JPH04264444A - アルキル置換カプラー含有ハロゲン化銀写真材料 - Google Patents

アルキル置換カプラー含有ハロゲン化銀写真材料

Info

Publication number
JPH04264444A
JPH04264444A JP3277899A JP27789991A JPH04264444A JP H04264444 A JPH04264444 A JP H04264444A JP 3277899 A JP3277899 A JP 3277899A JP 27789991 A JP27789991 A JP 27789991A JP H04264444 A JPH04264444 A JP H04264444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
couplers
coupler
silver halide
compound
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3277899A
Other languages
English (en)
Inventor
Philip T S Lau
フィリップ ティー.エス.ロウ
Danny R Thompson
ダニー レイ トンプソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH04264444A publication Critical patent/JPH04264444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/32Colour coupling substances
    • G03C7/3212Couplers characterised by a group not in coupling site, e.g. ballast group, as far as the coupling rest is not specific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/66Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of condensed ring systems and singly-bound oxygen atoms, bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/03Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C311/05Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to acyclic carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/03Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C311/06Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to acyclic carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/08Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/09Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by at least two halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/10Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/12Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • C07C311/18Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • C07C311/19Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/21Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C381/00Compounds containing carbon and sulfur and having functional groups not covered by groups C07C301/00 - C07C337/00
    • C07C381/14Compounds containing a carbon atom having four bonds to hetero atoms with a double bond to one hetero atom and at least one bond to a sulfur atom further doubly-bound to oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/44Oxygen and nitrogen or sulfur and nitrogen atoms
    • C07D231/52Oxygen atom in position 3 and nitrogen atom in position 5, or vice versa
