JPH04253762A - 難燃性ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

難燃性ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH04253762A
JPH04253762A JP985291A JP985291A JPH04253762A JP H04253762 A JPH04253762 A JP H04253762A JP 985291 A JP985291 A JP 985291A JP 985291 A JP985291 A JP 985291A JP H04253762 A JPH04253762 A JP H04253762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
polyester resin
compound
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP985291A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Fukazawa
深沢 一成
Kazuyoshi Oji
尾地 一能
Hiroshi Taguchi
博 田口
Kaoru Mori
薫 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP985291A priority Critical patent/JPH04253762A/ja
Publication of JPH04253762A publication Critical patent/JPH04253762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は難燃性熱可塑性ポリエス
テル樹脂組成物に関し、成形時の離型性に優れ、且つ、
耐金属腐食性に優れる樹脂組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性ポリエステル樹脂、例えば、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレー
トは機械的特性,電気的性質,物理的性質,耐薬品性,
寸法安定性に優れており、電気・電子部品、機械部品、
自動車部品など多岐にわたり使用されている。  しか
し、熱可塑性ポリエステル樹脂はそのままでは、可燃性
のポリマーであり、難燃性の必要とされる用途には適さ
ない。ところが電気・電子分野などにおいて、火災に対
する安全性の要求が高まり、使用樹脂の難燃化が必須と
なっている。
【0003】樹脂を難燃化するためには、各種の難燃剤
を添加することが知られている。難燃剤としては典型的
にはハロゲン化合物、あるいはこれとある種の金属化合
物、例えば三酸化アンチモンとの組合せなどが知られて
いる。
【0004】又、電気・電子部品等の成形品は年々、軽
薄短小化の傾向にあり、成形品の肉厚は薄く、小型にな
り、更に多数ケ取りになっている。これは、成形材料に
とって非常に過酷な射出成形条件となる傾向にある。つ
まり、■成形温度の高温化、■射出成形機内での長時間
の滞留化、■高速成形、■ハイサイクル成形化を示すも
のであり、成形性が重要になってきている。
【0005】一方、電気・電子部品は様々な状態で使用
されており、高温下におかれた場合、特に密閉された部
品等において樹脂組成物からガスが発生し、そのガスに
よって接点として使用されている金属が腐食され、接触
不良を起こす。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、成形
時の離型性に優れ、且つ、耐金属腐食性に優れた難燃性
熱可塑性ポリエステル樹脂組成物を提供することにある
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)熱可塑
性ポリエステル樹脂に対して、(B)ハロゲン化合物、
(C)アンチモン化合物、(D)ハイドロタルサイト類
化合物、(E)脂肪族エステル系滑剤を添加し、特に(
A)熱可塑性ポリエステル樹脂を100重量部に対して
、(B)ハロゲン化合物を3〜50重量部、(C)アン
チモン化合物を1〜30重量部、(D)ハイドロタルサ
イト類化合物を0.01〜10重量部、(E)脂肪族エ
ステル系滑剤を0.01〜10重量部を添加してなる難
燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物に関する。
【0008】
【構成】本発明で使用される熱可塑性ポリエステル樹脂
は、テレフタル酸またはそのエステル類と、エチレング
リコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、ペ
ンタンジオール、ネオペンチルグリコール、ヘキサンジ
オール、オクタンジオール、デカンジオール、シクロヘ
キサンジメタノール、ハイドロキノン、ビスフェノール
A、 2,2−ビス(4−ヒドロキシエトキシフェニル
)プロパン、 1,4−ジメチロールテトラブロモベン
ゼンまたはTBA−EOなどの如きグリコール類とから
得られるテレフタル酸系熱可塑性ポリエステルが好まし
い。
【0009】本発明で用いられるより好ましい熱可塑性
ポリエステル樹脂としては、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリブチレンテレフタレート等が挙げられる。更に
、フェノールと四塩化エタンとの6対4なる重量比の混
合溶媒中、30℃で測定した固有粘度〔η〕が0.3〜
1.5dl/gなる範囲のものが好ましい。尚、熱可塑
性ポリエステル樹脂が、固有粘度〔η〕が0.3〜1.
