JPH04261824A - 熱可塑性チューブラ物品の熱硬化方法およびその装置 - Google Patents

熱可塑性チューブラ物品の熱硬化方法およびその装置

Info

Publication number
JPH04261824A
JPH04261824A JP2402449A JP40244990A JPH04261824A JP H04261824 A JPH04261824 A JP H04261824A JP 2402449 A JP2402449 A JP 2402449A JP 40244990 A JP40244990 A JP 40244990A JP H04261824 A JPH04261824 A JP H04261824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
article
central portion
gripping means
pressurized gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2402449A
Other languages
English (en)
Inventor
Steve Robert Arnell
スティーブ ロバート アーネル
David William Brooks
デビッド ウィリアム ブルックス
Matthew Gawain Wheatley
マシュー ガウェイン ウィートリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Crown Packaging UK Ltd
Original Assignee
CMB Foodcan PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CMB Foodcan PLC filed Critical CMB Foodcan PLC
Publication of JPH04261824A publication Critical patent/JPH04261824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6472Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/14Clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/66Cooling by refrigerant introduced into the blown article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • B29C2035/1616Cooling using liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/783Measuring, controlling or regulating blowing pressure
    • B29C2049/7832Blowing with two or more pressure levels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/079Auxiliary parts or inserts
    • B29C2949/08Preforms made of several individual parts, e.g. by welding or gluing parts together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6604Thermal conditioning of the blown article
    • B29C49/6605Heating the article, e.g. for hot fill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • B29K2105/258Tubular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱可塑性チューブラ物
品の生産に関し、特にポリエチレンテレフタレート(P
ET)のような飽和線状ポリエステルのチューブラ物品
の製造に好適であるが、それに限定されず、加工可能な
食品または飲料品の容器の製造一般に関する。
【0002】
【従来の技術】周知技術では、前記物品の製造において
、その力学的特性の向上のため、容器本体の配向度を高
くするのが望ましいとされている。そのために、熱可塑
性材料の引抜き、引張り、または引張り/吹出し成形等
の力学的変形によって前記の高配向度をもたらすことが
できる。
【0003】引張り/吹出し成形による2軸配向チュー
ブラ物品の成形方法および装置は、イギリス国特許公報
第2089276A号(British Public
