JPH04246065A - 糸巻取装置及び糸をチャックに巻く方法 - Google Patents

糸巻取装置及び糸をチャックに巻く方法

Info

Publication number
JPH04246065A
JPH04246065A JP3205235A JP20523591A JPH04246065A JP H04246065 A JPH04246065 A JP H04246065A JP 3205235 A JP3205235 A JP 3205235A JP 20523591 A JP20523591 A JP 20523591A JP H04246065 A JPH04246065 A JP H04246065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
winding
winding head
tail
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3205235A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737298B2 (ja
Inventor
Roger H Fink
ロジャー エッチ. フインク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JPH04246065A publication Critical patent/JPH04246065A/ja
Publication of JPH0737298B2 publication Critical patent/JPH0737298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • B65H54/34Traversing devices; Package-shaping arrangements for laying subsidiary winding, e.g. transfer tails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/04Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • B65H67/044Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession
    • B65H67/048Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession having winding heads arranged on rotary capstan head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は糸巻取装置に関し、さら
に特定すると、空のチャック上に巻取工程を開始すため
に糸尾部形式(tail  making)シリンダを
利用する二重チャック連続糸巻取装置に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】連続
高速糸巻取機が現在利用でき、かつレボルバから延び、
そして巻取ヘッドの下方に配置された1対のチャックを
使用している。巻取ヘッドは糸を案内しかつ使用中のチ
ャック上のヤーンパッケージを駆動する。一つのこのよ
うな商業用に利用できる巻取機は、ドイツ連邦共和国の
バルマグ・バーマー機械製造株式会社(Barmag 
 Barmer  Maschinenfabrik 
 Aktiengsellschaft)により製造さ
れ、そして米国においてはノースカロライナ州在のシャ
ーロットのバルマグ・コーポレーションを介して市販さ
れている。図1、図2および図3はバルマグSW4R巻
取機の部分を全般的に示している。
【0003】さて、図1、図2および図3についてさら
に特定的に述べると、糸巻取装置10は1対の回転可能
なチャック16および18の上に配置された巻取ヘッド
14を有する巻取機12を含む。チャック16は1対の
糸パッケージ20および22を含む状態で示してある。 糸パッケージ20および22は、殆ど完成しているので
、玉揚げが間もなく開始される。糸パッケージ20、2
2は、通常、ボビン(図示せず)上に巻かれる。チャッ
ク16および18はレボルバ24と連結されている。 レボルバ24は、チャック16および18を巻取り、糸
の尾部の形成および玉揚げのための適正な位置に自動的
に配置する。巻取ヘッド14は、糸パッケージ20、2
2を回転し、したがって、チャック16を回転させるた
めに糸パッケージ20、22と接触する駆動ローラ26
を含む。また、巻取ヘッド14は、チャック16上に糸
30および32を導くための糸案内ローラ28を含む。
【0004】また、糸巻取装置10は、巻取ヘッド14
の上方に配置された種々の糸調節装置、例えば、糸引出
しローラ34を含む。所望される最終製品により、その
型式の装置、例えば、特定のきめを出す装置および仮よ
り装置を巻取ヘッド14の上方に配置することができる
