JPH04244599A - 多構造爆発性装薬を含む低脆弱性爆発性火工素子及び爆破、泡立ち効果を得る方法 - Google Patents

多構造爆発性装薬を含む低脆弱性爆発性火工素子及び爆破、泡立ち効果を得る方法

Info

Publication number
JPH04244599A
JPH04244599A JP3221551A JP22155191A JPH04244599A JP H04244599 A JPH04244599 A JP H04244599A JP 3221551 A JP3221551 A JP 3221551A JP 22155191 A JP22155191 A JP 22155191A JP H04244599 A JPH04244599 A JP H04244599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
explosive
charge
composite
pyrotechnic
constituting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3221551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3004779B2 (ja
Inventor
Michel Andre
ミシェル アンドレ
Jean-Pierre Mazer
ジャン−ピエール マゼール
Bruno Nouguez
ブルーノ ノゲ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe Nationale des Poudres et Explosifs
Original Assignee
Societe Nationale des Poudres et Explosifs
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe Nationale des Poudres et Explosifs filed Critical Societe Nationale des Poudres et Explosifs
Publication of JPH04244599A publication Critical patent/JPH04244599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004779B2 publication Critical patent/JP3004779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06BEXPLOSIVES OR THERMIC COMPOSITIONS; MANUFACTURE THEREOF; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS EXPLOSIVES
    • C06B45/00Compositions or products which are defined by structure or arrangement of component of product
    • C06B45/12Compositions or products which are defined by structure or arrangement of component of product having contiguous layers or zones
    • C06B45/14Compositions or products which are defined by structure or arrangement of component of product having contiguous layers or zones a layer or zone containing an inorganic explosive or an inorganic explosive or an inorganic thermic component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は危険性の低い火工品、特
に軍用火工品の分野に属する。特に、本発明は爆発性装
薬を含む概して金属のケーシングを含む低脆弱性爆発性
火工素子に関する。
【0002】
【従来の技術】これら火工品は空気中では爆破効果を、
又は水中では泡立て効果を生ずるのに特に有用である。 装薬とそのケースは、対称的な効果を生ずるように、一
般に軸対称性(回転体表面)を持っている。爆発性火工
品は、特に貯蔵や輸送の際に、火、破片や弾丸の衝撃や
貫通、又は付近の火工品の接近爆発のような作用を受け
ることがある。
【0003】火や破片の問題は、プラスチック複合爆薬
の助けにより実用上解決されうるが、誘導による爆発、
より詳しくは付近の火工品の接近爆発に対する感度の問
題は未だ満足に解決されていない。
【0004】複合爆薬、特に感度の悪い爆薬、例えば5
−オキソ−3−ニトロ−1,2,4−トリアゾール(O
NTA)、トリアミノトリニトロベンゼン(TATB)
、又はニトログアニジンを充填したものは良く知られて
いる。しかしこの解決は2つの主要な欠点を持っている
。第1は、付近の火工品の接近爆発に対する火工品の脆
弱性は、その場合、起爆システムの脆弱性に従属するこ
とである。これら感度の悪い複合爆薬は一般に10cm
を越えるような高い臨界直径を持ち、強力な大型のリレ
ーでなければ従来起爆できなかった。そのような大きな
リレーは、従って特に敏感で脆弱であった。第2の主要
な欠点は、上記のような非常に感度の悪い爆薬であって
もある直径を越えると誘導により爆発しうることである
【0005】従来より、「複合爆薬」なる用語は、充填
物を含む固体ポリマーマトリックス、一般にはポリウレ
タン又はポリエステルからなり、前記充填物は、粉末状
であり、第1にヘキソーゲン、オクトーゲン、ONTA
、又はこれら化合物の内の少なくとも2つの混合物のよ
うな有機ニトレート爆発性充填物を主として含む機能上
爆発性の発火組成物を意味する。複合爆薬及びそれらを
得る方法は、例えば、J. Quinchon による
 ”Les poudres propergols 
et explosifs ”, Vol.1,Les
 explosifs Technique et D
ocumentation, 1982, pp.19
0−192に記載されている。
【0006】フランス特許No. 2,365,774
 は、複合爆薬でありうる多構造装薬を含むケーシング
を含むほぼ円柱状の爆発性火工素子を記載している。こ
の多構造装薬は、複数の隣接する同軸環状層を含み、外
周層は強力重爆薬(ヘキソーゲン、オクトーゲン)をそ
のすぐ隣接する層よりも高い濃度で含み、同様にして中
心軸層に到る。この中心軸層は中実円柱の形をしており
強力重爆薬の濃度が最も低い。従ってこの種の爆発性火
工素子は特に脆弱である。
【0007】更に、1989年5月に出た雑誌 ”Mi
litary Fire Fighter”  第74
〜81頁の ”Insensitive Muniti
ons−A fire safety plus ? 