ation No.2089276A)に記載されてい
る。該方法では連続中空管を引抜き、吹出しして一度に
缶サイズの大きさに配向させ、それから該配向管を切る
方法がとられている。 なお、本発明はプラスチック管を個々の長さにて2軸配
向物品の成形する方法に関する。
【0004】配向物品は、その配向発生温度温度以上の
温度におかれると収縮することが判明している。それ故
、容器への充填後に高温または熱的に減菌あるいは低温
殺菌される製品の収納容器は、上昇温度に対して熱的安
定性を備えたものでなければならない。それには、物品
が変形しなくなるまでの前記上昇温度以上の温度まで配
向物品に加熱することによって達成することができる。 該過程は、熱硬化(heat setting)として
知られている。
【0005】開口端の、配向チューブラ物品に好適な熱
硬化方法は、例えばイギリス国特許公報第217254
0号および同第2179585号(GB Patent
 PablicationsNo.2172540 a
nd 2179585)に記載されている。また、EP
C公報第0081451号(European Pub
lication No.81451)は、熱硬化ボト
ル(長さ約1/2cm)の生産過程を記載しており、同
公報では該ボトルを他のステーションに移送させること
なく、配向および熱処理段階を行うものとされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記イギリス
国特許公報第2172540号および同第217958
5号公報は、配向させて、押し型から取りはずしてから
の物品の熱硬化に関する記載である。それ故、該方法で
は引張り/吹出し機械から熱硬化機械へ、物品を移送さ
せる必要がある。その他の課題として、前記公報に記載
の熱硬化過程では配向物品をマンドレルに位置決めする
ことが不可欠であり、それ故、流通のための容器形状と
しては不適格な直壁容器においてしか適用できない点が
挙げられる。  さらに、前記EPC第0081451
号公報に記載の方法は、ボトルを鉛直方向に固定して行
うものであり、長状物品には適さない。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、結晶化可能な
ポリマー材料からなる長状中空のプリホームから、両端
を開口するとともに上昇温度にあっても寸法安定性を示
す熱可塑性長状チューブラ物品を製造する方法であって
、該方法は; a)前記プリホームの両端を把持してその間に、被成形
物品となる中央部分を規定する過程と;b)前記プリホ
ーム内に加圧ガスを導入して、前記中央部分を、加熱し
た押し型へ向けて径方向に膨張させるとともに前記中央
部分を伸長させて、2軸配向の完成物品形状とする過程
と; c)前記中央部分を前記加圧ガスを充満させたまま、所
定の熱硬化(heatsetting)時間の間、前記
押し型に接触させ続ける過程と; d)前記中央部分内に冷却水を噴水させるとともに前記
加圧ガスを前記プリホームの一端から排気して、前記中
央部分を急激に冷却させる過程であって、該排気によっ
て前記冷却水を乱流させることにより前記中央部分の内
表面全体を湿潤させるとともに冷却水量をプリホームか
ら排出させる過程と; からなる熱可塑性チューブラ物品の熱硬化方法である。
【0008】好適な実施例においては、前記(a)過程
の前に前記プリホームを、そのポリマー材料のガラス転
移温度以上に加熱し、前記中央部分に沿って起伏のない
連続した温度こう配とすることが望ましい。明らかなよ
うに、該実施例は、ポリエチレンテレフタレート(PE
T)の引張り/吹出し成形に関する例である。無定形状
態の該材料のガラス転移温度(Tq)は、典型的には7
5℃であり、2軸配向後の最大結晶度の温度は約160
℃である。それ故、好適には、引張り/吹出し成形の前
にに、プリホームの温度を中央部分の両端の間で5℃と
することが望ましい。
【0009】本発明の方法への適用に好適な熱可塑性材
料は、固有伸長率の明確な、結晶化可能なポリマーであ
る。具体的にはポリエステルのホモポリマーであり、該
ポリマーはエチレンテレフタレートのポリマー単位から
なり、テレフタレート酸にエチレングリコールを加えて
製造する(PET)。他の好適な材料は、ポリエステル
コポリマーであり、該コポリマーは、エチレンテレフタ
レートを基とするポリマー単位からなり、テレフタレー
ト酸とイソフタル酸にエチレングリコールと、ジェチル
グリコールとシクロヘキサンジメタノールを加えて製造
するが、ポリ(エチレンイソプロピレート)すなわちP
EI、ポリ(エチレンナフタリン−ジカルボキシレート
)PENを含む他のポリエステルまたはコポリエステル
や、ポリエステルブレンドあるいはコポリエステルブレ
ンドを含む。本発明は、また、例えばPETとエチレン
ビニルアルコールまたはポリアミドコポリマーとの共有
押出し成形構造等の多層プリホームにも好適である。
【0010】さらに、本発明は、結晶化可能なポリマー
材料からなる長状中空のプリホームから、両端を開口す
