JPH0424963Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424963Y2
JPH0424963Y2 JP5852289U JP5852289U JPH0424963Y2 JP H0424963 Y2 JPH0424963 Y2 JP H0424963Y2 JP 5852289 U JP5852289 U JP 5852289U JP 5852289 U JP5852289 U JP 5852289U JP H0424963 Y2 JPH0424963 Y2 JP H0424963Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dam
compressed air
shape
arch
recessed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5852289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02149502U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5852289U priority Critical patent/JPH0424963Y2/ja
Publication of JPH02149502U publication Critical patent/JPH02149502U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0424963Y2 publication Critical patent/JPH0424963Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は靴内の前半爪先部分に向けて新鮮なエ
アーを絶えず送給する半中敷に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来から、履靴による足むれ、臭い等を防止す
る靴底の構造は多数開発され、特に靴内の空気を
外部に排出させるための換気用の空気溝や空気孔
を靴の内部や接地底周面に設けたものが多く存在
する(例えば、特開昭58−65101号公報参照)。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の靴底に換気用の空気溝や空気孔を設けた
構造のものは、靴内と外気とが連通した構造とな
つており、靴の外側に開口した空気孔よりどうし
ても水や、土埃等が靴内に入り易い問題点があ
り、また、足むれ、臭い等は、踵側よりも換気性
の悪い爪先側の方が多く発生するにも佝爪先側を
集中的に換気する能力に劣る問題点があつた。
本考案は、水や土埃等の入り易い靴の外周部の
穿孔等は凡て無くし、靴の外側は従来と変化な
く、靴内のしかも後半部のみの部位から効率のよ
い押圧送気により、爪先側に向かつて集中的に清
浄空気を送給し、換気することの可能な半中敷を
提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案の半中敷に
おいては、半中敷の下面側の足の踵で押圧する部
分に、縦断面⌒形に窪ませ、且つ、円形の異径の
堰堤縁で外側から取り囲んだ堰堤圧縮空気部屋
と、該、堰堤圧縮空気部量より爪先側に向かつ
て、縦断面⌒形に窪ませた数条の連通送気溝及び
吹き出し送気溝を設け、土踏まず部分に略D字形
状に窪ませた土踏まず圧縮空気部屋を窪設し、前
記、堰堤圧縮空気部屋及び土踏まず圧縮空気部屋
と前記、連通及び吹き出し送気溝を各々連通し、
爪先側の先端部を爪先側に向けて開口連通した前
記、吹き出し送気溝及び連通送気溝の適宜個所に
細孔の通気孔を穿設している。
〔作用〕
上記のように構成された半中敷を靴内に敷いて
履用すると歩く度に踵及び土踏まずで、堰堤圧縮
空気部屋及び土踏まず圧縮空気部屋を特に強く圧
縮し変形さすのでこの中の空気は連通した送気溝
を通つて、土踏まずの爪先側の先端部位置に開口
した吹き出し送気溝の先端より靴内の爪先側に向
かつて一斉に吹き出し、連通送気溝の圧縮送給作
用とも相俟つて、爪先に新鮮な空気を送り込み換
気することが可能である。
〔実施例〕
実施例について図面を参照して説明すると、第
1図において、半中敷1は、例えば軟質の合成樹
脂材を用い、外形は靴底内の土踏まず部分を含む
踵側の後半部分の大きさに形成する。
第1堰堤圧縮空気部屋2は、半中敷1の下面側
(靴内で下側になる面)の踵の中心位置を縦断面
⌒形に窪ませ(上面側は逆に⌒形に稍膨出する)
周囲を円形の堰堤状に隆起した細幅の堰堤縁3で
囲まれている。
第2堰堤圧縮空気部屋4は縦断面⌒形に窪ませ
(上面側は⌒形に稍膨出する)前記、堰堤縁3の
外周に沿つて円形に窪設し、周囲を円形の堰堤状
に隆起した堰堤縁5で囲まれている。
第3堰堤圧縮空気部屋6は縦断面⌒形に窪ませ
(上面側は⌒形に稍膨出する)前記、堰堤縁5の
外周に沿つて略半円形に窪設し、周囲を半円形の
堰堤状に隆起した堰堤縁7で囲まれている。土踏
まず圧縮空気部屋8は半中敷1の下面側の土踏ま
ず部分を略D字形状に窪ませ(上面側は⌒形に稍
膨出する)周囲を堰堤状に隆起した堰堤縁9で囲
まれている、連通送気溝10は、踵側より爪先側
に向かつて平行に設け、縦断面図⌒形に窪ませ
(上面側は⌒形に稍膨出する)て、後端側は各々、
前記、第3堰堤圧縮空気部屋6または、第2堰堤
圧縮空気部屋4と連通し、前端側は土踏まず圧縮
空気部屋8と連通し、各々の溝の左右端部には、
前記、堰堤縁15と同一高さまで堰堤状に隆起し
た堰堤縁1を設けている。吹き出し送気溝12
は、土踏まず圧縮空気部屋8より外側の位置(第
1図において右方)に踵側より爪先側に向かつて
平行に設け、縦断面⌒形に窪ませ(上面側は⌒形
に稍膨出する)て後端側は、各々、前記第3堰堤
圧縮空気部屋6、または第2堰堤圧縮空気部屋4
と連通し、各々の溝の左右端部には、前記、堰堤
縁5と同一高さまで堰堤状に隆起した堰堤縁13
を設け、堰堤縁13の前端部の高さは、土踏まず
圧縮空気部屋8の前端部付近で各々、低くして靴
内に敷設時空気が吹き出しやすくしている。堰堤
縁3,5,9,11,13には、適宜の場所を⌒
形に切欠いて連通窪み14を形成し、互いに隣接
した堰堤縁への空気の流通を計る。通気孔15は
細孔で、第1及び第2、第3堰堤圧縮空気部屋
2,4,6と、連通送気溝10、及び吹き出し送
気溝12の各底面より上面側に向かつて穿孔す
る。
〔考案の効果〕