”という題の記事は脆弱な複合爆薬で充填された火工素
子の脆弱性は、その爆薬をより脆弱性の少ない複合爆薬
でコートすることにより減じうることを教えている。そ
れにもかかわらず、上に述べたように、感度の悪い複合
爆薬は完全には危険性がないとは言えない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、装薬の脆弱性
又は、むしろこの装薬を含む火工素子及びその起爆リレ
ーの脆弱性が更に減じられ、一方では爆破及び/又は泡
立て効果の点で求められている必要な性能は依然として
維持されている、上記従来技術よりも満足な解決を、当
業者は求めている。
【0009】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】本発明は
そのような解決を提供する。思いがけないことに、一方
では粉末の有機ニトレート爆薬を、他方では有機ニトレ
ートはないが少なくとも1種の無機オキシダントを含む
粉末状充填物を充填したポリウレタン又はポリエステル
ポリマーマトリックスからなる複合爆薬を含む、一般に
そして好ましくは金属のケーシングからなる爆発性火工
素子の脆弱性が、ポリウレタン又はポリエステルポリマ
ーマトリックス中で有機ニトレート爆薬と有機ニトレー
トのない充填物とを多構造装薬、好ましくは二重構造装
薬を作るように分配して、該装薬の最内層は複合爆薬で
、その充填物は該複合爆薬を基準にして40重量%を越
える有機ニトレート爆薬を含み、その外周層は充填物を
含むポリウレタン又はポリエステルポリマーマトリック
スを含む発火組成物で、その充填物は少なくとも1種の
無機オキシダントと該発火組成物を基準にして10重量
%未満の有機ニトレート爆薬とを含むようにすることに
より、減らされ、一方では実質的に同じ水準の性能、即
ち、同じ爆破及び/又は泡立て効果が維持されることが
発見された。
【0010】この外周層の発火組成物は複合固体推進薬
族に属する。
【0011】この「複合固体推進薬」という用語は、従
来より複合爆薬と同様にして用いられる発火組成物に対
して用いられており、充填物を有する固体ポリマーマト
リックス、一般にはポリウレタン又はポリエステルから
なり、この充填物は粉末状であって本質的に無機オキシ
ダント及び一般には還元金属を含む。この充填物は又、
有機ニトレート爆薬をも含むこともある。それらの目的
は推進であるから、複合固体推進薬は機能上燃えやすく
、推進を制御するために種々の添加物を含む。複合固体
推進薬及びそれを得る方法は例えば A. Daven
as による Technologie des pr
opergolssolids Ed. Masson
, 1989 に記述されている。
【0012】本発明において、推進機能は追求されてな
く、利用もされていないので、本発明者らは前記外周層
を「推進薬」と呼びたくない。もっともこの層の組成物
は、複合固体推進薬の組成から推進薬の推進機能と関連
する添加剤(即ち弾道添加剤、燃焼促進剤、等々)が無
い点でのみ異なっている。そこで本発明者らは「複合固
体推進薬族の発火組成物」という用語を用いたい。
【0013】更に脂肪族ニトレート誘導体は、爆薬とし
て主要な工業的用途には未だ全く用いられていないので
、「有機ニトレート爆薬」は従来より、芳香族ニトレー
ト爆薬(少なくとも1つの C−NO2基を含み、この
炭素原子は芳香環の一部である。)、硝酸エステル爆薬
(少なくとも1つの C−O−NO2基を含む)、及び
ニトラミン爆薬(少なくとも1つの C−N−NO2基
を含む)を含む群から選ばれた爆薬としての意味を持っ
てきた。
【0014】複合爆薬のポリマーマトリックスが複合固
体推進薬族の発火組成物のそれと異なるときは、上記驚
くべき結果も又、一般に得られることも発見された。
【0015】機能的に複合爆薬が爆発しても、複合固体
推進薬族は爆発しないで燃焼することを想起しなければ
ならない。燃焼と爆発の現象は意味が明確ではっきり異
なっており、当業者のよく知っているところである。例
えば、上述の J. Quinchonの著作第12,
 13頁を参照のこと。
【0016】従って、装薬の外周層に、オクトーゲン及
び過塩素酸アンモニウムのような爆発性充填物が含まれ
ていてもこの外周層は爆発することなく反応するのに、
同量の全体が爆発する複合爆薬と較べて実質的に同じ水
準の爆破及び/又は泡立て効果が維持されるのを見て、
当業者は全く驚くのである。
【0017】更に、複合固体推進薬族の発火組成物の外
周層を持ち、その充填物が少なくとも1つの無機オキシ
ダントと10重量%未満好ましくは0重量%の有機ニト
レート爆薬を含む、この多構造構成は、この火工素子に
、付近の火工品の接近爆発に対する準非脆弱性を与える
【0018】加うるに、同量の先行技術で知られている
構成に較べて、本発明の素子は、多構造装薬の最内層に
接するリレーによって起爆するのが容易である。その結
果、本発明の素子はより小さなサイズのリレーで開始で
きる。このことは一方ではケーシング装薬及びリレーを
含むセットの脆弱性を更に減じると共に他方では起爆が
非常に難しく、必要な起爆リレーのサイズ及びそれに付
随する危険の故に今日まで禁じられていた複合爆薬の使
用を可能にする。
【0019】それ故に、本発明の構成は、付近の火工品
による接近爆発によって引き起こされる、一般には横波
の爆発波に対する装薬の脆弱性を減じ、同時に最内層に
接して装薬の軸上に起爆リレーを位置させるという点か
ら正面からの起爆性を増すことが可能となる。そのよう
な結果は、即ち、装薬の脆弱性を減じる一方、起爆性を
増すことは、当業者にとって驚くべきことであり、準非
脆弱な火工要素及び/又は低脆弱性ケーシング/装薬/
リレーの火工素子を得ることを可能にする。このような
