に染色することができる高
デニール立体布帛を処理可能な染色装置に関する
ものである。
〔従来の技術、および解決すべき技術的課題〕
従来、布帛を染色する染色装置としては、所定
長の布帛をリールにエンドレスに仕掛けリールを
回転させて染液中に送り込んで染色処理するウイ
ンス染色機、所定長の布帛をエンドレスに繋ぎ染
液流で流送しながら染色処理を行う液流染色機、
染色中のガイドローラを通し2本のロール間で拡
布状に往復交代的に交互に巻き取りながら染色処
理するジツガー染色機、および染液中を通しなが
ら巻取りビームに布帛を拡布状態に巻き取らせて
染色処理するビーム染色機など汎用されている。
ところが、ロープ状に仕掛けて染色するウイン
ス染色機や液流染色機では、ベツドの基布、マツ
ト生地、壁装防音材、フイルター材などの如き高
デニール糸の硬い立体布帛は、ロープ状に仕掛け
ることができないために処理することができな
い。また、ジツガー染色機では、被染布を拡布状
にて染色するものであるが、染色中に経方向の張
力が掛かるものであるところから、高デニール糸
の立体布帛を処理すると、経方向に布帛が伸びて
厚さも減少するなどの欠点があつた。さらに、ビ
ーム染色機にあつては、拡布状にて処理するもの
であるが、ビームへの巻き込み時における張力が
過度であると経方向へ伸びて厚さが減少し、張力
が低いと染色中に染液の流れが不均一となり、染
班が生ずるといつた難点を避けることができなか
つた。
このように従来の染色機では、高デニール糸の
立体布帛を染色する装置としては、何れも不適当
であり、染班または染しわを生ずるか、そうでな
ければ、経方向に伸びて厚さが減少するといつた
欠点を生じた。
本考案は、高デニール糸の立体布帛を染色処理
しようとする従来の汎用染色機では前述のごとく
種々の欠点があつたことに鑑みて為されたもの
で、高デニール立体布帛を何ら経方向に張力を与
えることなく拡布状態で染色することができ、し
かも染液置換性が良好で染斑を起こすことがない
新タイプのバツチ式染色機を提供することを技術
的課題とするものである。
〔課題解決のために採用した手段〕
本考案者が上記技術的課題を解決するために採
用した手段を、添附図面を参照して説明すれば、
次のとおりである。
即ち、本考案は、染液12を収容する染色槽1
と;この染色槽1に対向設置された一対のエキセ
ントリツク8,8;このエキセントリツク8,8
間の偏心位置に架設されたクランク棒6と;この
クランク棒6から下端部が染液12に浸漬するご
とく枢支された左右一対のハンンガー4,4と;
このハンガー4,4に回転自在に両端が吊架され
た支軸3と;この支軸3に装着されており、巻き
付けた高デニール立体布帛に染液が通流するよう
に多数の通液孔が穿設された有孔布巻ロール2と
いつた技術手段;前記エキセントリツク8の回転
を支軸3に伝達し、この支軸3を介して布巻ロー
ル2を回転せしめるチエーン・スプロケツト機構
7といつた一連の技術手段を連関統合して「高デ
ニール立体布帛を処理可能な染色装置」とした点
に要旨が存する。
ちなみに言えば、本考案では、染液の流れを良
好にするため、有孔布帛ロール2として全周面に
多数の通液孔を均等に穿設して成る円筒体を採択
し、これに高デニール立体布帛を巻き付けるよう
にする。通常、高デニール立体布帛は、100から
500デニールの合成繊維(例えば、ポリエステル、
アクリル、ビニロン、アラミド繊維)の糸からな
り、厚さが3〜10mm、厚さが500〜2000g/m2
度で、主としてダブルラツセル機により編織され
る。
〔実施例〕
以下、本考案を添附図面に示す実施例に基づい
て更に詳しく説明する。なお、本実施例で布巻ロ
ールを揺振および回転せしめる機構は、2つ平行
設置されているが、簡略化のため一方のみについ
て説明するものとする。
第1図および第2図において、符号1で指示す
るものはハウス形に製作された染色槽であり、底
部に染液12が収容される。この染色槽1の染液
12が収容される位置には、ハンガー4,4を介
して支軸3が2本(第2図参照)揺動自在に吊架
されている。また、この染色槽1の内壁上部には
一対のエキセントリツク8,8が対向設置されて
おり、このエキセントリツク8,8の偏心位置に
クランク棒6が水平に架設してある。そして、こ
のクランク棒6に前記ハンガー4,4が揺動自在
に軸支してある。エキセントリツク8,8は、染
色槽1の棟部に配設されたカウンターシヤフト1
1の回転がスプロケツト,チエーン機構10を介
して伝達されて回転するように構成してある。な
お、カウンターシヤフト11は周知の電動モータ
(図示せず)に連繋されており、これによつて回
転される。
また、符号2で指示するものは、周面に多数の
通液孔を均等に穿設して円筒形に作製したステン
レス製の有孔布巻ロールであり、上記支軸3に脱
着可能に軸装固定してある。
次に、符号7で指示するものは、上記支軸3と
クランク棒6との間に配設されたチエーン・スプ
ロケツト機構であり、クランク棒6に固定された
スプロケツトと、支軸3に固定されたスプロケツ
トと、これら両スプロケツト間に仕掛けられたチ
エーンとによつて構成され、エキセントリツク8
の回転運動を支軸3および上記有孔布巻ロール2
に伝達するものである。なお、このチエーン・ス
プロケツト機構7における前記スプロケツト相互
のギア比を適宜設定しておくことにより、布巻ロ
ール8は必要とされる適正な速度で回転されるこ
とになる。
なお、図中の符号13,14は、染液加熱循環
機構であり、染色槽1内の染液12をポンプ13
にて吸引しながら熱交換器14で加熱して還流せ
しめる。
本実施例装置は概ね上記のように構成されてお
り、上記有孔布巻ロール2に高デニール立体布帛
を巻き付けて支軸3にセツトし、上記エキセント
リツク8,8を回転させると、クランク棒6の偏
心回転運動に応じて前記布巻ロール2は染液12
中で上下左右に揺振されることになる。と同時
に、前記エキセントリツク8の回転がチエーン・
スプロケツト機構7を介して支軸3および布巻ロ
ール2に伝動され、当該布巻ロール2は高デニー
ル立体布帛を巻き付けた状態で染液12に浸漬さ
れた状態で回転するものである。
〔本考案の効果〕
以上実施例をもつて説明したとおり、本考案装
置で染色処理する場合には、有孔布巻ロールに拡
布状に巻き付けて染色槽にセツトされた高デニー
ル立体布帛が染液中で上下左右に揺振されながら
回転されることになるので、染液は斑を生ずるこ
となく万遍に布帛の奥深くまで通流して染着する
ことになる。
したがつて、本考案装置は、布帛に殆ど張力を
与えることなく染色処理することができるので、
従来装置のように布帛が伸びて厚みが減少すると
いつた不都合が起こらず、また布帛への染液浸透
性も均一で、かつ、頗る良好であるので、染斑の
ない高品質の製品を高能率に得ることが可能にな
るなど、従来の染色機には期待することができな
い多大の実用的効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の一実施例を示すもので、第1
図は本実施例装置の立断面図、第2図は第1図の
A−A線断面図である。 1……染色槽、2……有孔布巻ロール、3……
支軸、4……ハンガー、6……クランク棒、7…
…チエーン・スプロケツト機構、8……エキセン
トリツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 染液12を収容する染色槽1と;この染色槽1
    に対向設置された一対のエキセントリツク8,8
    と;このエキセントリツク8,8間の偏心位置に
    架設されたクランク棒6と;このクランク棒6か
    ら下端部が染液12に浸漬するごとく枢支された
    左右一対のハンンガー4,4と;このハンガー
    4,4に回転自在に両端が吊架された支軸3と;
    この支軸3に装着されており、巻き付けた高デニ
    ール立体布帛に染液が通流するよう多数の通液孔
    が穿設された有孔布巻ロール2と;前記エキセン
    トリツク8の回転を支軸3に伝達し、この支軸3
    を介して布巻ロール2を回転せしめるチエーン・
    スプロケツト機構7とを包含することを特徴とし
    た高デニール立体布帛を処理可能な染色装置。
JP1987084631U 1987-05-29 1987-05-29 Expired JPH0426469Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987084631U JPH0426469Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987084631U JPH0426469Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63192494U JPS63192494U (ja) 1988-12-12
JPH0426469Y2 true JPH0426469Y2 (ja) 1992-06-25