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30541Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the released group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規カプラーを含んでな
る新規なハロゲン化銀写真材料に関する。特に、本発明
は、新規なカプリング離脱基を含有するカプラーを含ん
でなる写真材料に関する。
【0002】
【従来の技術】写真技術において、画像は普通、ハロゲ
ン化銀現像剤(例えば、酸化芳香族第一アミノ現像剤)
とカプラーとして知られている色素形成性化合物との間
のカプリング反応により得られる。カプリング反応によ
り生じる色素は、カプラーと現像剤の化学的組成次第で
インドアニリン、アゾメチン、インダミン又はインドフ
ェノール色素である。通常は、減色法を用い、得られる
画像色素は普通、シアン、マゼンタ及びイエロー色素で
、これらの色素は、それぞれ、赤色、緑色及び青色放射
線に感度を有するハロゲン化銀層中に又はその近傍に形
成される。
【0003】写真材料に用いられるカラー形成性カプラ
ーは普通、4当量カプラー又は2当量カプラーのいずれ
かである(G.Haist, Modern Phot
ographic Processing 、第2巻(
1979)、478〜495頁参照)。4当量カプラー
は最終的に1分子の色素を生成するのに4分子のハロゲ
ン化銀を必要とする。現像工程において、現像剤1分子
当り2個の電子がハロゲン化銀へ移動して、2個の銀原
子及び正荷電酸化現像剤を生成する。この正荷電酸化現
像剤が次にカプリング剤と反応する。カプリング剤は活
性水素を失ったためにアルカリ性溶液中で負に荷電され
、結合電子対が残される(すなわち、活性水素はH+ 
として残る)。負荷電カプラーが正荷電酸化現像剤と反
応してロイコ色素を生成する。このようにして生成され
たロイコ色素を次に酸化すると(現像剤の1モル当り更
に2個の電子の移動による更に2個の銀原子の生成も含
む)色素を生じる。
【0004】2当量カプラーの場合は、1モルの色素を
生成するのに僅かに2分子のハロゲン化銀の現像が必要
である。2当量カプラーはそのカプラー位にカプリング
離脱基として知られている置換基を含有する。カプリン
グ離脱基は、酸化現像剤と反応してロイコ色素を形成す
る際、アニオンとして、典型的にはArO− ,ArS
− ,RO− 又はRS− として離脱する。アニオン
性カプリング離脱基の脱離は、それと共に2個の結合電
子を取り去るので、2個の更なるハロゲン化銀分子へ電
子を移動させる必要なしに本質的にロイコ色素を酸化し
て所望の色素とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】カプリング位がアルキ
ル基で置換されているカプラー、例えば、写真要素中の
酸化現像剤を捕捉するのに用いられる、いわゆる“白カ
プラー”(Agfa)が知られている。しかしながら、
このようなカプラーは、カプラーのアルキル基の炭素−
炭素結合を開裂し、アニオン性離脱基を形成するのに必
要なエネルギーが高いので、色素を形成しない。さらに
既知のアルキル置換基は、カチオン性離脱基として離脱
できない。何故なら得られるカルボニウムイオンが極め
て不安定だからである。したがって、実際的な目的のた
めにはすべてアルキル基は非離脱基として考えることが
できる。アルキル基で置換された既知カプラーは安定な
ロイコ色素を形成するために、カラー現像剤の酸化生成
物と反応する。
【0006】カチオン性カプリング離脱基は新規なしか
も有用な特性、例えば、求核体との高い反応性を有する
と期待されている。したがって、カチオン性カプリング
離脱基を有する色素形成性写真カプラー、特に、カプリ
ング離脱基としてアルキル基を用いるカプラーに対する
ニーズがある。
【0007】本発明は、構造: COUP−CHR−Se 前記式中、COUPは、色素形成性カプラー成分であっ
て、そのカプリング位が構造の残部で置換されているも
のであり、Rは、水素、(C1−6  )アルキル又は
非置換もしくは置換(C6−15)アリールであり、S
eは、カルボニウムイオンを安定化することができる電
子源である、を有する色素形成性カプラーを含んでなる
ハロゲン化銀写真材料を提供することにより前記課題を
解決する。
【0008】アルキル基、特にメチル基を、共鳴により
(すなわち、電荷の非局在化)カルボニウムイオンを安
定化できる電子源で置換するとアルキル基は効果的なカ
プリング離脱基に転化されることが判明した。
【0009】
【作用】本発明は以下の添付図面を参照することにより
さらに容易に理解されるであろう。
【0010】本発明のカプリング離脱基として用いるた
めの電子源として作用することができる置換基としては
不対電子を有するヘテロ原子、例えば、−OH及び−N
HR′(式中、R′はアルキル又はアリール基である)
が挙げられる。本発明の場合には、電子源として、pH
10.0でアニオンを生成することができるイオン化可
能基を用いるのが特に有利であることが判明している。 このようなイオン化可能基を用いると陰電荷を生じるこ
とになり、この陰電荷が正に荷電したカルボニウムイオ
ンを、アミノ基のような電子源により得られる電子対よ
り更に高程度まで安定化する。前記のイオン化可能基で
置換されたカプリング離脱基からなるカプラーは極めて
活性である。
【0011】特に好ましい実施態様において、イオン化
可能基は、構造式: −L−NHSO2 −R1  前記式中、Lは、単結合、
【化1】 nは1又は2であり、Bは5−又は6−員環を完成させ