火工素子はその装薬の低起爆性を考慮すれば、今迄、実
現可能であるとは予想しえなかったであろう。
【0020】従って本発明は、その対象として複数の隣
接した同軸層を含む多構造爆発性装薬を含む好ましくは
金属のケーシングからなる爆発性火工素子を含む。ケー
シングと装薬の各層は回転によって生ずるいかなる形も
とりうる。例えば、円柱状、卵形、楕円体、球、円錐又
は砂時計形である。これら全ての形は全くの近似である
。回転によって生ずる表面は、特に、でこぼこ、例えば
、ぎざぎざや他の孔を持っていてもよい。これらの層は
厳密に同軸でなくてもよい。更に、最内層は、好ましく
は中実であるが、1以上の孔、例えば雷管装備を設ける
ための孔を持っていてもよい。
【0021】本発明は、最内層が充填物を含むポリウレ
タン又はポリエステルの、好ましくはポリウレタンのポ
リマーマトリックスからなる複合爆薬からなり、その粉
末状充填物は有機ニトレート爆薬を含み、その含量は該
複合爆薬に関して40重量%よりも大きく、好ましくは
40重量%と90重量%との間であること、及び外周層
が充填物を含むポリウレタン又はポリエステルの、好ま
しくはポリエステルのポリマーマトリックスからなる複
合固体推進薬族の発火組成物であり、その粉末充填物は
少なくとも1種の無機オキシダントと10重量%未満の
有機ニトレート爆薬とを含み、前記パーセンテージは複
合固体推進薬族の発火組成物に関して表現したものであ
ることを特徴とする。「10%未満」という言葉は、含
量が0%と10%の間又は0であることを意味すると、
通常理解されている。即ち、この第2の場合で−この場
合が一層好ましいのであるが−、この充填物には有機ニ
トレート爆薬がないということである。
【0022】好ましくは、爆発性装薬は、内層を隣接す
る同軸外周層で包んだ二重構造装薬である。他のケース
では、即ち、装薬が2より多い層を含むときは、中間層
は、好ましくは複合爆薬であるが、ある層は、特に外周
層に近い層は複合固体推進薬族の発火組成物であっても
よい。
【0023】好ましくは、装薬の最内層を構成する複合
爆薬のポリマーマトリックスと、外周層を構成する発火
組成物のポリマーマトリックスは同じであり、好ましく
はポリウレタンマトリックスである。この態様では、装
薬が2より多い層を含むときは、複合爆薬及び/又は複
合固体推進薬族の発火組成物の中間層は、同様に最内層
及び外周層と同じポリマーマトリックスを持つ。このポ
リマーマトリックスは随意に、複合爆薬及び複合固体推
進薬を用いるときに一般に使用されるような可塑剤を含
んでいてもよい。
【0024】一般に、本発明の情況において、ポリウレ
タンポリマーマトリックスは、末端水酸基を持つプレポ
リマーとポリイソシアネートとの反応により得られる。
【0025】挙げうる末端水酸基を持つプレポリマーの
例は、骨格がポリイソブチレン、ポリブタジエン、ポリ
エーテル、ポリエステル、ポリシロキサンであるもので
ある。好ましくは、末端水酸基を持つポリブタジエンが
用いられる。
【0026】挙げうるポリイソシアネートの例は、イソ
ホロンジイソシアネート(IPDI)、トルエンジイソ
シアネート(TDI)、ジシクロヘキシルメチレンジイ
ソシアネート(Hylene W) 、ヘキサメチレン
ジイソシアネート(HMDI)、ビューレットトリヘキ
サンイソシアネート(BTHI)、及びこれらの混合物
である。
【0027】ポリマーマトリックスがポリエステルマト
リックスであるときは、それは一般に、末端カルボキシ
ル基を持つプレポリマー、好ましくは末端カルボキシル
基を持つポリブタジエン(PBCT)、又は末端カルボ
キシル基を有するポリエステルと、ポリエポキサイド、
例えばエピクロルヒドリンとグリセリンの縮合物又はポ
リアリジリジン、例えばトリメチルアジリジニルフォス
フィンオキサイド(MAPO)との反応によって得られ
る。
【0028】本発明の一態様においては、外周層を構成
する複合固体推進薬族の発火組成物の充填物は、過塩素
酸アンモニウム、過塩素酸カリウム、硝酸アンモニウム
、硝酸ナトリウム及びこれらの混合物、即ち、これら製
品の少なくとも2つの全ての混合物からなる群から選ば
れた無機オキシダントを含む。
【0029】他の態様においては、外周層を構成する複
合固体推進薬族の発火組成物の充填物は還元金属、好ま
しくはアルミニウム、ジルコニウム、マグネシウム、ほ
う素及びこれらの混合物、即ち、上記4金属の少なくと
も2つの全ての混合物からなる群から選ばれたものを含
む。特に好ましくは、還元金属はアルミニウムである。
【0030】すでに述べたように、好ましい態様におい
て、外周層を構成する複合固体推進薬族の発火組成物の
充填物には、有機ニトレート爆薬がない。この好ましい
態様においては、2つの特に重要な下位態様について言
及すべきである。
【0031】第1に、外周層を構成する発火組成物の充
填物は、無機充填物、好ましくは過塩素酸アンモニウム
、過塩素酸カリウム、硝酸アンモニウム、硝酸ナトリウ
ム及びこれらの混合物から選ばれたものである。この充
填物は他の化合物を全く含まない。
【0032】第2の下位態様においては、外周層を構成
する発火組成物の充填物は、還元金属、好ましくはアル
ミニウム、ジルコニウム、マグネシウム、ほう素及びこ
れらの混合物からなる群から選ばれたもの、並びに無機
オキシダント、好ましくは過塩素酸アンモニウム、過塩
素酸カリウム、硝酸アンモニウム、硝酸ナトリウム及び
これらの混合物からなる群から選ばれたもの、の混合物
のみからなる。好ましくは、この充填物は過塩素酸アン
モニウム、及びアルミニウムの混合物である。この場合
において外周層は好ましくは次のものを含む:■10〜
40重量%のポリウレタンポリマーマトリックス ■5〜40重量%のアルミニウム ■20〜85重量%の過塩素酸アンモニウム、これらの