Family

ID=30939308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987084631U Expired JPH0426469Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426469Y2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932245U (ja) * 1972-06-21 1974-03-20
JPS5041290U (ja) * 1973-08-14 1975-04-26
JPS53128192U (ja) * 1977-03-15 1978-10-12
JPS6155094B2 (ja) * 1981-04-01 1986-11-26 Konishiroku Photo Ind

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348717Y2 (ja) * 1984-09-12 1988-12-14

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932245U (ja) * 1972-06-21 1974-03-20
JPS5041290U (ja) * 1973-08-14 1975-04-26
JPS53128192U (ja) * 1977-03-15 1978-10-12
JPS6155094B2 (ja) * 1981-04-01 1986-11-26 Konishiroku Photo Ind

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63192494U (ja) 1988-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN211972711U (zh) 一种豹纹提花布加工用的染色装置
CN212000192U (zh) 一种纺织品生产用印染装置
CN111876938A (zh) 一种新型甩干一体式纺织布料加工用染色装置
JPH0426469Y2 (ja)
CN217357880U (zh) 一种纺织面料生产用印染烘干设备
CN207391790U (zh) 一种服装纺织布染色烘干收卷设备
CN108275486A (zh) 一种多功能面料打卷机
CN112609357B (zh) 一种作用于针织织物的棉线快速染色机构
CN212024340U (zh) 一种缝合地毯的纱线放置架
US140320A (en) Improvement in machines for napping, brushing
CN108315922A (zh) 一种面料加工用漂染装置
US3593546A (en) Fabric-relaxing apparatus
CN114541069A (zh) 一种纺织面料服装面料平整拉伸装置
CN208038777U (zh) 一种面料加工用漂染装置
CN108411523B (zh) 一种纺织品加工用染色装置
CN112626747A (zh) 一种能够防止纱线紊乱的纱线用蒸煮装置
CN221371511U (zh) 一种用于生产抗静电混纺面料的机组
JP2815197B2 (ja) 拡布液流染色装置
US3126725A (en) Machine for sample dyeing
CN214400992U (zh) 一种纺织面料生产用浸轧设备
CN212955804U (zh) 一种纺织面料的熨烫装置
US1713408A (en) Slack washing machine
CN115031512B (zh) 基于纺织面料的连续除皱烘干整理系统及方法
US3729958A (en) Liquid treating apparatus for textile materials and method therefor
CN215800245U (zh) 一种柔软抗皱型工装面料织造设备