るのに十分な原子(前記原子はC,N,O及びSの群か
ら選ばれる)を表し、R1 は(C1−20)アルキル
、非置換もしくは置換(C25)アリール、炭素原子数
1〜5個のパーフルオロアルキル基、−CO2 R2 
又は非置換もしくは置換(C6−25)アリール−CO
2 R2 であり、R2 はH、(C1−20)アルキ
ル又は(C6−25)アリールであり、R3 及びR4
 は同一又は異なり、各々H,Cl,F,−CN,−N
O2 ,−CF3 ,−SCH3 ,−SO2 CH3
 ,(C1−16)アルキル、(C1−16)アルコキ
シ、−NHCO(C1−16)アルキル、−NHSO2
 (C1−16)アルキル又は−CO2 (C1−16
)アルキルである、を有する。
【0012】基Lは、特に共役二重結合の連続物、二重
結合とアリール基の交互の連続物であってよい。このタ
イプの基は高度の電荷局在化を可能にするのでアニオン
の安定化が増加する結果となる。
【0013】特に好ましいイオン化可能基を有するカプ
リング離脱基の例を以下に示す:
【化2】
【0014】別の好ましいカプリング離脱基としては次
のようなものが挙げられる:
【化3】
【0015】代表的カプラーの例を以下に示す:
【化4
【0016】
【化5】
【0017】
【化6】
【0018】
【化7】
【0019】
【化8】
【0020】
【化9】
【0021】
【化10】
【0022】
【化11】
【0023】
【化12】
【0024】
【化13】
【0025】本明細書に用いられるものとして、用語“
カプラー”及び“カプラー化合物”は、カプラー成分C
OUP及びカプリング離脱基全体を含む化合物全体を指
す。用語“カプリング成分”は化合物のカプリング離脱
基以外の部分を指す。
【0026】カプラー成分COUPは、酸化カラー現像
剤と反応してカプリング離脱基のアルキル部分とカプラ
ー成分の間の結合を開裂させるであろう成分ならば任意
のものであってよい。カプラー成分は典型的には、その
カプリング位にカプリング離脱基を全く有しない既知の
カプラーである。前記成分はバラスト化されていても、
されていなくてもよい。
【0027】上記カプラーは、写真業界においてカプラ
ーが用いられる方法及び目的で使用することができる。
【0028】マゼンタ及びシアン色素画像、並びにイエ
ロー及びブラック色素画像が得られる多数のカプラーが
知られている。これらの既知カプラーのカプラー位を新
規カプリング離脱基を用いて置換して、本発明によるカ
プラーを生成することができる。酸化カラー現像剤と反
応した際シアン色素を生成するカプラーの好ましいもの
はフェノール類及びナフトール類である。代表的カプラ
ーは次の特許及び刊行物に記載されている:米国特許第
2,367,531号;同2,423,730号;同2
,474,293号;同2,772,162号;同2,
895,826号;同3,002,836号;同3,0
34,892号;同3,041,236号;同4,33
3,999号;並びに“Farbkuppler−ei
n Literaturue bersicht,” 
Agfa Mitteilungen、第 III巻、
156〜175頁(1961年)発行。
【0029】好ましいシアンカプラーの構造としては次
のものが挙げられる:
【化14】 前記式中、R6 及びR7 は独立して、バラスト基、
非置換もしくは置換アルキル又はフェニルもしくは置換
フェニルであるように選択され、カプリング離脱基−C
HR−Aは先に定義したとおりである。
【0030】酸化カラー現像剤と反応してマゼンタ色素
を形成する好ましいカプラーはピラゾロン類、ピラゾロ
トリアゾール類、ピラゾロベンゾイミダゾール類及びイ
ンダゾロン類である。典型的カプラーは米国特許第2,
311,082号;同2,343,703号;同2,3
69,489号;同2,600,788号;同2,67
3,801号;同2,908,573号;同3,061
,432号;同3,062,653号;同3,152,
896号;同3,519,429号;及び同3,725
,067号並びに“Farbkuppler−ein 
Literaturue bersicht,” Ag
fa Mitteilungen、第 III巻126
〜156頁(1961年)に記載されている。
【0031】好ましいマゼンタカプラーの構造としては
次のものが挙げられる:
【化15】 前記式中、R6 及びR7 は独立して、バラスト基、
非置換もしくは置換アルキル、又はフェニルもしくは置
換フェニルであるように選択され、カプリング離脱基−
CHR−Seは先に定義したとおりである。
【0032】酸化カラー現像剤と反応してイエロー色素
を形成するカプラーは典型的にはアシルアセトアニリド
類、例えば、ベンゾイルアセトアニリド類及びピバリル
アセトアニリド類である。代表的カプラーは米国特許第
2,298,443号;同2,407,210号;同2
,875,057号;同3,048,194号;同3,
265,506号;及び同3,447,928号並びに
“Farbkuppler−ein Literatu
rue bersicht,” Agfa Mitte
ilungen、第 III巻、112〜126頁(1
961年)に記載されている。
【0033】酸化カラー現像剤と反応してブラック色素
を形成するカプラーは好ましくはレゾルシノール類又は
m−アミノフェノール類である。典型的カプラーは米国
特許第1,939,231号;同2,181,944号
;同2,333,106号;及び同4,126,461
号;ドイツ公開公報第2,644,194号及び同2,
650,764号に記載されている。
【0034】最も好ましくは、カプラー中のカプラー成
分COUPはシアン又はマゼンタカプラー成分である。