パーセンテージの合計は100に等しい。
【0033】本発明の他の態様においては、装薬の最内
層を構成する複合爆薬の充填物に含まれている有機ニト
レート爆薬は、ヘキソーゲン、オクトーゲン、ペントラ
イト(pentrite)、5−オキソ−3−ニトロ−
1,2,4−トリアゾール、トリアミノトリニトロベン
ゼン、ニトログアニジン、及びこれらの混合物、即ち、
これらの化合物の内の少なくとも2つの全混合物からな
る群から選ばれる。好ましくは、この有機ニトレート爆
薬の充填物は、ヘキソーゲン、オクトーゲン、5−オキ
ソ−3−ニトロ−1,2,4−トリアゾール及びこれら
の混合物からなる群から選ばれる。
【0034】好ましい態様においては、装薬の最内層を
構成する複合爆薬の充填物は有機ニトレート爆薬のみか
らなる。
【0035】他のケースにおいては、即ち、複合爆薬の
充填物が他の成分を含むときは、この充填物は、好まし
くは、有機ニトレート爆薬の過塩素酸アンモニウム、過
塩素酸カリウム、硝酸アンモニウム、硝酸ナトリウム、
還元金属及びこれらの混合物、即ち、上記化合物の内少
なくとも2つの全ての混合物からなる群から選ばれた充
填物との混合物のみからなる。特に好ましくは、複合爆
薬の充填物は、過塩素酸アンモニウム、アルミニウム、
及びこれらの混合物からなる群から選ばれた充填物と混
合した有機ニトレート爆薬のみからなる。
【0036】複合爆薬の最内層は、好ましくは次のもの
を含む: ■10〜25重量%のポリウレタンポリマーマトリック
ス ■40〜90重量%のヘキソーゲン、オクトーゲン、5
−オキソ−3−ニトロ−1,2,4−トリアゾール及び
これらの混合物からなる群から選ばれた有機ニトレート
爆薬 ■0〜35重量%のアルミニウム ■0〜45重量%の過塩素酸アンモニウム、但しこれら
のパーセンテージの合計は100に等しい。
【0037】アルミニウムのパーセンテージが0でない
ときは、それは好ましくは5〜35重量%である。過塩
素酸アンモニウムのパーセンテージが0でないときは、
それは好ましくは10〜40重量%である。アルミニウ
ムと過塩素酸アンモニウムのパーセンテージが0である
ときは、有機ニトレート爆薬のパーセンテージは75〜
90重量%である。
【0038】本発明の対象は又、爆発性装薬を含む好ま
しくは金属のケーシングからなる爆発性火工素子のケー
シングの中に非常に短時間でガスを放出し、次いで形成
されたガスの圧力により前記ケーシングを破裂させるこ
とにより爆破及び/又は泡立ちを得る方法である。
【0039】本発明によれば、この方法は次のことを特
徴とする:前記爆発性火工素子は、上述の本発明の素子
であり、即ち、その爆発性装薬が複数の隣接する同軸層
、好ましくは2層であり、好ましくは中実の最内層は充
填物を含むポリウレタン又はポリエステルポリマーマト
リックスからなる複合爆薬であり、その充填物は、前記
複合爆薬に関して40重量%を越える有機ニトレート爆
薬を含み、外周層は、充填物を含むポリウレタン又はポ
リエステルマトリックスからなる複合固体推進薬族の発
火組成物であり、その充填物は少なくとも1種の無機オ
キシダントと前記発火組成物に関して10重量%未満の
有機ニトレート爆薬を含む素子である。
【0040】ガスの発生は、装薬の最内層を構成する複
合爆薬の爆発及びその次の外周層を構成する複合固体推
進薬族の発火組成物の爆発を伴わない反応(この反応は
前記複合爆薬の爆発から生ずる爆発波によって開始する
)によって得られる。
【0041】
【実施例】以下の、本発明を制限するものでない実施例
は、本発明とそれが提供する利点を説明する。尚、以下
において%は特にことわらない限り重量%である。実施
例1(その装薬がヘキソーゲン、過塩素酸アンモニウム
及びアルミニウムで充填されたポリウレタン複合爆薬で
ある爆発性火工素子の脆弱性を低下させること。)
【0
042】その脆弱性を低下させるべき複合爆発性装薬の
組成は次のようである。     ■複数の末端水酸基を有するポリブタジエンと
IPDIの反応により得られたポリウレタンポリマーマ
トリックス:                12%
    ■ヘキソーゲン:             
                   20%   
 ■過塩素酸アンモニウム:            
            43%    ■アルミニウ
ム:                       
         25%このような装薬は、特に、鉱
山及び水面下の発破で用いられる。前記装薬を含む円筒
状金属ケーシングは鋼でできており、厚さ12.5mm
である。装薬の直径(金属ケーシングの内径)は248
mmであり、その長さは450mmである。
【0043】このように構成した火工素子の2つを土工
事により25mm離して積み重ねた。次いでリレー、そ
の組成が40%のオクトーゲン、44%のペントライト
及び16%のポリウレタンバインダーである直径63m
m、長さ120mmの複合爆薬、及び Davey B
ickford SA 4000 の起爆雷管の助けに
より、低い方の素子を起爆させた。
【0044】起爆リレーを欠くにもかかわらず誘導によ
り上方の素子が爆発することを証明する。 本発明に従って、同様の金属ケーシングの中に充填物を
、上記のものと等しい量で同じ寸法を持つが二重構造装
填となるように、装薬のポリウレタンポリマーマトリッ
クス中に分布させた。同等物を得るための各層の組成及
び2つの層の量における相対的比率は、当業者には自明
の簡単な計算により見出しうる。これら計算から多数の
解答が得られる。この二重構造装薬は複合爆薬の中実円
柱を含み、この円柱の軸は装薬の軸であり、この円柱は
、直径128mmであり、その組成はヘキソーゲン88
重量%及び上記ポリマーマトリックス12重量%であり