5dl/gであると機械的強度、溶融時の流動性、成形
品のショートショット、表面光沢等でより優れている。
【0010】次に、本発明で用いられるハロゲン化合物
としては例えば、ハロゲン化エポキシ樹脂、ハロゲン化
フェノキシ樹脂、ハロゲン化ポリカーボネート樹脂、ハ
ロゲン化ポリスチレン樹脂、ハロゲン化ポリフェニレン
オキサイド樹脂、ハロゲン化ポリエステル樹脂等があげ
られる。好ましくは、ハロゲン化エポキシ樹脂であり、
更に好ましくは、エポキシ当量2000〜20000の
ハロゲン化エポキシ樹脂である。
【0011】ハロゲン化合物は、前記の熱可塑性ポリエ
ステル樹脂100重量部(以下、部と略記する。)に対
して、好ましくは3〜50部、より好ましくは5〜30
部なる範囲である。この使用量が3〜50部であると充
分な難燃効果が得られ、機械的強度の低下が少ない。
【0012】又、前記したアンチモン系化合物としては
、例えば、三酸化アンチモン、四酸化アンチモン、五酸
化アンチモン、ピロアンチモン酸ソーダ等があげられ、
三酸化アンチモン、五酸化アンチモンが好適である。
【0013】このアンチモン系化合物の使用量としては
、好ましくは1〜30部、より好ましくは2〜20部な
る範囲である。この使用量が1〜30部であると難燃効
果が高く、難燃組成物の機械的強度の低下が少ない。
【0014】更に、五酸化アンチモンとしては、アルカ
リ金属酸化物/又はアルカリ土類金属酸化物それぞれ単
独、又は混合で、五酸化アンチモンに対してモル比で0
.2〜1.5含有し、五酸化アンチモン構造を有する五
酸化アンチモン系難燃剤がより好ましい。
【0015】又、ハイドロタルサイト類化合物としては
、下記式(1)
【0016】
【化1】
【0017】(但し、式中An− はn価のアニオンを
示し、x及びmはそれぞれ下記式で表される数を示す。 0<x<0.5、より好ましくは0.2≦x≦0.40
<m<1  ) で表されるハイドロサルタイト類をあげることができる
。上記式中An−であらわされるn価のアニオンの好ま
しい例としては、CO32−、HPO42−、SO42
−、OH− 等をあげることができる。
【0018】このハイドロサルタイト類の使用量として
は、好ましくは0.01〜10部、より好ましくは0.
1〜5部からなる範囲が適当である。この使用量が0.
