JPH0425652A - 内燃エンジンの可変圧縮比機構 - Google Patents

内燃エンジンの可変圧縮比機構

Info

Publication number
JPH0425652A
JPH0425652A JP12839190A JP12839190A JPH0425652A JP H0425652 A JPH0425652 A JP H0425652A JP 12839190 A JP12839190 A JP 12839190A JP 12839190 A JP12839190 A JP 12839190A JP H0425652 A JPH0425652 A JP H0425652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
shaft
link
compression ratio
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12839190A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kume
久米 健夫
Toru Okada
徹 岡田
Masahiko Matsuda
雅彦 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP12839190A priority Critical patent/JPH0425652A/ja
Publication of JPH0425652A publication Critical patent/JPH0425652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、運転状態に応じて圧縮比を変化させることが
できる、内燃エンジンの可変圧縮比機構に関する。
(従来の技術) 従来、内燃エンジンのクランク軸と、該クランク軸をピ
ストンに連結するコネクティングロッド(以下単にコン
ロッドと記す)との間に偏心スリ−ブを介在させ、当該
偏心スリーブのコンロッドに対する位相を変化させるこ
とによりシリンダに対するピストンの相対的な位置を変
化させ、エンジンの圧縮比を変えることのできる可変圧
縮比機構が知られている。
この可変圧縮比機構は、コンロッド側から偏心スリーブ
の外周の所定位置に形成された複数個の係合部のうちの
一つに向けて出没される油圧式のロックピンを備えてい
る。偏心スリーブは、ピストンからの荷重とクランク軸
からの反力とが偏心゛することによって生じる回転力に
より回動される。
この偏心スリーブは、ロックピンを係合部に係合させた
場合にはコンロッドと相対回動不能とされ、ロックピン
と係合部との係合を解いた場合には回動可能とされる。
ロックピンを出没させることによりこれが係合する係合
部を選択的に変え、偏心スリーブのコンロッドに対する
回動角度、即ち、位相を選択的に変化させることができ
る。従って、圧縮比は選択的に可変とされる。
エンジンの低負荷領域及び低回転域においては圧縮比を
増加させる。これにより、熱効率が向上し、燃料消費率
が向上する。一方、エンジンの高負荷領域及び高回転域
においては、圧縮比を減少させる。これにより、圧縮時
の温度及び圧力が比較的大きいことに起因して発生する
ノッキングの防止を図ることができる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上記従来の内燃エンジンの可変圧縮比機構
においては、ロックピンの係合する係合部を変える際、
ピストンからの荷重とクランク軸からの反力とが偏心す
ることにより生じる回転力で偏心スリーブを回動させて
いるため、偏心スリーブの摩擦力、ピストンの往復慣性
力、シリンダ内の圧力等が偏心スリーブの回動に大きく
影響し、圧縮比切換時の偏心スリーブの挙動(回動)が
安定しない。また、ロックピンを油圧により出没させて
いるために偏心スリーブの軸受面に作動オイルの油路と
して溝を形成する必要があり、偏心スリーブの軸受面圧
が増加すると共に、潤滑性が低下する。さらに、ロック
ピンを係合部に係合させて圧縮比を選択するために、予
め設定された圧縮比以外の圧縮比に変化させることがで
きず、エンジンの負荷、エンジンの回転数等に応じて、
圧縮比をきめこまかく制御することができない等の問題
がある。
本発明は上述の問題点を解決するためになされたもので
、圧縮比の切り換えを安定させことができると共に、圧
縮比を連続的に変化させることができ、さらに、作動オ
イルの油路を必要としない内燃エンジンの可変圧縮比機
構を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明によれば、クランク軸