るとともに温度上昇にあっても寸法安定性を示す熱可塑
性長状管を製造する装置であって、該装置は;a)プリ
ホームの両端をそれぞれ把持して被成形物品を形成する
中央部分を規定する、間隔をおいて配設した第1把持手
段および第2把持手段と; b)前記プリホームの前記把持手段による固定時に前記
中央部分を囲む長状加熱押し型と、 c)前記プリホームを前記押し型に向けて径方向に膨張
させるとともに伸長させて2軸配向の完成物品形状とし
、さらに前記物品を所定の熱硬化時間の間、前記押し型
に接触させて続けるため、前記プリホーム内に加圧ガス
を導入させる手段と; d)前記熱硬化時間の経過後前記物品内に冷却水を噴水
させる噴霧手段と; e)前記加圧ガスを前記プリホームの一端から排気させ
るとともに、前記冷却水を乱流させて前記中央部の内表
面全体を湿潤させさらにプリホームを前記冷却水から浄
化させる排気のため、前記噴射手段と同時開口可能な排
気手段と; を備えた熱可塑性チューブラ物品の熱硬化装置である。 好適には、該装置は、前記プリホームを予加熱する装置
を含み、該装置は前記プリホームを前記プリホームのガ
ラス転移温度以上の温度まで加熱し、前記プリホームの
両端の間で不連続とならず、一端の温度を他端の温度か
ら少なくとも3°C低くする温度こう配とすることが望
ましい。
【0011】さらに好適には、前記支持手段は、前記プ
リホームの両端をそれぞれ把持する第1つかみ具および
第2つかみ具を備え、第2つかみ具を前記プリホームの
引張りのため、第1つかみ具に対して移動可能とするこ
とが望ましい。
【0012】
【作用】水のような冷却液体を利用することは、種々の
効果を伴い、安価で扱い易いとともに蒸発潜熱を冷却過
程に適切に利用できる。従来では、水自体と熱効果のた
めの冷却媒体として用いることが適切であるとは考えら
れておらず、その代りに、低温ガスシフトのような低温
物体が提案されていた。しかし、本発明においては、高
圧ガスの排気に伴う乱流および浄化作用により、迅速で
効果的に、中央部分のポリマー材料およびプリホームの
加工部分から排熱することができる。なお、ガスにより
冷却水の浄化について、物品から冷却水を完全に配水す
ることが不可欠ではないことが判明している。すなわち
、残留する水を、物品の押し型からの離脱後に除去する
ことが可能である。前記構成から明らかなように、2m
以上のチューブラ物品であっても生産可能となり、横長
に配置する物品のようなものをも優れて製造できる。 直壁物品および成形物品をも製造でき;さらに例えば9
5°Cの内容物を収容しても十分に安定な成型容器の生
産も可能である。また、発明者の発見によると、ポリマ
ーに従属する中央部分の両端の間での示差温度制御およ
び空気圧制御によって長状(2m以上)物品を、一様な
壁厚で均一な材料クォリティを備えて、繰返し生産する
ことができる。この点については、本願発明と同日付出
願の特許出願で詳細に論述してあり、参考までに簡単に
説明する。また、本発明は、単一の生産系で生産する構
成であり、従来技術のように、引張り/吹出し機械から
熱硬化機械へ、物品を移送させる必要がなく、前記公報
に記載の熱硬化過程では配向物品をマンドレルに位置決
めする必要もない。このように、本発明によると、相当
長い物品を成形するとともに、迅速かつ、効率良いエネ
ルギーで熱硬化させることができる。
【0013】
【実施例】以下、添付図面に示した実施例により、本発
明およびその作用効果等を説明する。
【0014】装置は、熱空気炉2を有し、該熱空気炉2
は、引張り/吹出しステーション4に載置してある。炉
2は管供給装置10に連通しており、それによって装置
10は、プリホームを長状管形状で、キャリヤ8のプリ
ホームトレイ6まで供給する。プリホームは、中空で突
出した管で、PETその他のポリマーからなり、その長
さは、約1mである。キャリヤ8には、複数のプリホー
ムトレイが、鉛直方向に、間隔をおいて配置してある。
【0015】キャリア8は、逓降移動してプリホームを
、熱空気炉2を介して鉛長下方向に運搬し、それによっ
てプリホームは加熱される。空気加熱器7は、前記炉の
ための空気を加熱し、熱電対3、5が温度を監視する。 管移送装置12は、前記管を前記炉から前記引張り/吹
出しステーション4まで移送し、同位置では押し型17
の一端における静止つかみ具13と、押し型17の前記
端部と同軸上の対向端から支持された引張りつかみ具1
4とによって支持される。プリホームの各対応端を“静
止端”および“伸長端”と呼ぶことにする。静止つかみ
具13は、入り管を集めて把持するため、前後方向の短
距離を運動する他は同一位置に滞まるため、同つかみ具
を静止つかみ具と称することにする。静止つかみ具13
は中空のつかみ具ヘッドを有し、それにより、給気ホー
ス19からの給気と給水コンジットからの給水とを促す
。つかみ具13,14各ヘッドは、押し型内にあるため
、図1には示されていない。押し型17は、2つの半割
り部を備え、なお、その一方は図1に図示されている、
プリホームが定置した時に、相互に固定する。