【0035】写真カプラーは写真要素中に添加すること
ができる。これらはまた写真処理溶液、例えば、現像液
に添加して、露光写真要素を現像する際に酸化カラー現
像剤と反応可能な組み合せ状態にすることができる。写
真処理溶液に添加されるカプラー化合物は、処理溶液に
より写真層中に拡散するような分子サイズ及び形状のも
のにすべきである。写真要素中に添加された場合には、
カプラーは一般に非拡散性である。すなわち、カプラー
は、かなりの程度までそれらが塗布されている層から拡
散又は流れ出すことがないような分子サイズ及び形状の
ものである。
【0036】上記写真材料は、カラー形成カプラー及び
カラー現像剤を、別々の処理溶液又は組成物又は要素自
身に添加する従来技法により処理することができる。
【0037】本発明によるカプラーが添加されている写
真要素は支持体及び単一のハロゲン化銀乳剤層からなる
簡易な要素であってよく、又はそれらは多層、多色要素
であってもよい。本発明によるカプラーはハロゲン化銀
乳剤層の少くとも一層及び/又は少くとも1つの他の層
、例えば、隣接層に添加することができ、その層におい
て、カプラーは乳剤層中でハロゲン化銀を現像し終えた
酸化カラー現像剤と反応可能な組み合せ状態になるであ
ろう。ハロゲン化銀乳剤層は他の写真カプラー化合物、
例えば、着色マスキングカプラー又は競合カプラーを含
有することもできるし、又はそれらを組み合せることも
できる。これらの他の写真カプラーは、本発明によるカ
プラーと同一の又は異なる色及び色相の色素を形成する
ことができる。さらに、写真要素のハロゲン化銀乳剤層
及び他の層は他の慣用の添加物を含有することができる
【0038】典型的な多層多色写真要素は、シアン色素
形成性材料が組み合わさった赤感性ハロゲン化銀乳剤単
位、マゼンタ色素形成性材料が組み合わさった緑感性ハ
ロゲン化銀乳剤単位およびイエロー色素形成性材料が組
み合わさった青感性ハロゲン化銀乳剤単位を、担持する
支持体を含んでなり、少くとも1つの前記ハロゲン化銀
乳剤単位、好ましくは赤感性及び青感性ハロゲン化銀乳
剤単位の少くとも1つが本発明のカプラーと組み合わさ
っている。各ハロゲン化銀乳剤層は1又はそれ以上の層
からなることができる。種々の単位及び層はさらに互い
に異なる位置に配置されてもよい。
【0039】写真要素は、単一色要素または多色要素で
あることができる。多色要素は、3種の主要領域のスペ
クトルの各々に感光する色素画像形成単位を含む。各単
位は、単一乳剤層または与えられた領域のスペクトルに
感光する複数乳剤層からなることができる。要素の各層
(画像形成単位層を含む)は、写真技術分野で知られる
ような種々の順序で配列することができる。別の様式で
は、3種の主要領域のスペクトルのそれぞれに感光する
乳剤が、例えば微小容器の使用によるように、単一に区
分けされた層として配置されうる。
【0040】典型的な多色写真要素は、フィルター層、
中間層、オーバーコート層および下塗り層などの追加の
層をまた含んでよい。
【0041】感光性ハロゲン化銀乳剤は、粗ハロゲン化
銀結晶、等軸ハロゲン化銀結晶または微小ハロゲン化銀
結晶及びこれらの混合物を含むことができ、臭化銀、塩
化銀、臭ヨウ化銀、塩臭ヨウ化銀またはこれらの混合物
のようなハロゲン化銀であることができる。これらの乳
剤はネガティブ作動性であっても又は直接ポジであって
よい。これらの乳剤は主にハロゲン化銀粒子の表面又は
主にハロゲン化銀粒子の内部に潜像を形成することがで
きる。これらは化学増感及び分光増感することができる
。これらの乳剤は典型的にはゼラチン乳剤であるが、他
の親水性コロイドも有用である。
【0042】好ましくは、カプラーはハロゲン化銀乳剤
及び支持体上に塗布した乳剤中に添加して写真要素を形
成する。あるいは、本発明カプラーをハロゲン化銀乳剤
の近傍の写真要素に添加し、現像の際、カプラーを酸化
カラー現像剤のような現像生成物と反応可能な組み合せ
状態にすることができる。したがって、本明細書におい
て用いられるものとして、用語“組み合せ状態”とは、
カプラーがハロゲン化銀乳剤層中又は近傍にあって、処
理する際にカプラーはハロゲン化銀現像生成物と反応可
能な組み合せ状態になるであろうことを意味する。
【0043】支持体としては写真要素と共に用いる支持
体ならばいずれのものでもよい。典型的支持体としては
硝酸セルロースフィルム、酢酸セルロースフィルム、ポ
リビニルアセタールフィルム、ポリエチレンテレフタレ
ートフィルム、ポリカーボネートフィルム及び関連フィ
ルム又は樹脂材料、並びにガラス、紙、金属等が挙げら
れる。典型的には、可撓性支持体、例えば、ポリマーフ
ィルム又は紙支持体が用いられる。紙支持体はアセチル
化されていてもよく又はバリタ(重土)及び/又は  
−オレフィンポリマー、特に炭素原子2〜10個の  
−オレフィンポリマー、例えば、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、エチレン−ブテン共重合体等で被覆されても
よい。
【0044】本発明の乳剤及び要素に用いるのに適切な
材料についての以下の検討は、 Research D
isclosure, 1989年12月、 Item
 308119, Kenneth Mason Pu
blications Ltd. Elmsworth
, Hampshire P010, 7DQ、英国発
行(その開示はそのまま引用することにより包含されて
いる)を参考にするであろう。以下この刊行物は「Re
search Disclosure 」と略記する。
【0045】本発明による要素に用いるハロゲン化銀乳
剤はネガティブ作動性又はポジティブ作動性のいずれで