の各クランクアーム間のクランクピンと、該クランクピ
ンとピストンとを連結するコネクティングロッドの大端
部との間にこれらクランクピン及びコネクティングロッ
ドに相対回転可能な偏心スリーブを介在させ、該偏心ス
リーブの前記コネクティングロッドに対する位相を変化
させることによりエンジンの圧縮比を変化させる可変圧
縮比機構において、前記偏心スリーブの端面とクランク
アームの端面との間に、前記クランクピンの軸心と同心
で且つ前記偏心スリーブと一体的に回転する第1のスプ
ロケットを配設し、また、前記クランク軸の径方向外方
に支軸手段を設け、当該支軸手段は前記クランク軸の軸
心と平行に配設され且つエンジン本体側に回動可能に支
持されたシャフト、該シャフトに形成された第2のスプ
ロケット、前記シャフトを回動させて当該シャフトの位
相を制御する回動制御装置を備えてなり、さらに、前記
クランクピンと支軸手段をリンク手段により連結し、当
該リンク手段は、一端が前記クランクピンに相対回転自
在に接続された第1のリンク、一端が前記シャフトに相
対回転自在に取り付けられた第2のリンク、これら第1
及び第2のリンクの各他端間に相対回動自在に軸支され
る回動体を備えてなり、この回動体は、前記第1及び第
2のスプロケットにそれぞれ連動して回動する構成とし
たものである。
(作用) 停止状態の回動制御装置は、支軸手段のシャフトを回動
不能とし、第2のスプロケットを回動不能とする。リン
ク手段の第1のリンク及び第2のリンクはクランクピン
及びシャフトにそれぞれ相対回転自在に接続されており
、また、回動体の部位で第1のリンクと第2のリンクと
が折れ曲がるように変位するので、リンク手段はクラン
ク軸の回転を妨げることなく第1のスプロケットと第2
のスプロケット間で回動体を移動させる。
第1のスプロケットは、この回動体を介して第2のスプ
ロケットに連動されるので、第1のスプロケットのピス
トンのストローク方向に対する回動角度、即ち位相は、
クランク軸の回転に係わらずシャフトの回動角度により
決定される。このため、クランク軸が回転した場合、第
1のスプロケットはクランクピンに相対回転し、第1の
スプロケットの位相は保持される。偏心スリーブは、こ
の第1のスプロケットと一体的に回転するので、クラン
ク軸の回転に係わらずピストンのストローク方向に対す
る位相を一定に保持され、従って、エンジンは所定の圧
縮比のままで運転される。
この状態より、回動制御装置がシャフトを回動させた場
合には、この回動が第2のスプロケット→回動体→第1
のスプロケット→偏心スリーブの順で伝達され、偏心ス
リーブの位相、即ちエンジンの圧縮比が変化する。そし
て、偏心スリーブは、この変化した位相を保持され、エ
ンジンは変化した圧縮比のままで運転される。
回動制御装置は、シャフトを所望の回動角度だけ回動さ
せることができ、圧縮比を所望の値に連続的に設定でき
る。
(実施例) 以下本発明の一実施例を添付図面に基づいて詳述する。
第1図及び第2図は本発明を適用した内燃エンジンの可
変圧縮比機構の一実施例を示し、可変圧縮比機構lは、
偏心スリーブ2、第1のスプロケット3、支軸手段4及
びリンク手段5等より構成されている。偏心スリーブ2
は、内周面2aの軸心に対して外周面2bの軸心を偏心
させて形成された円筒形状の軸受部材で、クランク軸6
のクランクピン6aと、コンロッド7の大端部7aとの
間に、これらに相対回転可能に介在されている。
また、偏心スリーブ2の一端面には、クランクアーム6
bの端面との間に第1のスプロケット3が一体形成され
ている。第1のスプロケット3はクランクピン6aに回
転自在に取り付けられ、その軸心は、クランクピン6a
の軸心と同心になるように配置されている。
支軸手段4は、シャフト9、第2のスプロケットlO及
び回動制御装置(図示せず)等より構成され、クランク
軸6の径方向外方に、クランク軸6の回転に干渉しない
ように配設されている。シャフト9はクランク軸6の軸
心と平行に配設され、且つエンジン本体側、例えばシリ
ンダブロックに回動可能に支持され、後述する回動制御
装置により回動操作されてその位相を制御される。第2
のスプロケット10は、シャフト9の所定位置、詳しく
は前記第1のスプロケット3とクランク軸6の軸方向略
同位置に形成され、シャフト9と一体に回動する。
回動制御装置は、例えば、ステッピングモータ及びコン
トローラ(共に図示せず)等より構成され、エンジン本
体側、例えば、シリンダブロックに取り付けられている
。このコントローラは、エンジンの負荷、エンジン回転
数等に応じてステッピングモータに制御信号を供給し、
当該ステッピングモータを介してシャフト9を正方向あ
るいは逆方向に所望の回動角度だけ回動させる。
リンク手段5は、第1のリンク13、第2のリンク14