【0016】引張りつかみ具14は、駆動装置16の制
御の下で、図1において右方向に軸線上を移動し、なお
駆動装置16は、踏段レール22上を移動可能であり、
踏段レール22は、ナイロンベルト24に従動し、さら
にナイロンベルト24は、サーボモータ15に従動する
。サーボモータ15は、専用の移動制御装置(図示しな
い)によって制御され、一旦吹出しが開始すると、引張
りつかみ具14に装着した引張りロッド20を、所定位
置まで所定の速さで移動させる。専用移動制御装置には
、引張り/吹出し過程の要求と製品の仕様とに応じた操
作条件がプログラムされている。最後に移送装置18は
、押し型17から吹出されたコンテナを除く操作をでき
るようになっている。
【0017】図2は、引張り/吹出しステーション4へ
の給気および給水を示している。弁82,83の各々が
、予吹出しおよび主吹出しを選択して、空気を静止つか
み具13へ、給気ホース19を介して給気する。水は、
タンク84からポンプ86によって前記の静止つかみ具
のヘッドおよび前記の引張りつかみ具のヘッドへの給水
のために配設した噴霧ガン88,89へ給水される。該
噴霧ガンは各々のパイロット弁90,91の制御を受け
る。噴霧ガン88,89は、また、水を物品1内へ、給
水コンジット80の各々を介して噴水する。弁機構92
は、水と空気をフラッシングした混合物の、物品からの
レリーズを制御する。弁機構92は、排気弁94と、フ
ラッシュ弁96と、流量絞り弁98とを有している。図
3は、静止つかみ具13への給気および給水を、さらに
詳細に示している。給水コンジット80は、小口径の銅
配管を有し、該配管は、給気コンジット19の中央に複
数のフィン94によって保持されている。引張りつかみ
具14の構成も同様である。適当なノズルが、物品内へ
の噴水のために適用されている。
【0018】図4を参照して、2軸配向して熱硬化した
、熱可塑性物品の製造方法を説明する。なお、該方法を
単一のプリホームについて説明してあるが、本装置が、
複数のプリホームを継続して供給する操作をも可能とす
ることは明らかである。すなわち、供給装置10は、キ
ャリヤ8のプリホームトレイ6の各々に、順送りに、プ
リホームを供給し得る。プリホームトレイ6は、炉2で
の通過に際し、炉から離脱するプリホームの温度輪郭が
適正となる時間を保障して割出される。例えば、炉2内
におけるプリホームのドウェル時間の例は、約2分間で
ある。ドウェル時間は、キャリヤ8の割出しの速さに応
じて制御される。また、プリホームトレイ8は、プリホ
ームを、その全長に亘り支持する。キャリヤの割出しは
機械制御装置(図示しない)によって、前記の引張り/
吹出しステーション中の機械的運動および空気圧運動に
応じて制御される。
【0019】好適なプラスチック材料、例えばポリエチ
レンテレフタレート(PET)からなり、管の長さを別
個とするとともに該長さを約1mとした形状のプリホ−
ム1は、熱空気炉内で、その長さに沿って、該長さにお
ける温度輪郭、例えば図5または図6に示す温度輪郭を
生じさせて、示差的に加熱される。プリホ−ム1は、炉
2から引張り/吹出しステ−ションまで移送され、同位
置にて、プリホ−ムの両端を、つかみ具13,14で固
定することにより保持される(図4の(C))。両つか
み具間にあるプリホ−ムの部分に、第4図の全図にわた
り符号98を付す。押し型17の型半割り部分は、約1
80℃となるまで加熱され、プリホ−ム1の回りで固定
され、その部分を密閉する。加熱は、電気抵抗による発
熱を利用してもよく、加熱した油、または加熱したジャ
ケット、さらに他の適切な方法によっても行うことがで
きる。つかみ具ヘッド14は、短距離(図1および図4
において右方向に)移動し、プリホ−ムに、所定引張力
、例えば200Nを加重する(図4)。該加重により、
プリホ−ムは、サギングすることなく、また、次期工程
の引張り/吹出し過程の準備が完了する。
【0020】つかみ具ヘッド14によって固定したプリ
ホ−ムの一端は、つかみ具ヘッド14内でクロ−ジャ−
によってシ−ルされる。加圧空気は、プリホ−ムの他端
からホ−ス19を介して導入される(図4の(C))。 加圧空気の、プリホ−ム内への導入により、プリホ−ム
の、静止した高温の中央部分98は、膨張面100に示
すように、径方向に膨張し、同時に軸方向に伸長し始め
ることになる(図4の(C)から図4の(E))。ワ−
クの膨張材の硬化前面は、そのポリマ−にて発達し、そ
れとともに移動する。プリホ−ムに特有な軸方向の伸長
は、前記炉4内でなされる温度輪郭と空気圧とに従属す
るが、その点につき、以下詳述する。加圧空気によって
誘引された軸方向のフ−プ引張力は、PETの配向を助
勢する。軸方向伸長の助勢のため、つかみ具ヘッド14
は、引張り棒機構15によって、極めて迅速に移動し、
すなわち少なくとも1m/s以上であって、通常では2
m/sと4m/sとの間の速さで移動することとされる
。引張り棒機構は、予吹出し空気の導入によって差動す
るものとし、またはその後の短時間にワ−クの硬化前面
