JPH0425689A - 高強度繊維強化プラスチックパイプ - Google Patents

高強度繊維強化プラスチックパイプ

Info

Publication number
JPH0425689A
JPH0425689A JP2124950A JP12495090A JPH0425689A JP H0425689 A JPH0425689 A JP H0425689A JP 2124950 A JP2124950 A JP 2124950A JP 12495090 A JP12495090 A JP 12495090A JP H0425689 A JPH0425689 A JP H0425689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
pipe
strength
layer
frp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2124950A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Akiyama
浩司 秋山
Takashi Nakano
隆 中野
Toshiro Ishihara
石原 利郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP2124950A priority Critical patent/JPH0425689A/ja
Publication of JPH0425689A publication Critical patent/JPH0425689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、各種配管、強度部材に使用されるFRPパイ
プに関するものである。
[従来技術] FRPパイプは、耐蝕性、比強度に優れているので、各
種用途に使用されている。この種のパイプの強度に関す
る因子としては、 ■周方向と軸方向の強度比、すなわち補強繊維を配向さ
せる角度 ■成形品の平均繊維含有率 ■成形品であるパイプ肉厚 が挙げられている。すなわち、パイプ半径方向に関して
成形品全体を均質体とみなし、パイプの周方向と軸方向
の異方性のみを考慮しているだけである。
従来技術には、FRPパイプの強度向上に関して、本発
明のようにFRP強化層の厚みを考慮する考え方はない
[発明が解決しようとする課題] 従来のFRPバイ1では、内圧負荷時のライブ強度(圧
力流体が漏れるときのパイプ周方向強度)が10kgf
/−程度であり、また外圧強度の指標である扁平強度が
40kgf/−と低い、このため高圧パイプや高強度バ
イブ状楕遣部材としては、鋼材などに比して低強度であ
る。
本発明は上記の問題点を解決し、高強度のFRPパイプ
を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明に係るFRPパイプは、多層積層構造を有し、該
積層における各層の厚さが1.0mm以下で、繊維がガ
ラス繊維、カーボン繊維、アラミド繊維、有機繊維のう
ち1種以上からなるFRPパイプである。
[作用コ 多層積層構造を有するFRPパイプにおいて、パイプの
肉厚が同じでかつ作用する外圧が同じであっても、FR
P強化層の各層の厚さを薄く(1,0層m以下)するこ
とにより、パイプ内部の応力分布が変化する。すなわち
、破壊はある値以上の応力が作用した時に起きるが、層
厚さを薄くすると破壊外力に対する応力成分が他の応力
成分に分散・転化されるため、個々の応力の絶対値は破
壊応力の絶対値より小さくなる。その結果、従来の破壊
外力を作用させても破壊にまでは到達しなくなる。この
ためFRP強化層内のクラック発生やFRP強化層の破
断を遅らせることができる。これによりパイプの肉厚が
同じであってもFRP強化層の各層の厚さを薄くしたも
のはより大きな外力に耐えられることになる。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例を示すFRPバイブの断面図
である。このFRPパイプはフィラメントワインディン
グ法(FW法)により層厚さをコントロールして製造し
た。その構造・寸法はパイプ軸方向に対して+55°、
−55°の繊維配向角をそれぞれ持たせ、交互に積層し
た多層積層構造で、内径26mm、パイプ肉厚2IIf
l+である。原材料は強化繊維にEガラス繊維、マトリ
ックス樹脂にエポキシ樹脂を用いた。
第2図は本発明例におけるFRPバイブの層厚さと内圧
強度との関係を示すグラフ図、第3図は本発明例におけ
るFRPパイプの層厚さと扁平強度との関係を示すグラ
フ図である。扁平強度はパイプの扁平試験を行った場合
の破壊時の荷重点直下における内面の周方向応力である
。第2図において、層厚さがl muを超える場合は内
圧強度が10kgf/−程度であるが、層厚さが1■以
下の場合は、内圧強度が大幅に増大し、層厚さが0.1
mmの場合は、35kgf/−に達する。第3図におい
て、層厚さがlll11を超える場合は扁平強度が40
kgf/−程度であるが、層厚さが11以下の場合は、
扁平強度が大幅に増大し、最大65kgf/−に達する
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、FRPバイブの強度を上
げることができ、高強度の高圧用パイプあるいはパイプ
状構造部材を得ることができる。
さらに従来品と比べ同一性能を確保するためにはFRP
の使用量を減らすことができ、また同時に軽量化が達成
されるので、経済性の向上と用途の拡大が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すFRPパイプの断面図
、第2図は本発明例におけるFRPバイブの層厚さと内
圧強度との関係を示すグラフ図、第3図は本発明例にお
けるFRPパイプの層厚さと扁平強度との関係を示すグ
ラフ図である。 1・・第1層、2・・第2層、3・第3層へ一第02層
、4・・・第n−1層、5・第n層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多層積層構造を有する繊維強化プラスチックパイ
    プ(FRPパイプ)において、該積層における各層の厚
    さが1.0mm以下であることを特徴とするFRPパイ
    プ。
  2. (2)該繊維がガラス繊維、カーボン繊維、アラミド繊
    維、有機繊維のうち1種以上からなることを特徴とする
    請求項第1項記載のFRPパイプ。
JP2124950A 1990-05-15 1990-05-15 高強度繊維強化プラスチックパイプ Pending JPH0425689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2124950A JPH0425689A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 高強度繊維強化プラスチックパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2124950A JPH0425689A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 高強度繊維強化プラスチックパイプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0425689A true JPH0425689A (ja) 1992-01-29