及び回動体15等より構成されている。
回動体15は、一体形成された第3のスプロケット16
と第4のスプロケット17よりなり、これらのスプロケ
ット16.17は、後述のリンク13゜14の揺動端1
3b、14b間に架は渡されたピン18に回転自在に軸
支されている。第3のスプロケット16は、第1のスプ
ロケット3の歯数及び直径と同じ歯数及び直径に設定さ
れている。そして、この第3のスプロケット16は、チ
ェーン20を介して第1のスプロケット3を連動させる
また、第4のスプロケット17は、第2のスプロケット
10の歯数及び直径と同じ歯数及び直径に設定されてい
る。モして−この第4のスプロケット17は、チェーン
21を介して第2のスプロケットIOに連動する。
なお、上述のチェーン20.21に代えてタイミングベ
ルト、ワイヤ等を使用しても良い。また、各リンク13
.14の途中に歯車を回転自在に軸支し、当該歯車によ
り、第3のスプロケット16と第1のスプロケット3を
、第4のスプロケット17と第2のスプロケット10を
それぞれ連動させる構成としても良い。
第1のリンク13は、所謂Iアーム形状をなし、その両
端にそれぞれ軸受孔が穿設されている。リンク13の二
端13aは、クランクピン6aに相対回動自在に連結さ
れている。第2のリンク14は、第1図に示すように、
シャフト90軸心方向に沿って二股に分岐して形成され
た2個の基端14a。
14aを有しており、各基端14aはシャフト9に相対
回動自在に外嵌している。
以下作用を説明する。
偏心スリーブ2は、その内周面2aと外周面2bが偏心
しているので、位相を変化させることによりクランクピ
ン6aに対するコンロッド7の取り付は位置を変化させ
ることができ、シリンダに対するピストンの相対的な位
置、即ちピストンのストローク量を変えることができる
。詳しくは、第2図に示すように、偏心スリーブ2の厚
肉部分(図中三角形A)を上側に位置させた場合には、
ピストンの上死点及び下死点におけるピストンのシリン
ダに対する位置が上方に偏倚し、ピストンの下死点にお
けるシリンダ容積の減少に伴い、ピストンの上死点にお
ける燃焼室の容積も減少し、圧縮比が増加して値ε□と
なる。
一方、第6図に示すように、偏心スリーブ2の三角形A
を下側に位置させた場合には、ピストンの上死点及び下
死点におけるピストンのシリンダに対する位置が下方に
偏倚し、ピストンの下死点におけるシリンダ容積の増加
に伴い、ピストンの上死点における燃焼室の容積も増加
し、圧縮比が減少して値εL (ε、くεH)となる。
リンク手段5の第1のリンク13はクランクピン6a及
び回動体15に、第2のリンク14は回動体15及びシ
ャフト9にそれぞれ相対回動自在に接続されている。第
2図乃至第5図は、可変圧縮比機構lの回動状態をクラ
ンク角90度ごとに順に示しており、クランク軸6が回
転した場合、クランクピン6aはクランク軸6の軸心(
図中0点)廻りに公転し、クランクピン6aの中心の軌
跡は図中B円となる。リンク手段5は、回動体15の部
位で第1のリンク13と第2のリンク14とが折れ曲が
るように変位し、クランク軸6の回転を妨げることなく
、シャフト9の回動を第1のスプロケット3に伝達させ
ることができる。即ち、第1のスプロケット13は、チ
ェーン20を介して第3のスプロケット16に、該第3
のスプロケット13と一体回動する第4のスプロケット
17は、チェーン21を介して第2のスプロケット10
にそれぞれ連動される。
このとき、第4のスプロケット17は、第2のスプロケ
ットlOの歯数及び直径と同し歯数及び直径に設定され
ており、第2のスプロケットlOの回動角度は、そのま
ま第4のスプロケット17の回動角度となる。また、第
3のスプロケット16は、第1のスプロケット3の歯数
及び直径と同じ歯数及び直径に設定されており、第3の
スプロケット16の回動角度は、そのまま第1のスプロ
ケット3の回動角度となる。従って、第1のスプロケッ
ト5のピストンのストローク方向に対する位相は、クラ
ンク軸6の回転に係わらずシャフト9の回動角度により
決定される。ステッピングモータが停止している場合に
は、支軸手段4のシャフト9は回動不能とされる。この
シャフト9は、第1のスプロケット3、即ち偏心スリー
ブ2の位相を一定に保持し、エンジンは圧縮比ε□のま
まで運転される。
この状態より、エンジンの圧縮比を変えるには、回動制
御装置のステッピングモータを操作する。
例えば、ステッピングモータが180度だけ回動した場
合、この回動がシャフト9→第2のスプロケラト10→
チエーン21→第4及び第3のスプロケット17.16
(回動体15)→チェーン20→第1のスプロケット3
→偏心スリーブ2の順に伝達され、偏心スリーブ2の位
相が180度だけ変化する(第6図)。そして、偏心ス