あってもよい。適切な乳剤及びそれらの製造については
Research Disclosure 第I節、第
II節及びそこに引用されている刊行物に記載されてい
る。本発明要素の乳剤層およびその他の層について適す
るベヒクルは、Research  Disclosu
re, 308119、第IX節およびそこで引用され
ている刊行物に記載されている。
【0046】上記カプラーに加え、写真ハロゲン化銀材
料はResearch  Disclosure、第 
VII節、パラグラフD,E,FおよびGならびにそこ
で引用される文献に記載されるような追加のカプラーを
含むことができる。これらの追加のカプラーは、Res
earch  Disclosure、第 VII節、
パラグラフCならびにそこで引用される文献に記載され
るような要素及び乳剤に組み入れることができる。
【0047】この発明の写真要素又は個々の層は、蛍光
増白剤(Research  Disclosure、
第V節)、カブリ防止剤および安定剤(Researc
h  Disclosure、第VI節)、汚染防止剤
および画像色素安定剤(Research  Disc
losure、第 VII節、パラグラフIおよびJ)
、光吸収剤および散乱材料(Research  Di
sclosure、第VIII節)、硬膜剤(Rese
arch  Disclosure、第X節)、可塑剤
および滑剤(Research  Disclosur
e、第XII節)、静電防止剤(Research  
Disclosure、第XIII 節)、マット剤(
Research  Disclosure、第XVI
節)ならびに現像改質剤(Research  Dis
closure、第 XXI節)を含むことができる。
【0048】これらの写真要素はResearch  
Disclosure、第XVII 節およびそこで引
用される文献に記載されるような各種支持体上に塗布す
ることができる。これらの写真要素は、典型的には可視
領域のスペクトルの化学輻射線に対して露光でき、Re
search  Disclosure、第XVIII
節に記載されているような潜像を形成し、ついで処理し
てResearch  Disclosure、第XI
X節に記載されているような可視色素画像を形成するこ
とができる。可視色素画像を形成する工程には、要素を
発色現像主薬と接触させ、現像可能なハロゲン化銀を還
元し、発色現像主薬を酸化する工程が含まれる。酸化さ
れた発色現像主薬は、カプラーと次々に反応して色素を
生じる。
【0049】好ましい発色現像主薬としては、p−フェ
ニレンジアミン類が挙げられる。特に好ましいものは、
4−アミノ−N,N−ジエチルアニリン塩酸塩、4−ア
ミノ−3−メチル−N,N−ジエチルアニリン塩酸塩、
4−アミノ−3−メチル−N−エチル−N−β−(メタ
ンスルホンアミド)エチルアニリン硫酸塩水和物、4−
アミノ−3−メチル−N−エチル−N−β−ヒドロキシ
エチルアニリン硫酸塩、4−アミノ−3−β−(メタン
スルホンアミド)エチル−N,N−ジエチルアニリン塩
酸塩および4−アミノ−N−エチル−N−(2−メトキ
シエチル)−m−トルイジンジ−p−トルエンスルホン
酸塩が挙げられる。
【0050】ネガティブ作動性ハロゲン化銀乳剤は、上
記の処理工程によりネガ画像をもたらす。ポジ(または
反転)画像をうるには、この工程を非カラー現像主薬で
まず現像処理して露光されたハロゲン銀を現像(色素は
生じない)し、次いでその要素を均一にカブらせて現像
可能な未露光ハロゲン化銀を残すことができる。あるい
はまた、直接陽画乳剤は、ポジ画像を得るのに使用する
ことができる。
【0051】現像は、引き続き、通常の漂白、定着また
は漂白定着工程が施されて銀およびハロゲン化銀が除去
され、洗浄そして乾燥される。
【0052】上記カプラーは、有機合成技術分野の当業
者に知られた反応及び方法により製造できる。例示的操
作を以下のスキームA〜Cに示す。特定のカプラーの合
成は次の例において説明する。
【0053】
【化16】
【0054】
【化17】
【0055】
【化18】
【0056】合成例1 カプラー No.1の合成 工程1:氷酢酸150mL中の化合物1(スキームAに
示す)23.8g(0.05モル)、ヘキサメチレンテ
トラミン7.1g(0.05モル)及び亜硫酸ナトリウ
ム6.3g(0.05モル)の混合物を蒸気浴上で4時
間攪拌しながら加熱した。室温まで冷却すると長い針状
物質が結晶化した。固体を集収し、少量のメタノールで
洗浄し、風乾すると23.3g(93%)の純粋な化合
物(2)が得られた。融点(m.p.)170〜171
℃。 C32H41NO4 としての計算値:C, 76.3
1 ; H, 8.21 ; N, 2.78    
              実験値:C, 76.1
2 ; H, 8.15 ; N, 2.70
【005
7】工程2:テトラヒドロフラン150mL中の15.
1g(0.03モル)の化合物2及びスプーン1杯のラ
ネーニッケル触媒の溶液を45ポンドのH2 下、室温
で3時間還元した。反応混合物をスーパーセルを介して
濾過して触媒を除去した。濾液を減圧蒸留すると残留固
体が得られた。CH3 CNから再結晶すると光沢のあ
る白色結晶板(化合物3)13.8g(91%)が得ら
れた。m.p.156〜157℃。 C32H43NO4 としての計算値:C, 76.0
  ; H, 8.57 ; N, 2.77    
              実験値:C, 75.9
4 ; H, 8.71 ; N, 2.67
【005
8】合成例2 カプラー No.2の製造 トルエン200mL中の15.1g(0.03モル)の