01〜10部であると充分な熱安定性が得られ、難燃組
成物の機械的強度の低下や成分の表面への移行(ブリー
ド現象)少ない。
【0019】又、脂肪族エステル系滑剤としてはステア
リン酸ブチル、ステアリン酸モノグリセライド、ステア
リン酸ソルビタンエステル、モンタン酸脂肪族2価アル
コールエステルなどの高級脂肪酸エステル(およびその
部分ケン化物)などが挙げられる。この中でモンタン酸
エステルの部分ケン化物が好適である。
【0020】脂肪族エステル系滑剤の使用量としては、
好ましくは0.01〜10部、より好ましくは0.1〜
5部からなる範囲が適当である。この使用量が0.01
〜10部であると充分な離型性が得られ、難燃性組成物
の機械的強度の低下が少ない。
【0021】本発明の組成物としては、以上の各成分の
他に、ヒンダードフェノール系熱安定剤を使用してもよ
く、その使用量としては、好ましくは0.01〜10部
、より好ましくは0.1〜5部からなる範囲が適当であ
る。この使用量が0.01〜10部であると充分な熱安
定性が得られ、難燃性組成物の機械的強度の低下が少な
い。
【0022】ヒンダードフェノール系熱安定剤としては
、N,N  −ヘキサメチレンビス(3,5−ジ−te
rt−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロシンナマミド)
、3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ベ
ンジルフォスフォネート−ジエチルエステル)、1,3
,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−
t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、1,
6−ヘキサンジオール−ビス〔3−(3,5−ジ−te
rt−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
ト〕、ペンタエリスリチル−テトラ−キス〔3−(3,
5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル〕
プロピオネート、トリス−(3,5−ジ−tert−ブ
チル−4−ヒドロキシベンジル)−イソシアヌレート等
が挙げられる。この中で、ペンタエリスリチル−テトラ
−キス〔3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル〕プロピオネートおよびトリス(3,
5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)
−イソシアヌレートなどが好適である。
【0023】更に、本発明の組成物には下記の充填剤で
強化された強化難燃性組成物も包含するものである。強
化充填剤としては、公知慣用なものが使用できるが、そ
の中でも代表的なものとしてはガラス繊維、炭素繊維、
チタン酸カリ繊維、金属繊維、セラミック繊維、アラミ
ド繊維、PPS繊維、炭酸カルシュウム、けい酸カルシ
ュウム、けい酸マグネシュウム、硫酸カルシュウム、硫
酸バリュウム、酸化鉄、黒鉛、カーボンブラック、マイ
カ、アスベスト、セラミックパウダー、金属フレーク、
ガラスビーズなどがあげられる。
【0024】また、これら強化材はシランカップリング
剤、チタン系カプリング剤等で表面処理されたものが好
ましい。例えば、γーアミノプロピルトリメトキシシラ
ン、N−βー(アミノエチル)ーγーアミノプロピルト
リメトキシシラン、N−βー(アミノエチル)ーγーア
ミノプロピルジメトキシメチルシランなどの如きアミノ
シラン系;γーグリシドキシプロピルトリメトキシシラ
ン、γーグリリシドキシプロピルエトキシシラン、βー
(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキ
シシランなどのエポキシシラン系:イソプロピルトリス
テアロイルチタネート、イソプロピルトリドデシルベン
ゼンスルホニルチタネート、テトライソプロピルビス(
ジオクチルホスファイト)チタネートなどのチタン系カ
ップリング剤等が揚げられる。
【0025】更に、本発明の組成物には、他の添加剤と
して、結晶核剤、顔料、染料、可塑剤、離型剤、滑剤、
耐熱安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、発砲剤、また
はカップリング剤などを使用してもよく、あるいは他の
難燃剤を併用してもよい。
【0026】本発明組成物の製造方法は特に限定される
ものではないが好ましくは、組成物の成分を予め均一に
混合した後に熱可塑性ポリエステル樹脂の融点以上の温
度において、単軸又は多軸押出機を用いて溶融混練され
、ついでカッターでカッティングされペレットとして供
される。
【0027】こうして得られた組成物は、通常公知の射
出成形、押出成形などの任意の方法で成形でき、成形品
は優れた難燃性を有するだけではなく、成形性に優れ、
また耐金属腐食性にも優れており、工業的価値は極めて
大きく、機械機構部品,電気・電子部品,自動車部品等
の成形用途に使用できる。
【0028】
【実施例】次に、本発明を具体的な実施例及び比較例に
より説明する。しかしながら本発明は以下の実施例に限
定されるものではない。
【0029】〔実施例  1〜10〕[η]が0.9d
l/gなるポリブチレンテレフタレート(以下、PBT
と略記する。)樹脂100部に対し、表1に示した各種
ハロゲン化合物およびアンチモン化合物および脂肪族エ
ステル系滑剤(モンタン酸エステル部分ケン化物)、ハ
イドロタルサイト類化合物(式(1)において、x=0