リーブ2は、クランク軸6の回転に係わらず変化した位
相を保持され、エンジンは圧縮比ε、のままで運転され
る。
ステッピングモータは、シャフト9を所望の角度だけ回
動させることができるので、偏心スリーブ2の位相は連
続的に変化し、圧縮比ε□とε。
の間で所望の圧縮比を得ることができる。
また、偏心スリーブ2は、リンク手段5を介して支軸手
段4により位相を変化されるので、従来の可変圧縮比機
構のように作動オイルを必要とせずに、偏心スリーブの
軸受面の作動オイルが通る油溝を省略することができる
なお、複数の気筒に可変圧縮比機構を取り付けるには、
各気筒毎にリンク手段5を設け、この各リンク手段5を
それぞれ支軸手段4に連結すれば良い。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、偏心スリーブの端
面とクランクアームの端面との間に、クランクピンの軸
心と同心で且つ偏心スリーブと一体的に回転する第1の
スプロケットを配設し、また、クランク軸の径方向外方
に支軸手段を設け、当該支軸手段はクランク軸の軸心と
平行に配設され且つエンジン本体側に回動可能に支持さ
れたシャフト、該シャフトに形成された第2のスプロケ
ット、シャフトを回動させて当該シャフトの位相を制御
する回動制御装置を備えてなり、さらに、クランクピン
と支軸手段をリンク手段により連結し、当該リンク手段
は、一端がクランクピンに相対回転自在に接続された第
1のリンク、一端がシャフトに相対回転自在に取り付け
られた第2のリンク、これら第1及び第2のリンクの各
他端間に相対回動自在に軸支される回動体を備えてなり
、この回動体は、第1及び第2のスプロケットにそれぞ
れ連動して回動するので、圧縮比の切り換え4゜ を安定化させると共に、圧縮比を連続的に変化させるこ
とができ、さらに、作動オイルの油路を省略できて偏心
スリーブの軸受面圧を増加させ、且つ潤滑性能を向上さ
せることができる等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した内燃エンジンの可変圧縮比機
構の一実施例を示す断面図、第2図乃至第5図は第1図
の矢印R方向より視た高圧縮比状態におけるクランク角
90度ごとの回動状態を示す概略構成図、第6図は第1
図の矢印R方向より視た低圧縮比状態における概略構成
図である。 1・・・可変圧縮比機構、2・・・偏心スリーブ、3・
・・第1のスプロケット、4・・・支軸手段、5・・・
リンク手段、6・・・クランク軸、7・・・コンロッド
、7a・・・大端部、9・・・シャフト、lO・・・第
2のスプロケット、13・・・第1のリンク、14・・
・第2のリンク、15・・・回動体。 出願人 三菱自動車工業株式会社 代理人  弁理士  長 門 侃 二 第 図 Jζ−L

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クランク軸の各クランクアーム間のクランクピンと、該
    クランクピンとピストンとを連結するコネクティングロ
    ッドの大端部との間にこれらクランクピン及びコネクテ
    ィングロッドに相対回転可能な偏心スリーブを介在させ
    、該偏心スリーブの前記コネクティングロッドに対する
    位相を変化させることによりエンジンの圧縮比を変化さ
    せる可変圧縮比機構において、前記偏心スリーブの端面
    とクランクアームの端面との間に、前記クランクピンの
    軸心と同心で且つ前記偏心スリーブと一体的に回転する
    第1のスプロケットを配設し、また、前記クランク軸の
    径方向外方に支軸手段を設け、当該支軸手段は前記クラ
    ンク軸の軸心と平行に配設され且つエンジン本体側に回
    動可能に支持されたシャフト、該シャフトに形成された
    第2のスプロケット、前記シャフトを回動させて当該シ
    ャフトの位相を制御する回動制御装置を備えてなり、さ
    らに、前記クランクピンと支軸手段をリンク手段により
    連結し、当該リンク手段は、一端が前記クランクピンに
    相対回転自在に接続された第1のリンク、一端が前記シ
    ャフトに相対回転自在に取り付けられた第2のリンク、
    これら第1及び第2のリンクの各他端間に相対回動自在
    に軸支される回動体を備えてなり、この回動体は、前記
    第1及び第2のスプロケットにそれぞれ連動して回動す
    ることを特徴とする内燃エンジンの可変圧縮比機構。