、複合固体推進薬族の発火組成物の円筒形さやに納めら
れており、このさやは内径128mm、外径248mm
で、従って厚みが60mmであり、その組成は過塩素酸
アンモニウム55.6重量%、アルミニウム32.4重
量%及び上記ポリマーマトリックス12重量%である。 添加物を除くと、この組成は、BUTALANE (S
NPEの商標) として知られている推進薬のそれに匹
敵する。この二重構造装薬は、複合爆薬及び多構造複合
固体推進薬を作る当業者には良く知られた、金型中での
鋳造に続いて重合することのくり返しの技術によって作
られる。
【0045】この複合爆薬の中実シリンダーは、平面波
発生器を含む起爆システムを備えている。この発生器は
大直径50mm、長さ70mmであり、装薬に関して同
軸に配置され、二重構造複合爆薬(第1層はポリウレタ
ンバインダー14%及びオクトーゲン86%からなり、
第2層はポリウレタンバインダー11.5%、ペントラ
イト17%及び酸化鉛71.5%からなる。)からなる
【0046】こうして作った、即ちケーシング、二重構
造装薬及び起爆リレーを含む火工素子の3つを土工事に
より積み重ねた。素子の分離間隔は25mmであった。
【0047】次に、リレーの起爆、そして結局は、リレ
ーと接触する従来の起爆雷管の助けにより、低い方の素
子の装薬の中実シリンダーを含む複合爆薬の起爆を行っ
た。
【0048】低い方の素子の装薬の中実シリンダーを含
む複合爆薬の爆発は、隣接する環状外周層を構成する推
進薬型組成物 BUTALANE(商標)の、爆発を伴
わない反応をもたらした。
【0049】上方の2つの受容体素子の誘導爆発がない
ことの確認 供与体素子のそれと同じ起爆システムがこれら2つの素
子に存在するのにこれらの誘導爆発がないことを確認し
た。このことは、特に貯蔵中に、爆発波に対して本発明
火工素子が準非脆弱であること及び等量の単一装薬が起
爆システムを欠いても脆弱であるのだから本発明が重要
であることを証明している。上記本発明の二重構造素子
は、等量の単一組成素子で得られる効果に近似した爆破
及び/又は泡立ち効果を持つのであるから、上記脆弱性
の相当な低下は、求められている効果を害して得られた
のではない。
【0050】実際、爆発点から10m〜50mの間で変
化する距離の所に置いたレンズ型支持体上に乗せた耐圧
受信装置により、爆発により生ずる空気衝撃圧を測定し
た。これらの測定により、TNT当量が、その脆弱性を
低下させるべき単一組成装薬の火工素子については1.
7±0.2であり、等量の二重組成装薬の本発明火工素
子については1.6±0.2であることが推定できた。 この差はこの方法の精度を考えれば意味がない。これら
の結果は実質的に同じ爆破水準が維持されていることを
証明する。
【0051】この例の情況においては、装薬の起爆性の
増大は測定困難である。それは、その脆弱性が低下さる
べき複合爆薬の単一組成装薬がすでに非常に容易に起爆
するからである。
【0052】実施例2 (その爆発性装薬がONTA、オクトーゲン、過塩素酸
アンモニウム及びアルミニウムを充填したポリウレタン
複合爆薬である爆発性火工素子の脆弱性を低下させ、起
爆性を増大させること)
【0053】その脆弱性を低下させ、その起爆性を高め
るべき複合爆発性装薬の組成は次のようである:   
 ■複数の末端水酸基を持つポリブタジエンとIPDI
との反応により得られたポリウレタンポリマーマトリッ
クス:                15%   
 ■オクトーゲン:                
                  6%    ■
ONTA:                    
                31%    ■過
塩素酸アンモニウム:               
         38%    ■アルミニウム: 
                         
      10%
【0054】この装薬を含む円筒形
金属ケーシングは実施例1のものと同じである。この装
薬は非常に高い臨界直径、10cmより大きい直径を持
つ。従ってこれは起爆するのが非常に難しい。非常に大
きな寸法のリレーのみがこれをなしうる。それにもかか
わらず、そのようなリレーの脆弱性は、実際上そのよう
な装薬の使用、特に鉱山、水中発破及び一般用途の爆弾
への使用を妨げる。
【0055】本発明に従って、同じ金属ケーシングの中
に充填物を、上記のものと等量のそして同じ寸法を持っ
た二重構造装薬を作るように、装薬のポリウレタンポリ
マーマトリックス中に分布させた。この二重構造装薬は
複合爆薬の中実円柱を含み、この円柱の軸は装薬の軸で
あり、この円柱は、直径168mmであり、その組成は
オクトーゲン12重量%、ONTA72重量%及び上記
ポリマーマトリックス16重量%であり、複合固体推進
薬族の発火組成物の円筒形さやに納められており、この
さやは内径168mm、外径248mmで、従って厚み
が40mmであり、その組成は過塩素酸アンモニウム6
8重量%、アルミニウム18重量%及び上記ポリマーマ
トリックス14重量%である。添加物を除くと、この組
成は、BUTALANE (SNPEの商標) 推進薬
のそれに匹敵する。この二重構造装薬は、実施例1の技
術と同じ技術によって作った。
【0056】この複合爆薬の中実シリンダーは、平面波
発生器を含む起爆システムを備えている。この発生器は
大直径90mm、長さ80mmであり、装薬に関して同
軸に配置され、実施例1で用いたのと同じ型の発生器で
ある。
【0057】こうして作った、即ちケーシング、二重構
造装薬及び起爆リレーを含む火工素子の3つを土工事に
より積み重ねた。素子の分離間隔は25mmであった。
【0058】次に、リレーの起爆、そして結局は、リレ
ーと接触する従来の起爆雷管の助けにより、低い方の素