化合物2及び2.9g(0.03モル)のアニリンの混
合物を5時間還流し、次いで水を共沸留去してDean
 Starkトラップに捕捉した。反応完了後、トルエ
ン溶媒を減圧除去して、実質的に純粋なSchiff塩
基化合物4(R1 =フェニル)を黄色油状物質として
得た。この油状物質を150mLのEtOAc中に取り
出し、次いで4時間、4ポンドのH2 下、10%  
Pd/C触媒を用いて還元した。この還元混合物を、ス
ーパーセルを介して濾過し、濾液を減圧蒸留して油状物
質を得た。この油状物質を熱CH3 CN中に溶解し室
温で結晶化させた。白色結晶性固体を収集し次いで乾燥
して所望の生成物、化合物5(R1 =フェニル)10
.6g(61%)を得た。m.p.139〜140℃。 C32H48N2O3としての計算値:C, 78.5
8 ; H, 8.33 ; N, 4.82    
              実験値:C, 78.5
4 ; H, 8.31 ; N, 4.90
【005
9】合成例3 カプラー No.6の製造 工程1:氷酢酸250mL中の47.6g(0.10モ
ル)の化合物1、14.0g(0.10モル)のヘキサ
メチレンテトラミン及び12.6g(0.10モル)の
亜硫酸ナトリウムの混合物を室温で30分間攪拌し、次
に蒸気浴上で4時間加熱した。室温まで冷却すると、明
黄色固体(化合物2)が結晶化した。この固体を収集し
、メタノールで洗浄し次いで乾燥した。薄層クロマトグ
ラフィ(EtOAc−CH2 Cl2   1:1)に
よれば、生成物は純粋であることが示された。収量は4
6.6g(93%)であった。m.p.170〜171
℃。構造は化合物2の 1H  NMRスペクトルと一
致した。 C32H41NO4 としての計算値:C, 76.3
1 ; H, 8.21 ; N, 2.78    
              実験値:C, 76.1
2 ; H, 8.15 ; N, 2.70
【006
0】工程2:DMSO  200mL中の30.2g(
0.06モル)の化合物2の溶液に攪拌しながら水25
mL中に溶解した8.3g(0.12モル)のヒドロキ
シルアミン塩酸塩を添加した。この混合物を攪拌しなが
ら蒸気浴上で2時間加熱した。室温まで冷却して、この
混合物を氷水中に注ぎ入れた。析出した固体(化合物6
)を収集し、水で十分に洗浄し次いで風乾した。粗固体
をエタノール−ヘプタンから再結晶して結晶板22.7
g(73%)を得た。m.p.=130〜132℃。構
造は化合物6の 1H  NMRスペクトルと一致した
。 C32H42N2O4としての計算値:C, 74.1
0 ; H, 8.16 ; N, 5.40    
              実験値:C, 73.9
5 ; H, 8.18 ; N, 5.30
【006
1】工程3:エタノール100mL中の5.2g(0.
01モル)の化合物6の溶液に1.5mLの濃塩酸及び
スプーン1杯の5%パラジウム担持チャコール触媒を添
加した。この混合物を45ポンドの水素の下、室温で還
元した。還元後、混合物を濾過して触媒を除去した。エ
タノール溶媒を減圧除去した。得られた残渣をエーテル
と練ると白色固体(化合物8)が得られた。この固体を
収集し次いで乾燥した。収量は4.5g(83%)、m
.p.98〜100℃であった。薄層クロマトグラフィ
(EtOAC−ヘプタン  1:1)は、1個の生成物
スポットを示した。構造は化合物の 1H  NMRス
ペクトルと一致した。 C32H45ClN2O3としての計算値:C, 71
.02 ; H, 8.38 ; N, 5.18  
                  実験値:C, 
69.94 ; H, 8.15 ; N, 5.08
【0062】工程4:テトラヒドロフラン200mL中
の16.2g(0.03モル)の化合物7の混合物に攪
拌しながらトリエチルアミン15.2g(0.15モル
)を添加した。トリエチルアミン塩酸塩の白色沈澱が直
ちに生成した。テトラヒドロフラン50mL中の8.1
g(0.03モル)のドデカンスルホニル塩化物の溶液
を遊離アミン溶液に徐々に添加した。この混合物を室温
で3時間攪拌し、次に濃HClを含有する氷水中に注ぎ
入れた。分離した固体を収集し、水洗乾燥した。粗生成
物をエタノールから再結晶して白色固体(化合物8、R
1 =C12H25−n)、m.p.144〜145℃
を得た。構造は所望生成物の 1H  NMRと一致し
た。C44H68N2O5S としての計算値:C, 
71.70 ; H, 9.30 ; N, 3.80
実験値:C, 71.65 ; H, 9.17 ; 
N, 3.81
【0063】合成例4 カプラー No.5の構造 工程1:DMSO  350mL中の63g(0.12
モル)の化合物2の溶液に攪拌しながら水50mLに溶
解したヒドロキシルアミン塩酸塩17.4g(0.25
モル)を徐々に添加した。この混合物を攪拌しながら蒸
気浴上で2時間加熱した。室温まで冷却してからこの混
合物を水に注いだ。固体を収集し、水洗乾燥した。Et
OH−ヘプタンから再結晶して、47.2g(73%)
の化合物6、m.p.130〜132℃を得た。 C32H42N2O4としての計算値:C, 74.1
0 ; H, 8.16 ; N, 5.40    
              実験値:C, 74.4
5 ; H, 8.18 ; N, 5.30
【006
4】工程2:EtOH  100mL中の、10.4g
(0.02モル)の、先に製造したオキシム化合物6の
溶液に濃塩酸2.5mL及びスプーン1杯の5%  P
d/C触媒を添加した。この混合物を45ポンドの水素
下、室温で5時間還元した。触媒をスーパーセルパッド
を介して濾過により除去した。EtOH溶媒を減圧除去