の反応を開始させるものとすることができる。該時間差
を0.01秒と0.15秒の間とすることができる。 実際の伸長度は、工程の状態と、プリホ−ムの材料と、
プリホ−ムおよび実成物品のそれぞれの大きさによって
決定される。
【0021】伸長度、伸長率および予吹出し期間との関
係は、次式から求められる:
【0022】
【数1】
【0023】は完成物品における所望の軸方向伸長比で
ある。ここで、 =dtは伸長度、 t=予吹出し期間、 L0は、プリホ−ムの初期の長さである。 (1)前記パラメ−タに代入する典型的な数値の例は、
t=0.3、l=2.2=4(m/s)、L0=1mで
ある。
【0024】膨張前面および硬化前面は、中央部分98
の低温引張り端に到達するまで、プリホ−ムに沿って順
送りして移動する。加圧空気は、引張りが完了する直前
で停止され、所定時間の経過後に、より高圧な主吹出し
空気が導入される(図4の(F))。このように部品へ
の吹出しに適用する高圧空気は“予吹出し”と称した6
0psiから135psiまでの(すなわち4barか
ら9barまでの)範囲の吹出しと、直壁物品の成形の
ための150psiから200psiまでの(すなわち
10barから14barまで)範囲の吹出しおよび成
形物品のための600psi(すなわち40bar)以
上の吹出しとからなる“主吹出し”との2段階で実行さ
れる。好ましくは1psi内とする予吹出しの近制御が
、良好な吹出し品を得るために必要とされる。主吹出し
空気は、物品を、押し型と精度よく一致させる。
【0025】図10の(A)と図10の(B)とを参照
して、主吹出し空気は、物品を型に対して、例えば3秒
と5秒との間とされる所定の熱硬化時間Tの間、保持す
る。引張りつかみ具14内のクロ−ジャ−は離脱し、加
圧水が、被吹出し物品内へ給水コンジット80を介して
導入される(図4の(G))。一方排気弁94は開とな
り(図10の(D))、水が、管に沿ってその外側へ、
コンジット102を介して、主吹出し段階の結果物品内
に残存する加圧空気とともに噴出する。初期にはフラッ
シュ弁が、流量絞り弁98を介して排気させる。フラッ
シングの方向を図4の(G)における矢印Aで示す。ク
エンチ操作が被吹出し物品を十分に冷却して、剛性が生
じるとすぐに、すなわち約1秒から3秒までの後に、フ
ラッシュ弁が、始動して十分な排気を行う。すなわち流
量絞り弁を介さずに排気する。空気圧が十分に減圧する
と、高熱の押し型が開く。被吹出し物品は、さらに、型
からの放射熱に曝されている間、収縮する傾向にあり、
そのため、水/空気混合物のフラッシングは、型が完全
に開くまで継続させる(図10の(E))。フラッシン
グの後、被吹出し品は、引張り/吹出し機械から移送さ
れる。
【0026】水が残留する場合には、吸水過程および乾
燥過程が、逐次、必要である。
【0027】図10の(A)は、図10の(B)から図
10の(D)までに示した、主吹出し、噴水、絞り排気
および全排気の切換えシ−ケンスを行った場合の、時間
に対する圧力のグラフである。図10の(A)において
、0(原点)からt1までの区間は予吹出し/引張り段
階であり、その区間に物品は径方向および軸方向に膨張
する。t1の時点で、高圧吹出し空気は、圧力を極めて
増加させ、t2時間まで、熱硬化時間Tの間、物品を型
に対して保持し続ける。t2の時点で、噴水が開始し、
排気弁が開く。圧力は徐々に、減圧し、該減圧は物品内
の水を乱流させるものとされている。つかみ具13,1
4間の物品の内表面のほぼ全域は、水で湿り、熱を水へ
急激に逃がす。t3の時点で、主排気が開始し、圧力は
さらに急激に低下し、一方、冷却水の乱流による冷却が
継続する。ほぼt4の時点で、物品は完全に剛性となり
、ほぼt5の時点で型が開く。水は直径約2.5mmの
ノズルを介して1秒間に150cc前後の割合で導入す
ることとされている。正確な流量率は、諸事情に応じて
決定できるが、但し、ガス排気に伴う乱流とともに物品
内表面を十分に湿らせる程度であることは必要である。
【0028】前記工程で成形した熱硬化物品の特性の例
を図7から図9までおよび図11に示す。同図は、前記
方法によって製造した物品のちょう度特性を明確に示し
ている。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、炉から
管に与えられた熱エネルギ−によって、材料を変形した
ワ−クの引張り過程の間に生成する熱エネルギーととも
に管の温度を上昇させ、完成物品に十分な熱的安定性を
備えることができ、もって成形物品の品質を向上できる
。また、加工における各経過段階にて、再加熱する必要
がないため、時間を節約でき、あるいは単一の生産系で
生産でき、生産系を簡易化できるとともに長状、その他
の種々の物品形状についても容易に適用することができ
る等、工程の対象物品形状を多様化でき、さらに、被吹
出し品が、型内に把持されて位置する構成であるので、
大きな被吹出し品を順送り機械に精度よく位置合わせす