子の装薬の中実シリンダーを含む複合爆薬の起爆を行っ
た。
【0059】低い方の素子の装薬の中実シリンダーを含
む複合爆薬の爆発は、隣接する環状外周層を構成する推
進薬型組成物 BUTALANE(商標)の、爆発を伴
わない反応をもたらした。
【0060】上方の2つの受容体素子の誘導爆発がない
ことの確認 供与体素子のそれと同じ起爆システムがこれら2つの素
子に存在するのにこれらの誘導爆発がないことを確認し
た。
【0061】この試験は、特に貯蔵中に、爆発波に対し
て「ケーシング−装薬−リレー」火工素子が準非脆弱で
あること及び起爆の非常に難しい等量の単一装薬は上述
の理由により実際上使用することができないのだから本
発明が重要であることを証明している。
【0062】上記本発明の二重構造素子は、等量の単一
組成素子で得られる効果に近似した爆破及び/又は泡立
ち効果を持つのであるから、上記結果は、求められてい
る効果を害して得られたのではない。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  好ましくは固体の最内層が、充填物を
    含むポリウレタン又はポリエステルポリマーマトリック
    スからなり、その充填物は、複合爆薬を基準にして40
    重量%の有機ニトレート爆薬を含む複合爆薬であり; 
    外周層が、充填物を含むポリウレタン又はポリエステル
    ポリマーマトリックスからなり、その充填物は、少なく
    とも1つの無機オキシダントと複合固体推進薬族の発火
    組成物を基準にして10重量%未満の有機ニトレート爆
    薬とを含む複合固体推進薬族の発火組成物であることを
    特徴とする複数の隣接する同軸層を含む多構造爆発性装
    薬を含む好ましくは金属のケーシングを含む爆発性火工
    素子。
  2. 【請求項2】  前記装薬の最内層を構成する複合爆薬
    のポリマーマトリックスと外周層を構成する複合固体推
    進薬族の発火組成物のポリマーマトリックスとが同じで
    ある請求項1の爆発性火工素子。
  3. 【請求項3】  前記装薬の最内層を構成する複合爆薬
    のポリマーマトリックスと外周層を構成する複合固体推
    進薬族の発火組成物のポリマーマトリックスとがポリウ
    レタンマトリックスである請求項1の爆発性火工素子。
  4. 【請求項4】  前記ポリウレタンポリマーマトリック
    スが末端水酸基を有するポリブタジエンとポリイソシア
    ネートの反応により得られたものである請求項1,2又
    は3の爆発性火工素子。
  5. 【請求項5】  前記爆発性装薬が2重構造装薬であり
    、内側の層が隣接する同軸の外周層で覆われている請求
    項1,2,3又は4の爆発性火工素子。
  6. 【請求項6】  外周層を構成する発火組成物の充填物
    が過塩素酸アンモニウム、過塩素酸カリウム、硝酸アン
    モニウム、硝酸ナトリウム及びこれらの混合物からなる
    群から選ばれた無機オキシダントを含む請求項1,2,
    3,4又は5の爆発性火工素子。
  7. 【請求項7】  外周層を構成する発火組成物の充填物
    が還元金属を含む請求項1,2,3,4,5又は6の爆
    発性火工素子。
  8. 【請求項8】  前記還元金属が、アルミニウム、ジル
    コニウム、マグネシウム、ほう素、及びその混合物から
    なる群、好ましくはアルミニウムから選ばれる請求項7
    の爆発性火工素子。
  9. 【請求項9】  前記外周層を構成する発火組成物の充
    填物が有機ニトレート爆薬を含まない請求項1〜8のい
    ずれかの爆発性火工素子。
  10. 【請求項10】  前記外周層を構成する発火組成物の
    充填物が過塩素酸アンモニウム、過塩素酸カリウム、硝
    酸アンモニウム、硝酸ナトリウム及びこれらの混合物か
    らなる群から選ばれた無機オキシダントである請求項1
    〜9のいずれかの爆発性火工素子。
  11. 【請求項11】  外周層を構成する発火組成物の充填
    物が、アルミニウム、ジルコニウム、マグネシウム、ほ
    う素及びこれらの混合物からなる群から選ばれた還元金
    属と、過塩素酸アンモニウム、過塩素酸カリウム、硝酸
    アンモニウム、硝酸ナトリウム及びこれらの混合物から
    なる群から選ばれた無機オキシダントとの混合物である
    請求項1〜9のいずれかの爆発性火工素子。
  12. 【請求項12】  外周層を構成する発火組成物の充填
    物が過塩素酸アンモニウム及びアルミニウムである請求
    項11の爆発性火工素子。
  13. 【請求項13】  前記外周層が次のものからなる請求
    項12の爆発性火工素子:10〜40重量%のポリウレ
    タンポリマーマトリックス、5〜40重量%のアルミニ
    ウム、及び20〜85重量%の過塩素酸アンモニウム、
    但しこれらのパーセンテージの合計は100である。
  14. 【請求項14】  装薬の最内層を構成する複合爆発性
    充填物中に含まれる有機ニトレート爆薬がヘキソーゲン
    、オクトーゲン、ペントライト、5−オキソ−3−ニト
    ロ−1,2,4−トリアゾール、トリアミノトリニトロ
    ベンゼン、ニトログアナジン及びこれらの混合物からな
    る群から選ばれる請求項1〜13のいずれかの爆発性火
    工素子。
  15. 【請求項15】  装薬の最内層を構成する複合爆発性
    充填物中に含まれる有機ニトレート爆発物がヘキソーゲ
    ン、オクトーゲン、5−オキソ−3−ニトロ−1,2,
    4−トリアゾール及びこれらの混合物からなる群から選
    ばれる請求項14の爆発性火工素子。
  16. 【請求項16】  装薬の最内層を構成する複合爆薬の