【0005】ドア36がヒンジ38により巻取ヘッド1
4に取り付けられている。1対の糸尾部形成シリンダ4
0および42がドア36に取付けブラケット44および
46に取り付けられている。この機械が巻き取るように
設計されたパッケージの数により、より多数またはより
小数の糸尾部形成シリンダを使用することができよう。
【0006】図4は組み合わされたピストン48が図1
にも示したように上側位置に配置された糸尾部形成シリ
ンダのうちの一方のシリンダ40を示し、そして図5は
組み合わされたピストン48が図3にも示したようにチ
ャック18上に糸パッケージの形成を開始するための尾
部を形成する下側位置に配置された糸尾部形成シリンダ
40を示す。ピグテール50がチャック16および18
が時計回りに回転せしめられるときに糸案内ローラ28
から引き出される糸30をつかむ。
【0007】ピストン52が垂直方向に移動する巻取ヘ
ッド14を糸巻取装置10の固定部分11と連結し、そ
して巻取ヘッド14を糸パッケージ20および22が巻
かれるにつれて大きくなるときにその上方への移動を含
む種々の作動のために上下動させる。糸尾部形成シリン
ダ40および42が巻取ヘッド14の上方に突出し、そ
して事実上そのドア36との連結により巻取ヘッド14
と連結されているので、巻取ヘッド14の上方には、シ
リンダ40、42の頂部に到達される最高点の範囲に相
当する所定の間隙を設けなければならない。したがって
、糸調節装置、例えは、糸引出しローラ34は、全体を
符号54で示したこの死空間内には装着することができ
ない。これらの垂直方向に延びる糸尾部形成シリンダ4
0、42が移動するので、かなり量のスペースがむだに
なり、かつ糸製造プラントは、製造のための効率的な配
置をそこなってこれらの垂直方向に移動するシリンダを
収納するように構成しなければならない。
【0008】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明の一
つの目的は、改良された糸巻取装置および糸巻取方法を
提供することにある。
【0009】本発明の別の一つの目的は、糸製造プラン
トにおいてむだなスペースを生じないように糸尾部形成
シリンダを使用する糸巻取装置を提供することにある。
【0010】本発明のさらに一つの目的は、糸巻取機の
主要な作動に干渉しないでスペースをさらに効率的に利
用する糸巻取機を提供することにある。
【0011】本発明の一つの形態によれば、糸を受け入
れるための少なくとも1個のチャックを使用する改良さ
れた糸巻取装置が提供される。この糸巻取装置は、巻取
ヘッドと、巻取ヘッドを垂直方向に移動する機構とを含
む。少なくとも1個の糸尾部形成シリンダが巻取ヘッド
およびチャックと隣接して配置されている。糸尾部形成
シリンダは、実質的に垂直方向に向けられている。糸尾
部形成シリンダは、ブラケットに取り付けられている。 ブラケットの位置は巻取ヘッドの上方移動と実質的に無
関係である。したがって、糸尾部形成シリンダは、巻取
ヘッドが上方に移動するときに、上方に移動しない。そ
れ故に、その他の装置を糸尾部形成シリンダによる妨害
をうけないで巻取ヘッドの垂直移動の最上部の延長位置
付近に装着することができる。ドアが巻取ヘッドの一方
の側に連結されかつ糸尾部形成シリンダと整列するドア
の頂部に開口部が設けられ、それにより巻取ヘッドが糸
尾部形成シリンダに対して移動するときに糸尾部形成シ
リンダが該開口部を通過できるようにすることが好まし
い。また、ブラケットおよびドアが共通のロッドに取り
付けられ、ブラケットの一部分がロッドの一部分を摺動
可能に収納するように構成することが好ましい。
【0012】本発明の別の形態においては、(1)ヘッ
ドを糸がチャック上に巻き取られる間に上方に移動し、
そして(2)上方に移動するヘッドに対して糸尾部形成
シリンダを実質的に静止位置に維持することを含む可動
ヘッドと、少なくとも1個の糸尾部形成シリンダとを有
する巻取機を使用して、チャック上に糸を巻く方法が提
供される。ブラケット、したがって、糸尾部形成シリン
ダが下方に移動するヘッドと接触するときに引張機構に
より許容される範囲まで僅か下方に延びることが好まし
い。
【0013】
【実施例】本発明とみなされる主題は特許請求の範囲に
記載されている。しかしながら、本発明自体は、そのさ
らに別の目的および利点と共に、添付図面を参照するこ
とによりさらに良好に理解することができよう。
【0014】さて、図6ないし図12についてさらに特
定して述べると、巻取機62を含む糸巻取装置を示して
ある。巻取機62は、駆動ローラ66および糸ガイドロ
ーラ68を有する巻取ヘッド64を含む。1対のチャッ
ク70および72がレボルバ74に取り付けられている
。チャック70は、糸パッケージ76および78を担持
した状態で示してあり、かつチャック72は遊び位置で
示してある。ドア80がヒンジ82を介してかつハンド
ル84に隣接した磁石(図示せず)を介して巻取ヘッド
64に取り付けられている。ドア80の頂部86は開口
部88、90および92を含む。糸尾部形成シリンダ9
4および96の部分は開口部88および90を通して受