る必要がなく、また、冷却剤に水を適用することにより
冷却過程を安価で効率よく実施でき、もって生産効率が
向上される等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱可塑性物品の生産装置のブロック線
図である。
【図2】前記装置への給気装置および給水装置を示す線
図である。
【図3】給気ダクトおよび給水ダクトを示す装置の部分
断面図である。
【図4】前記生産工程の各段階を示す線図である。
【図5】プリホームに生じさせる理想的温度輪郭を示す
グラフである
【図6】プリホームに生じさせる理想的温度輪郭を示す
グラフである
【図7】熱硬化容器の高さの減少と熱硬化温度との相関
を示すグラフである
【図8】熱硬化容器の直径の減少と熱硬化温度との相関
のグラフである
【図9】熱硬化物品の体積の収縮と熱硬化温度との相関
のグラフである
【図10】本発明の方法の好適な実施例のタイミングチ
ャートである
【図11】熱硬化物品の結晶度と非熱硬化物品の結晶度
とを比較したグラフである。
【符号の説明】
2  熱空気炉 4  引張り/吹出しステーション 6  プリホームトレイ 8  キャリヤ 10  管供給装置 12  管移送装置 13  静止つかみ具 14  引張りつかみ具 15  サーボモータ 17  押し型 18  移送装置 19  給気ホース 20  引張りロッド 80  給水コンジット 82  弁 83  弁 88  噴霧ガン 89  噴霧ガン 90  パイロット弁 91  パイロット弁 92  弁機構 94  排気弁 96  フラッシュ弁 98  プリホームの中央部分 100  膨張前面

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  結晶化可能なポリマ−材料からなる、
    長状中空のプリホ−ムから、両端を開口するとともに上
    昇温度にあっても寸法安定性を示す熱可塑性長状チュー
    ブラ物品を製造する方法であって、該方法は;a)前記
    プリホ−ムの両端を把持してその間に、被成形物品とな
    る中央部分を規定する過程と;b)前記プリホ−ム内に
    加圧ガスを導入して前記中央部分を加熱した押し型へ向
    けて径方向に膨張させるとともに前記中央部分を伸長さ
    せて2軸配向の完成物品形状とする過程と; c)前記中央部分を前記加圧ガスを充満させたまま、所
    定の熱硬化(heatsetting)時間の間、前記
    押し型に接触させ続ける過程と; d)前記中央部分内に冷却水を噴水させるとともに前記
    加圧ガスを前記プリホ−ムの一端から排気して前記中央
    部分を急激に冷却させる過程であって、該排気によって
    、前記冷却水を乱流させてることにより前記中央部分の
    内表面全体を湿潤させるとともに冷却水量をプリホ−ム
    から排出させる過程と; からなる熱可塑性チュ−ブラ物品の熱硬化方法。
  2. 【請求項2】  前記熱硬化のため、前記押し型の温度
    を120℃から240℃までの温度範囲で加熱するポリ
    エチレンテレフタレ−ト(PET)のための請求項第1
    項に記載の方法。
  3. 【請求項3】  前記ガス排気の第1段階は、流量絞り
    弁によって行う請求項第1項または請求項第2項に記載
    の方法。
  4. 【請求項4】  前記(d)段階の開始におけるガス圧
    は、10bar以上とするPETのプリホ−ムのための
    前記請求項のいずれか1項に記載方法。
  5. 【請求項5】  前記(d)段階の開始におけるガス圧
    は、10barから14barまでの範囲のいずれかの
    値とする請求項第4項に記載の方法。
  6. 【請求項6】  前記(a)過程の前に前記プリホ−ム
    を、そのポリマ−材料のガラス転移温度以上に加熱し、
    前記中央部分に沿って連続した温度こう配とする前記請
    求項のいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】  結晶化可能なポリマ−材料からなる長
    状中空のプリホ−ムから、両端を開口するとともに温度
    上昇にあっても寸法安定性を示す熱可塑性長状チューブ
    ラ物品を製造する装置であって、該装置は;a)プリホ
    −ムの両端をそれぞれ把持して被成形物品を形成する中
    央部分(98)を規定する、間隔をおいて配設した第1
    把持手段および第2把持手段(13,14)と; b)前記プリホ−ムの、前記把持手段による固定時に、
    前記中央部分を囲む長状の加熱押し型と、c)前記プリ
    ホ−ムを前記押し型に向けて径方向に膨張させるととも
    に伸長させて2軸配向の完成物品形状とし、さらに前記
    物品を所定の熱硬化時間の間、前記押し型に接触させ続
    けるため、前記プリホ−ム内に加圧ガスを導入させる手
    段(82,83,19,13)と;d)前記加圧ガスを
    前記プリホ−ムの一端から排気させるとともに、前記冷