.33,m=0〜0.3,A=CO3)、ヒンダードフ
ェノール系熱安定剤(トリス−(3,5−ジ−tert
−ブチル−ヒドロキシベンジル)−イソシアヌレート)
、ガラス繊維を予め均一に混合した後、250℃に設定
した65mm単軸ベント付押出機によって混練した後、
ストランドとして引き出し冷却後、カッターにてカッテ
ィングし、樹脂ペレットを得た。
【0030】ついでこのペレット50gを耐圧ガラス瓶
の中に銀板と共に封入し、180℃×300時間加熱し
、銀板の表面鏡面反射率の変化を測定し、反射率の低下
により腐食の評価を行った。
【0031】また、このペレットから、射出成形機を用
い、試料厚さ1/32インチの短冊型テストピースを作
成した。尚、射出成形条件は成形温度:260℃、金型
温度:60℃、射出スピード:中速、射出圧力:1次圧
/2次圧=140/50(kg/cm2)であり、短冊
型テストピースを用い、UL−94の燃焼試験を行った
【0032】成形性の評価法としては成形時、金型から
の離型時に発生する抵抗(離型抵抗)の成形可能範囲を
測定して評価した。離型抵抗は、金型のエジェクターピ
ンの後部に水晶圧電式キャビティ内圧センサーを装着し
て離型時にエジェクターピンにかかる抵抗を検知し、ア
ンプにより増幅しアナライジングレコーダーにより数値
化して、その最大値を離型抵抗とした。
【0033】成形可能範囲(成形幅)の測定には、射出
成形機(日精樹脂工業株式会社製PS60E9ASE)
で離型抵抗測定用格子状試験片を成形することによって
行われる。
【0034】まず、該試験片を成形するのに最低の射出
圧力を求め、この圧力を最低充填圧力とした。次に射出
圧力を最低充填圧力から徐々に上昇させ、各射出圧力で
の離型抵抗を測定し、その値が900kg/cm2にな
るところの射出圧力を求め、これを成形可能最高射出圧
力とした。(900kg/cm2以上の離型抵抗値とな
るとエジェクターピンの破損の可能性が高くなる。)こ
の成形可能最高射出圧力と最低充填圧力との差を成形幅
とする。
【0035】         成形幅 (kg/cm2)= 成形可
能最高射出圧力 − 最低充填圧力  この成形幅が広
いものは離型性がよく、反対に狭いものが離型性が悪い
と評価する。
【0036】以上の試験結果を表1に示す。
【0037】
【表1】
【0038】尚、表中の符号のものは次の通りである。 又、配合は部単位である。 (1)ハロゲン化ビスフェノールA型エポキシ樹脂  
エポキシ当量=5000 (2)ハロゲン化ビスフェノールA型エポキシ樹脂  
エポキシ当量=2500 (3)五酸化アンチモン系難燃剤(Sb2O5:Na2
O:H2O=84.2:11.6:4.0、Sb2O5
/Na2O(モル比)=0.73) (4)ヘキストワックスOP(ヘキストジャパン製)(
5)アルカマイザー2(協和化学工業株式会社製)(6
)イルガノック1010(チバ・ガイギー製)(7)マ
イクログラスチョップドストランド
【0039】〔比較
例  1〜4〕実施例と同様の方法により、表2に示す
比較すべき種々の組成物について同様の試験を行った。 その試験結果を表2に示す。
【0040】
【表2】
【0041】実施例と比較例の比較により、本発明の組
成物は離型性、すなわち成形性に優れ、且つ、耐金属腐
食性に優れていることを示している。
【0042】
【発明の効果】本発明の組成物は成形時の離型性に優れ
、且つ、金属に対する腐食が少ないものである。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)熱可塑性ポリエステル樹脂に(B)
    ハロゲン化合物 (C)アンチモン化合物 (D)ハイドロタルサイト類化合物  (E)脂肪族エ
    ステル系滑剤    を添加することを特徴とする難燃性ポリエステル樹脂組
    成物。
  2. 【請求項2】(A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重
    量部に対して、 (B)ハロゲン化合物  3〜50重量部(C)アンチ
    モン化合物  1〜30重量部(D)ハイドロタルサイ
    ト類化合物  0.01〜10重量部 (E)脂肪族エステル系滑剤   0.01〜10重量
    部を添加することを特徴とする難燃性ポリエステル樹脂
    組成物。
  3. 【請求項3】(A)熱可塑性ポリエステル樹脂に(B)
    ハロゲン化合物 (C)アンチモン化合物 (D)ハイドロタルサイト類化合物  (E)脂肪族エ
    ステル系滑剤   (D)ヒンダードフェノール系熱安定剤  を添加する
    ことを特徴とする難燃性ポリエステル樹脂組成物。
  4. 【請求項4】(A)熱可塑性ポリエステル樹脂100重
    量部に対して、 (B)ハロゲン化合物  3〜50重量部(C)アンチ
    モン化合物  1〜30重量部(D)ハイドロタルサイ
    ト類化合物  0.01〜10重量部 (E)脂肪族エステル系滑剤   0.01〜10重量
    部(F)ヒンダードフェノール系熱安定剤  0.01
    〜10重量部 を添加することを特徴とする難燃性ポリエステル樹脂組
    成物。
  5. 【請求項5】ハロゲン化合物が、エポキシ当量2000
    〜20000であるハロゲン化ビスフェノールA型エポ
    キシ樹脂である請求項1記載の組成物。
  6. 【請求項6】アンチモン化合物が五酸化アンチモンであ
    ることを特徴とする請求項1記載の組成物。
  7. 【請求項7】五酸化アンチモンがアルカリ金属酸化物又
    は/及びアルカリ土類金属酸化物を五酸化アンチモンに
    対してモル比で0.4〜1.0含有することを特徴とす