け入れられ、かつ案内桿98の一部分が開口部92を通
して受け入れられている。
【0015】ブラケット100がブッシング102を介
して桿83と連結されている。桿83はヒンジ82を介
して巻取ヘッド64に取り付けられている。ブラケット
100は、ボルト108を介して、ばね106により、
巻取装置60の固定部分104に取り付けられている。 ばね106は調節可能な取付けブラケット110により
ブッシング102と連結されている。ばね106はブラ
ケット100をストッパ117に対して上方に保持して
いる。引張ばね106の張力は該ばねを取付けブラケッ
ト110上の種々の位置105、107および109に
連結することにより変更することができる。
【0016】巻取ヘッド64は、該巻取ヘッドを上下動
させるために使用されるピストン112を介して糸巻取
装置60の固定部分104と連結されている。
【0017】糸尾部形成シリンダ94および96は取付
けクリップ114を介してブラケット100に取り付け
られている。巻取りヘッド64がピストン112により
上方に押し進められるときに、ブラケットはやや静止状
態に保たれ、そして糸尾部形成シリンダ94および96
を包囲する開口部88および90は、巻取ヘッド64が
図7に示したような最も上側の位置に達するまで上方に
移動し、その結果、糸尾部形成シリンダ94および96
の頂部が開口部88および90とほぼ同一の高さになる
。開口部92もまた案内桿98に沿って移動する案内桿
98もまた取付けブラケット116を介してブラケット
100と連結されている。
【0018】図7、図8および図10ないし図12は巻
取りヘッド64がその最も上側の位置にある状態を示す
。したがって、糸尾部形成シリンダ94および96は、
図1の従来技術の装置に示したように、巻取りヘッド6
4よりも上方に延長しない。すなわち、巻取りヘッド6
4は糸尾部形成シリンダと関係無く上方に移動する。し
かしながら、糸尾部形成シリンダは、図7および図8に
示したチャック72上に糸の尾部を形成する位置にとど
まる。糸の尾部を形成するために、シリンダ94のピス
トン部分118は、ピグテール120が糸122と接触
してチャック72上に既知の方法で尾部を形成する延長
位置まで移動せしめられる。
【0019】糸尾部形成シリンダ94および96を保持
するためにブラケット100を使用しかつブラケット1
00を桿83と連結することにより、糸尾部形成シリン
ダ94、96は巻取ヘッド64の真上に装着された装置
、例えば、糸引出ローラ123と干渉しない。糸引出ロ
ーラ123は、図1および図3に示した従来技術の糸引
出ローラ34よりも低い位置に取り付けることができる
【0020】ドア80が操作者により開かれるときに、
ブラケット100はピン98とブッシング118とが接
触するためにドア80と共に揺動して開く。
【0021】パッケージ76、および78に糸が最大限
に巻き取られたときに、パッケージ76、78がチャッ
ク70から玉揚げされ、すなわち、取り外される。パッ
ケージ76、78の玉揚げは、巻取りヘッド64が図9
に示すようにその最も低い位置まで移動せしめられたと
きに行われ、そしてそれと同時に、チャック72上の新
しいパッケージ124および126の巻取りが開始され
る。この操作が行われるときに、ヒンジ82がブッシン
グ102と接触して、ブッシングに下向きの圧力を加え
、ばね106を若干拡張させて、それによりブラケット
100を適正な玉揚げ位置まで若干下方に移動させる。 したがって、巻取機の作動を妨害しないで巻取ヘッドの
上方のむだなスペースをなくした装置が得られる。
【0022】糸尾部形成シリンダ94および96は空気
ホース115を通して空気圧装置により作動せしめられ
る。シリンダ112もまた既知の方法により空気圧によ
り作動せしめられる。
【0023】前記の糸巻取装置は次に述べるように作動
する。糸引出ローラ123からの糸は、駆動ローラ66
と接触することにより回転せしめられるパッケージ76
および78を形成する案内ローラ68を通過した後にチ
ャック70上に巻き取られる。パッケージ76および7
8の直径が増大するにつれて、巻取ヘッド64がパッケ
ージのサイズの増大と、シリンダ112の作動により上
方に移動する。パッケージ76、78が所定のサイズに
達したときに、レボルバ74が時計回りに回転し、その
結果、チャック70および72が図7および図8に示し
た位置に移動する。糸尾部形成シリンダ94および96
は穴88および90に通される。そして巻取ヘッド64
の最高位置において、糸尾部形成シリンダ94、96は
巻取ヘッド64よりも上方に延びない。尾部形成シリン
ダ94、96のピストン118が延びかつ回動してピグ
テール120により糸を捕捉してその糸をチャック72
のまわりに巻いて糸の尾部を形成する。その糸が破断さ
れ、そしてピストン118が各々の糸尾部形成シリンダ
の内側に復帰する。レボルバ74がさらに逆時計回りに
回転し、チャック72がチャック70の以前の位置を占
め、そして巻取ヘッド64が図9に示したその最も下側
の位置まで移動する。パッケージ76および78が玉揚
げされ、その後新しいパッケージ124および126が