本考案は、上述のとおり構成されているので、
次に記載する効果を奏する。
半中敷を靴内に敷設して履用すると、歩く度
に、⌒形状に形成された、第1及び第2、第3堰
堤圧縮空気部屋は踵部で圧縮され、土踏まず圧縮
空気部屋は土踏まずでそれぞれ圧縮されて通気孔
から内側に入つていた空気は、一斉に連通送気溝
及び連通窪みを通過して吹き出し送気溝側へ送ら
れ、吹き出し送気溝の前端の吹き出し口より爪先
側へ向かつて清浄な空気を吹き出し、靴の外周部
は従来の構造のまゝで特に靴内の爪先部分の不衛
生となる部分に集中的に清浄な空気を送り込むこ
とができ、足むれ、臭い等が除去できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は半中敷の下面側から見た底面図、第2
図は第1図のA−A線上の横断面図、第3図は第
1図のB−B線上の横断面図、第4図は第1図の
C−C線上の横断面図、第5図は第1図のD−D
線上の縦断面図、第6図は半中敷の上面側から見
た斜視図である。 1……半中敷、2……第1堰堤圧縮空気部屋、
3……堰堤縁、4……第2堰堤圧縮空気部屋、5
……堰堤縁、6……第3堰堤圧縮空気部屋、7…
…半堰堤縁、8……土踏まず圧縮空気部屋、9…
…堰堤縁、10……連通送気溝、11……堰堤
縁、12……吹き出し送気溝、13……堰堤縁、
14……連通窪み、15……通気孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 半中敷1の下面側の踵の中心位置に、円形の堰
    堤縁3で周囲を囲み内側を⌒形に下面側より上面
    側に向かつて窪ませた第1堰堤圧縮空気部屋2を
    中心に更にその外側に、円形及び半円形の堰堤縁
    5,7で周囲を囲み内側を⌒形に下面側より上面
    側に向かつて窪ませた第2、第3堰堤圧縮空気部
    屋4,6を窪設し、土踏まずの位置に、略D字形
    状に堰堤縁9で周囲を囲み内側を⌒形に下面側よ
    り上面側に向かつて窪ませた土踏まず圧縮空気部
    屋8を窪設し、前記、第2、第3堰堤圧縮空気部
    屋4,6と土踏まず圧縮空気部屋8を⌒形に下面
    側より上面側に向かつて窪ませて前後方向に平行
    に窪設した連通送気溝10で連通し、土踏まず圧
    縮空気部屋8の外側位置に、後端側を前記第2及
    び第3堰堤圧縮空気部屋4,6に連通し、先端側
    を土踏まず圧縮空気部屋8の先端付近で開口し、
    ⌒形に下面側より上面側に向かつて窪ませて前後
    方向に平行に窪設した吹き出し送気溝12を設
    け、前記、第1、第2、第3圧縮空気部屋2,
    4,6及び連通送気溝10、吹き出し送気溝12
    の適宜の位置に、通気孔15を穿設してなる半中
    敷。
JP5852289U 1989-05-19 1989-05-19 Expired JPH0424963Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5852289U JPH0424963Y2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5852289U JPH0424963Y2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149502U JPH02149502U (ja) 1990-12-20
JPH0424963Y2 true JPH0424963Y2 (ja) 1992-06-15

Family

ID=31584208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5852289U Expired JPH0424963Y2 (ja) 1989-05-19 1989-05-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0424963Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014233586A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 良七 ▲高▼橋 蒸れ防止機能付き中敷及びそれを備えた靴及びスリッパ
WO2016084252A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 良七 ▲高▼橋 蒸れ防止機能付き中敷及びそれを備えた靴及びスリッパ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02149502U (ja) 1990-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4776110A (en) Insole-ventilating shoe
US20040010939A1 (en) Shoes having ventilation devices
JPS6138681B2 (ja)
GB2281843A (en) Ventilation system for shoe
US4468869A (en) Footwear
US20020011009A1 (en) Breathing shoes
US20030106240A1 (en) Water drainable sole for footwear
JPH0424963Y2 (ja)
GB2195074A (en) Ventilating sole for footwear
KR100462809B1 (ko) 외부 공기 유입용 신발깔창
GB2145321A (en) Air shoe
JPS5911619Y2 (ja) 靴用中敷
JPH0535687Y2 (ja)
JP4463585B2 (ja) 通気性を改善した靴
KR200333446Y1 (ko) 욕실용 슬리퍼
KR910001210Y1 (ko) 환기와 완충을 겸비한 신발창
KR200412709Y1 (ko) 통풍구를 가지는 슬리퍼
JP3004688U (ja) 靴の表底
JPS6343923Y2 (ja)
KR200257619Y1 (ko) 환기공 있는 깔창 착탈식 신발 바닥창
JPS5982Y2 (ja) 履物
JPH0453683Y2 (ja)
KR900003907Y1 (ko) 신발용 깔창
EP1495689A1 (en) Sole for footwear
KR200265387Y1 (ko) 신발