    却水を乱流させて前記中央部の内表面全体を湿潤させ、
    さらに冷却水量をプリホ−ムから排出させる排気のため
    、前記噴霧手段と同時に開口可能な排気手段(14,9
    2,94,96,28)と;を備えた熱可塑性チュ−ブ
    ラ物品の熱硬化装置。
  8. 【請求項8】  前記第1把持手段(13)は、前記プ
    リホ−ム内への、加圧ガスの給気および冷却水の給水の
    、それぞれのためのコンジット(19,80)を含み、
    前記第2把持手段は、前記プリホ−ムへの給水および前
    記プリホ−ムからの排気ガスの導出の、それぞれのため
    のコンジット(102,80)を含む請求項第7項に記
    載の装置。
  9. 【請求項9】  前記第1把持手段は不動で、前記第2
    把持手段は、前記プリホ−ムの伸長過程の間、その長手
    軸方向に沿って、前記第1把持手段から離隔移動可能な
    請求項第7項または請求項第8項に記載の装置。
JP2402449A 1989-12-15 1990-12-14 熱可塑性チューブラ物品の熱硬化方法およびその装置 Pending JPH04261824A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8928350A GB2238975A (en) 1989-12-15 1989-12-15 Heatsetting of thermoplastics tubular articles
GB8928350.1 1989-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04261824A true JPH04261824A (ja) 1992-09-17

Family

ID=10667987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2402449A Pending JPH04261824A (ja) 1989-12-15 1990-12-14 熱可塑性チューブラ物品の熱硬化方法およびその装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0434276B1 (ja)
JP (1) JPH04261824A (ja)
DE (1) DE69016973T2 (ja)
GB (1) GB2238975A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245443A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Opuco:Kk ブロー成形装置及びブロー成形方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4300597A1 (de) * 1993-01-13 1994-07-14 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Hohlkörpern aus thermoplastischen Kunststoffen
WO2002072334A2 (de) * 2001-03-13 2002-09-19 'fasti' Farrag & Stipsits Gmbh Verfahren zum herstellen von formteilen aus kunststoff mit einer blasform und einer injektionslanze
PT2123424T (pt) * 2007-01-18 2019-10-17 Molecor Tecnologia Sl Equipamento para produção de perfis tubulares bi-orientados a nível molecular e método correspondente

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3505442A (en) * 1967-08-22 1970-04-07 Phillips Petroleum Co Method for cooling blow molded articles
FR2389478B1 (ja) * 1977-05-04 1980-11-28 Rhone Poulenc Ind
FR2484324A1 (fr) * 1980-06-13 1981-12-18 Rhone Poulenc Ind Procede pour la fabrication de profiles tubulaires rigides a parois minces
GB2089276B (en) * 1980-11-19 1984-09-05 Metal Box Co Ltd Thermoplastics tubular articles