チャック72上に巻かれる。
【0024】本発明の好ましい実施例に関する以上の説
明から、多くの変型、変更を本発明の真の精神および範
囲から逸脱することなく実施できることは明らかであろ
う。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術の巻取機の一部分を絵のように示した
略図。
【図2】糸尾部形成シリンダが取り付けられたドアが開
かれた図1に示した巻取機の一部分の正面図。
【図3】チャックおよび尾部形成シリンダが糸尾部形成
位置に配置された図1に示した巻取機の一部分の正面図
【図4】組み合わされたピストンが上側位置に配置され
た図1に示した糸尾部形成シリンダのうちの一方のシリ
ンダの側面図。
【図5】組み合わされたピストンが下側位置に配置され
た図4に示した糸尾部形成シリンダの側面図。
【図6】巻取ヘッドが中間位置に配置された本発明を包
含した巻取機を絵のように示した図。
【図7】巻取ヘッドが上側位置に配置された図6の巻取
機を絵のように示した図。
【図8】図7に示した巻取機の一部分の正面立面図。
【図9】巻取ヘッドが下側に配置された図6に示した巻
取機の側面図。
【図10】図7に示した巻取機の一部分の側面図。
【図11】図10に示した巻取機のドア部分を示した上
面図。
【図12】図10に示した巻取機の一部分の正面立面図
【符号の説明】
60  糸巻取装置 62  巻取機 64  巻取ヘッド 66  駆動ローラ 68  糸案内ローラ 70  チャック 72  チャック 74  レボルバ 76  糸パッケージ 78  糸パッケージ 80  ドア 82  ヒンジ 83  桿 86  頂部 88  開口部 90  開口部 92  開口部 94  糸尾部形成シリンダ 96  糸尾部形成シリンダ 98  案内桿 100  ブラケット 102  ブッシング 104  固定部分 106  ばね 108  ボルト 112  シリンダ 120  ピグテール 122  糸

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  改良された巻取装置において、巻取ヘ
    ッドと、前記巻取ヘッドを上方にかつ下方に移動させる
    手段と、少なくとも1個のチャックと、前記巻取ヘッド
    および前記チャックと隣接して配置された少なくとも1
    個の糸尾部形成シリンダとを備え、前記糸尾部形成シリ
    ンダは実質的に垂直方向に向けられており、さらに、ブ
    ラケットを備え、前記糸尾部形成シリンダが前記ブラケ
    ットに装着され、前記ブラケットおよび前記糸尾部形成
    シリンダの位置が前記巻取ヘッドの上方移動と実質的に
    無関係であるように構成された糸巻取装置。
  2. 【請求項2】  請求項1に記載の糸巻取装置において
    、さらに、少なくとも2個の糸尾部形成シリンダを含み
    、糸尾部形成シリンダの各々が前記ブラケットに取り付
    けられた糸巻取装置。
  3. 【請求項3】  請求項1に記載の糸巻取装置において
    、さらに、少なくとも2個のチャックを含み、前記チャ
    ックが連続巻取操作のために相互に相対回転である糸巻
    取装置。
  4. 【請求項4】  請求項1に記載の糸巻取装置において
    、さらに、前記ブラケットおよび前記糸尾部形成シリン
    ダを前記巻取ヘッドに対して所定方向に向けた状態に維
    持する装置を含む糸巻取装置。
  5. 【請求項5】  請求項4に記載の糸巻取装置において
    、さらに、前記巻取ヘッドと連結されたドアを含み、前
    記ドアが頂部を含み、前記ドアの前記頂部が少なくとも
    1個の開口部を含み、前記開口部が前記糸尾部形成シリ
    ンダと整列し、それにより前記巻取ヘッドが上下動せし
    められるときに前記開口部が前記糸尾部形成シリンダを
    上下動させる糸巻取装置。
  6. 【請求項6】  請求項1に記載の糸巻取装置において
    、前記巻取ヘッドが少なくとも一つの上側位置と少なく
    とも一つの下側位置とを有し、前記糸尾部形成シリンダ
    が前記巻取ヘッドが前記上側位置にあるときよりも前記
    巻取ヘッドが前記下側位置にあるときに前記巻取ヘッド
    の上方により高く延びる糸巻取装置。
  7. 【請求項7】  請求項4に記載の糸巻取装置において
    、さらに、前記ドアを前記巻取ヘッドと連結するヒンジ
    を含み、前記ヒンジは細長いピンを含み、前記ブラケッ
    トがブッシングを含み、前記ピンの一部分が前記ブッシ
    ング中に摺動可能に収納されている糸巻取装置。
  8. 【請求項8】  請求項7に記載の糸巻取装置において
    、前記巻取ヘッドに隣接した固定部分を含み、前記ブラ
    ケットが引張装置を介して前記固定部分に連結され、そ
    れにより前記ブラケットを前記ブッシングが前記ヒンジ
    と接触したときに前記固定部分に対して僅か下方に移動
    させることができる糸巻取装置。
  9. 【請求項9】  請求項8に記載の糸巻取装置において
    、前記引張装置がばねである糸巻取装置。