    充填物が有機ニトレート爆薬のみを含む請求項1〜15
    のいずれかの爆発性火工素子。
  17. 【請求項17】  装薬の最内層を構成する複合爆発性
    充填物が有機ニトレート爆薬を過塩素酸アンモニウム、
    過塩素酸カリウム、硝酸アンモニウム、硝酸ナトリウム
    、還元金属及びそれらの混合物からなる群から選ばれた
    充填物との混合物として含む請求項1〜15のいずれか
    の爆発性火工素子。
  18. 【請求項18】  装薬の最内層を構成する複合爆発性
    充填物が、有機ニトレート爆薬を過塩素酸アンモニウム
    、アルミニウム及びそれらの混合物からなる群から選ば
    れた充填物との混合物として含む請求項17の爆発性火
    工素子。
  19. 【請求項19】  最内層の複合爆薬が次のものからな
    る請求項1〜18のいずれかの爆発性火工素子:10〜
    25重量%のポリウレタンポリマーマトリックス、40
    〜90重量%のヘキソーゲン、オクトーゲン、5−オキ
    ソ−3−ニトロ−1,2,4−トリアゾール及びこれら
    の混合物からなる群から選ばれた有機ニトレート爆薬、
    0〜35重量%のアルミニウム、及び0〜45重量%の
    過塩素酸アンモニウム、但しこれらのパーセンテージの
    合計は100に等しい。
  20. 【請求項20】  爆発性装薬を含むケーシングからな
    る爆発性火工素子のケーシング中にガスを放出し、次い
    で前記ガスの圧力により前記ケーシングを破裂すること
    を含む爆破及び/又は泡立ち効果を得る方法であって、
    前記爆発性火工素子が請求項1に規定した素子であり、
    前記ガスの放出が、前記装薬の最内層を構成する複合爆
    薬の爆発及び、外周層を構成する複合固体推進薬族の発
    火組成物の爆発を伴わないで生じる反応であって、前記
    複合爆薬の爆発から生じる爆発波によって開始される反
    応によって得られる前記方法。
JP3221551A 1990-10-17 1991-09-02 多構造爆発性装薬を含む低脆弱性爆発性火工素子及び爆破、泡立ち効果を得る方法 Expired - Lifetime JP3004779B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9012797A FR2668146B1 (fr) 1990-10-17 1990-10-17 Element peu vulnerable de munition explosive comportant un chargement explosif multi-composition et procede d'obtention d'un effet de souffle et/ou de bulles.
FR9012797 1990-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04244599A true JPH04244599A (ja) 1992-09-01
JP3004779B2 JP3004779B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=9401296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3221551A Expired - Lifetime JP3004779B2 (ja) 1990-10-17 1991-09-02 多構造爆発性装薬を含む低脆弱性爆発性火工素子及び爆破、泡立ち効果を得る方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5189247A (ja)
EP (1) EP0481838B1 (ja)
JP (1) JP3004779B2 (ja)
AT (1) ATE120442T1 (ja)
AU (1) AU645120B2 (ja)
CA (1) CA2053501C (ja)
DE (1) DE69108507T2 (ja)
DK (1) DK0481838T3 (ja)
ES (1) ES2071258T3 (ja)
FI (1) FI105473B (ja)
FR (1) FR2668146B1 (ja)
IL (1) IL99021A (ja)
NO (1) NO174664C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5320043A (en) * 1990-10-17 1994-06-14 Snpe Inc. Low-vulnerability explosive munitions element including a multicomposition explosive charge, and method for obtaining a blast and/or bubble effect
FR2678262B1 (fr) * 1991-06-26 1993-12-10 Poudres Explosifs Ste Nale Element peu vulnerable de munition explosive comportant un chargement explosif bi-composition et procede d'obtention d'un effet d'eclats.
FR2688498B1 (fr) * 1992-03-11 1994-05-06 Poudres Explosifs Ste Nale Poudre propulsive a faible vulnerabilite sensible a l'allumage.