Family

ID=14898224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2124950A Pending JPH0425689A (ja) 1990-05-15 1990-05-15 高強度繊維強化プラスチックパイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0425689A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020003896A (ko) * 2000-06-22 2002-01-16 조문수 센싱기능을 갖는 유리섬유강화 플라스틱 파이프와 그의제조방법 및 유지보수 방법
CN102466092A (zh) * 2010-11-02 2012-05-23 周永清 耐高压玻璃钢增强钢塑管
CN102494200A (zh) * 2011-11-15 2012-06-13 周成立 三壁增强管材
CN102767648A (zh) * 2012-05-10 2012-11-07 上海蓝翎管业科技有限公司 设有有机纤维增强层的pvc水管
CN102818110A (zh) * 2012-08-17 2012-12-12 福州鑫威扬电子有限公司 一种绞丝纤维管及其生产装置
CN103343841A (zh) * 2013-07-16 2013-10-09 广西盛世鸿霞玻璃钢制品有限公司 一种玻璃钢管道
CN103470867A (zh) * 2013-09-25 2013-12-25 苏州誉之铖贸易有限责任公司 耐高温塑胶管
CN104373803A (zh) * 2014-11-13 2015-02-25 武桂君 椭圆形复合管材及其生产工艺
CN106813017A (zh) * 2015-11-28 2017-06-09 福建中管机电科技有限公司 全压延全熔接增强纤维热塑型塑料复合压力管及其制备方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020003896A (ko) * 2000-06-22 2002-01-16 조문수 센싱기능을 갖는 유리섬유강화 플라스틱 파이프와 그의제조방법 및 유지보수 방법
CN102466092A (zh) * 2010-11-02 2012-05-23 周永清 耐高压玻璃钢增强钢塑管
CN102494200A (zh) * 2011-11-15 2012-06-13 周成立 三壁增强管材
CN102767648A (zh) * 2012-05-10 2012-11-07 上海蓝翎管业科技有限公司 设有有机纤维增强层的pvc水管
CN102818110A (zh) * 2012-08-17 2012-12-12 福州鑫威扬电子有限公司 一种绞丝纤维管及其生产装置
CN103343841A (zh) * 2013-07-16 2013-10-09 广西盛世鸿霞玻璃钢制品有限公司 一种玻璃钢管道
CN103470867A (zh) * 2013-09-25 2013-12-25 苏州誉之铖贸易有限责任公司 耐高温塑胶管
CN104373803A (zh) * 2014-11-13 2015-02-25 武桂君 椭圆形复合管材及其生产工艺
CN106813017A (zh) * 2015-11-28 2017-06-09 福建中管机电科技有限公司 全压延全熔接增强纤维热塑型塑料复合压力管及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rosenow Wind angle effects in glass fibre-reinforced polyester filament wound pipes
Li et al. Biomimicry of bamboo bast fiber with engineering composite materials
US5261462A (en) Flexible tubular structure
JPH0425689A (ja) 高強度繊維強化プラスチックパイプ
US20090020536A1 (en) Hybrid Cryogenic Tank Construction and Method of Manufacture Therefor
US20220268389A1 (en) Pre-tightening force repairing method, repairing method involving combination of pre-tightening force and clamp, and repaired pipeline
US6461695B1 (en) Bellows-shaped article
Li et al. Strain efficiency of FRP jackets in FRP-confined concrete-filled circular steel tubes
CN106592869A (zh) 一种竹复合管-钢管内外约束混凝土组合结构
US6325108B1 (en) Prestressed composite cryogenic piping
US3796449A (en) Reinforced flange for plastic pipe
Song et al. Evaluation of delamination and bending performance of composite CLT reinforced with CFRP
WO1999008033A1 (en) High weeping strength polymer-glass ribbon composite laminates for fluid containment
Choo et al. Influence of radial compressive stress owing to pressure on the failure modes of composite tube specimens
Tutuncu et al. Stresses and deformations in thick-walled cylinders subjected to combined loading and a temperature gradient
CN113290882A (zh) 外置剪力键复合材料缠绕管及加工方法
CN207080713U (zh) 胶管钢丝和钢丝胶管
KR100541118B1 (ko) 콘크리트이송용복합재파이프
JPH04198226A (ja) 耐蝕性強化樹脂管
Sekine et al. Optimum design of thick-walled multi-layered cfrp pipes to reduce process-induced residual stresses
JP5582777B2 (ja) 耐食層を有する管状繊維強化複合材料
CN211083136U (zh) 一种多层共挤复合管
CN214743860U (zh) 一种新型抗压抗腐蚀增强管
CN209975871U (zh) 一种玄武岩复合材料筋材
Adali et al. Minimum cost design of hybrid composite cylinders with temperature dependent properties