して油状物質を得、これはエーテルと練り合せると固化
した。この固体を収集して、所望のアミン塩酸塩(化合
物7)9.0g(83%)得た。m.p.98〜100
℃。 このアミンを更に精製することなくそのまま用いて、以
下に述べる一般法によるカプラー4,5及び10(第I
表)の合成を行った。
【0065】ピリジン150mL中の0.02モルのア
ミン塩酸塩(化合物7)の溶液に攪拌しながら0.02
モルの適切なスルホニルクロライドを徐々に添加した。 反応温度を35℃以下に保った。室温で4時間攪拌後、
この混合物を氷水中に注ぎ入れた。析出した固体を収集
し、水で十分に洗浄し、乾燥した。生成物を適切な溶媒
又は溶媒混合物からの再結晶により精製した。代表例の
m.p.及び元素分析データを以下に示す:
【0066
【表1】
【0067】合成例5 カプラー No.13の製造 工程1:THF  200mL中の9.52g(0.0
2モル)の化合物1(スキームBに示されている)、6
.2g(0.022モル)の4−フェニルスルホンアミ
ドクロロトルエン(化合物9、R1 =フェニル)及び
4.6g(0.04モル)のテトラメチルグアニジン(
TMG)の溶液混合物を攪拌しながら3時間還流した。 室温まで冷却してから、この混合物を2mLの濃HCl
を含有する氷水中に注ぎ入れた。固体を収集し次いでE
tOHから再結晶して11.0g(75%)の所望のカ
プラー、化合物10(R1 =フェニル)、m.p.1
78〜179℃を得た。 C44H52N2O5S としての計算値:C, 73
.30 ; H, 7.27 ; N, 3.89  
                  実験値:C, 
73.33 ; H, 7.21 ; N, 3.84
【0068】同様にして、同一のカプリング離脱基(C
OG)又は他のR1基を含むそれらの変更物を含有する
、本発明の他のカプラーを上記操作を用いて製造できる
【0069】合成例6 カプラー No.44の製造 工程1:THF  150mL中の6.7g(0.01
モル)の化合物11(スキームCに示されている)及び
3.0g(0.01モル)の化合物12(R=ニトロフ
ェニル、R1 =トリル)の溶液に攪拌しながら1.0
g(0.01モル)のEt3 Nを滴加した。添加中反
応温度を30℃以下に保持した。室温で30分間攪拌し
てから、この混合物を2mLの濃HClを含む氷水中に
注ぎ入れた。ガム状固体が分離し、水洗した。これを3
0mLのEtOHに取り出した。室温に15分間放置し
たところ白色固体のかたまりが結晶化した。この固体を
収集し、乾燥して9.2g(94%)の所望カプラー化
合物13、m.p.155〜157℃(分解)を得た。 C48H49Cl1N6O8Sとしての計算値:C, 
59.05 ; H, 5.06 ; N, 8.61
                      実験値
:C, 59.09 ; H, 5.05 ; N, 
8.63
【0070】同様にして、前記のカプリング離
脱基又はその変更物を含む、本発明の他のカプラーを、
上記操作を用いて製造できる。
【0071】使用例 写真要素の製造 臭化銀乳剤(84.2mg/フィート2 )、ゼラチン
(350mg/フィート2 )及び第II表に示したよ
うな画像カプラー(0.15ミリモル/フィート2 )
をその重量の半量のジブチルフタレートに分散させた状
態で含む感光層をセルロースアセテート−ブチレートフ
ィルム支持体に塗布することにより単一層写真要素を製
造した。この写真層に、ゼラチン(250mg/フィー
ト2 )及びビス−ビニルスルホニルメチルエーテル硬
化剤(全ゲル重量に基づいて1.75重量%)を含む層
をオーバーコーティングした。
【0072】各要素試料を段階化(stepped)濃
度試験物体を介して像様露光し、100°Fで次のカラ
ー現像液を用いて処理し、次に低pH浴を用いて停止し
、漂白、定着、洗浄、乾燥して段階化着色画像を得た。
【0073】 カラー現像液(3′15″)   K2 CO3                 
                      37.
50g  Na2 SO3             
                         
 4.25g  KI               
                         
      0.02g  NaBr        
                         
         1.30g  ヒドロキシルアミン
硫酸塩                      
    2.00g  4−アミノ−3−メチル−N−
エチル−N−B′−    ヒドロキシエチルアニリン
硫酸塩                  3.55
g  水で1リットルにする(pH10.0)。
【0074】 低pH浴:3%酢酸(2′) 漂白(4′)   臭化アンモニウム               
               150.00g  ア
ンモニウム第二鉄EDTA(1.56M)      
175.00g  酢酸              
                         
       9.50mL  硝酸ナトリウム   
                         
      35.00g  水で1リットルにする(
pH6.0)。
【0075】 洗浄(1′) 定着(4′)   チオ硫酸アンモニウム             
             214.00g  (エチ
レンジニトロ)四酢酸、ジ−Na+ 塩       
   1.29g  メタ重亜硫酸ナトリウム    
                      11.