GB2466236B (en) * 1992-06-05 2010-11-17 Poudres & Explosifs Ste Nale Dual-composition plastic bonded explosive
US5417161A (en) * 1993-02-23 1995-05-23 Sri International Fabrication of molded block of dilute high explosive foamed polyurethane
US5386776A (en) * 1993-02-24 1995-02-07 Thiokol Corporation Bore mitigants for solid propellant rocket motors
FR2741437B1 (fr) 1995-11-16 1997-12-19 Poudres & Explosifs Ste Nale Procede de fabrication d'un element de munition explosive a fragmentation controlee
DE102010022982B3 (de) * 2010-06-08 2013-09-26 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Druckverstärkende Sprengladung und diese Ladung enthaltende Munition

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE298509C (ja) *
US1785529A (en) * 1930-01-10 1930-12-16 Atlas Powder Co Blasting-explosive assembly
FR796861A (fr) * 1935-01-16 1936-04-16 Ici Ltd Perfectionnements aux cartouches explosives ou charges de forages
BE492106A (ja) * 1949-03-29
BE550308A (ja) * 1955-08-17
US3598667A (en) * 1965-10-22 1971-08-10 Us Navy Low temperature sensitive aluminum-enriched polyurethane propellant containing calcium carbonate
FR2225979A5 (en) * 1969-12-24 1974-11-08 France Etat Highly explosive composite contg. crosslinked polyurethane binder - and nitro org cpds., with high explosive content
US4332632A (en) * 1971-07-06 1982-06-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Solid propellant composition
FR2365774A1 (fr) * 1976-09-27 1978-04-21 Serat Perfectionnements aux chargements des projectiles
FR2502768B1 (fr) * 1981-03-27 1986-01-17 Thomson Brandt Munition explosive
US4555277A (en) * 1985-01-29 1985-11-26 The United States Of America As Represented By The Unites States Department Of Energy Extrusion cast explosive
FR2577919B1 (fr) * 1985-02-27 1987-02-20 Poudres & Explosifs Ste Nale Procede de fabrication sans solvant de produits pyrotechniques composites a liant thermodurcissable et produits ainsi obtenus, notamment poudres propulsives composites
US4952254A (en) * 1989-08-07 1990-08-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army High impulse, non-detonable propellant
US5031539A (en) * 1990-01-19 1991-07-16 Thiokol Corporation Radiation curable rocket motor liner for case bonded solid propellant
US5085725A (en) * 1990-08-06 1992-02-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of chemical bonding of solid propellant grains to the internal insulation of an interceptor motor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0481838B1 (fr) 1995-03-29
FI914872A (fi) 1992-04-18
DE69108507T2 (de) 1995-08-17
FI914872A0 (fi) 1991-10-16
JP3004779B2 (ja) 2000-01-31
IL99021A0 (en) 1992-07-15
FR2668146A1 (fr) 1992-04-24
NO913285L (no) 1992-04-21
NO913285D0 (no) 1991-08-22
AU8346391A (en) 1992-04-30
FR2668146B1 (fr) 1993-10-22
FI105473B (fi) 2000-08-31
ATE120442T1 (de) 1995-04-15
DK0481838T3 (da) 1995-07-03
CA2053501A1 (fr) 1992-04-18
AU645120B2 (en) 1994-01-06
NO174664B (no) 1994-03-07
NO174664C (no) 1994-06-15
EP0481838A1 (fr) 1992-04-22
DE69108507D1 (de) 1995-05-04
US5189247A (en) 1993-02-23
CA2053501C (fr) 1999-09-07
ES2071258T3 (es) 1995-06-16
IL99021A (en) 1994-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Meyer et al. Explosives
US5243916A (en) Explosive munition component of low vulnerability, comprising a dual composition explosive charge and process for obtaining a fragmentation effect
Fordham High explosives and propellants
Agrawal High energy materials: propellants, explosives and pyrotechnics
Zou et al. Explosives
US9714199B2 (en) Concealed amalgamated explosive neutralizer and method of manufacture
US5567912A (en) Insensitive energetic compositions, and related articles and systems and processes
JP2003104789A (ja) 安全点火器
US8434411B2 (en) Cluster explosively-formed penetrator warheads
US5014623A (en) Binary munition system
JP3004779B2 (ja) 多構造爆発性装薬を含む低脆弱性爆発性火工素子及び爆破、泡立ち効果を得る方法
US5320043A (en) Low-vulnerability explosive munitions element including a multicomposition explosive charge, and method for obtaining a blast and/or bubble effect
US5187319A (en) Low vulnerability component of explosive ammunition and process for initiating a charge of low-sensitivity composite explosive
US4946521A (en) Selectively activated explosive
Hopler The history, development, and characteristics of explosives and propellants
US3742859A (en) Explosive charge
Osmont et al. Overview of energetic materials
US20190210937A1 (en) Detonator-sensitive assembled booster charges for use in blasting engineering and the use thereof
JPH04227499A (ja) 低感受性爆発性弾薬部材
Boileau et al. Explosives
KR102633762B1 (ko) 구아닐유리아 디나이트라마이드를 포함하는 둔감성 무연 고체 추진제 조성물
Elsharkawy et al. Experimental Studies on Improved Plastic Bonded Explosives Materials (PBXs) for Controlled Fragmentation Warheads
Hussien Development and thermo-analytical studies of new environmentally friendly, high-performance and stable solid propellant formulations based on new high-energy dense oxidizers
WO1996024817A2 (en) Alternative use of military propellants as novel blasting agents
GB2504050A (en) High oxygen content explosive compositions

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 12