JP12839190A 1990-05-18 1990-05-18 内燃エンジンの可変圧縮比機構 Pending JPH0425652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12839190A JPH0425652A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 内燃エンジンの可変圧縮比機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12839190A JPH0425652A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 内燃エンジンの可変圧縮比機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0425652A true JPH0425652A (ja) 1992-01-29

Family

ID=14983651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12839190A Pending JPH0425652A (ja) 1990-05-18 1990-05-18 内燃エンジンの可変圧縮比機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0425652A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09326216A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Combi Corp マットスイッチ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09326216A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Combi Corp マットスイッチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4433596A (en) Wabbler plate engine mechanisms
US5494009A (en) Valve control device for internal combustion engine
US6491003B2 (en) Variable compression ratio mechanism for reciprocating internal combustion engine
EP1674692B1 (en) Internal combustion engine
JPS58162708A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2736997B2 (ja) 内燃機関の弁駆動装置および弁駆動方法
US4616606A (en) Internal combustion engine and cam drive mechanism therefor
JP4092495B2 (ja) 内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構
EP1360403B1 (en) Motor with rotary connecting rod bolt
US4301695A (en) Reciprocating piston machine
EP0723094B1 (en) A phase-adjusting device for rotatable members
JPH0422717A (ja) 内燃エンジンの可変圧縮比機構
US4577598A (en) Internal combustion engine and cam drive mechanism therefor
JPH0425652A (ja) 内燃エンジンの可変圧縮比機構
JP2000038937A (ja) 内燃機関の可変圧縮比装置
JP2017218919A (ja) 可変圧縮比機械式アトキンソンサイクルエンジン
JPH0443829A (ja) 内燃エンジンの可変圧縮比機構
US11268437B2 (en) Eccentric shaft speed change mechanism
JP2004044776A (ja) ピン連結構造
JPH01224407A (ja) ツインカムエンジンの可変バルブ作動角装置
RU2280771C2 (ru) Устройство преобразования движения
JPH05263670A (ja) 可変圧縮比エンジン
JPS61261631A (ja) 内燃機関の可変圧縮比機構
KR19980035320A (ko) 압축비 가변형 엔진
CA1209822A (en) Wabbler plate engine mechanisms