00g  NaOH(50%)           
                     4.70
g水で1リットルにする(pH6.5)。 洗浄(4′)
【0076】これらの画像の適切なカラー域におけるデ
ンシトメトリーにより、最少濃度及び最高濃度(Dmi
n 及びDmax )並びに任意の2つの隣接濃度点間
の最高傾斜として定義されるガンマの測定値が得られた
。結果を第II表及び図1及び2に示す。本発明による
カプラーは、カプリング離脱基を有しない対照カプラー
と比較して明らかに優れたDmax を与える。
【0077】
【表2】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカプラーについて、段階露光(e
xposure step )に対する最高色素濃度を
示すグラフである。
【図2】本発明によるカプラーについて、現像銀に対す
る活性最高色素濃度を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  構造: COUP−CHR−Se 前記式中、COUPは、色素形成性カプラー成分であっ
    て、そのカプリング位が構造の残部で置換されているも
    のであり、Rは、水素、(C1−6 )アルキル又は非
    置換もしくは置換(C6−15)アリールであり、Se
    は、カルボニウムイオンを安定化することができる電子
    源である、を有する色素形成性カプラーを含んでなるハ
    ロゲン化銀写真材料。
JP3277899A 1990-10-25 1991-10-24 アルキル置換カプラー含有ハロゲン化銀写真材料 Pending JPH04264444A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/603,590 US5091291A (en) 1990-10-25 1990-10-25 Alkyl substituted photographic couplers and photographic elements and processes employing same
US603590 1990-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04264444A true JPH04264444A (ja) 1992-09-21

Family

ID=24416094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3277899A Pending JPH04264444A (ja) 1990-10-25 1991-10-24 アルキル置換カプラー含有ハロゲン化銀写真材料

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5091291A (ja)
EP (1) EP0482609B1 (ja)
JP (1) JPH04264444A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002129048A (ja) 2000-10-27 2002-05-09 Fuji Photo Film Co Ltd ジアゾニウム塩と離脱基を有するカプラーとを用いたアゾカップリング反応方法及びそのカプラーを含有する記録材料
CA3121202A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Nuvation Bio Inc. Pyrrole and pyrazole compounds and methods of use thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB513596A (en) * 1938-04-08 1939-10-17 John David Kendall Improvements in and relating to the production of coloured photographic images by colour development
US2476008A (en) * 1945-09-28 1949-07-12 Eastman Kodak Co p-hydroxy benzyl alcohol couplers for color photography
BE516241A (ja) * 1951-12-15
US3227550A (en) * 1962-09-07 1966-01-04 Eastman Kodak Co Photographic color reproduction process and element
US3419390A (en) * 1965-05-03 1968-12-31 Eastman Kodak Co Elements and developers for color photography utilizing phenolic couplers containingan aminoalkyl group on the coupling position
US3468666A (en) * 1966-05-05 1969-09-23 Fuji Photo Film Co Ltd Color photographic silver halide light-sensitive materials containing bis-pyrazolone couplers
JPS5152828A (en) * 1974-11-05 1976-05-10 Konishiroku Photo Ind Shashinyo 2 toryogatashiankaburaa
JPS58111941A (ja) * 1981-12-16 1983-07-04 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
GB8508756D0 (en) * 1985-04-03 1985-05-09 Kodak Ltd Synthesis of photographic couplers
JPS61246748A (ja) * 1985-04-24 1986-11-04 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0482609A1 (en) 1992-04-29
US5091291A (en) 1992-02-25
EP0482609B1 (en) 1996-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684604A (en) Oxidative release of photographically useful groups from hydrazide compounds
US5019492A (en) Photographic element and process comprising a blocked photographically useful compound
US3933500A (en) Color photographic light-sensitive material
EP0347849B1 (en) Photographic recording material for accelerated development
US5151343A (en) Photographic material and process comprising wash-out naphtholic coupler
JP2774130B2 (ja) シアン色素生成カプラーを含有する写真材料
EP0291912B1 (en) Photographic element and a process using a masking coupler
JP3195426B2 (ja) Dirカプラー含有写真要素
US5234800A (en) Photographic material and process comprising wash-out naphtholic coupler
US5250399A (en) Photographic material and process comprising a universal coupler
US4618563A (en) Photographic light-sensitive material
JPH04264444A (ja) アルキル置換カプラー含有ハロゲン化銀写真材料
EP0403018A2 (en) Photographic elements containing removable couplers
US5264583A (en) Photographic coupler and method of making the same
US5286859A (en) Method of forming a photographic washout coupler (BARC) using a strong base
US5288593A (en) Photographic material and process comprising a coupler capable of forming a wash-out dye (Q/Q)
US5318879A (en) Photographic element comprising a bleach accelerator releasing compound
US5358828A (en) Photographic element and process comprising a bleach accelerator releasing compound
US5300406A (en) Photographic element comprising a combination of a development inhibiting releasing coupler and a bleach accelerator releasing compound
EP0520498B1 (en) Method of preparation of photographic coupler
JPH05224366A (ja) 現像抑制剤放出化合物含有写真材料
EP0443159B1 (en) Cyan dye-forming couplers and photographic recording materials containing same
EP0271323A2 (en) Dye forming coupler and photographic element containing same
EP0600563A1 (en) Yellow couplers having an aryloxy coupling-off group which contains an orthopolarizable functional group
EP0577192A1 (en) Photographic element comprising a dir coupler and a barc coupler containing an acid solubilizing group