  10. 【請求項10】  請求項5に記載の糸巻取装置におい
    て、さらに、前記ブラケットに取り付けられかつ上方に
    延びる案内ピンを含み、前記ドアの頂部の第2開口部が
    前記案内ピンを収納する糸巻取装置。
  11. 【請求項11】  請求項1に記載の糸巻取装置におい
    て、さらに、固定部分を含み、前記巻取ヘッドを上方お
    よび下方に移動させる装置が前記固定部分と連結されか
    つさらに前記巻取ヘッドと連結されたシリンダを含み、
    前記ブラケットが前記固定部分と連結され、それにより
    前記巻取ヘッドが前記ブラケットに対して移動すること
    ができる糸巻取装置。
  12. 【請求項12】  可動の巻取ヘッドと少なくとも1個
    の糸尾部形成シリンダとを有する巻取機構を使用して糸
    をチャックに巻く方法において、糸を前記チャックに巻
    きながら前記巻取ヘッドを上方に移動し、前記巻取ヘッ
    ドが上方に移動している間に前記糸尾部形成シリンダを
    前記巻取ヘッドに対して実質的に静止位置に維持する諸
    工程を含む糸をチャックに巻く方法。
  13. 【請求項13】  請求項12に記載の方法において、
    さらに、前記糸尾部形成シリンダにより第2チャック上
    に糸の尾部を形成する工程を含む方法。
  14. 【請求項14】  請求項13に記載の方法において、
    さらに、前記第2チャック上への前記糸の巻取りを開始
    するために前記巻取ヘッドを下方に移動し、そして前記
    糸尾部形成シリンダを前記巻取ヘッドの下方移動の一部
    分に応答して下方に移動させる工程を含む方法。
JP3205235A 1990-10-12 1991-08-15 糸巻取装置及び糸をチャックに巻く方法 Expired - Lifetime JPH0737298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US598461 1984-04-09
US07/598,461 US5163630A (en) 1990-10-12 1990-10-12 Method and apparatus for winding yarn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04246065A true JPH04246065A (ja) 1992-09-02
JPH0737298B2 JPH0737298B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=24395630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3205235A Expired - Lifetime JPH0737298B2 (ja) 1990-10-12 1991-08-15 糸巻取装置及び糸をチャックに巻く方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5163630A (ja)
JP (1) JPH0737298B2 (ja)
DE (1) DE4121121A1 (ja)
IT (1) IT1250315B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110255285B (zh) * 2019-05-23 2020-12-25 广东可得智能科技有限公司 一种色带生产用收卷装置
CN114194942B (zh) * 2021-12-31 2024-02-20 无锡巨一同创科技股份有限公司 拉线机线盘装卸自动化设备及其引线处理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60244772A (ja) * 1984-05-18 1985-12-04 Teijin Seiki Co Ltd 玉揚げ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3913852A (en) * 1973-03-31 1975-10-21 Barmag Barmer Maschf Winding apparatus and process
DE2364284C2 (de) * 1973-12-22 1975-11-20 Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag, 5600 Wuppertal Spulmaschine
US4033519A (en) * 1974-06-06 1977-07-05 Teijin Limited Method and apparatus for automatically changing bobbins and winding yarn continuously
DD122503A1 (ja) * 1974-12-23 1976-10-12