    る請求項6記載の組成物。
  8. 【請求項8】アルカリ金属酸化物がNa2Oであること
    を特徴とする請求項1記載の組成物。
JP985291A 1991-01-30 1991-01-30 難燃性ポリエステル樹脂組成物 Pending JPH04253762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP985291A JPH04253762A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 難燃性ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP985291A JPH04253762A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 難燃性ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04253762A true JPH04253762A (ja) 1992-09-09

Family

ID=11731666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP985291A Pending JPH04253762A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 難燃性ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04253762A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008189854A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 制振性ポリエステル樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008189854A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 制振性ポリエステル樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5214099B2 (ja) 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
US5045580A (en) Antistatic thermoplastic polyester resin composition
US4933386A (en) Polyarylene sulfide resin composition
WO2010140622A1 (ja) 電気自動車部品用成形品
EP0331456A2 (en) Flame-retardant polybutylene terephthalate resin composition and molded article for electrical component
JP2001254009A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品
JPS6312656A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
US4313903A (en) Process for injection molding of polyethylene terephthalate compositions at reduced mold temperature
EP0292275B1 (en) Polyarylene sulfide resin composition
JPH04253762A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
KR930002212B1 (ko) 열가소성 폴리에스테르수지 조성물
JPS59149954A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JP2005325216A (ja) ネジまたは端子挿入部位を有する成形品
EP0889094B1 (en) Flame-retardant resin composition
JP4665433B2 (ja) 難燃性ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物
KR930003697B1 (ko) 황화폴리아릴렌 수지조성물
JPH0959475A (ja) 熱可塑性難燃ポリエステル樹脂組成物
JP3761598B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂製成形品
JP3020708B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2000103946A (ja) テレビトランス部品用難燃性樹脂組成物
EP0978540A1 (en) Fire-retardant resin compositions
JPH07133412A (ja) 難燃性ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物およびその製造方法
JPH0841302A (ja) 難燃性ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物
JP3105108B2 (ja) インサート成形品
JPH0493363A (ja) 合成樹脂組成物