GB2145027B (en) * 1983-08-19 1986-10-08 Metal Box Plc Tubular articles of biaxially oriented polymers
GB2172540B (en) * 1985-03-18 1988-12-21 Metal Box Plc Making dimensionally stable thermoplastic open-ended tubular articles
CA1288913C (en) * 1986-09-22 1991-09-17 Prakash R. Ajmera Method and apparatus for making a partially crystalline, biaxially oriented heat set hollow plastic container

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245443A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Opuco:Kk ブロー成形装置及びブロー成形方法
JP4698450B2 (ja) * 2006-03-15 2011-06-08 株式会社オプコ ブロー成形装置及びブロー成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8928350D0 (en) 1990-02-21
EP0434276A1 (en) 1991-06-26
EP0434276B1 (en) 1995-02-15
GB2238975A (en) 1991-06-19
DE69016973T2 (de) 1995-07-20
DE69016973D1 (de) 1995-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5505612A (en) Appartus for blow mold annealing and heat treating thermoplastic articles
US4145392A (en) Method for the preparation of hollow plastic articles
JPH0813498B2 (ja) 耐熱性容器の成形方法
EP2648886B1 (en) A process and system for single-step forming and filling of containers
JPS591227A (ja) 吹込成形による中空製品の製造方法、及びその実施に使用する装置
US5560943A (en) Apparatus for annealing and blowing a thermoplastic biaxially oriented container
JPH0647269B2 (ja) 耐熱性中空容器の成形方法及びその装置
KR950006112B1 (ko) 2축연신 취입성형 용기의 제조방법 및 그 장치
JPH0232973B2 (ja)
EP0153342B1 (en) Method of and apparatus for producing tubular articles of biaxially oriented polymers
JPH04261824A (ja) 熱可塑性チューブラ物品の熱硬化方法およびその装置
JPS62216722A (ja) 分子配向可能なプラスチツク材料からなる中空の容器を成形する方法及び装置
EP0012426B1 (en) Method for processing parisons
US4207134A (en) Apparatus for the preparation of hollow plastic articles
US4234302A (en) Apparatus for the preparation of hollow plastic articles
EP0768166B1 (en) Single-stage apparatus and method for producing containers made of thermoplastic material
US4230298A (en) Apparatus for the preparation of hollow plastic articles
JPH085125B2 (ja) 二軸延伸吹込成形方法
JP3014876B2 (ja) 耐熱性容器の成形装置
JPH0639910A (ja) 樹脂製中空容器の製造方法
JPH04279314A (ja) 熱可塑性チューブラ物品の製造方法およびその装置
AU738056B2 (en) Single-stage apparatus and method for producing containers made of thermoplastic material
JPS63207629A (ja) ボトル円周方向肉厚調整方法及び装置
JPS6316251B2 (ja)