FR2425399A1 (fr) * 1978-05-12 1979-12-07 Saint Gobain Perfectionnement au transfert d'un materiau filiforme d'une broche d'enroulement a une autre
JPS6032041Y2 (ja) * 1978-11-07 1985-09-25 帝人株式会社 糸条処理ロ−ラ
DE2914923A1 (de) * 1979-04-12 1980-10-30 Barmag Barmer Maschf Aufspulvorrichtung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60244772A (ja) * 1984-05-18 1985-12-04 Teijin Seiki Co Ltd 玉揚げ装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT1250315B (it) 1995-04-07
ITTO910766A1 (it) 1993-04-10
JPH0737298B2 (ja) 1995-04-26
ITTO910766A0 (it) 1991-10-10
US5163630A (en) 1992-11-17
DE4121121A1 (de) 1992-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030038206A1 (en) Open-end rotor spinning machine
US4431138A (en) Method and apparatus for winding yarn
US6942174B2 (en) Apparatus for winding a thread reserve and a cross-wound bobbin onto a bobbin tube
US4944145A (en) Spinning machine for producing feeding packages for twisting
US2830431A (en) Strand twisting machine
US5716016A (en) Turret type yarn winder with reduced tension variation during switching
US6616083B2 (en) Reel-stick device for winding yarn with regulated pressure, particularly for double-twist twisting frames
US4186890A (en) Mechanism and method for transferring yarn from a full package to an empty bobbin
US4552313A (en) Method and apparatus for switching yarn in turret-type winder
JP2598516B2 (ja) より合せ機械
CN116331948B (zh) 一种玻纤打纱机
US2800762A (en) Apparatus for making yarn packages
US4081149A (en) Mechanism for forming transfer tails on wound yarn packages
JPH04246065A (ja) 糸巻取装置及び糸をチャックに巻く方法
US6158689A (en) Yarn winding apparatus and method
US4002305A (en) Device for forming a tail wind around a bobbin held by a take-up mechanism of a ringless spinning machine
US6315236B1 (en) Apparatus and method for guiding and cutting an advancing yarn during a package doff
US2570469A (en) Tail winding device
US2990603A (en) Apparatus for draw-stretching and winding yarn
US3758042A (en) Continuous yarn winding apparatus
SU1666587A1 (ru) Центрифугальна пр дильна машина
CN112520507A (zh) 一种摇纱机纱框
US4141514A (en) Standby chuck operating mechanism
US5485967A (en) Yarn winding apparatus with manifold assembly movable between blowing and standby positions relative to a pair of bobbin carrying spindles
CN219602902U (zh) 一种改进的防缠绕的收卷装置